色変わり

131枚の部屋写真から48枚をセレクト
pafpafさんの実例写真
ピンクからグリーンに色変わり💟💚 もう少し切らずに楽しませてね🤗
ピンクからグリーンに色変わり💟💚 もう少し切らずに楽しませてね🤗
pafpaf
pafpaf
家族
kakoさんの実例写真
5月に植えた新苗 ブルームーン 青みがかったピンク色から夏の陽射しを浴びてうすーいピンク色に変わりました 花言葉*しあわせの瞬間 ミスキムライラックの隣です ポンポン咲いてます
5月に植えた新苗 ブルームーン 青みがかったピンク色から夏の陽射しを浴びてうすーいピンク色に変わりました 花言葉*しあわせの瞬間 ミスキムライラックの隣です ポンポン咲いてます
kako
kako
家族
Bienvenueさんの実例写真
ヤマアジサイ「甘茶」 2枚目にアップしてるのが、5月の半ば。 この頃は中央に青紫色の小さな両性花が沢山付きます。 周りのガク片は白く、初夏に爽やかなお色で涼しげです😊 そして現在…ガク片だけ残りピンク色に変わってきました🩷 あとから咲き始めた枝もあるので、その変化が分かると思います。 今年は沢山咲いてくれました♪ この姿のまま秋を迎えます😊
ヤマアジサイ「甘茶」 2枚目にアップしてるのが、5月の半ば。 この頃は中央に青紫色の小さな両性花が沢山付きます。 周りのガク片は白く、初夏に爽やかなお色で涼しげです😊 そして現在…ガク片だけ残りピンク色に変わってきました🩷 あとから咲き始めた枝もあるので、その変化が分かると思います。 今年は沢山咲いてくれました♪ この姿のまま秋を迎えます😊
Bienvenue
Bienvenue
ru-mi-さんの実例写真
色が変化するチューリップ 秋に庭植えしたチューリップの球根、咲き始めはグリーンだったのがだんだんピンクに色変❗️ とても素敵です💓
色が変化するチューリップ 秋に庭植えしたチューリップの球根、咲き始めはグリーンだったのがだんだんピンクに色変❗️ とても素敵です💓
ru-mi-
ru-mi-
kuikoさんの実例写真
秋まで色を変えながら咲いてる紫陽花の西安も 暑さのせいで、茶色くなってる花びらがあります💦 でもなかなか良い色になってるでしょ💚 パリパリになってドライフラワーにするのが楽しみです! 4つ切って乾かして、先日紫陽花集めてスワッグにしましたが、小さくなってしまったので 自然に乾燥するまで、もう絶対に切りません🤣
秋まで色を変えながら咲いてる紫陽花の西安も 暑さのせいで、茶色くなってる花びらがあります💦 でもなかなか良い色になってるでしょ💚 パリパリになってドライフラワーにするのが楽しみです! 4つ切って乾かして、先日紫陽花集めてスワッグにしましたが、小さくなってしまったので 自然に乾燥するまで、もう絶対に切りません🤣
kuiko
kuiko
家族
nannoさんの実例写真
紫陽花の花が咲き始めました 次々に咲いて日毎に色が変わるとっても楽しみ🥰
紫陽花の花が咲き始めました 次々に咲いて日毎に色が変わるとっても楽しみ🥰
nanno
nanno
家族
r.k.m.n_n.3.4.5さんの実例写真
他の紫陽花よりもひと足先にクリスタルヴェールが満開になりました。 なんとも言えないこのピンクからブルーのグラーデーションが美しすぎます。 去年購入したのが見切り品の花後の小さなひょろひょろ苗だったので、今年咲くのかどうか不安でしたが見事な花付きっぷりです‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
他の紫陽花よりもひと足先にクリスタルヴェールが満開になりました。 なんとも言えないこのピンクからブルーのグラーデーションが美しすぎます。 去年購入したのが見切り品の花後の小さなひょろひょろ苗だったので、今年咲くのかどうか不安でしたが見事な花付きっぷりです‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
r.k.m.n_n.3.4.5
r.k.m.n_n.3.4.5
家族
roenさんの実例写真
それでは聞いてください… あじさいです。 pic① 昨年、見切品コーナーにあった アンティークなグリーンと薄紫系のミックスカラーに惹かれ… 確かアンティークなんとか・・ という品種でした(記録すべきだった) 見切品で小さい鉢なのに3000円もしたので 来年の花咲きが楽しみだな… なんて・・地植えしてこの紫陽花にお日様が 当たるようせっせと周りの植物の剪定したり ワクワクしてました, 今年咲きましたよね。 紫色に… 紫色好きだからいいんです・・ いいんですよ。 紫陽花はアルカリだの土の性質で色が 変わるのは知ってます。 悲し過ぎて白目・・(*꒪꒫꒪)ガーン… pic② 数年前に地植えしたアイスベアー ずっと綺麗な白のまま地味に成長中 そんな今年の成長記録です コメントお気遣いなく(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
