グリーン 観察日記

227枚の部屋写真から48枚をセレクト
miyamiyaさんの実例写真
ヒヤシンス水耕栽培観察日記🔰 12日目 根っこが伸びてきたので 暗い玄関からこちらに移しました 先端から小さな芽も少し見えます👀 真っ直ぐ伸びる根っこ 見てて気持ちいいです😊
ヒヤシンス水耕栽培観察日記🔰 12日目 根っこが伸びてきたので 暗い玄関からこちらに移しました 先端から小さな芽も少し見えます👀 真っ直ぐ伸びる根っこ 見てて気持ちいいです😊
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
グリーン観察日記その2。 アボカド5兄弟すくすく元気に育ってます(^^)
グリーン観察日記その2。 アボカド5兄弟すくすく元気に育ってます(^^)
yucco
yucco
3DK | 家族
futukoさんの実例写真
今季第二弾のアゲハ蝶保育園❗ 2日間の雨降りで心配してましたが、もうこんなに成長したコが❗😍 まだまだ卵が産みつけられてたので、楽しみです❗✌ (今朝は計7匹の幼虫を確認) 葉っぱ🌿、足りるかなぁ〜😥
今季第二弾のアゲハ蝶保育園❗ 2日間の雨降りで心配してましたが、もうこんなに成長したコが❗😍 まだまだ卵が産みつけられてたので、楽しみです❗✌ (今朝は計7匹の幼虫を確認) 葉っぱ🌿、足りるかなぁ〜😥
futuko
futuko
3LDK | 家族
hikaruuさんの実例写真
夏休みの科学研究のため、カウンターで豆苗を育てています。チクチク言葉と優しい言葉をかけた豆苗🌱優しい言葉をかけた豆苗の方がワサワサしてる気が‥‼️
夏休みの科学研究のため、カウンターで豆苗を育てています。チクチク言葉と優しい言葉をかけた豆苗🌱優しい言葉をかけた豆苗の方がワサワサしてる気が‥‼️
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
家庭菜園成長記録
家庭菜園成長記録
nana
nana
家族
yutaさんの実例写真
ミニトマトの実が大きくなってきました。 種から栽培中🍅 こいつは完全に室内栽培です。 毎日見てて楽しいです☺️
ミニトマトの実が大きくなってきました。 種から栽培中🍅 こいつは完全に室内栽培です。 毎日見てて楽しいです☺️
yuta
yuta
2LDK | 家族
raeruさんの実例写真
4年目👀 大きくなりたした~
4年目👀 大きくなりたした~
raeru
raeru
家族
mamitasさんの実例写真
育ってる!
育ってる!
mamitas
mamitas
家族
Rioさんの実例写真
ウンベラータに新芽がたくさん♡🌱🌱🌱 毎日観察するのが楽しみ☺️
ウンベラータに新芽がたくさん♡🌱🌱🌱 毎日観察するのが楽しみ☺️
Rio
Rio
2LDK | 家族
nekoさんの実例写真
おっきくなってきたぁ\(//∇//)\
おっきくなってきたぁ\(//∇//)\
neko
neko
家族
tomoさんの実例写真
大玉スイカ🍉✨成長記録😊✨ 3つ目の雌花を発見💡 大玉トマト🍅✨やっと少し色が付いてきました❣️収穫間近かな✨
大玉スイカ🍉✨成長記録😊✨ 3つ目の雌花を発見💡 大玉トマト🍅✨やっと少し色が付いてきました❣️収穫間近かな✨
tomo
tomo
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
アゲハ蝶幼虫🐛シリーズ👑 みんなの嫌われもの🐛(笑)アゲハ蝶の幼虫が、少し🌡️気温が落ち着いてきたのであちこちで見つけられるようになりました❤️ 朝晩も過ごしやすくなってきたので、今朝、6月からつけっぱなしだった🔌エアコンも切りました🤭
アゲハ蝶幼虫🐛シリーズ👑 みんなの嫌われもの🐛(笑)アゲハ蝶の幼虫が、少し🌡️気温が落ち着いてきたのであちこちで見つけられるようになりました❤️ 朝晩も過ごしやすくなってきたので、今朝、6月からつけっぱなしだった🔌エアコンも切りました🤭
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
リボベジで水耕栽培中の小松菜🥬 少しづつ成長しています(^^) 毎朝お水を換えて元気に成長してるのを眺めるだけで楽しくなります♪ pic②成長記録 pic③根っこの様子 pic④そろそろ土に植えてやさお酢に頼ろうかな?
