RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

観察日記

391枚の部屋写真から47枚をセレクト
nanaさんの実例写真
家庭菜園成長記録
家庭菜園成長記録
nana
nana
家族
mi-saさんの実例写真
毎朝、りんごの種の成長記録を撮るのが最近の日課です。 1枚目、2枚目、今日の🍎 3枚目は1日目〜今日まで。
毎朝、りんごの種の成長記録を撮るのが最近の日課です。 1枚目、2枚目、今日の🍎 3枚目は1日目〜今日まで。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
この手榴弾みたいのなーんだ? 答え 🐛この子のフンです😅 写真撮ろうとしたらビックリして頭反らしちゃった💦 お尻の方に角があります。 蝶ではなくスズメガという蛾で、調べてみたら、うちの子はシモフリスズメのようです。 毎年ムラサキシキブの下にこの不思議なフンが落ちているけど、葉っぱの下に逆さまにつかまっているので、なかなか見つけられない🫩 綺麗に葉っぱを食べる姿を観察したり、なでたりして毎日楽しませてもらってます☺️ サナギになるには土に潜るみたい。どうりでサナギ見ないと思ったー。
この手榴弾みたいのなーんだ? 答え 🐛この子のフンです😅 写真撮ろうとしたらビックリして頭反らしちゃった💦 お尻の方に角があります。 蝶ではなくスズメガという蛾で、調べてみたら、うちの子はシモフリスズメのようです。 毎年ムラサキシキブの下にこの不思議なフンが落ちているけど、葉っぱの下に逆さまにつかまっているので、なかなか見つけられない🫩 綺麗に葉っぱを食べる姿を観察したり、なでたりして毎日楽しませてもらってます☺️ サナギになるには土に潜るみたい。どうりでサナギ見ないと思ったー。
iku-yone
iku-yone
家族
buchiさんの実例写真
題 「葉牡丹観察日記①」 今年またまた葉牡丹の種蒔きしました。 が が が なんだか生育が思わしくない。 1ヶ月以上経っても この程度しか大きくなってない。 酷暑だったので 日陰に置いてたのがよくなかったのかな? 今年蒔いたのは チタニュウムシルバーだけ。 2年前の様子 https://roomclip.jp/photo/0Mhq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ^_^
題 「葉牡丹観察日記①」 今年またまた葉牡丹の種蒔きしました。 が が が なんだか生育が思わしくない。 1ヶ月以上経っても この程度しか大きくなってない。 酷暑だったので 日陰に置いてたのがよくなかったのかな? 今年蒔いたのは チタニュウムシルバーだけ。 2年前の様子 https://roomclip.jp/photo/0Mhq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ^_^
buchi
buchi
家族
miyamiyaさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥7,108
ヒヤシンス水耕栽培観察日記🔰 12日目 根っこが伸びてきたので 暗い玄関からこちらに移しました 先端から小さな芽も少し見えます👀 真っ直ぐ伸びる根っこ 見てて気持ちいいです😊
ヒヤシンス水耕栽培観察日記🔰 12日目 根っこが伸びてきたので 暗い玄関からこちらに移しました 先端から小さな芽も少し見えます👀 真っ直ぐ伸びる根っこ 見てて気持ちいいです😊
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
大玉スイカ🍉✨成長記録😊✨ 3つ目の雌花を発見💡 大玉トマト🍅✨やっと少し色が付いてきました❣️収穫間近かな✨
大玉スイカ🍉✨成長記録😊✨ 3つ目の雌花を発見💡 大玉トマト🍅✨やっと少し色が付いてきました❣️収穫間近かな✨
tomo
tomo