それでは聞いてください… あじさいです。 pic① 昨年、見切品コーナーにあった アンティークなグリーンと薄紫系のミックスカラーに惹かれ… 確かアンティークなんとか・・ という品種でした(記録すべきだった) 見切品で小さい鉢なのに3000円もしたので 来年の花咲きが楽しみだな… なんて・・地植えしてこの紫陽花にお日様が 当たるようせっせと周りの植物の剪定したり ワクワクしてました, 今年咲きましたよね。 紫色に… 紫色好きだからいいんです・・ いいんですよ。 紫陽花はアルカリだの土の性質で色が 変わるのは知ってます。 悲し過ぎて白目・・(*꒪꒫꒪)ガーン… pic② 数年前に地植えしたアイスベアー ずっと綺麗な白のまま地味に成長中 そんな今年の成長記録です コメントお気遣いなく(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
roen
roen
3LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
2枚投稿です。 いつもお買い物に行くスーパーには花屋が入ってるから、いつも何かないかしら?と見てからスーパーでお買い物するんだけど、スーパーに入ってる花屋だから、そんなに珍しい花や種類は豊富じゃないけど、でもやっぱり見ちゃう✨ いつものように見てたら、初めはビオラか~って思ったんだけど、よく見たらひと株に青と黄色の2色のビオラが💙 どうやら咲き進むと色変わりするみたい✨ 青が先なのか、黄色が先なのか分からないけど、おもしろい😆🎶 1枚目も2枚目も同じ株のビオラです💙💛
2枚投稿です。 いつもお買い物に行くスーパーには花屋が入ってるから、いつも何かないかしら?と見てからスーパーでお買い物するんだけど、スーパーに入ってる花屋だから、そんなに珍しい花や種類は豊富じゃないけど、でもやっぱり見ちゃう✨ いつものように見てたら、初めはビオラか~って思ったんだけど、よく見たらひと株に青と黄色の2色のビオラが💙 どうやら咲き進むと色変わりするみたい✨ 青が先なのか、黄色が先なのか分からないけど、おもしろい😆🎶 1枚目も2枚目も同じ株のビオラです💙💛
min_nim
min_nim
家族
Kikko.さんの実例写真
星てまり 色が変わってきました✨ あれからクタクタが進み… ワイヤーで一房ずつ支えてあげたら 紫陽花らしく咲いてます✨
星てまり 色が変わってきました✨ あれからクタクタが進み… ワイヤーで一房ずつ支えてあげたら 紫陽花らしく咲いてます✨
Kikko.
Kikko.
家族
corocoro2525さんの実例写真
みなさまに質問🙏 ラナンキュラスって、色変わりします? 続きは、次のpicで🤗
みなさまに質問🙏 ラナンキュラスって、色変わりします? 続きは、次のpicで🤗
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
VIORAさんの実例写真
クリスマスローズ~♡ このクリスマスローズ… 白だったのにピンクに 変化?しましたよ~♪
クリスマスローズ~♡ このクリスマスローズ… 白だったのにピンクに 変化?しましたよ~♪
VIORA
VIORA
mameshibaさんの実例写真
スモークツリーがピンクからグリーンに色変わりしました
スモークツリーがピンクからグリーンに色変わりしました
mameshiba
mameshiba
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡わが家の夏のキロク♡ イベント参加します➿➿ ① mamizaちゃんから 朝顔の種が届き 7月10日頃種蒔きして こんなに 伸びました➿➿ 種蒔きから1ヶ月半から2ヶ月くらいで咲くそうです➿➿ この朝顔は 江戸風情  主人が 毎日水やりしてくれ ネットにツルを絡ませてくれてるので 均等になってます 少しせたら 葉っぱが黄色まだらになり 調べたら モザイク病と 黄色くなった 葉っぱを取り除き 今のところ 随分少なくなりました➿➿ 早く咲いてくれないかなぁ➿➿ ②庭には今 ニラの白い花が満開になってます ニラの花が好きで 川沿いに咲いていたニラを掘り返りて 庭に植え 毎年広がってます ニラの花天ぷらにして食べれるみたいなので 今度 天ぷらにしようと思ってます ③紫陽花 主人が7月初頃に剪定してくれ 最初に青かった紫陽花がピンクになったので 土壌を酸性にする必要があると 酸性にする肥料が園芸店で見つけ 撒いてくれました