リボベジで水耕栽培中の小松菜🥬 少しづつ成長しています(^^) 毎朝お水を換えて元気に成長してるのを眺めるだけで楽しくなります♪ pic②成長記録 pic③根っこの様子 pic④そろそろ土に植えてやさお酢に頼ろうかな?
madamkaori
madamkaori
家族
OBEYA-kAizouさんの実例写真
植物初心者による観察日記。 オンスローバラバラ事件。おそらく元々弱っていた&落としてしまって取れちゃった葉をダメ元で土の上に置いてみました。
植物初心者による観察日記。 オンスローバラバラ事件。おそらく元々弱っていた&落としてしまって取れちゃった葉をダメ元で土の上に置いてみました。
OBEYA-kAizou
OBEYA-kAizou
YuuKoさんの実例写真
今日は仕事明日休み! 帰ってから庭パト🪴 1アスパラガスが長く伸びてツル見たいになっています🪴🌱 ②ツルアップしたけど見にくい ③ヒューケラの花が伸びてラベンダー🪻と絡み合っている ④DAISOのミニ咲きひまわり観察9日目少しずつ伸びてる🌱🌱🌻 午後から風が強くなりました 明日は☔️予報18℃気温が下がる⤵️ 体調崩さないようにしましょう😊
今日は仕事明日休み! 帰ってから庭パト🪴 1アスパラガスが長く伸びてツル見たいになっています🪴🌱 ②ツルアップしたけど見にくい ③ヒューケラの花が伸びてラベンダー🪻と絡み合っている ④DAISOのミニ咲きひまわり観察9日目少しずつ伸びてる🌱🌱🌻 午後から風が強くなりました 明日は☔️予報18℃気温が下がる⤵️ 体調崩さないようにしましょう😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
先月から花芽が出て来た、アガベ•ストリクタ。 花芽は全部伸びきった感じ…おおよそ2m50cm。 強風でも折れなかったからスゴい👏👏 2枚目が花になるんだと思うけど、これが咲くのか、 それともさらにもう1ギミックあるのか全く分からない… 昨日、今日ととんでもない暑さ、梅雨が明けてないのにこの暑さはヤバいでしょ💦すでにバテ気味だし…💦 夏が大嫌いなわたしには嫌がらせにしか思えない😭 あーー早く夏終わらないかな〜🤔
先月から花芽が出て来た、アガベ•ストリクタ。 花芽は全部伸びきった感じ…おおよそ2m50cm。 強風でも折れなかったからスゴい👏👏 2枚目が花になるんだと思うけど、これが咲くのか、 それともさらにもう1ギミックあるのか全く分からない… 昨日、今日ととんでもない暑さ、梅雨が明けてないのにこの暑さはヤバいでしょ💦すでにバテ気味だし…💦 夏が大嫌いなわたしには嫌がらせにしか思えない😭 あーー早く夏終わらないかな〜🤔
ot-garden
ot-garden
家族
ritsukoさんの実例写真
♡わが家の家庭菜園♡ 今年は主人が野菜を育ててくれています➿ 昨年までは 単身赴任の主人が GWに帰って来て 野菜を植え 私がその後は育てていまきたが 先月に退職して帰ってきたので 今年は主人が頑張って 野菜のお世話しています 毎年 ミニトマト植えていたのですが 今年は 大玉トマトに初挑戦🍅 ① ミニトマトみたいに 房になり そこから 3個に間引き  随分大きくなりました ②こちらは ミニトマト🍅 房に沢山 トマトが➿➿ 赤くなり 収穫が待ち遠しいです ③ 大きな プランター2個に 大玉トマトとミニトマトを植えています 最初の頃 脇芽を取り忘れて フサフサ モリモリ状態になってしまいました➿➿ これからは 脇芽 見落とさないように 取らなくちゃって 主人に伝えてました➿ 早く収穫出来ないかなぁ➿➿
♡わが家の家庭菜園♡ 今年は主人が野菜を育ててくれています➿ 昨年までは 単身赴任の主人が GWに帰って来て 野菜を植え 私がその後は育てていまきたが 先月に退職して帰ってきたので 今年は主人が頑張って 野菜のお世話しています 毎年 ミニトマト植えていたのですが 今年は 大玉トマトに初挑戦🍅 ① ミニトマトみたいに 房になり そこから 3個に間引き  随分大きくなりました ②こちらは ミニトマト🍅 房に沢山 トマトが➿➿ 赤くなり 収穫が待ち遠しいです ③ 大きな プランター2個に 大玉トマトとミニトマトを植えています 最初の頃 脇芽を取り忘れて フサフサ モリモリ状態になってしまいました➿➿ これからは 脇芽 見落とさないように 取らなくちゃって 主人に伝えてました➿ 早く収穫出来ないかなぁ➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
