アマドコロ

84枚の部屋写真から42枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
1、2枚目 ナルコユリとアマドコロはご近所さんにいただいて育てています この前仲良しのmamizaさんからホウチャクソウを送っていただいて、プロでも見分けに迷うこの3種類の植物が揃ったと思っていました… 咲くのも同じ時期の山野草なのですが、いろいろとネット検索をした結果、素人が見ても区別できるポイントが少し解って来ました 3、4枚目 ナルコユリ… これは株元(地面)から1本立ちで伸びて茎は分かれません 花は蕾んだままでスズランのようにポツリポツリと咲きます 葉は交互に生えます 山菜として食べることはできますが、実だけは毒があって食べられません アマドコロ… 茎は上部で枝分かれて花の先端は少し膨らみます 1本で上部の花は雄しべのみの雄花、下部は雄しべと雌しべのある両性花を作る傾向があるそうです 葉は交互にも生えるし、一対になって生えたりもします 根茎には甘みがあって、食べられる山菜です ホウチャクソウ… アマドコロと見た目はかなり似ています 大きな違いは有毒植物で、時には命も落とすぐらいの猛毒とのこと! 茎葉を摘むと悪臭(キャベツが腐ったような)があるらしいです という事で、mamizaさんにいただいたホウチャクソウの臭いを検証してみましたが、もしかしたらこれはホウチャクソウではなくアマドコロではないかと思いました 臭いが両方とも全く同じでした 今のところ食べてみる勇気は持てませんが、よく混同されやすい植物達のご紹介でした🌱
1、2枚目 ナルコユリとアマドコロはご近所さんにいただいて育てています この前仲良しのmamizaさんからホウチャクソウを送っていただいて、プロでも見分けに迷うこの3種類の植物が揃ったと思っていました… 咲くのも同じ時期の山野草なのですが、いろいろとネット検索をした結果、素人が見ても区別できるポイントが少し解って来ました 3、4枚目 ナルコユリ… これは株元(地面)から1本立ちで伸びて茎は分かれません 花は蕾んだままでスズランのようにポツリポツリと咲きます 葉は交互に生えます 山菜として食べることはできますが、実だけは毒があって食べられません アマドコロ… 茎は上部で枝分かれて花の先端は少し膨らみます 1本で上部の花は雄しべのみの雄花、下部は雄しべと雌しべのある両性花を作る傾向があるそうです 葉は交互にも生えるし、一対になって生えたりもします 根茎には甘みがあって、食べられる山菜です ホウチャクソウ… アマドコロと見た目はかなり似ています 大きな違いは有毒植物で、時には命も落とすぐらいの猛毒とのこと! 茎葉を摘むと悪臭(キャベツが腐ったような)があるらしいです という事で、mamizaさんにいただいたホウチャクソウの臭いを検証してみましたが、もしかしたらこれはホウチャクソウではなくアマドコロではないかと思いました 臭いが両方とも全く同じでした 今のところ食べてみる勇気は持てませんが、よく混同されやすい植物達のご紹介でした🌱
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
R-TYPEさんの実例写真
隣家との境には日陰が出来やすいもの。一日の日照もわずかです。 そんな環境でも、我関せずに成長を続けるたくましい子達。 カクレミノやホスタ、アマドコロなんかは、もう、何やったら枯れるの?この人達?という感じです。(≡≡;)日陰にカラーリーフが入ると急に華やかになりますね(*^-^*)
隣家との境には日陰が出来やすいもの。一日の日照もわずかです。 そんな環境でも、我関せずに成長を続けるたくましい子達。 カクレミノやホスタ、アマドコロなんかは、もう、何やったら枯れるの?この人達?という感じです。(≡≡;)日陰にカラーリーフが入ると急に華やかになりますね(*^-^*)
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
Mikarinさんの実例写真
兜飾りと一緒に庭のアマドコロとスイセンアヤメを飾りました🎏🌿 ② 全体 ③ 増え続けるスイセンアヤメ
兜飾りと一緒に庭のアマドコロとスイセンアヤメを飾りました🎏🌿 ② 全体 ③ 増え続けるスイセンアヤメ
Mikarin
Mikarin
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
一輪挿し クラフトフェアまつもとで 出会った作家さん garage 419 土屋さんの作品 桜の木目がキレイ✨ ドライ専用のフラワーベース やっぱこういうフォルムが好き🧅🤭 ・これに似合うドライフラワーが なかったので庭にあった ツルとアマドコロを…
一輪挿し クラフトフェアまつもとで 出会った作家さん garage 419 土屋さんの作品 桜の木目がキレイ✨ ドライ専用のフラワーベース やっぱこういうフォルムが好き🧅🤭 ・これに似合うドライフラワーが なかったので庭にあった ツルとアマドコロを…
Kikko.
Kikko.