プランターに植えたミニトマトの土を紫陽花の根元に撒いてくれました 来年は紫陽 青色になるのかなぁ➿➿ ④ 5月に植えたキュウリも沢山収穫して 枯れてしまったので 秋キュウリの苗 農協で買って来て 主人が植えてくれました ビニール袋を周りに➿ ウリハムシが葉っぱ食べにくるので ビニールをしてると 来ないので 暫くこの状態で ウリハムシが来てないか 毎日チェックして 見つけたら退治してくれています 秋キュウリ 早く食べたいです➿ 今日は 韓国料理教室です➿ またまた 先生が殆ど作ってくださり 私達 生徒は盛り付け 配膳 後は食べるだけ 愉快な仲間達と ワイワイとお喋りしながら 食べまーす➿ 久しぶりに 皆んなと会えるので楽しみです 楽しんで来まーす➿➿➿🎶
♡わが家の夏のキロク♡ イベント参加します➿➿ ① mamizaちゃんから 朝顔の種が届き 7月10日頃種蒔きして こんなに 伸びました➿➿ 種蒔きから1ヶ月半から2ヶ月くらいで咲くそうです➿➿ この朝顔は 江戸風情  主人が 毎日水やりしてくれ ネットにツルを絡ませてくれてるので 均等になってます 少しせたら 葉っぱが黄色まだらになり 調べたら モザイク病と 黄色くなった 葉っぱを取り除き 今のところ 随分少なくなりました➿➿ 早く咲いてくれないかなぁ➿➿ ②庭には今 ニラの白い花が満開になってます ニラの花が好きで 川沿いに咲いていたニラを掘り返りて 庭に植え 毎年広がってます ニラの花天ぷらにして食べれるみたいなので 今度 天ぷらにしようと思ってます ③紫陽花 主人が7月初頃に剪定してくれ 最初に青かった紫陽花がピンクになったので 土壌を酸性にする必要があると 酸性にする肥料が園芸店で見つけ 撒いてくれました プランターに植えたミニトマトの土を紫陽花の根元に撒いてくれました 来年は紫陽 青色になるのかなぁ➿➿ ④ 5月に植えたキュウリも沢山収穫して 枯れてしまったので 秋キュウリの苗 農協で買って来て 主人が植えてくれました ビニール袋を周りに➿ ウリハムシが葉っぱ食べにくるので ビニールをしてると 来ないので 暫くこの状態で ウリハムシが来てないか 毎日チェックして 見つけたら退治してくれています 秋キュウリ 早く食べたいです➿ 今日は 韓国料理教室です➿ またまた 先生が殆ど作ってくださり 私達 生徒は盛り付け 配膳 後は食べるだけ 愉快な仲間達と ワイワイとお喋りしながら 食べまーす➿ 久しぶりに 皆んなと会えるので楽しみです 楽しんで来まーす➿➿➿🎶
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 園芸店で中が銀色の花器を見つけました。縁のギザギザが気に入りましたが花を見て入れたら見えない。このまま飾る物? 2枚目 ペチュニアとトレニアのあいのこみたいな花。これも暑い🥵陽に強い💪 3枚目 先日株分けして2つにした色変わりなヒューケラ、二つともが元の大きさ。また分けるかしら。 地植えのはたまに踏んてましまい、よてっとなってる。ヒューケラは踏まれるのに弱いな。鉢植えは水💦をかかさない限り元気。下から濡れてるのは水やり後。 4枚も 紫の葉を持つトウガラシ🌶️。3年前から毎年植えている。1年草が残念だか夏に強い。横の鉢は植えてないトレニア。種か落ちてたみたい。
1枚目 園芸店で中が銀色の花器を見つけました。縁のギザギザが気に入りましたが花を見て入れたら見えない。このまま飾る物? 2枚目 ペチュニアとトレニアのあいのこみたいな花。これも暑い🥵陽に強い💪 3枚目 先日株分けして2つにした色変わりなヒューケラ、二つともが元の大きさ。また分けるかしら。 地植えのはたまに踏んてましまい、よてっとなってる。ヒューケラは踏まれるのに弱いな。鉢植えは水💦をかかさない限り元気。下から濡れてるのは水やり後。 4枚も 紫の葉を持つトウガラシ🌶️。3年前から毎年植えている。1年草が残念だか夏に強い。横の鉢は植えてないトレニア。種か落ちてたみたい。
mamiza
mamiza
家族
machikomamaさんの実例写真
マリーゴールド、なんか、白くなって、来ました。😅
マリーゴールド、なんか、白くなって、来ました。😅
machikomama
machikomama
kiyomiさんの実例写真
休日は雨降り☔️ばかり… 今年は、まだ夏のお花💐の植え替えが終わっていません💦 この時期は初雪カズラの葉っぱが色変わり💕ピンクと白のアクセントで少しは寂しくならないかなぁ〜と多めに植えといて良かったです😅
休日は雨降り☔️ばかり… 今年は、まだ夏のお花💐の植え替えが終わっていません💦 この時期は初雪カズラの葉っぱが色変わり💕ピンクと白のアクセントで少しは寂しくならないかなぁ〜と多めに植えといて良かったです😅