グリーン達、一応みんな元気にやっとります(笑) 初の冬越えが心配です( -᷄ ω -᷅ ) 1番上の段のジェリーボールのサンセベリアさん。 グリーン生活始めた頃にホームセンターでバケツにこのままたくさん適当に入ってて(笑) 1つ50円やったんで、気楽に買ってジェリーボールにさしてめっちゃ適当に放置してました(笑) 枯れないけど、でも変わった感じしないしでずっといたのにある日突然真ん中から芽が出てきて今は結構伸びてきた🤣 サンセベリアさん強いなぁ(❤︎´艸`) クワズイモさんまたまた新芽が開きかけ(ↀДↀ)✧ スクスク1番の成長ぶりです(๑¯ㅁ¯๑)♡ 水耕栽培に適してるんかな?🤔 上段右のモンステラさん。 背は伸びるし葉っぱもおっきくなってきたけど、新芽が出る気配なかったのが、やっと新芽がつきだしてきた٩(๑ˆOˆ๑)۶ 嬉しいなぁ♡ 水耕栽培は多分成長スピードめっちゃゆるやか(笑) クワズイモは早いけど(笑) クワズイモの隣のユーフォルビアも成長はやいかも( ´罒` ) 次々と葉っぱでるし、葉っぱもおーきなったし(❤︎´艸`) か細い本体部分とは裏腹に元気だ(笑) ユーフォルビアやから水耕栽培あかんかなぁ?と思って心配やったけど、意外とユーフォルビア全部、成長はやい遅いあるけどみんな元気にやってます(๑¯ㅁ¯๑)♡ モンステラさん、はよ割れた葉っぱでないかなぁ( ¨̮ )︎︎❤︎︎
グリーン達、一応みんな元気にやっとります(笑) 初の冬越えが心配です( -᷄ ω -᷅ ) 1番上の段のジェリーボールのサンセベリアさん。 グリーン生活始めた頃にホームセンターでバケツにこのままたくさん適当に入ってて(笑) 1つ50円やったんで、気楽に買ってジェリーボールにさしてめっちゃ適当に放置してました(笑) 枯れないけど、でも変わった感じしないしでずっといたのにある日突然真ん中から芽が出てきて今は結構伸びてきた🤣 サンセベリアさん強いなぁ(❤︎´艸`) クワズイモさんまたまた新芽が開きかけ(ↀДↀ)✧ スクスク1番の成長ぶりです(๑¯ㅁ¯๑)♡ 水耕栽培に適してるんかな?🤔 上段右のモンステラさん。 背は伸びるし葉っぱもおっきくなってきたけど、新芽が出る気配なかったのが、やっと新芽がつきだしてきた٩(๑ˆOˆ๑)۶ 嬉しいなぁ♡ 水耕栽培は多分成長スピードめっちゃゆるやか(笑) クワズイモは早いけど(笑) クワズイモの隣のユーフォルビアも成長はやいかも( ´罒` ) 次々と葉っぱでるし、葉っぱもおーきなったし(❤︎´艸`) か細い本体部分とは裏腹に元気だ(笑) ユーフォルビアやから水耕栽培あかんかなぁ?と思って心配やったけど、意外とユーフォルビア全部、成長はやい遅いあるけどみんな元気にやってます(๑¯ㅁ¯๑)♡ モンステラさん、はよ割れた葉っぱでないかなぁ( ¨̮ )︎︎❤︎︎
risa
risa
2LDK | 家族
riseruさんの実例写真
クワズイモ 観察日記*.(*´͈ ˘ `͈*).* この でっかい クワズイモから採れた 種子! 芽が出てきましたー🌱𓂃 𓈒𓏸 水に漬けて 1ヶ月。 その後 土に植えて 1ヶ月。 この暑い時期に やっと ちょんちょん 芽が出始めて 嬉しいかぎり✨️ ザーッと数えても 既に 50は 芽がある❣️ 100個以上は 植えたから 全部 出てきたら お店開けるかも☝🏻 ͗ ͗ クワズイモ専門店 ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
クワズイモ 観察日記*.(*´͈ ˘ `͈*).* この でっかい クワズイモから採れた 種子! 芽が出てきましたー🌱𓂃 𓈒𓏸 水に漬けて 1ヶ月。 その後 土に植えて 1ヶ月。 この暑い時期に やっと ちょんちょん 芽が出始めて 嬉しいかぎり✨️ ザーッと数えても 既に 50は 芽がある❣️ 100個以上は 植えたから 全部 出てきたら お店開けるかも☝🏻 ͗ ͗ クワズイモ専門店 ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
riseru
riseru