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
今日は仕事明日休み! 帰ってから庭パト🪴 1アスパラガスが長く伸びてツル見たいになっています🪴🌱 ②ツルアップしたけど見にくい ③ヒューケラの花が伸びてラベンダー🪻と絡み合っている ④DAISOのミニ咲きひまわり観察9日目少しずつ伸びてる🌱🌱🌻 午後から風が強くなりました 明日は☔️予報18℃気温が下がる⤵️ 体調崩さないようにしましょう😊
今日は仕事明日休み! 帰ってから庭パト🪴 1アスパラガスが長く伸びてツル見たいになっています🪴🌱 ②ツルアップしたけど見にくい ③ヒューケラの花が伸びてラベンダー🪻と絡み合っている ④DAISOのミニ咲きひまわり観察9日目少しずつ伸びてる🌱🌱🌻 午後から風が強くなりました 明日は☔️予報18℃気温が下がる⤵️ 体調崩さないようにしましょう😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
爽やかな朝🌞 今朝は気持ちの良い朝なので庭パトロールが捗りました🦺 庭の果樹達も順調😆👌 📸1枚目 初めてのシークワーサー いつ収穫して良いのかわからない🔰🤭 📸2枚目 今年は2つしか実らなかったレモン🍋 🌳伸び放題なので🍋収穫したら剪定しなきゃ✂️ 📸3枚目 柿も今年は間引きしたので大きな実になりそう🥰 色が変わると🟠カラス狙われるからテグスもそろそろ準備しなきゃ😃 📸4枚目 シークワーサーと柿とレモン🍋は勝手口から近いので、気になるとすぐに見に行ける距離も助かってます🦺
爽やかな朝🌞 今朝は気持ちの良い朝なので庭パトロールが捗りました🦺 庭の果樹達も順調😆👌 📸1枚目 初めてのシークワーサー いつ収穫して良いのかわからない🔰🤭 📸2枚目 今年は2つしか実らなかったレモン🍋 🌳伸び放題なので🍋収穫したら剪定しなきゃ✂️ 📸3枚目 柿も今年は間引きしたので大きな実になりそう🥰 色が変わると🟠カラス狙われるからテグスもそろそろ準備しなきゃ😃 📸4枚目 シークワーサーと柿とレモン🍋は勝手口から近いので、気になるとすぐに見に行ける距離も助かってます🦺
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
あっ!いつのまにかおちてた!そしてケースのなかで裂けています。 せっかくがんばってくれていたのに、 ミニトマトありがとう。 そしてごめん🙏 マスク笑ってるばあいじゃない。 ミニトマトさんが、おちてしまったので、予備の黄色いミニトマトでかんさつをつづけたいとおもいます。 続く
あっ!いつのまにかおちてた!そしてケースのなかで裂けています。 せっかくがんばってくれていたのに、 ミニトマトありがとう。 そしてごめん🙏 マスク笑ってるばあいじゃない。 ミニトマトさんが、おちてしまったので、予備の黄色いミニトマトでかんさつをつづけたいとおもいます。 続く
manduonma
manduonma
sachieyさんの実例写真
苦手な方はスルーしてね 連投すみません アゲハの幼虫 見守ることに決めました(^^)
苦手な方はスルーしてね 連投すみません アゲハの幼虫 見守ることに決めました(^^)
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡わが家の家庭菜園♡ 今年は主人が野菜を育ててくれています➿ 昨年までは 単身赴任の主人が GWに帰って来て 野菜を植え 私がその後は育てていまきたが 先月に退職して帰ってきたので 今年は主人が頑張って 野菜のお世話しています 毎年 ミニトマト植えていたのですが 今年は 大玉トマトに初挑戦🍅 ① ミニトマトみたいに 房になり そこから 3個に間引き  随分大きくなりました ②こちらは ミニトマト🍅 房に沢山 トマトが➿➿ 赤くなり 収穫が待ち遠しいです ③ 大きな プランター2個に 大玉トマトとミニトマトを植えています 最初の頃 脇芽を取り忘れて フサフサ モリモリ状態になってしまいました➿➿ これからは 脇芽 見落とさないように 取らなくちゃって 主人に伝えてました➿ 早く収穫出来ないかなぁ➿➿
