早朝庭パト

87枚の部屋写真から4枚をセレクト
Ohigeさんの実例写真
同じような投稿ですが 早朝の光と空気をお届けしたく… 朝 五時過ぎの 庭。 前回の お日様が真上からの時間帯とは違って 涼しさも感じられます。
同じような投稿ですが 早朝の光と空気をお届けしたく… 朝 五時過ぎの 庭。 前回の お日様が真上からの時間帯とは違って 涼しさも感じられます。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
東京の今朝はやっと涼しくて、快適でした。 普段でも早朝の時間にベランダに出てる好きです。 最近は午前中でも結構暑かったりするけど、早朝だとまだ気持ちよいので、その時間が好きです。 最近マザーリーフの子株の抜き苗と赤ちゃん株をネットで買いました。 フォロワーさんのpicを見た&YouTubeで動画を見た時、マザーリーフを初めて知り、すごく可愛かったので欲しくなり買いました。 ジョーロ鉢に子株を植えて、YouTubeで見たように赤ちゃん株のほうは水に浮かべてみました。2枚目アップです。 水に浮かべてみても根が付くそうで、最初は私もお水で浮かべて育てようかなと思ったけど、午後暑くなり水がお湯みたいになるのもかわいそうな気がしたし、お水の入れ変えも大変なんで、数日後やっぱり土にのせました。それが3枚目のpicです。 赤ちゃん株を水に浮かべてるときは、貝割れ大根の葉みたいだなぁって思いましたが🤣 マザーリーフは葉が大きくなってくると葉から赤ちゃんの葉の芽がでてくる不思議な植物なんで、また大きくなるのが楽しみです😊 幸せの葉っぱとも呼ばれていて、育てながらもすでに幸せな気持ちになれそうです。 ちゃんと成長したら、また投稿します!🥰🌱
東京の今朝はやっと涼しくて、快適でした。 普段でも早朝の時間にベランダに出てる好きです。 最近は午前中でも結構暑かったりするけど、早朝だとまだ気持ちよいので、その時間が好きです。 最近マザーリーフの子株の抜き苗と赤ちゃん株をネットで買いました。 フォロワーさんのpicを見た&YouTubeで動画を見た時、マザーリーフを初めて知り、すごく可愛かったので欲しくなり買いました。 ジョーロ鉢に子株を植えて、YouTubeで見たように赤ちゃん株のほうは水に浮かべてみました。2枚目アップです。 水に浮かべてみても根が付くそうで、最初は私もお水で浮かべて育てようかなと思ったけど、午後暑くなり水がお湯みたいになるのもかわいそうな気がしたし、お水の入れ変えも大変なんで、数日後やっぱり土にのせました。それが3枚目のpicです。 赤ちゃん株を水に浮かべてるときは、貝割れ大根の葉みたいだなぁって思いましたが🤣 マザーリーフは葉が大きくなってくると葉から赤ちゃんの葉の芽がでてくる不思議な植物なんで、また大きくなるのが楽しみです😊 幸せの葉っぱとも呼ばれていて、育てながらもすでに幸せな気持ちになれそうです。 ちゃんと成長したら、また投稿します!🥰🌱
mami
mami
3DK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
1日の中で好きな時間は、これからの暑い季節は、早朝の庭パトです! 朝なら夕方よりゆっくりパトしても蚊🦟に刺されません😆 今日も暑くなると言うので、ダンナ家出たら起き出して庭に出る♪ そうです!ダンナより植物が大事に決まってるべ😝 ① 地植えの一重のミニバラも満開です♪ ドウダンツツジの垣根のグリーンとピンクのコラボが眩しいです💖 ドウダンツツジの挿し木、一昨日初めてしてみました♪ 上手く付くといいなぁ😌 ② このゼラニウムは、処分品として隅に値下げ処分特価であった物、去年か、一昨年買ったと思う? なかった色だったので100円とかだった気がするよ☺️ ③ こちらは、地植えと同じミニバラでかい鉢植えに🪴 後ろの木立性バラ、アンティークと言うより、黄ばみじゃなくてくすみカラー?ちょっと花の肌色が悪くなってるわ💦木立性って花が汚くなるんだよね💦 ④ ピンクのラベンダーも咲いてます💕 今日の庭パトは、8時前に終わりました♫
1日の中で好きな時間は、これからの暑い季節は、早朝の庭パトです! 朝なら夕方よりゆっくりパトしても蚊🦟に刺されません😆 今日も暑くなると言うので、ダンナ家出たら起き出して庭に出る♪ そうです!ダンナより植物が大事に決まってるべ😝 ① 地植えの一重のミニバラも満開です♪ ドウダンツツジの垣根のグリーンとピンクのコラボが眩しいです💖 ドウダンツツジの挿し木、一昨日初めてしてみました♪ 上手く付くといいなぁ😌 ② このゼラニウムは、処分品として隅に値下げ処分特価であった物、去年か、一昨年買ったと思う? なかった色だったので100円とかだった気がするよ☺️ ③ こちらは、地植えと同じミニバラでかい鉢植えに🪴 後ろの木立性バラ、アンティークと言うより、黄ばみじゃなくてくすみカラー?ちょっと花の肌色が悪くなってるわ💦木立性って花が汚くなるんだよね💦 ④ ピンクのラベンダーも咲いてます💕 今日の庭パトは、8時前に終わりました♫
CoCo0617
CoCo0617
家族
Kikko.さんの実例写真
朽ちていく姿まで美しい✨ 琥珀色のホスタ🧡
朽ちていく姿まで美しい✨ 琥珀色のホスタ🧡
Kikko.
Kikko.
家族