家族
Misakiさんの実例写真
お隣のお家のitousanさんに アマドコロを頂きました♡‼ ほんと、スズランみたいな白いお花が可愛いなぁ〜(。>﹏<。) でも葉はスッとしててスタイリッシュ‼ itousanさん ありがとうございます♡
お隣のお家のitousanさんに アマドコロを頂きました♡‼ ほんと、スズランみたいな白いお花が可愛いなぁ〜(。>﹏<。) でも葉はスッとしててスタイリッシュ‼ itousanさん ありがとうございます♡
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
雨予報の中 旦那さんに研いで貰った鋤で庭の草取りをしました。 冬知らず アマドコロ 天門冬がもりもりです。
雨予報の中 旦那さんに研いで貰った鋤で庭の草取りをしました。 冬知らず アマドコロ 天門冬がもりもりです。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
shoさんの実例写真
昨日の雨で一気に…大きくなってました♡♡ ソロモンシール アマドコロ みたいです! ユリ科で白い鐘🔔みたいなお花をつけるみたい 去年はなかったように思うのですが… ニョキニョキ出てきて嬉しいです
昨日の雨で一気に…大きくなってました♡♡ ソロモンシール アマドコロ みたいです! ユリ科で白い鐘🔔みたいなお花をつけるみたい 去年はなかったように思うのですが… ニョキニョキ出てきて嬉しいです
sho
sho
家族
hana-さんの実例写真
パントリーの机 庭のアマドコロを飾りました。 ずっとナルコユリだと思っていましたが、アマドコロと判明😳 茎の形や、花の付き方が違うとか…。 この時期、 庭が賑やかになってきました。 庭のホウチャクソウも、そろそろ咲きそうです。
パントリーの机 庭のアマドコロを飾りました。 ずっとナルコユリだと思っていましたが、アマドコロと判明😳 茎の形や、花の付き方が違うとか…。 この時期、 庭が賑やかになってきました。 庭のホウチャクソウも、そろそろ咲きそうです。
hana-
hana-
家族
buchiさんの実例写真
題 「葉っぱ達」 庭の一角だけ 草取り 落ち葉取り しました。 アマドコロ ユキノシタ ヒューケラ クリスマスローズ ホスタ 私の好きな葉っぱ達が たくさんいます。 ^_^
題 「葉っぱ達」 庭の一角だけ 草取り 落ち葉取り しました。 アマドコロ ユキノシタ ヒューケラ クリスマスローズ ホスタ 私の好きな葉っぱ達が たくさんいます。 ^_^
buchi
buchi
家族
hinaさんの実例写真
おはようございます^_^ 外は結構雨が降っています。 昨日、雨が降る前にとアマドコロとムスカリの花が一輪そっと咲いていたのをカットして挿しました(*^^*)
おはようございます^_^ 外は結構雨が降っています。 昨日、雨が降る前にとアマドコロとムスカリの花が一輪そっと咲いていたのをカットして挿しました(*^^*)
hina
hina
kfさんの実例写真
昨日のpicの風景はもうありません。 牡丹もおしまい。花の命短し… 背の高いチューリップやスノードロップの葉を整理したら、後ろにきれいなアマドコロがいました✨ 私の大好きな植物トップ…5に入ります。 雨の日のアマドコロ。 カエルを置きたいですが、手持ちのフクロウを雨宿りさせたりなんかして。くふ。 え? ここGardenClipですよね?
昨日のpicの風景はもうありません。 牡丹もおしまい。花の命短し… 背の高いチューリップやスノードロップの葉を整理したら、後ろにきれいなアマドコロがいました✨ 私の大好きな植物トップ…5に入ります。 雨の日のアマドコロ。 カエルを置きたいですが、手持ちのフクロウを雨宿りさせたりなんかして。くふ。 え? ここGardenClipですよね?