♡わが家の家庭菜園♡ 今年は主人が野菜を育ててくれています➿ 昨年までは 単身赴任の主人が GWに帰って来て 野菜を植え 私がその後は育てていまきたが 先月に退職して帰ってきたので 今年は主人が頑張って 野菜のお世話しています 毎年 ミニトマト植えていたのですが 今年は 大玉トマトに初挑戦🍅 ① ミニトマトみたいに 房になり そこから 3個に間引き  随分大きくなりました ②こちらは ミニトマト🍅 房に沢山 トマトが➿➿ 赤くなり 収穫が待ち遠しいです ③ 大きな プランター2個に 大玉トマトとミニトマトを植えています 最初の頃 脇芽を取り忘れて フサフサ モリモリ状態になってしまいました➿➿ これからは 脇芽 見落とさないように 取らなくちゃって 主人に伝えてました➿ 早く収穫出来ないかなぁ➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
ミニトマトの実が大きくなってきました。 種から栽培中🍅 こいつは完全に室内栽培です。 毎日見てて楽しいです☺️
ミニトマトの実が大きくなってきました。 種から栽培中🍅 こいつは完全に室内栽培です。 毎日見てて楽しいです☺️
yuta
yuta
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
soramame
soramame
2LDK | 家族
manekinekoさんの実例写真
観察日記📖 南瓜🎃の親ヅルを剪定しました✂️ 小ヅルを伸ばして収穫量と味を良くします🤤 親ヅルの根に近い方に出来る実は、発育も味も 悪いそうなので摘み取りました🥲 しかも、第8節までも同様で、それ以降のは 人工授粉🌼🖌🌸 農家さん、大変なんですね… 実が出来てから下から悪くならない様に対策で ワラを敷く様ですが我が家の庭は風が強いので 簾で対応しようとDAISOで材料揃えました😆
観察日記📖 南瓜🎃の親ヅルを剪定しました✂️ 小ヅルを伸ばして収穫量と味を良くします🤤 親ヅルの根に近い方に出来る実は、発育も味も 悪いそうなので摘み取りました🥲 しかも、第8節までも同様で、それ以降のは 人工授粉🌼🖌🌸 農家さん、大変なんですね… 実が出来てから下から悪くならない様に対策で ワラを敷く様ですが我が家の庭は風が強いので 簾で対応しようとDAISOで材料揃えました😆
manekineko
manekineko
家族
riku-papaさんの実例写真
観察日記 アボカド水耕栽培での多芽は1㎜くらい伸びたかな? ハルオチアは3㎝位一気に伸びました(^_^)v 後は大きな綺麗な葉の彼。 葉に子葉が沢山つく彼。
観察日記 アボカド水耕栽培での多芽は1㎜くらい伸びたかな? ハルオチアは3㎝位一気に伸びました(^_^)v 後は大きな綺麗な葉の彼。 葉に子葉が沢山つく彼。
riku-papa
riku-papa
junさんの実例写真
今年はミモザが少ししか咲きませんでした🥲が 今日お水やりしてたら、葉っぱの間に何かがユラユラ 😳ん?キヌサヤ!?🫛🫛🫛2枚目ズーム もしや、これasako.10ちゃんが言ってたやつではないか!!初めてみました サヤが、茶色くなったら、種を採ったらいいみたい。発芽率は低いけど、種でふやせるそうです!! やる気は満々です😄 ・・・ 3枚目 我が家の唯一の薔薇、ミニ薔薇4年目です
今年はミモザが少ししか咲きませんでした🥲が 今日お水やりしてたら、葉っぱの間に何かがユラユラ 😳ん?キヌサヤ!?🫛🫛🫛2枚目ズーム もしや、これasako.10ちゃんが言ってたやつではないか!!初めてみました サヤが、茶色くなったら、種を採ったらいいみたい。発芽率は低いけど、種でふやせるそうです!! やる気は満々です😄 ・・・ 3枚目 我が家の唯一の薔薇、ミニ薔薇4年目です
jun
jun
家族
osakanaさんの実例写真