家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 モンステラの蕾 観察日記 】 昨日から変化がありました!👏 更新出来なかったので、昨日今日の2日分続けて投稿します! 今日から変化があればその様子を観察日記していこうと思います! 記録用ですのでどうぞお気遣いなく! ご興味があれば、、、お付き合い下さい🙇‍♀️ ------- 2022/09/20 お昼過ぎの様子 蕾が黄色くなってきました! 花弁っぽい部分(裂け目みたいなところ)がすこーし浮いてきました。 「黄色くなったの、枯れちゃったってことないよね?」と夫氏に言われてビクビク。😨
【 モンステラの蕾 観察日記 】 昨日から変化がありました!👏 更新出来なかったので、昨日今日の2日分続けて投稿します! 今日から変化があればその様子を観察日記していこうと思います! 記録用ですのでどうぞお気遣いなく! ご興味があれば、、、お付き合い下さい🙇‍♀️ ------- 2022/09/20 お昼過ぎの様子 蕾が黄色くなってきました! 花弁っぽい部分(裂け目みたいなところ)がすこーし浮いてきました。 「黄色くなったの、枯れちゃったってことないよね?」と夫氏に言われてビクビク。😨
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
こんにちゎ!(*V∀v艸):・:*:・ ✧︎*。パイナポー栽培観察日記✧︎*。 水挿しをしてから12日! 根っこがこんなに生えてきましたーーー! 見える?(●︎´艸`)ムフフ♡ 植え替えする時は素焼きの鉢が良いとの事 なので✧︎*。 これから買いに行ってこよ( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ 記録用です♡ スルーしてくださいね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
こんにちゎ!(*V∀v艸):・:*:・ ✧︎*。パイナポー栽培観察日記✧︎*。 水挿しをしてから12日! 根っこがこんなに生えてきましたーーー! 見える?(●︎´艸`)ムフフ♡ 植え替えする時は素焼きの鉢が良いとの事 なので✧︎*。 これから買いに行ってこよ( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ 記録用です♡ スルーしてくださいね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
na__kaさんの実例写真
・ 2年生のミニトマト観察日記 ・ 台風の影響で曇りの日が続いていたので、なかなか実が赤くならなかったけど、だんだん色づいてきました♪ ・ 朝の水やりでわんこも一緒に付いてくることが多いんだけど、なぜか右奥の場所をひたすら掘りだします。ここ掘れワンワン♪ みたいに何かお宝でもあるのかな⁈ とムスメ 笑 もし、そうだったらいいねー(*^^*) ・ 明日は前から楽しみにしていたキャンプ台風の影響が気になるけど、無事に行けますように。 ・ 2017.8.7
・ 2年生のミニトマト観察日記 ・ 台風の影響で曇りの日が続いていたので、なかなか実が赤くならなかったけど、だんだん色づいてきました♪ ・ 朝の水やりでわんこも一緒に付いてくることが多いんだけど、なぜか右奥の場所をひたすら掘りだします。ここ掘れワンワン♪ みたいに何かお宝でもあるのかな⁈ とムスメ 笑 もし、そうだったらいいねー(*^^*) ・ 明日は前から楽しみにしていたキャンプ台風の影響が気になるけど、無事に行けますように。 ・ 2017.8.7
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
エバーさん観察日記☺︎ 蕾が大きくなってきました!! 茶色く硬い感じだったのが、だんだん黄緑色に(´✪ω✪`) 大きさも1cmくらいになりました〜(*´艸`*) あとどのくらいで花が咲くのかな〜?? 観察続けたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
エバーさん観察日記☺︎ 蕾が大きくなってきました!! 茶色く硬い感じだったのが、だんだん黄緑色に(´✪ω✪`) 大きさも1cmくらいになりました〜(*´艸`*) あとどのくらいで花が咲くのかな〜?? 観察続けたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
soramame
soramame
2LDK | 家族
ma0516hoさんの実例写真