kf
kf
家族
longneiさんの実例写真
今日は1日あいにくの雨。 母の日だからということで主人がご飯を毎食作ってくれていて、私は朝寝坊の後、放置していたノルマの一つ、子供達の幼稚園&小学校用のランチョンマット作りをしてました。私の子供時代、給食にランチョンマットは不要だったので、北海道に越してきて必要になったもののお盆が敷かれるのにランチョンマットを敷く意味が分からず作る意欲もなくガーゼハンカチで代用してましたが、子供達が友達みたいな長方形じゃないから嫌だと言い始め…とうとうツケが回りました(ΦωΦ)フフフ… これは途中で嫌になり庭に出た時のpicです。チューリップのピンクダイヤモンドがそろそろ終わりがけでようやくブラックチャームが咲きました。束の間の共演です。 後ろの方には斑入りアマドコロやホトトギスも伸び始めて来ています。
今日は1日あいにくの雨。 母の日だからということで主人がご飯を毎食作ってくれていて、私は朝寝坊の後、放置していたノルマの一つ、子供達の幼稚園&小学校用のランチョンマット作りをしてました。私の子供時代、給食にランチョンマットは不要だったので、北海道に越してきて必要になったもののお盆が敷かれるのにランチョンマットを敷く意味が分からず作る意欲もなくガーゼハンカチで代用してましたが、子供達が友達みたいな長方形じゃないから嫌だと言い始め…とうとうツケが回りました(ΦωΦ)フフフ… これは途中で嫌になり庭に出た時のpicです。チューリップのピンクダイヤモンドがそろそろ終わりがけでようやくブラックチャームが咲きました。束の間の共演です。 後ろの方には斑入りアマドコロやホトトギスも伸び始めて来ています。
longnei
longnei
家族
1616roomさんの実例写真
畑にアマドコロが沢山咲きました。一輪差しにしてもレトロな感じでサマになって、このお花大好きなんです。花が終わると玉のような実がついてまた可愛い。 今大きな花瓶は和風のしかないので、またまたランチョンマット巻いて隠しました。
畑にアマドコロが沢山咲きました。一輪差しにしてもレトロな感じでサマになって、このお花大好きなんです。花が終わると玉のような実がついてまた可愛い。 今大きな花瓶は和風のしかないので、またまたランチョンマット巻いて隠しました。
1616room
1616room
家族
ritsukoさんの実例写真
♡花のある暮らし♡ イベント参加します 2枚投稿しました ① 黄色い百合と 春菊の花 アマドコロ 藤で編んだ花籠に生けました ② 飾り台に 3COINSで買った 兜と ダイソーの植木鉢にタイルを貼り 菖蒲の花フェイクを多肉植物用の土に さしました 生花は大好きで あちこち生けて 楽しんでます➿ 花のある暮らしは 癒されます♪
♡花のある暮らし♡ イベント参加します 2枚投稿しました ① 黄色い百合と 春菊の花 アマドコロ 藤で編んだ花籠に生けました ② 飾り台に 3COINSで買った 兜と ダイソーの植木鉢にタイルを貼り 菖蒲の花フェイクを多肉植物用の土に さしました 生花は大好きで あちこち生けて 楽しんでます➿ 花のある暮らしは 癒されます♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
しつこく連投、ごめんなさい💦💦 ゴウダソウが綺麗です。 仲良くしてくださってるnobikoさんが、とても綺麗なドライフラワーを作ってらしたので、お願いして種を送ってもらいました。 私も上手く作れるかしら?挑戦してみます! nobikoさんの美しいゴウダソウのドライはこちら https://roomclip.jp/photo/0HgL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目もnobikoさんが送ってくださったナルコユリ。 冬の間、何もなかった地上部からしっかり芽を出してあっという間にこんな姿に❤️❤️ 宿根草が一気に芽吹いてきて、最初は 「これ、何だったかな?」状態から最近少しづつ、その正体を判明出来るようになりました 😂 だけどやっぱり、植えた場所にはキチンとタグを残さないと、何を植えたのか?すっかり記憶力も低下してるし植物の名前も覚えきれないと反省💦😅 今年の課題です🤣
しつこく連投、ごめんなさい💦💦 ゴウダソウが綺麗です。 仲良くしてくださってるnobikoさんが、とても綺麗なドライフラワーを作ってらしたので、お願いして種を送ってもらいました。 私も上手く作れるかしら?挑戦してみます! nobikoさんの美しいゴウダソウのドライはこちら https://roomclip.jp/photo/0HgL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目もnobikoさんが送ってくださったナルコユリ。 冬の間、何もなかった地上部からしっかり芽を出してあっという間にこんな姿に❤️❤️ 宿根草が一気に芽吹いてきて、最初は 「これ、何だったかな?」状態から最近少しづつ、その正体を判明出来るようになりました 😂 だけどやっぱり、植えた場所にはキチンとタグを残さないと、何を植えたのか?すっかり記憶力も低下してるし植物の名前も覚えきれないと反省💦😅 今年の課題です🤣
taeko0779
taeko0779
家族
magさんの実例写真
暖かくなったので、ハナミヅキの木の根元に眠っていたアマドコロが元気に育っています。 美しい葉と並んだ白い花が涼しげで大好きな花です。
暖かくなったので、ハナミヅキの木の根元に眠っていたアマドコロが元気に育っています。 美しい葉と並んだ白い花が涼しげで大好きな花です。
mag
mag
家族
maminさんの実例写真
*花のある暮らし* 叔母の庭のおはな第三弾 🌼アマドコロ(すずらんに似てますね〕 🌼シロバナスイセン pic4枚目…もう終わりだったのかかざった次の日には、チューリップ🌷が、ひまわり🌻に返信😱😱怖💦 連投ですみません🙇‍♀️ 🍀見て頂き有難うございます✨✨
*花のある暮らし* 叔母の庭のおはな第三弾 🌼アマドコロ(すずらんに似てますね〕 🌼シロバナスイセン pic4枚目…もう終わりだったのかかざった次の日には、チューリップ🌷が、ひまわり🌻に返信😱😱怖💦 連投ですみません🙇‍♀️ 🍀見て頂き有難うございます✨✨
mamin
mamin
2LDK | 家族
katさんの実例写真
①蔓日々草 🌿🌿🌿 やっと2つ咲きました💙💙 斑入りの葉は緑一色の葉に比べると花つきが少ないそうです😆 ②多分? アマドコロ♡🌿🌿 和洋どちらも選ばない葉っぱがお気に入りです 和室の前のお庭に植えています 毎年桜が終わる頃にニョキニョキと出てきます😊🌱⤴️⤴️
①蔓日々草 🌿🌿🌿 やっと2つ咲きました💙💙 斑入りの葉は緑一色の葉に比べると花つきが少ないそうです😆 ②多分? アマドコロ♡🌿🌿 和洋どちらも選ばない葉っぱがお気に入りです 和室の前のお庭に植えています 毎年桜が終わる頃にニョキニョキと出てきます😊🌱⤴️⤴️
kat
kat
asmaさんの実例写真
可愛いクレマチスを花屋さんで見つけて紫陽花とアマドコロ?ナルコユリ?と一緒に活けました♪ 因みに、この紫陽花も購入。1本250円💧 お家の紫陽花はかなり小さくて使えません😢 RCで目にする大きな紫陽花が羨ましい(//∇//)!! 後で産直で4本250円の紫陽花を発見!! 勿論 買いまーーーす!