「あさりちゃん一個欲しーい!」と年長娘。「なんで?」「だって虫カゴに入れて飼ってみたいもん!お願い!一個だけでいいからぁー!」
「あさりちゃん一個欲しーい!」と年長娘。「なんで?」「だって虫カゴに入れて飼ってみたいもん!お願い!一個だけでいいからぁー!」
osakana
osakana
3DK | 家族
hikaruuさんの実例写真
夏休みの科学研究のため、カウンターで豆苗を育てています。チクチク言葉と優しい言葉をかけた豆苗🌱優しい言葉をかけた豆苗の方がワサワサしてる気が‥‼️
夏休みの科学研究のため、カウンターで豆苗を育てています。チクチク言葉と優しい言葉をかけた豆苗🌱優しい言葉をかけた豆苗の方がワサワサしてる気が‥‼️
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
RIIさんの実例写真
鳥の巣ができてます♡ 娘とがんばれー!と朝と夕方応援してます♡
鳥の巣ができてます♡ 娘とがんばれー!と朝と夕方応援してます♡
RII
RII
4LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
リボベジで水耕栽培中の小松菜🥬 少しづつ成長しています(^^) 毎朝お水を換えて元気に成長してるのを眺めるだけで楽しくなります♪ pic②成長記録 pic③根っこの様子 pic④そろそろ土に植えてやさお酢に頼ろうかな?
リボベジで水耕栽培中の小松菜🥬 少しづつ成長しています(^^) 毎朝お水を換えて元気に成長してるのを眺めるだけで楽しくなります♪ pic②成長記録 pic③根っこの様子 pic④そろそろ土に植えてやさお酢に頼ろうかな?
madamkaori
madamkaori
家族
nekoさんの実例写真
たぶん、、ムクドリ?!が巣を作っていますね🪹(((o(*゚▽゚*)
たぶん、、ムクドリ?!が巣を作っていますね🪹(((o(*゚▽゚*)
neko
neko
家族
Rioさんの実例写真
ウンベラータに新芽がたくさん♡🌱🌱🌱 毎日観察するのが楽しみ☺️
ウンベラータに新芽がたくさん♡🌱🌱🌱 毎日観察するのが楽しみ☺️
Rio
Rio
2LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ さっきの続き〜〜♡ ヘタを切って水挿ししたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ YouTube見まくったわ!笑 パイナポーは美味しくいただきました❤️ 根っこが出るまで2週間ほど…との事! 毎日!水取り替えて気長に待ちます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ronmaru☆garden パイナポー栽培観察日記✧︎*。 記録ですのでスルーしてくださいね♡
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ さっきの続き〜〜♡ ヘタを切って水挿ししたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ YouTube見まくったわ!笑 パイナポーは美味しくいただきました❤️ 根っこが出るまで2週間ほど…との事! 毎日!水取り替えて気長に待ちます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ronmaru☆garden パイナポー栽培観察日記✧︎*。 記録ですのでスルーしてくださいね♡
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
急に寒くなったので開くか心配していたダリア❁ なんとか開ききりそうですね🤩 毎日観察しています😳 テッセンも今頃返り咲き白く開くかな?
急に寒くなったので開くか心配していたダリア❁ なんとか開ききりそうですね🤩 毎日観察しています😳 テッセンも今頃返り咲き白く開くかな?