駆除したけどスパーバムのおへその中心に茶色の硬めの虫が頭から突っ込んでた。 ヘラで剥がして下に落ちたやつをみたら全長5mmくらいの飛ばなそうなむしだった。 腹立つー
駆除したけどスパーバムのおへその中心に茶色の硬めの虫が頭から突っ込んでた。 ヘラで剥がして下に落ちたやつをみたら全長5mmくらいの飛ばなそうなむしだった。 腹立つー
ma0516ho
ma0516ho
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
おはようございます☀ 種まき隊❣️観察日記! うちのニラムは成長が悪く (多分、種まき後の間引きが十分 でなかったからです💦) もう開花は諦めかけていたのですが 最近になってポチポチお花が 咲き始めました〜 これで頂いた種、無事にコンプリート できそうです ニラムはちゃんと種が取れるか ちょっと心配だけど😅 六条大麦もニゲラもまもなく 採種できそうです❣️ その前にニゲラの種姿でリースか スワッグ作りたいと目論んでますけど😜 果たしてできるかな〜 できたらまたアップしますね🤗
おはようございます☀ 種まき隊❣️観察日記! うちのニラムは成長が悪く (多分、種まき後の間引きが十分 でなかったからです💦) もう開花は諦めかけていたのですが 最近になってポチポチお花が 咲き始めました〜 これで頂いた種、無事にコンプリート できそうです ニラムはちゃんと種が取れるか ちょっと心配だけど😅 六条大麦もニゲラもまもなく 採種できそうです❣️ その前にニゲラの種姿でリースか スワッグ作りたいと目論んでますけど😜 果たしてできるかな〜 できたらまたアップしますね🤗
NAO
NAO
家族
もっと見る

グリーン 観察日記が気になるあなたにおすすめ

グリーン 観察日記の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グリーン 観察日記

227枚の部屋写真から48枚をセレクト
miyamiyaさんの実例写真
ヒヤシンス水耕栽培観察日記🔰 12日目 根っこが伸びてきたので 暗い玄関からこちらに移しました 先端から小さな芽も少し見えます👀 真っ直ぐ伸びる根っこ 見てて気持ちいいです😊
ヒヤシンス水耕栽培観察日記🔰 12日目 根っこが伸びてきたので 暗い玄関からこちらに移しました 先端から小さな芽も少し見えます👀 真っ直ぐ伸びる根っこ 見てて気持ちいいです😊
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
グリーン観察日記その2。 アボカド5兄弟すくすく元気に育ってます(^^)
グリーン観察日記その2。 アボカド5兄弟すくすく元気に育ってます(^^)
yucco
yucco
3DK | 家族
futukoさんの実例写真
今季第二弾のアゲハ蝶保育園❗ 2日間の雨降りで心配してましたが、もうこんなに成長したコが❗😍 まだまだ卵が産みつけられてたので、楽しみです❗✌ (今朝は計7匹の幼虫を確認) 葉っぱ🌿、足りるかなぁ〜😥
今季第二弾のアゲハ蝶保育園❗ 2日間の雨降りで心配してましたが、もうこんなに成長したコが❗😍 まだまだ卵が産みつけられてたので、楽しみです❗✌ (今朝は計7匹の幼虫を確認) 葉っぱ🌿、足りるかなぁ〜😥
futuko
futuko
3LDK | 家族
hikaruuさんの実例写真
夏休みの科学研究のため、カウンターで豆苗を育てています。チクチク言葉と優しい言葉をかけた豆苗🌱優しい言葉をかけた豆苗の方がワサワサしてる気が‥‼️
夏休みの科学研究のため、カウンターで豆苗を育てています。チクチク言葉と優しい言葉をかけた豆苗🌱優しい言葉をかけた豆苗の方がワサワサしてる気が‥‼️
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
家庭菜園成長記録
家庭菜園成長記録
nana
nana
家族
yutaさんの実例写真
ミニトマトの実が大きくなってきました。 種から栽培中🍅 こいつは完全に室内栽培です。 毎日見てて楽しいです☺️
ミニトマトの実が大きくなってきました。 種から栽培中🍅 こいつは完全に室内栽培です。 毎日見てて楽しいです☺️
yuta
yuta
2LDK | 家族
raeruさんの実例写真
4年目👀 大きくなりたした~
4年目👀 大きくなりたした~
raeru
raeru
家族
mamitasさんの実例写真
育ってる!