可愛いクレマチスを花屋さんで見つけて紫陽花とアマドコロ?ナルコユリ?と一緒に活けました♪ 因みに、この紫陽花も購入。1本250円💧 お家の紫陽花はかなり小さくて使えません😢 RCで目にする大きな紫陽花が羨ましい(//∇//)!! 後で産直で4本250円の紫陽花を発見!! 勿論 買いまーーーす!
asma
asma
3LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
春の新芽シリーズ Part 4 まだやってました~💦 今回は1年ぶりのスモークツリー 新芽が出てきました そのうちあのモクモクしたお花を咲かせてくれるはずです😆 次はアジュカ これば青紫のお花が咲きます 葉っぱが斑入りのもあります🎶 アマドコロ 名前が覚えられない 忘れてしまったので名前思い出すのに大変でした 🤣🤣 今年は可愛いすずらんのようなお花咲かせてくれるかな〜 ルナリア 今年2年目の株です💕 めちゃくちゃ強いのでここはエアコンの室外機の前なのに綺麗にお花咲かせてます 紫のお花の後に種が出来ますが そのさやが平たいんです ドライフラワーになります種をサンドイッチしててそれを剥がすと半透明な膜が すごく綺麗なんです✨✨✨ 過去ピック後で貼り付けますね
春の新芽シリーズ Part 4 まだやってました~💦 今回は1年ぶりのスモークツリー 新芽が出てきました そのうちあのモクモクしたお花を咲かせてくれるはずです😆 次はアジュカ これば青紫のお花が咲きます 葉っぱが斑入りのもあります🎶 アマドコロ 名前が覚えられない 忘れてしまったので名前思い出すのに大変でした 🤣🤣 今年は可愛いすずらんのようなお花咲かせてくれるかな〜 ルナリア 今年2年目の株です💕 めちゃくちゃ強いのでここはエアコンの室外機の前なのに綺麗にお花咲かせてます 紫のお花の後に種が出来ますが そのさやが平たいんです ドライフラワーになります種をサンドイッチしててそれを剥がすと半透明な膜が すごく綺麗なんです✨✨✨ 過去ピック後で貼り付けますね
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
地産地消のお店で「ナルコユリ 280円」て書いてありましたが、 ある先生のpicでお見かけした 「アマドコロ」ではないかと 思うんですが…^^; ここの芝生をちょっと剥がしただけで本当に大仕事でした((+_+)) 陽当たりが良過ぎて心配ですが 何年か後、上手く育ってくれてたらいいなぁ〜(*˘︶˘*).。.:*♡
地産地消のお店で「ナルコユリ 280円」て書いてありましたが、 ある先生のpicでお見かけした 「アマドコロ」ではないかと 思うんですが…^^; ここの芝生をちょっと剥がしただけで本当に大仕事でした((+_+)) 陽当たりが良過ぎて心配ですが 何年か後、上手く育ってくれてたらいいなぁ〜(*˘︶˘*).。.:*♡
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
donさんの実例写真
don
don
家族
onsix777さんの実例写真
かなり久しぶりですが、ブログを更新しました。 http://onshilife.exblog.jp
かなり久しぶりですが、ブログを更新しました。 http://onshilife.exblog.jp
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
今年はじめて咲いた斑入りアマドコロ。ちょこんと垂れる花が可愛いです。
今年はじめて咲いた斑入りアマドコロ。ちょこんと垂れる花が可愛いです。
sugomoli
sugomoli
家族
もっと見る

アマドコロの投稿一覧

62枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

アマドコロ

84枚の部屋写真から42枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