kira
kira
家族
hopkeiさんの実例写真
種(風船かずら)昨年夏友人宅で可愛い💓のを見付けて頂いたもの❕ あらッ❗あれっ❗友人宅では➰もう大きくなって~~ツル伸びてる👀 大慌てで種を埋め⁉️ 今朝🌱🌱🌱✨☀️見付けた🙌
種(風船かずら)昨年夏友人宅で可愛い💓のを見付けて頂いたもの❕ あらッ❗あれっ❗友人宅では➰もう大きくなって~~ツル伸びてる👀 大慌てで種を埋め⁉️ 今朝🌱🌱🌱✨☀️見付けた🙌
hopkei
hopkei
家族
もっと見る

観察日記の投稿一覧

85枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

観察日記

391枚の部屋写真から47枚をセレクト
nanaさんの実例写真
家庭菜園成長記録
家庭菜園成長記録
nana
nana
家族
mi-saさんの実例写真
毎朝、りんごの種の成長記録を撮るのが最近の日課です。 1枚目、2枚目、今日の🍎 3枚目は1日目〜今日まで。
毎朝、りんごの種の成長記録を撮るのが最近の日課です。 1枚目、2枚目、今日の🍎 3枚目は1日目〜今日まで。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
この手榴弾みたいのなーんだ? 答え 🐛この子のフンです😅 写真撮ろうとしたらビックリして頭反らしちゃった💦 お尻の方に角があります。 蝶ではなくスズメガという蛾で、調べてみたら、うちの子はシモフリスズメのようです。 毎年ムラサキシキブの下にこの不思議なフンが落ちているけど、葉っぱの下に逆さまにつかまっているので、なかなか見つけられない🫩 綺麗に葉っぱを食べる姿を観察したり、なでたりして毎日楽しませてもらってます☺️ サナギになるには土に潜るみたい。どうりでサナギ見ないと思ったー。
この手榴弾みたいのなーんだ? 答え 🐛この子のフンです😅 写真撮ろうとしたらビックリして頭反らしちゃった💦 お尻の方に角があります。 蝶ではなくスズメガという蛾で、調べてみたら、うちの子はシモフリスズメのようです。 毎年ムラサキシキブの下にこの不思議なフンが落ちているけど、葉っぱの下に逆さまにつかまっているので、なかなか見つけられない🫩 綺麗に葉っぱを食べる姿を観察したり、なでたりして毎日楽しませてもらってます☺️ サナギになるには土に潜るみたい。どうりでサナギ見ないと思ったー。
iku-yone
iku-yone
家族
buchiさんの実例写真
題 「葉牡丹観察日記①」 今年またまた葉牡丹の種蒔きしました。 が が が なんだか生育が思わしくない。 1ヶ月以上経っても この程度しか大きくなってない。 酷暑だったので 日陰に置いてたのがよくなかったのかな? 今年蒔いたのは チタニュウムシルバーだけ。 2年前の様子 https://roomclip.jp/photo/0Mhq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ^_^
題 「葉牡丹観察日記①」 今年またまた葉牡丹の種蒔きしました。 が が が なんだか生育が思わしくない。 1ヶ月以上経っても この程度しか大きくなってない。 酷暑だったので 日陰に置いてたのがよくなかったのかな? 今年蒔いたのは チタニュウムシルバーだけ。 2年前の様子 https://roomclip.jp/photo/0Mhq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ^_^
buchi
buchi
家族
miyamiyaさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥7,108
ヒヤシンス水耕栽培観察日記🔰 12日目 根っこが伸びてきたので 暗い玄関からこちらに移しました 先端から小さな芽も少し見えます👀 真っ直ぐ伸びる根っこ 見てて気持ちいいです😊
ヒヤシンス水耕栽培観察日記🔰 12日目 根っこが伸びてきたので 暗い玄関からこちらに移しました 先端から小さな芽も少し見えます👀 真っ直ぐ伸びる根っこ 見てて気持ちいいです😊
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
大玉スイカ🍉✨成長記録😊✨ 3つ目の雌花を発見💡 大玉トマト🍅✨やっと少し色が付いてきました❣️収穫間近かな✨