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
色変わりした紫陽花💠 最後の楽しみ☺️
色変わりした紫陽花💠 最後の楽しみ☺️
yoshie
yoshie
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
3枚投稿 キッチンにはフックがいっぱい! 鍋つかみや鍋敷きなどもS字フックに掛けてますがここはドライフラワーを掛ける場所でもあります😊 アナベルが白からグリーンになったのでカットして吊るしました! 小さいアナベルとスモークツリーを吊るしているのは近くのフラワーショップで買ったもの🤞 ポストカードを下げたりお気に入りのフックです💕
3枚投稿 キッチンにはフックがいっぱい! 鍋つかみや鍋敷きなどもS字フックに掛けてますがここはドライフラワーを掛ける場所でもあります😊 アナベルが白からグリーンになったのでカットして吊るしました! 小さいアナベルとスモークツリーを吊るしているのは近くのフラワーショップで買ったもの🤞 ポストカードを下げたりお気に入りのフックです💕
yukarimama
yukarimama
家族
bousuke.215112さんの実例写真
イベント参加ですぅー! パパがくれた 紫陽花 マジカルアメジスト は 色が変わって、秋色も楽しめる 新品種のものらしく(*´ω`*) 今は緑からピンクに変わってきております。所々、紫っぽいところも♥
イベント参加ですぅー! パパがくれた 紫陽花 マジカルアメジスト は 色が変わって、秋色も楽しめる 新品種のものらしく(*´ω`*) 今は緑からピンクに変わってきております。所々、紫っぽいところも♥
bousuke.215112
bousuke.215112
家族
haruさんの実例写真
毎年恒例の紫陽花のドライフラワー作り 今年は北玄関横の花壇のハイドランジアがいつもの5倍も咲きほこりビックリ✨ 連日の猛暑で色変わりも早く茶色く焼けてきたので急遽キッチン吊り棚下に吊り下げドライ完成🙌 𝓉ℴ 𝒷ℯ 𝒸ℴ𝓃𝓉𝒾𝓃𝓊ℯ𝒹
毎年恒例の紫陽花のドライフラワー作り 今年は北玄関横の花壇のハイドランジアがいつもの5倍も咲きほこりビックリ✨ 連日の猛暑で色変わりも早く茶色く焼けてきたので急遽キッチン吊り棚下に吊り下げドライ完成🙌 𝓉ℴ 𝒷ℯ 𝒸ℴ𝓃𝓉𝒾𝓃𝓊ℯ𝒹
haru
haru
4LDK | 家族
punknさんの実例写真
チューリップ、色変わり✨ 黄色いから赤系へ変身(*^▽^*)
チューリップ、色変わり✨ 黄色いから赤系へ変身(*^▽^*)
punkn
punkn
4LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
いろいろな植物つよしモニター投稿です♡ 満開の紫陽花を迎えましたー あえて使った1週間後の状況を報告します😆 花全体は綺麗になり、虫がこず元気に育っています❣️❣️ 1週間前は葉っぱに虫に食べられた形跡がありましたが、今はもう見当たらないです🤗 それで室内に飾っても問題なさそうですねーー🥰 そして白のお花がなんと薄い水色がかかっています😳🩵🩵 →2枚目の写真 土地の酸度が高いからでしょうか❓❓ それはそれで可愛いですが、経験のある方にこれ以上色の変化があるかを伺いたいです😳
いろいろな植物つよしモニター投稿です♡ 満開の紫陽花を迎えましたー あえて使った1週間後の状況を報告します😆 花全体は綺麗になり、虫がこず元気に育っています❣️❣️ 1週間前は葉っぱに虫に食べられた形跡がありましたが、今はもう見当たらないです🤗 それで室内に飾っても問題なさそうですねーー🥰 そして白のお花がなんと薄い水色がかかっています😳🩵🩵 →2枚目の写真 土地の酸度が高いからでしょうか❓❓ それはそれで可愛いですが、経験のある方にこれ以上色の変化があるかを伺いたいです😳
Norika
Norika
家族
2.11maririnさんの実例写真
ハンギングバスケットにフリル咲きのビオラと 色変わりビオラを植えました 花色がホワイトから徐々にブルーに変わるようです
ハンギングバスケットにフリル咲きのビオラと 色変わりビオラを植えました 花色がホワイトから徐々にブルーに変わるようです
2.11maririn
2.11maririn
4LDK | 家族
kuremaさんの実例写真
kurema
kurema
Ri-pochaさんの実例写真
沢山の紫陽花が咲いてくれてます♪ 白色からキレイな青色に。 鮮やかで嬉しいです♡
沢山の紫陽花が咲いてくれてます♪ 白色からキレイな青色に。 鮮やかで嬉しいです♡
Ri-pocha
Ri-pocha
家族
もっと見る

色変わりの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