1、2枚目 ナルコユリとアマドコロはご近所さんにいただいて育てています この前仲良しのmamizaさんからホウチャクソウを送っていただいて、プロでも見分けに迷うこの3種類の植物が揃ったと思っていました… 咲くのも同じ時期の山野草なのですが、いろいろとネット検索をした結果、素人が見ても区別できるポイントが少し解って来ました 3、4枚目 ナルコユリ… これは株元(地面)から1本立ちで伸びて茎は分かれません 花は蕾んだままでスズランのようにポツリポツリと咲きます 葉は交互に生えます 山菜として食べることはできますが、実だけは毒があって食べられません アマドコロ… 茎は上部で枝分かれて花の先端は少し膨らみます 1本で上部の花は雄しべのみの雄花、下部は雄しべと雌しべのある両性花を作る傾向があるそうです 葉は交互にも生えるし、一対になって生えたりもします 根茎には甘みがあって、食べられる山菜です ホウチャクソウ… アマドコロと見た目はかなり似ています 大きな違いは有毒植物で、時には命も落とすぐらいの猛毒とのこと! 茎葉を摘むと悪臭(キャベツが腐ったような)があるらしいです という事で、mamizaさんにいただいたホウチャクソウの臭いを検証してみましたが、もしかしたらこれはホウチャクソウではなくアマドコロではないかと思いました 臭いが両方とも全く同じでした 今のところ食べてみる勇気は持てませんが、よく混同されやすい植物達のご紹介でした🌱
1、2枚目 ナルコユリとアマドコロはご近所さんにいただいて育てています この前仲良しのmamizaさんからホウチャクソウを送っていただいて、プロでも見分けに迷うこの3種類の植物が揃ったと思っていました… 咲くのも同じ時期の山野草なのですが、いろいろとネット検索をした結果、素人が見ても区別できるポイントが少し解って来ました 3、4枚目 ナルコユリ… これは株元(地面)から1本立ちで伸びて茎は分かれません 花は蕾んだままでスズランのようにポツリポツリと咲きます 葉は交互に生えます 山菜として食べることはできますが、実だけは毒があって食べられません アマドコロ… 茎は上部で枝分かれて花の先端は少し膨らみます 1本で上部の花は雄しべのみの雄花、下部は雄しべと雌しべのある両性花を作る傾向があるそうです 葉は交互にも生えるし、一対になって生えたりもします 根茎には甘みがあって、食べられる山菜です ホウチャクソウ… アマドコロと見た目はかなり似ています 大きな違いは有毒植物で、時には命も落とすぐらいの猛毒とのこと! 茎葉を摘むと悪臭(キャベツが腐ったような)があるらしいです という事で、mamizaさんにいただいたホウチャクソウの臭いを検証してみましたが、もしかしたらこれはホウチャクソウではなくアマドコロではないかと思いました 臭いが両方とも全く同じでした 今のところ食べてみる勇気は持てませんが、よく混同されやすい植物達のご紹介でした🌱
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
R-TYPEさんの実例写真
隣家との境には日陰が出来やすいもの。一日の日照もわずかです。 そんな環境でも、我関せずに成長を続けるたくましい子達。 カクレミノやホスタ、アマドコロなんかは、もう、何やったら枯れるの?この人達?という感じです。(≡≡;)日陰にカラーリーフが入ると急に華やかになりますね(*^-^*)
隣家との境には日陰が出来やすいもの。一日の日照もわずかです。 そんな環境でも、我関せずに成長を続けるたくましい子達。 カクレミノやホスタ、アマドコロなんかは、もう、何やったら枯れるの?この人達?という感じです。(≡≡;)日陰にカラーリーフが入ると急に華やかになりますね(*^-^*)
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
Mikarinさんの実例写真
兜飾りと一緒に庭のアマドコロとスイセンアヤメを飾りました🎏🌿 ② 全体 ③ 増え続けるスイセンアヤメ
兜飾りと一緒に庭のアマドコロとスイセンアヤメを飾りました🎏🌿 ② 全体 ③ 増え続けるスイセンアヤメ
Mikarin
Mikarin
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
一輪挿し クラフトフェアまつもとで 出会った作家さん garage 419 土屋さんの作品 桜の木目がキレイ✨ ドライ専用のフラワーベース やっぱこういうフォルムが好き🧅🤭 ・これに似合うドライフラワーが なかったので庭にあった ツルとアマドコロを…
一輪挿し クラフトフェアまつもとで 出会った作家さん garage 419 土屋さんの作品 桜の木目がキレイ✨ ドライ専用のフラワーベース やっぱこういうフォルムが好き🧅🤭 ・これに似合うドライフラワーが なかったので庭にあった ツルとアマドコロを…
Kikko.
Kikko.