大玉スイカ🍉✨成長記録😊✨ 3つ目の雌花を発見💡 大玉トマト🍅✨やっと少し色が付いてきました❣️収穫間近かな✨
tomo
tomo
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
今日は仕事明日休み! 帰ってから庭パト🪴 1アスパラガスが長く伸びてツル見たいになっています🪴🌱 ②ツルアップしたけど見にくい ③ヒューケラの花が伸びてラベンダー🪻と絡み合っている ④DAISOのミニ咲きひまわり観察9日目少しずつ伸びてる🌱🌱🌻 午後から風が強くなりました 明日は☔️予報18℃気温が下がる⤵️ 体調崩さないようにしましょう😊
今日は仕事明日休み! 帰ってから庭パト🪴 1アスパラガスが長く伸びてツル見たいになっています🪴🌱 ②ツルアップしたけど見にくい ③ヒューケラの花が伸びてラベンダー🪻と絡み合っている ④DAISOのミニ咲きひまわり観察9日目少しずつ伸びてる🌱🌱🌻 午後から風が強くなりました 明日は☔️予報18℃気温が下がる⤵️ 体調崩さないようにしましょう😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
爽やかな朝🌞 今朝は気持ちの良い朝なので庭パトロールが捗りました🦺 庭の果樹達も順調😆👌 📸1枚目 初めてのシークワーサー いつ収穫して良いのかわからない🔰🤭 📸2枚目 今年は2つしか実らなかったレモン🍋 🌳伸び放題なので🍋収穫したら剪定しなきゃ✂️ 📸3枚目 柿も今年は間引きしたので大きな実になりそう🥰 色が変わると🟠カラス狙われるからテグスもそろそろ準備しなきゃ😃 📸4枚目 シークワーサーと柿とレモン🍋は勝手口から近いので、気になるとすぐに見に行ける距離も助かってます🦺
爽やかな朝🌞 今朝は気持ちの良い朝なので庭パトロールが捗りました🦺 庭の果樹達も順調😆👌 📸1枚目 初めてのシークワーサー いつ収穫して良いのかわからない🔰🤭 📸2枚目 今年は2つしか実らなかったレモン🍋 🌳伸び放題なので🍋収穫したら剪定しなきゃ✂️ 📸3枚目 柿も今年は間引きしたので大きな実になりそう🥰 色が変わると🟠カラス狙われるからテグスもそろそろ準備しなきゃ😃 📸4枚目 シークワーサーと柿とレモン🍋は勝手口から近いので、気になるとすぐに見に行ける距離も助かってます🦺
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
あっ!いつのまにかおちてた!そしてケースのなかで裂けています。 せっかくがんばってくれていたのに、 ミニトマトありがとう。 そしてごめん🙏 マスク笑ってるばあいじゃない。 ミニトマトさんが、おちてしまったので、予備の黄色いミニトマトでかんさつをつづけたいとおもいます。 続く
あっ!いつのまにかおちてた!そしてケースのなかで裂けています。 せっかくがんばってくれていたのに、 ミニトマトありがとう。 そしてごめん🙏 マスク笑ってるばあいじゃない。 ミニトマトさんが、おちてしまったので、予備の黄色いミニトマトでかんさつをつづけたいとおもいます。 続く
manduonma
manduonma
sachieyさんの実例写真
苦手な方はスルーしてね 連投すみません アゲハの幼虫 見守ることに決めました(^^)
苦手な方はスルーしてね 連投すみません アゲハの幼虫 見守ることに決めました(^^)
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡わが家の家庭菜園♡ 今年は主人が野菜を育ててくれています➿ 昨年までは 単身赴任の主人が GWに帰って来て 野菜を植え 私がその後は育てていまきたが 先月に退職して帰ってきたので 今年は主人が頑張って 野菜のお世話しています 毎年 ミニトマト植えていたのですが 今年は 大玉トマトに初挑戦🍅 ① ミニトマトみたいに 房になり そこから 3個に間引き  随分大きくなりました ②こちらは ミニトマト🍅 房に沢山 トマトが➿➿ 赤くなり 収穫が待ち遠しいです ③ 大きな プランター2個に 大玉トマトとミニトマトを植えています 最初の頃 脇芽を取り忘れて フサフサ モリモリ状態になってしまいました➿➿ これからは 脇芽 見落とさないように 取らなくちゃって 主人に伝えてました➿ 早く収穫出来ないかなぁ➿➿