色変わり

131枚の部屋写真から48枚をセレクト
pafpafさんの実例写真
ピンクからグリーンに色変わり💟💚 もう少し切らずに楽しませてね🤗
ピンクからグリーンに色変わり💟💚 もう少し切らずに楽しませてね🤗
pafpaf
pafpaf
家族
kakoさんの実例写真
5月に植えた新苗 ブルームーン 青みがかったピンク色から夏の陽射しを浴びてうすーいピンク色に変わりました 花言葉*しあわせの瞬間 ミスキムライラックの隣です ポンポン咲いてます
5月に植えた新苗 ブルームーン 青みがかったピンク色から夏の陽射しを浴びてうすーいピンク色に変わりました 花言葉*しあわせの瞬間 ミスキムライラックの隣です ポンポン咲いてます
kako
kako
家族
Bienvenueさんの実例写真
ヤマアジサイ「甘茶」 2枚目にアップしてるのが、5月の半ば。 この頃は中央に青紫色の小さな両性花が沢山付きます。 周りのガク片は白く、初夏に爽やかなお色で涼しげです😊 そして現在…ガク片だけ残りピンク色に変わってきました🩷 あとから咲き始めた枝もあるので、その変化が分かると思います。 今年は沢山咲いてくれました♪ この姿のまま秋を迎えます😊
ヤマアジサイ「甘茶」 2枚目にアップしてるのが、5月の半ば。 この頃は中央に青紫色の小さな両性花が沢山付きます。 周りのガク片は白く、初夏に爽やかなお色で涼しげです😊 そして現在…ガク片だけ残りピンク色に変わってきました🩷 あとから咲き始めた枝もあるので、その変化が分かると思います。 今年は沢山咲いてくれました♪ この姿のまま秋を迎えます😊
Bienvenue
Bienvenue
ru-mi-さんの実例写真
色が変化するチューリップ 秋に庭植えしたチューリップの球根、咲き始めはグリーンだったのがだんだんピンクに色変❗️ とても素敵です💓
色が変化するチューリップ 秋に庭植えしたチューリップの球根、咲き始めはグリーンだったのがだんだんピンクに色変❗️ とても素敵です💓
ru-mi-
ru-mi-
kuikoさんの実例写真
秋まで色を変えながら咲いてる紫陽花の西安も 暑さのせいで、茶色くなってる花びらがあります💦 でもなかなか良い色になってるでしょ💚 パリパリになってドライフラワーにするのが楽しみです! 4つ切って乾かして、先日紫陽花集めてスワッグにしましたが、小さくなってしまったので 自然に乾燥するまで、もう絶対に切りません🤣
秋まで色を変えながら咲いてる紫陽花の西安も 暑さのせいで、茶色くなってる花びらがあります💦 でもなかなか良い色になってるでしょ💚 パリパリになってドライフラワーにするのが楽しみです! 4つ切って乾かして、先日紫陽花集めてスワッグにしましたが、小さくなってしまったので 自然に乾燥するまで、もう絶対に切りません🤣
kuiko
kuiko
家族
nannoさんの実例写真
紫陽花の花が咲き始めました 次々に咲いて日毎に色が変わるとっても楽しみ🥰
紫陽花の花が咲き始めました 次々に咲いて日毎に色が変わるとっても楽しみ🥰
nanno
nanno
家族
r.k.m.n_n.3.4.5さんの実例写真
他の紫陽花よりもひと足先にクリスタルヴェールが満開になりました。 なんとも言えないこのピンクからブルーのグラーデーションが美しすぎます。 去年購入したのが見切り品の花後の小さなひょろひょろ苗だったので、今年咲くのかどうか不安でしたが見事な花付きっぷりです‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
他の紫陽花よりもひと足先にクリスタルヴェールが満開になりました。 なんとも言えないこのピンクからブルーのグラーデーションが美しすぎます。 去年購入したのが見切り品の花後の小さなひょろひょろ苗だったので、今年咲くのかどうか不安でしたが見事な花付きっぷりです‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
r.k.m.n_n.3.4.5
r.k.m.n_n.3.4.5
家族
roenさんの実例写真
それでは聞いてください… あじさいです。 pic① 昨年、見切品コーナーにあった アンティークなグリーンと薄紫系のミックスカラーに惹かれ… 確かアンティークなんとか・・ という品種でした(記録すべきだった) 見切品で小さい鉢なのに3000円もしたので 来年の花咲きが楽しみだな… なんて・・地植えしてこの紫陽花にお日様が 当たるようせっせと周りの植物の剪定したり ワクワクしてました, 今年咲きましたよね。 紫色に… 紫色好きだからいいんです・・ いいんですよ。 紫陽花はアルカリだの土の性質で色が 変わるのは知ってます。 悲し過ぎて白目・・(*꒪꒫꒪)ガーン… pic② 数年前に地植えしたアイスベアー ずっと綺麗な白のまま地味に成長中 そんな今年の成長記録です コメントお気遣いなく(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