家族
Misakiさんの実例写真
お隣のお家のitousanさんに アマドコロを頂きました♡‼ ほんと、スズランみたいな白いお花が可愛いなぁ〜(。>﹏<。) でも葉はスッとしててスタイリッシュ‼ itousanさん ありがとうございます♡
お隣のお家のitousanさんに アマドコロを頂きました♡‼ ほんと、スズランみたいな白いお花が可愛いなぁ〜(。>﹏<。) でも葉はスッとしててスタイリッシュ‼ itousanさん ありがとうございます♡
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
雨予報の中 旦那さんに研いで貰った鋤で庭の草取りをしました。 冬知らず アマドコロ 天門冬がもりもりです。
雨予報の中 旦那さんに研いで貰った鋤で庭の草取りをしました。 冬知らず アマドコロ 天門冬がもりもりです。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
shoさんの実例写真
昨日の雨で一気に…大きくなってました♡♡ ソロモンシール アマドコロ みたいです! ユリ科で白い鐘🔔みたいなお花をつけるみたい 去年はなかったように思うのですが… ニョキニョキ出てきて嬉しいです
昨日の雨で一気に…大きくなってました♡♡ ソロモンシール アマドコロ みたいです! ユリ科で白い鐘🔔みたいなお花をつけるみたい 去年はなかったように思うのですが… ニョキニョキ出てきて嬉しいです
sho
sho
家族
hana-さんの実例写真
パントリーの机 庭のアマドコロを飾りました。 ずっとナルコユリだと思っていましたが、アマドコロと判明😳 茎の形や、花の付き方が違うとか…。 この時期、 庭が賑やかになってきました。 庭のホウチャクソウも、そろそろ咲きそうです。
パントリーの机 庭のアマドコロを飾りました。 ずっとナルコユリだと思っていましたが、アマドコロと判明😳 茎の形や、花の付き方が違うとか…。 この時期、 庭が賑やかになってきました。 庭のホウチャクソウも、そろそろ咲きそうです。
hana-
hana-
家族
buchiさんの実例写真
題 「葉っぱ達」 庭の一角だけ 草取り 落ち葉取り しました。 アマドコロ ユキノシタ ヒューケラ クリスマスローズ ホスタ 私の好きな葉っぱ達が たくさんいます。 ^_^
題 「葉っぱ達」 庭の一角だけ 草取り 落ち葉取り しました。 アマドコロ ユキノシタ ヒューケラ クリスマスローズ ホスタ 私の好きな葉っぱ達が たくさんいます。 ^_^
buchi
buchi
家族
hinaさんの実例写真
おはようございます^_^ 外は結構雨が降っています。 昨日、雨が降る前にとアマドコロとムスカリの花が一輪そっと咲いていたのをカットして挿しました(*^^*)
おはようございます^_^ 外は結構雨が降っています。 昨日、雨が降る前にとアマドコロとムスカリの花が一輪そっと咲いていたのをカットして挿しました(*^^*)
hina
hina
kfさんの実例写真
昨日のpicの風景はもうありません。 牡丹もおしまい。花の命短し… 背の高いチューリップやスノードロップの葉を整理したら、後ろにきれいなアマドコロがいました✨ 私の大好きな植物トップ…5に入ります。 雨の日のアマドコロ。 カエルを置きたいですが、手持ちのフクロウを雨宿りさせたりなんかして。くふ。 え? ここGardenClipですよね?
昨日のpicの風景はもうありません。 牡丹もおしまい。花の命短し… 背の高いチューリップやスノードロップの葉を整理したら、後ろにきれいなアマドコロがいました✨ 私の大好きな植物トップ…5に入ります。 雨の日のアマドコロ。 カエルを置きたいですが、手持ちのフクロウを雨宿りさせたりなんかして。くふ。 え? ここGardenClipですよね?