♡わが家の家庭菜園♡ 今年は主人が野菜を育ててくれています➿ 昨年までは 単身赴任の主人が GWに帰って来て 野菜を植え 私がその後は育てていまきたが 先月に退職して帰ってきたので 今年は主人が頑張って 野菜のお世話しています 毎年 ミニトマト植えていたのですが 今年は 大玉トマトに初挑戦🍅 ① ミニトマトみたいに 房になり そこから 3個に間引き  随分大きくなりました ②こちらは ミニトマト🍅 房に沢山 トマトが➿➿ 赤くなり 収穫が待ち遠しいです ③ 大きな プランター2個に 大玉トマトとミニトマトを植えています 最初の頃 脇芽を取り忘れて フサフサ モリモリ状態になってしまいました➿➿ これからは 脇芽 見落とさないように 取らなくちゃって 主人に伝えてました➿ 早く収穫出来ないかなぁ➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
ミニトマトの実が大きくなってきました。 種から栽培中🍅 こいつは完全に室内栽培です。 毎日見てて楽しいです☺️
ミニトマトの実が大きくなってきました。 種から栽培中🍅 こいつは完全に室内栽培です。 毎日見てて楽しいです☺️
yuta
yuta
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
soramame
soramame
2LDK | 家族
manekinekoさんの実例写真
観察日記📖 南瓜🎃の親ヅルを剪定しました✂️ 小ヅルを伸ばして収穫量と味を良くします🤤 親ヅルの根に近い方に出来る実は、発育も味も 悪いそうなので摘み取りました🥲 しかも、第8節までも同様で、それ以降のは 人工授粉🌼🖌🌸 農家さん、大変なんですね… 実が出来てから下から悪くならない様に対策で ワラを敷く様ですが我が家の庭は風が強いので 簾で対応しようとDAISOで材料揃えました😆
観察日記📖 南瓜🎃の親ヅルを剪定しました✂️ 小ヅルを伸ばして収穫量と味を良くします🤤 親ヅルの根に近い方に出来る実は、発育も味も 悪いそうなので摘み取りました🥲 しかも、第8節までも同様で、それ以降のは 人工授粉🌼🖌🌸 農家さん、大変なんですね… 実が出来てから下から悪くならない様に対策で ワラを敷く様ですが我が家の庭は風が強いので 簾で対応しようとDAISOで材料揃えました😆
manekineko
manekineko
家族
riku-papaさんの実例写真
観察日記 アボカド水耕栽培での多芽は1㎜くらい伸びたかな? ハルオチアは3㎝位一気に伸びました(^_^)v 後は大きな綺麗な葉の彼。 葉に子葉が沢山つく彼。
観察日記 アボカド水耕栽培での多芽は1㎜くらい伸びたかな? ハルオチアは3㎝位一気に伸びました(^_^)v 後は大きな綺麗な葉の彼。 葉に子葉が沢山つく彼。
riku-papa
riku-papa
junさんの実例写真
今年はミモザが少ししか咲きませんでした🥲が 今日お水やりしてたら、葉っぱの間に何かがユラユラ 😳ん?キヌサヤ!?🫛🫛🫛2枚目ズーム もしや、これasako.10ちゃんが言ってたやつではないか!!初めてみました サヤが、茶色くなったら、種を採ったらいいみたい。発芽率は低いけど、種でふやせるそうです!! やる気は満々です😄 ・・・ 3枚目 我が家の唯一の薔薇、ミニ薔薇4年目です
今年はミモザが少ししか咲きませんでした🥲が 今日お水やりしてたら、葉っぱの間に何かがユラユラ 😳ん?キヌサヤ!?🫛🫛🫛2枚目ズーム もしや、これasako.10ちゃんが言ってたやつではないか!!初めてみました サヤが、茶色くなったら、種を採ったらいいみたい。発芽率は低いけど、種でふやせるそうです!! やる気は満々です😄 ・・・ 3枚目 我が家の唯一の薔薇、ミニ薔薇4年目です
jun
jun
家族
osakanaさんの実例写真
「あさりちゃん一個欲しーい!」と年長娘。「なんで?」「だって虫カゴに入れて飼ってみたいもん!お願い!一個だけでいいからぁー!」
「あさりちゃん一個欲しーい!」と年長娘。「なんで?」「だって虫カゴに入れて飼ってみたいもん!お願い!一個だけでいいからぁー!」
osakana
osakana
3DK | 家族
hikaruuさんの実例写真