それでは聞いてください… あじさいです。 pic① 昨年、見切品コーナーにあった アンティークなグリーンと薄紫系のミックスカラーに惹かれ… 確かアンティークなんとか・・ という品種でした(記録すべきだった) 見切品で小さい鉢なのに3000円もしたので 来年の花咲きが楽しみだな… なんて・・地植えしてこの紫陽花にお日様が 当たるようせっせと周りの植物の剪定したり ワクワクしてました, 今年咲きましたよね。 紫色に… 紫色好きだからいいんです・・ いいんですよ。 紫陽花はアルカリだの土の性質で色が 変わるのは知ってます。 悲し過ぎて白目・・(*꒪꒫꒪)ガーン… pic② 数年前に地植えしたアイスベアー ずっと綺麗な白のまま地味に成長中 そんな今年の成長記録です コメントお気遣いなく(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
roen
roen
3LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
2枚投稿です。 いつもお買い物に行くスーパーには花屋が入ってるから、いつも何かないかしら?と見てからスーパーでお買い物するんだけど、スーパーに入ってる花屋だから、そんなに珍しい花や種類は豊富じゃないけど、でもやっぱり見ちゃう✨ いつものように見てたら、初めはビオラか~って思ったんだけど、よく見たらひと株に青と黄色の2色のビオラが💙 どうやら咲き進むと色変わりするみたい✨ 青が先なのか、黄色が先なのか分からないけど、おもしろい😆🎶 1枚目も2枚目も同じ株のビオラです💙💛
2枚投稿です。 いつもお買い物に行くスーパーには花屋が入ってるから、いつも何かないかしら?と見てからスーパーでお買い物するんだけど、スーパーに入ってる花屋だから、そんなに珍しい花や種類は豊富じゃないけど、でもやっぱり見ちゃう✨ いつものように見てたら、初めはビオラか~って思ったんだけど、よく見たらひと株に青と黄色の2色のビオラが💙 どうやら咲き進むと色変わりするみたい✨ 青が先なのか、黄色が先なのか分からないけど、おもしろい😆🎶 1枚目も2枚目も同じ株のビオラです💙💛
min_nim
min_nim
家族
Kikko.さんの実例写真
星てまり 色が変わってきました✨ あれからクタクタが進み… ワイヤーで一房ずつ支えてあげたら 紫陽花らしく咲いてます✨
星てまり 色が変わってきました✨ あれからクタクタが進み… ワイヤーで一房ずつ支えてあげたら 紫陽花らしく咲いてます✨
Kikko.
Kikko.
家族
corocoro2525さんの実例写真
みなさまに質問🙏 ラナンキュラスって、色変わりします? 続きは、次のpicで🤗
みなさまに質問🙏 ラナンキュラスって、色変わりします? 続きは、次のpicで🤗
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
VIORAさんの実例写真
クリスマスローズ~♡ このクリスマスローズ… 白だったのにピンクに 変化?しましたよ~♪
クリスマスローズ~♡ このクリスマスローズ… 白だったのにピンクに 変化?しましたよ~♪
VIORA
VIORA
mameshibaさんの実例写真
スモークツリーがピンクからグリーンに色変わりしました
スモークツリーがピンクからグリーンに色変わりしました
mameshiba
mameshiba
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡わが家の夏のキロク♡ イベント参加します➿➿ ① mamizaちゃんから 朝顔の種が届き 7月10日頃種蒔きして こんなに 伸びました➿➿ 種蒔きから1ヶ月半から2ヶ月くらいで咲くそうです➿➿ この朝顔は 江戸風情  主人が 毎日水やりしてくれ ネットにツルを絡ませてくれてるので 均等になってます 少しせたら 葉っぱが黄色まだらになり 調べたら モザイク病と 黄色くなった 葉っぱを取り除き 今のところ 随分少なくなりました➿➿ 早く咲いてくれないかなぁ➿➿ ②庭には今 ニラの白い花が満開になってます ニラの花が好きで 川沿いに咲いていたニラを掘り返りて 庭に植え 毎年広がってます ニラの花天ぷらにして食べれるみたいなので 今度 天ぷらにしようと思ってます ③紫陽花 主人が7月初頃に剪定してくれ 最初に青かった紫陽花がピンクになったので 土壌を酸性にする必要があると 酸性にする肥料が園芸店で見つけ 撒いてくれました