kf
kf
家族
longneiさんの実例写真
今日は1日あいにくの雨。 母の日だからということで主人がご飯を毎食作ってくれていて、私は朝寝坊の後、放置していたノルマの一つ、子供達の幼稚園&小学校用のランチョンマット作りをしてました。私の子供時代、給食にランチョンマットは不要だったので、北海道に越してきて必要になったもののお盆が敷かれるのにランチョンマットを敷く意味が分からず作る意欲もなくガーゼハンカチで代用してましたが、子供達が友達みたいな長方形じゃないから嫌だと言い始め…とうとうツケが回りました(ΦωΦ)フフフ… これは途中で嫌になり庭に出た時のpicです。チューリップのピンクダイヤモンドがそろそろ終わりがけでようやくブラックチャームが咲きました。束の間の共演です。 後ろの方には斑入りアマドコロやホトトギスも伸び始めて来ています。
今日は1日あいにくの雨。 母の日だからということで主人がご飯を毎食作ってくれていて、私は朝寝坊の後、放置していたノルマの一つ、子供達の幼稚園&小学校用のランチョンマット作りをしてました。私の子供時代、給食にランチョンマットは不要だったので、北海道に越してきて必要になったもののお盆が敷かれるのにランチョンマットを敷く意味が分からず作る意欲もなくガーゼハンカチで代用してましたが、子供達が友達みたいな長方形じゃないから嫌だと言い始め…とうとうツケが回りました(ΦωΦ)フフフ… これは途中で嫌になり庭に出た時のpicです。チューリップのピンクダイヤモンドがそろそろ終わりがけでようやくブラックチャームが咲きました。束の間の共演です。 後ろの方には斑入りアマドコロやホトトギスも伸び始めて来ています。
longnei
longnei
家族
1616roomさんの実例写真
畑にアマドコロが沢山咲きました。一輪差しにしてもレトロな感じでサマになって、このお花大好きなんです。花が終わると玉のような実がついてまた可愛い。 今大きな花瓶は和風のしかないので、またまたランチョンマット巻いて隠しました。
畑にアマドコロが沢山咲きました。一輪差しにしてもレトロな感じでサマになって、このお花大好きなんです。花が終わると玉のような実がついてまた可愛い。 今大きな花瓶は和風のしかないので、またまたランチョンマット巻いて隠しました。
1616room
1616room
家族
ritsukoさんの実例写真
♡花のある暮らし♡ イベント参加します 2枚投稿しました ① 黄色い百合と 春菊の花 アマドコロ 藤で編んだ花籠に生けました ② 飾り台に 3COINSで買った 兜と ダイソーの植木鉢にタイルを貼り 菖蒲の花フェイクを多肉植物用の土に さしました 生花は大好きで あちこち生けて 楽しんでます➿ 花のある暮らしは 癒されます♪
♡花のある暮らし♡ イベント参加します 2枚投稿しました ① 黄色い百合と 春菊の花 アマドコロ 藤で編んだ花籠に生けました ② 飾り台に 3COINSで買った 兜と ダイソーの植木鉢にタイルを貼り 菖蒲の花フェイクを多肉植物用の土に さしました 生花は大好きで あちこち生けて 楽しんでます➿ 花のある暮らしは 癒されます♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
しつこく連投、ごめんなさい💦💦 ゴウダソウが綺麗です。 仲良くしてくださってるnobikoさんが、とても綺麗なドライフラワーを作ってらしたので、お願いして種を送ってもらいました。 私も上手く作れるかしら?挑戦してみます! nobikoさんの美しいゴウダソウのドライはこちら https://roomclip.jp/photo/0HgL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目もnobikoさんが送ってくださったナルコユリ。 冬の間、何もなかった地上部からしっかり芽を出してあっという間にこんな姿に❤️❤️ 宿根草が一気に芽吹いてきて、最初は 「これ、何だったかな?」状態から最近少しづつ、その正体を判明出来るようになりました 😂 だけどやっぱり、植えた場所にはキチンとタグを残さないと、何を植えたのか?すっかり記憶力も低下してるし植物の名前も覚えきれないと反省💦😅 今年の課題です🤣
しつこく連投、ごめんなさい💦💦 ゴウダソウが綺麗です。 仲良くしてくださってるnobikoさんが、とても綺麗なドライフラワーを作ってらしたので、お願いして種を送ってもらいました。 私も上手く作れるかしら?挑戦してみます! nobikoさんの美しいゴウダソウのドライはこちら https://roomclip.jp/photo/0HgL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目もnobikoさんが送ってくださったナルコユリ。 冬の間、何もなかった地上部からしっかり芽を出してあっという間にこんな姿に❤️❤️ 宿根草が一気に芽吹いてきて、最初は 「これ、何だったかな?」状態から最近少しづつ、その正体を判明出来るようになりました 😂 だけどやっぱり、植えた場所にはキチンとタグを残さないと、何を植えたのか?すっかり記憶力も低下してるし植物の名前も覚えきれないと反省💦😅 今年の課題です🤣
taeko0779
taeko0779
家族
magさんの実例写真
暖かくなったので、ハナミヅキの木の根元に眠っていたアマドコロが元気に育っています。 美しい葉と並んだ白い花が涼しげで大好きな花です。
暖かくなったので、ハナミヅキの木の根元に眠っていたアマドコロが元気に育っています。 美しい葉と並んだ白い花が涼しげで大好きな花です。
mag
mag
家族
maminさんの実例写真
*花のある暮らし* 叔母の庭のおはな第三弾 🌼アマドコロ(すずらんに似てますね〕 🌼シロバナスイセン pic4枚目…もう終わりだったのかかざった次の日には、チューリップ🌷が、ひまわり🌻に返信😱😱怖💦 連投ですみません🙇‍♀️ 🍀見て頂き有難うございます✨✨
*花のある暮らし* 叔母の庭のおはな第三弾 🌼アマドコロ(すずらんに似てますね〕 🌼シロバナスイセン pic4枚目…もう終わりだったのかかざった次の日には、チューリップ🌷が、ひまわり🌻に返信😱😱怖💦 連投ですみません🙇‍♀️ 🍀見て頂き有難うございます✨✨
mamin
mamin
2LDK | 家族
katさんの実例写真
①蔓日々草 🌿🌿🌿 やっと2つ咲きました💙💙 斑入りの葉は緑一色の葉に比べると花つきが少ないそうです😆 ②多分? アマドコロ♡🌿🌿 和洋どちらも選ばない葉っぱがお気に入りです 和室の前のお庭に植えています 毎年桜が終わる頃にニョキニョキと出てきます😊🌱⤴️⤴️
①蔓日々草 🌿🌿🌿 やっと2つ咲きました💙💙 斑入りの葉は緑一色の葉に比べると花つきが少ないそうです😆 ②多分? アマドコロ♡🌿🌿 和洋どちらも選ばない葉っぱがお気に入りです 和室の前のお庭に植えています 毎年桜が終わる頃にニョキニョキと出てきます😊🌱⤴️⤴️
kat
kat
asmaさんの実例写真
可愛いクレマチスを花屋さんで見つけて紫陽花とアマドコロ?ナルコユリ?と一緒に活けました♪ 因みに、この紫陽花も購入。1本250円💧 お家の紫陽花はかなり小さくて使えません😢 RCで目にする大きな紫陽花が羨ましい(//∇//)!! 後で産直で4本250円の紫陽花を発見!! 勿論 買いまーーーす!