早朝庭パトの投稿一覧

89枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

早朝庭パト

87枚の部屋写真から4枚をセレクト
Ohigeさんの実例写真
同じような投稿ですが 早朝の光と空気をお届けしたく… 朝 五時過ぎの 庭。 前回の お日様が真上からの時間帯とは違って 涼しさも感じられます。
同じような投稿ですが 早朝の光と空気をお届けしたく… 朝 五時過ぎの 庭。 前回の お日様が真上からの時間帯とは違って 涼しさも感じられます。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
東京の今朝はやっと涼しくて、快適でした。 普段でも早朝の時間にベランダに出てる好きです。 最近は午前中でも結構暑かったりするけど、早朝だとまだ気持ちよいので、その時間が好きです。 最近マザーリーフの子株の抜き苗と赤ちゃん株をネットで買いました。 フォロワーさんのpicを見た&YouTubeで動画を見た時、マザーリーフを初めて知り、すごく可愛かったので欲しくなり買いました。 ジョーロ鉢に子株を植えて、YouTubeで見たように赤ちゃん株のほうは水に浮かべてみました。2枚目アップです。 水に浮かべてみても根が付くそうで、最初は私もお水で浮かべて育てようかなと思ったけど、午後暑くなり水がお湯みたいになるのもかわいそうな気がしたし、お水の入れ変えも大変なんで、数日後やっぱり土にのせました。それが3枚目のpicです。 赤ちゃん株を水に浮かべてるときは、貝割れ大根の葉みたいだなぁって思いましたが🤣 マザーリーフは葉が大きくなってくると葉から赤ちゃんの葉の芽がでてくる不思議な植物なんで、また大きくなるのが楽しみです😊 幸せの葉っぱとも呼ばれていて、育てながらもすでに幸せな気持ちになれそうです。 ちゃんと成長したら、また投稿します!🥰🌱
東京の今朝はやっと涼しくて、快適でした。 普段でも早朝の時間にベランダに出てる好きです。 最近は午前中でも結構暑かったりするけど、早朝だとまだ気持ちよいので、その時間が好きです。 最近マザーリーフの子株の抜き苗と赤ちゃん株をネットで買いました。 フォロワーさんのpicを見た&YouTubeで動画を見た時、マザーリーフを初めて知り、すごく可愛かったので欲しくなり買いました。 ジョーロ鉢に子株を植えて、YouTubeで見たように赤ちゃん株のほうは水に浮かべてみました。2枚目アップです。 水に浮かべてみても根が付くそうで、最初は私もお水で浮かべて育てようかなと思ったけど、午後暑くなり水がお湯みたいになるのもかわいそうな気がしたし、お水の入れ変えも大変なんで、数日後やっぱり土にのせました。それが3枚目のpicです。 赤ちゃん株を水に浮かべてるときは、貝割れ大根の葉みたいだなぁって思いましたが🤣 マザーリーフは葉が大きくなってくると葉から赤ちゃんの葉の芽がでてくる不思議な植物なんで、また大きくなるのが楽しみです😊 幸せの葉っぱとも呼ばれていて、育てながらもすでに幸せな気持ちになれそうです。 ちゃんと成長したら、また投稿します!🥰🌱
mami
mami
3DK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
1日の中で好きな時間は、これからの暑い季節は、早朝の庭パトです! 朝なら夕方よりゆっくりパトしても蚊🦟に刺されません😆 今日も暑くなると言うので、ダンナ家出たら起き出して庭に出る♪ そうです!ダンナより植物が大事に決まってるべ😝 ① 地植えの一重のミニバラも満開です♪ ドウダンツツジの垣根のグリーンとピンクのコラボが眩しいです💖 ドウダンツツジの挿し木、一昨日初めてしてみました♪ 上手く付くといいなぁ😌 ② このゼラニウムは、処分品として隅に値下げ処分特価であった物、去年か、一昨年買ったと思う? なかった色だったので100円とかだった気がするよ☺️ ③ こちらは、地植えと同じミニバラでかい鉢植えに🪴 後ろの木立性バラ、アンティークと言うより、黄ばみじゃなくてくすみカラー?ちょっと花の肌色が悪くなってるわ💦木立性って花が汚くなるんだよね💦 ④ ピンクのラベンダーも咲いてます💕 今日の庭パトは、8時前に終わりました♫
1日の中で好きな時間は、これからの暑い季節は、早朝の庭パトです! 朝なら夕方よりゆっくりパトしても蚊🦟に刺されません😆 今日も暑くなると言うので、ダンナ家出たら起き出して庭に出る♪ そうです!ダンナより植物が大事に決まってるべ😝 ① 地植えの一重のミニバラも満開です♪ ドウダンツツジの垣根のグリーンとピンクのコラボが眩しいです💖 ドウダンツツジの挿し木、一昨日初めてしてみました♪ 上手く付くといいなぁ😌 ② このゼラニウムは、処分品として隅に値下げ処分特価であった物、去年か、一昨年買ったと思う? なかった色だったので100円とかだった気がするよ☺️ ③ こちらは、地植えと同じミニバラでかい鉢植えに🪴 後ろの木立性バラ、アンティークと言うより、黄ばみじゃなくてくすみカラー?ちょっと花の肌色が悪くなってるわ💦木立性って花が汚くなるんだよね💦 ④ ピンクのラベンダーも咲いてます💕 今日の庭パトは、8時前に終わりました♫
CoCo0617
CoCo0617
家族
Kikko.さんの実例写真
朽ちていく姿まで美しい✨ 琥珀色のホスタ🧡
朽ちていく姿まで美しい✨ 琥珀色のホスタ🧡
Kikko.
Kikko.
家族

早朝庭パトの投稿一覧

89枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