プランターに植えたミニトマトの土を紫陽花の根元に撒いてくれました 来年は紫陽 青色になるのかなぁ➿➿ ④ 5月に植えたキュウリも沢山収穫して 枯れてしまったので 秋キュウリの苗 農協で買って来て 主人が植えてくれました ビニール袋を周りに➿ ウリハムシが葉っぱ食べにくるので ビニールをしてると 来ないので 暫くこの状態で ウリハムシが来てないか 毎日チェックして 見つけたら退治してくれています 秋キュウリ 早く食べたいです➿ 今日は 韓国料理教室です➿ またまた 先生が殆ど作ってくださり 私達 生徒は盛り付け 配膳 後は食べるだけ 愉快な仲間達と ワイワイとお喋りしながら 食べまーす➿ 久しぶりに 皆んなと会えるので楽しみです 楽しんで来まーす➿➿➿🎶
♡わが家の夏のキロク♡ イベント参加します➿➿ ① mamizaちゃんから 朝顔の種が届き 7月10日頃種蒔きして こんなに 伸びました➿➿ 種蒔きから1ヶ月半から2ヶ月くらいで咲くそうです➿➿ この朝顔は 江戸風情  主人が 毎日水やりしてくれ ネットにツルを絡ませてくれてるので 均等になってます 少しせたら 葉っぱが黄色まだらになり 調べたら モザイク病と 黄色くなった 葉っぱを取り除き 今のところ 随分少なくなりました➿➿ 早く咲いてくれないかなぁ➿➿ ②庭には今 ニラの白い花が満開になってます ニラの花が好きで 川沿いに咲いていたニラを掘り返りて 庭に植え 毎年広がってます ニラの花天ぷらにして食べれるみたいなので 今度 天ぷらにしようと思ってます ③紫陽花 主人が7月初頃に剪定してくれ 最初に青かった紫陽花がピンクになったので 土壌を酸性にする必要があると 酸性にする肥料が園芸店で見つけ 撒いてくれました プランターに植えたミニトマトの土を紫陽花の根元に撒いてくれました 来年は紫陽 青色になるのかなぁ➿➿ ④ 5月に植えたキュウリも沢山収穫して 枯れてしまったので 秋キュウリの苗 農協で買って来て 主人が植えてくれました ビニール袋を周りに➿ ウリハムシが葉っぱ食べにくるので ビニールをしてると 来ないので 暫くこの状態で ウリハムシが来てないか 毎日チェックして 見つけたら退治してくれています 秋キュウリ 早く食べたいです➿ 今日は 韓国料理教室です➿ またまた 先生が殆ど作ってくださり 私達 生徒は盛り付け 配膳 後は食べるだけ 愉快な仲間達と ワイワイとお喋りしながら 食べまーす➿ 久しぶりに 皆んなと会えるので楽しみです 楽しんで来まーす➿➿➿🎶
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 園芸店で中が銀色の花器を見つけました。縁のギザギザが気に入りましたが花を見て入れたら見えない。このまま飾る物? 2枚目 ペチュニアとトレニアのあいのこみたいな花。これも暑い🥵陽に強い💪 3枚目 先日株分けして2つにした色変わりなヒューケラ、二つともが元の大きさ。また分けるかしら。 地植えのはたまに踏んてましまい、よてっとなってる。ヒューケラは踏まれるのに弱いな。鉢植えは水💦をかかさない限り元気。下から濡れてるのは水やり後。 4枚も 紫の葉を持つトウガラシ🌶️。3年前から毎年植えている。1年草が残念だか夏に強い。横の鉢は植えてないトレニア。種か落ちてたみたい。
1枚目 園芸店で中が銀色の花器を見つけました。縁のギザギザが気に入りましたが花を見て入れたら見えない。このまま飾る物? 2枚目 ペチュニアとトレニアのあいのこみたいな花。これも暑い🥵陽に強い💪 3枚目 先日株分けして2つにした色変わりなヒューケラ、二つともが元の大きさ。また分けるかしら。 地植えのはたまに踏んてましまい、よてっとなってる。ヒューケラは踏まれるのに弱いな。鉢植えは水💦をかかさない限り元気。下から濡れてるのは水やり後。 4枚も 紫の葉を持つトウガラシ🌶️。3年前から毎年植えている。1年草が残念だか夏に強い。横の鉢は植えてないトレニア。種か落ちてたみたい。
mamiza
mamiza
家族
machikomamaさんの実例写真
マリーゴールド、なんか、白くなって、来ました。😅
マリーゴールド、なんか、白くなって、来ました。😅
machikomama
machikomama
kiyomiさんの実例写真
休日は雨降り☔️ばかり… 今年は、まだ夏のお花💐の植え替えが終わっていません💦 この時期は初雪カズラの葉っぱが色変わり💕ピンクと白のアクセントで少しは寂しくならないかなぁ〜と多めに植えといて良かったです😅
休日は雨降り☔️ばかり… 今年は、まだ夏のお花💐の植え替えが終わっていません💦 この時期は初雪カズラの葉っぱが色変わり💕ピンクと白のアクセントで少しは寂しくならないかなぁ〜と多めに植えといて良かったです😅