可愛いクレマチスを花屋さんで見つけて紫陽花とアマドコロ?ナルコユリ?と一緒に活けました♪ 因みに、この紫陽花も購入。1本250円💧 お家の紫陽花はかなり小さくて使えません😢 RCで目にする大きな紫陽花が羨ましい(//∇//)!! 後で産直で4本250円の紫陽花を発見!! 勿論 買いまーーーす!
asma
asma
3LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
春の新芽シリーズ Part 4 まだやってました~💦 今回は1年ぶりのスモークツリー 新芽が出てきました そのうちあのモクモクしたお花を咲かせてくれるはずです😆 次はアジュカ これば青紫のお花が咲きます 葉っぱが斑入りのもあります🎶 アマドコロ 名前が覚えられない 忘れてしまったので名前思い出すのに大変でした 🤣🤣 今年は可愛いすずらんのようなお花咲かせてくれるかな〜 ルナリア 今年2年目の株です💕 めちゃくちゃ強いのでここはエアコンの室外機の前なのに綺麗にお花咲かせてます 紫のお花の後に種が出来ますが そのさやが平たいんです ドライフラワーになります種をサンドイッチしててそれを剥がすと半透明な膜が すごく綺麗なんです✨✨✨ 過去ピック後で貼り付けますね
春の新芽シリーズ Part 4 まだやってました~💦 今回は1年ぶりのスモークツリー 新芽が出てきました そのうちあのモクモクしたお花を咲かせてくれるはずです😆 次はアジュカ これば青紫のお花が咲きます 葉っぱが斑入りのもあります🎶 アマドコロ 名前が覚えられない 忘れてしまったので名前思い出すのに大変でした 🤣🤣 今年は可愛いすずらんのようなお花咲かせてくれるかな〜 ルナリア 今年2年目の株です💕 めちゃくちゃ強いのでここはエアコンの室外機の前なのに綺麗にお花咲かせてます 紫のお花の後に種が出来ますが そのさやが平たいんです ドライフラワーになります種をサンドイッチしててそれを剥がすと半透明な膜が すごく綺麗なんです✨✨✨ 過去ピック後で貼り付けますね
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
地産地消のお店で「ナルコユリ 280円」て書いてありましたが、 ある先生のpicでお見かけした 「アマドコロ」ではないかと 思うんですが…^^; ここの芝生をちょっと剥がしただけで本当に大仕事でした((+_+)) 陽当たりが良過ぎて心配ですが 何年か後、上手く育ってくれてたらいいなぁ〜(*˘︶˘*).。.:*♡
地産地消のお店で「ナルコユリ 280円」て書いてありましたが、 ある先生のpicでお見かけした 「アマドコロ」ではないかと 思うんですが…^^; ここの芝生をちょっと剥がしただけで本当に大仕事でした((+_+)) 陽当たりが良過ぎて心配ですが 何年か後、上手く育ってくれてたらいいなぁ〜(*˘︶˘*).。.:*♡
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
donさんの実例写真
don
don
家族
onsix777さんの実例写真
かなり久しぶりですが、ブログを更新しました。 http://onshilife.exblog.jp
かなり久しぶりですが、ブログを更新しました。 http://onshilife.exblog.jp
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
今年はじめて咲いた斑入りアマドコロ。ちょこんと垂れる花が可愛いです。
今年はじめて咲いた斑入りアマドコロ。ちょこんと垂れる花が可愛いです。
sugomoli
sugomoli
家族
もっと見る

アマドコロの投稿一覧

62枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