育ってる!
mamitas
mamitas
家族
Rioさんの実例写真
ウンベラータに新芽がたくさん♡🌱🌱🌱 毎日観察するのが楽しみ☺️
ウンベラータに新芽がたくさん♡🌱🌱🌱 毎日観察するのが楽しみ☺️
Rio
Rio
2LDK | 家族
nekoさんの実例写真
おっきくなってきたぁ\(//∇//)\
おっきくなってきたぁ\(//∇//)\
neko
neko
家族
tomoさんの実例写真
大玉スイカ🍉✨成長記録😊✨ 3つ目の雌花を発見💡 大玉トマト🍅✨やっと少し色が付いてきました❣️収穫間近かな✨
大玉スイカ🍉✨成長記録😊✨ 3つ目の雌花を発見💡 大玉トマト🍅✨やっと少し色が付いてきました❣️収穫間近かな✨
tomo
tomo
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
アゲハ蝶幼虫🐛シリーズ👑 みんなの嫌われもの🐛(笑)アゲハ蝶の幼虫が、少し🌡️気温が落ち着いてきたのであちこちで見つけられるようになりました❤️ 朝晩も過ごしやすくなってきたので、今朝、6月からつけっぱなしだった🔌エアコンも切りました🤭
アゲハ蝶幼虫🐛シリーズ👑 みんなの嫌われもの🐛(笑)アゲハ蝶の幼虫が、少し🌡️気温が落ち着いてきたのであちこちで見つけられるようになりました❤️ 朝晩も過ごしやすくなってきたので、今朝、6月からつけっぱなしだった🔌エアコンも切りました🤭
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
リボベジで水耕栽培中の小松菜🥬 少しづつ成長しています(^^) 毎朝お水を換えて元気に成長してるのを眺めるだけで楽しくなります♪ pic②成長記録 pic③根っこの様子 pic④そろそろ土に植えてやさお酢に頼ろうかな?
リボベジで水耕栽培中の小松菜🥬 少しづつ成長しています(^^) 毎朝お水を換えて元気に成長してるのを眺めるだけで楽しくなります♪ pic②成長記録 pic③根っこの様子 pic④そろそろ土に植えてやさお酢に頼ろうかな?
madamkaori
madamkaori
家族
OBEYA-kAizouさんの実例写真
植物初心者による観察日記。 オンスローバラバラ事件。おそらく元々弱っていた&落としてしまって取れちゃった葉をダメ元で土の上に置いてみました。
植物初心者による観察日記。 オンスローバラバラ事件。おそらく元々弱っていた&落としてしまって取れちゃった葉をダメ元で土の上に置いてみました。
OBEYA-kAizou
OBEYA-kAizou
YuuKoさんの実例写真
今日は仕事明日休み! 帰ってから庭パト🪴 1アスパラガスが長く伸びてツル見たいになっています🪴🌱 ②ツルアップしたけど見にくい ③ヒューケラの花が伸びてラベンダー🪻と絡み合っている ④DAISOのミニ咲きひまわり観察9日目少しずつ伸びてる🌱🌱🌻 午後から風が強くなりました 明日は☔️予報18℃気温が下がる⤵️ 体調崩さないようにしましょう😊
今日は仕事明日休み! 帰ってから庭パト🪴 1アスパラガスが長く伸びてツル見たいになっています🪴🌱 ②ツルアップしたけど見にくい ③ヒューケラの花が伸びてラベンダー🪻と絡み合っている ④DAISOのミニ咲きひまわり観察9日目少しずつ伸びてる🌱🌱🌻 午後から風が強くなりました 明日は☔️予報18℃気温が下がる⤵️ 体調崩さないようにしましょう😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
先月から花芽が出て来た、アガベ•ストリクタ。 花芽は全部伸びきった感じ…おおよそ2m50cm。 強風でも折れなかったからスゴい👏👏 2枚目が花になるんだと思うけど、これが咲くのか、 それともさらにもう1ギミックあるのか全く分からない… 昨日、今日ととんでもない暑さ、梅雨が明けてないのにこの暑さはヤバいでしょ💦すでにバテ気味だし…💦 夏が大嫌いなわたしには嫌がらせにしか思えない😭 あーー早く夏終わらないかな〜🤔