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
色変わりした紫陽花💠 最後の楽しみ☺️
色変わりした紫陽花💠 最後の楽しみ☺️
yoshie
yoshie
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
3枚投稿 キッチンにはフックがいっぱい! 鍋つかみや鍋敷きなどもS字フックに掛けてますがここはドライフラワーを掛ける場所でもあります😊 アナベルが白からグリーンになったのでカットして吊るしました! 小さいアナベルとスモークツリーを吊るしているのは近くのフラワーショップで買ったもの🤞 ポストカードを下げたりお気に入りのフックです💕
3枚投稿 キッチンにはフックがいっぱい! 鍋つかみや鍋敷きなどもS字フックに掛けてますがここはドライフラワーを掛ける場所でもあります😊 アナベルが白からグリーンになったのでカットして吊るしました! 小さいアナベルとスモークツリーを吊るしているのは近くのフラワーショップで買ったもの🤞 ポストカードを下げたりお気に入りのフックです💕
yukarimama
yukarimama
家族
bousuke.215112さんの実例写真
イベント参加ですぅー! パパがくれた 紫陽花 マジカルアメジスト は 色が変わって、秋色も楽しめる 新品種のものらしく(*´ω`*) 今は緑からピンクに変わってきております。所々、紫っぽいところも♥
イベント参加ですぅー! パパがくれた 紫陽花 マジカルアメジスト は 色が変わって、秋色も楽しめる 新品種のものらしく(*´ω`*) 今は緑からピンクに変わってきております。所々、紫っぽいところも♥
bousuke.215112
bousuke.215112
家族
haruさんの実例写真
毎年恒例の紫陽花のドライフラワー作り 今年は北玄関横の花壇のハイドランジアがいつもの5倍も咲きほこりビックリ✨ 連日の猛暑で色変わりも早く茶色く焼けてきたので急遽キッチン吊り棚下に吊り下げドライ完成🙌 𝓉ℴ 𝒷ℯ 𝒸ℴ𝓃𝓉𝒾𝓃𝓊ℯ𝒹
毎年恒例の紫陽花のドライフラワー作り 今年は北玄関横の花壇のハイドランジアがいつもの5倍も咲きほこりビックリ✨ 連日の猛暑で色変わりも早く茶色く焼けてきたので急遽キッチン吊り棚下に吊り下げドライ完成🙌 𝓉ℴ 𝒷ℯ 𝒸ℴ𝓃𝓉𝒾𝓃𝓊ℯ𝒹
haru
haru
4LDK | 家族
punknさんの実例写真
チューリップ、色変わり✨ 黄色いから赤系へ変身(*^▽^*)
チューリップ、色変わり✨ 黄色いから赤系へ変身(*^▽^*)
punkn
punkn
4LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
いろいろな植物つよしモニター投稿です♡ 満開の紫陽花を迎えましたー あえて使った1週間後の状況を報告します😆 花全体は綺麗になり、虫がこず元気に育っています❣️❣️ 1週間前は葉っぱに虫に食べられた形跡がありましたが、今はもう見当たらないです🤗 それで室内に飾っても問題なさそうですねーー🥰 そして白のお花がなんと薄い水色がかかっています😳🩵🩵 →2枚目の写真 土地の酸度が高いからでしょうか❓❓ それはそれで可愛いですが、経験のある方にこれ以上色の変化があるかを伺いたいです😳
いろいろな植物つよしモニター投稿です♡ 満開の紫陽花を迎えましたー あえて使った1週間後の状況を報告します😆 花全体は綺麗になり、虫がこず元気に育っています❣️❣️ 1週間前は葉っぱに虫に食べられた形跡がありましたが、今はもう見当たらないです🤗 それで室内に飾っても問題なさそうですねーー🥰 そして白のお花がなんと薄い水色がかかっています😳🩵🩵 →2枚目の写真 土地の酸度が高いからでしょうか❓❓ それはそれで可愛いですが、経験のある方にこれ以上色の変化があるかを伺いたいです😳
Norika
Norika
家族
2.11maririnさんの実例写真
ハンギングバスケットにフリル咲きのビオラと 色変わりビオラを植えました 花色がホワイトから徐々にブルーに変わるようです
ハンギングバスケットにフリル咲きのビオラと 色変わりビオラを植えました 花色がホワイトから徐々にブルーに変わるようです
2.11maririn
2.11maririn
4LDK | 家族
kuremaさんの実例写真
kurema
kurema
Ri-pochaさんの実例写真
沢山の紫陽花が咲いてくれてます♪ 白色からキレイな青色に。 鮮やかで嬉しいです♡
沢山の紫陽花が咲いてくれてます♪ 白色からキレイな青色に。 鮮やかで嬉しいです♡
Ri-pocha
Ri-pocha
家族
もっと見る

色変わりの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