夏休みの科学研究のため、カウンターで豆苗を育てています。チクチク言葉と優しい言葉をかけた豆苗🌱優しい言葉をかけた豆苗の方がワサワサしてる気が‥‼️
夏休みの科学研究のため、カウンターで豆苗を育てています。チクチク言葉と優しい言葉をかけた豆苗🌱優しい言葉をかけた豆苗の方がワサワサしてる気が‥‼️
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
RIIさんの実例写真
鳥の巣ができてます♡ 娘とがんばれー!と朝と夕方応援してます♡
鳥の巣ができてます♡ 娘とがんばれー!と朝と夕方応援してます♡
RII
RII
4LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
リボベジで水耕栽培中の小松菜🥬 少しづつ成長しています(^^) 毎朝お水を換えて元気に成長してるのを眺めるだけで楽しくなります♪ pic②成長記録 pic③根っこの様子 pic④そろそろ土に植えてやさお酢に頼ろうかな?
リボベジで水耕栽培中の小松菜🥬 少しづつ成長しています(^^) 毎朝お水を換えて元気に成長してるのを眺めるだけで楽しくなります♪ pic②成長記録 pic③根っこの様子 pic④そろそろ土に植えてやさお酢に頼ろうかな?
madamkaori
madamkaori
家族
nekoさんの実例写真
たぶん、、ムクドリ?!が巣を作っていますね🪹(((o(*゚▽゚*)
たぶん、、ムクドリ?!が巣を作っていますね🪹(((o(*゚▽゚*)
neko
neko
家族
Rioさんの実例写真
ウンベラータに新芽がたくさん♡🌱🌱🌱 毎日観察するのが楽しみ☺️
ウンベラータに新芽がたくさん♡🌱🌱🌱 毎日観察するのが楽しみ☺️
Rio
Rio
2LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ さっきの続き〜〜♡ ヘタを切って水挿ししたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ YouTube見まくったわ!笑 パイナポーは美味しくいただきました❤️ 根っこが出るまで2週間ほど…との事! 毎日!水取り替えて気長に待ちます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ronmaru☆garden パイナポー栽培観察日記✧︎*。 記録ですのでスルーしてくださいね♡
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ さっきの続き〜〜♡ ヘタを切って水挿ししたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ YouTube見まくったわ!笑 パイナポーは美味しくいただきました❤️ 根っこが出るまで2週間ほど…との事! 毎日!水取り替えて気長に待ちます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ronmaru☆garden パイナポー栽培観察日記✧︎*。 記録ですのでスルーしてくださいね♡
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
急に寒くなったので開くか心配していたダリア❁ なんとか開ききりそうですね🤩 毎日観察しています😳 テッセンも今頃返り咲き白く開くかな?
急に寒くなったので開くか心配していたダリア❁ なんとか開ききりそうですね🤩 毎日観察しています😳 テッセンも今頃返り咲き白く開くかな?
kira
kira
家族
hopkeiさんの実例写真
種(風船かずら)昨年夏友人宅で可愛い💓のを見付けて頂いたもの❕ あらッ❗あれっ❗友人宅では➰もう大きくなって~~ツル伸びてる👀 大慌てで種を埋め⁉️ 今朝🌱🌱🌱✨☀️見付けた🙌
種(風船かずら)昨年夏友人宅で可愛い💓のを見付けて頂いたもの❕ あらッ❗あれっ❗友人宅では➰もう大きくなって~~ツル伸びてる👀 大慌てで種を埋め⁉️ 今朝🌱🌱🌱✨☀️見付けた🙌
hopkei
hopkei
家族
もっと見る

観察日記の投稿一覧

85枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