先月から花芽が出て来た、アガベ•ストリクタ。 花芽は全部伸びきった感じ…おおよそ2m50cm。 強風でも折れなかったからスゴい👏👏 2枚目が花になるんだと思うけど、これが咲くのか、 それともさらにもう1ギミックあるのか全く分からない… 昨日、今日ととんでもない暑さ、梅雨が明けてないのにこの暑さはヤバいでしょ💦すでにバテ気味だし…💦 夏が大嫌いなわたしには嫌がらせにしか思えない😭 あーー早く夏終わらないかな〜🤔
ot-garden
ot-garden
家族
ritsukoさんの実例写真
♡わが家の家庭菜園♡ 今年は主人が野菜を育ててくれています➿ 昨年までは 単身赴任の主人が GWに帰って来て 野菜を植え 私がその後は育てていまきたが 先月に退職して帰ってきたので 今年は主人が頑張って 野菜のお世話しています 毎年 ミニトマト植えていたのですが 今年は 大玉トマトに初挑戦🍅 ① ミニトマトみたいに 房になり そこから 3個に間引き  随分大きくなりました ②こちらは ミニトマト🍅 房に沢山 トマトが➿➿ 赤くなり 収穫が待ち遠しいです ③ 大きな プランター2個に 大玉トマトとミニトマトを植えています 最初の頃 脇芽を取り忘れて フサフサ モリモリ状態になってしまいました➿➿ これからは 脇芽 見落とさないように 取らなくちゃって 主人に伝えてました➿ 早く収穫出来ないかなぁ➿➿
♡わが家の家庭菜園♡ 今年は主人が野菜を育ててくれています➿ 昨年までは 単身赴任の主人が GWに帰って来て 野菜を植え 私がその後は育てていまきたが 先月に退職して帰ってきたので 今年は主人が頑張って 野菜のお世話しています 毎年 ミニトマト植えていたのですが 今年は 大玉トマトに初挑戦🍅 ① ミニトマトみたいに 房になり そこから 3個に間引き  随分大きくなりました ②こちらは ミニトマト🍅 房に沢山 トマトが➿➿ 赤くなり 収穫が待ち遠しいです ③ 大きな プランター2個に 大玉トマトとミニトマトを植えています 最初の頃 脇芽を取り忘れて フサフサ モリモリ状態になってしまいました➿➿ これからは 脇芽 見落とさないように 取らなくちゃって 主人に伝えてました➿ 早く収穫出来ないかなぁ➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
グリーン達、一応みんな元気にやっとります(笑) 初の冬越えが心配です( -᷄ ω -᷅ ) 1番上の段のジェリーボールのサンセベリアさん。 グリーン生活始めた頃にホームセンターでバケツにこのままたくさん適当に入ってて(笑) 1つ50円やったんで、気楽に買ってジェリーボールにさしてめっちゃ適当に放置してました(笑) 枯れないけど、でも変わった感じしないしでずっといたのにある日突然真ん中から芽が出てきて今は結構伸びてきた🤣 サンセベリアさん強いなぁ(❤︎´艸`) クワズイモさんまたまた新芽が開きかけ(ↀДↀ)✧ スクスク1番の成長ぶりです(๑¯ㅁ¯๑)♡ 水耕栽培に適してるんかな?🤔 上段右のモンステラさん。 背は伸びるし葉っぱもおっきくなってきたけど、新芽が出る気配なかったのが、やっと新芽がつきだしてきた٩(๑ˆOˆ๑)۶ 嬉しいなぁ♡ 水耕栽培は多分成長スピードめっちゃゆるやか(笑) クワズイモは早いけど(笑) クワズイモの隣のユーフォルビアも成長はやいかも( ´罒` ) 次々と葉っぱでるし、葉っぱもおーきなったし(❤︎´艸`) か細い本体部分とは裏腹に元気だ(笑) ユーフォルビアやから水耕栽培あかんかなぁ?と思って心配やったけど、意外とユーフォルビア全部、成長はやい遅いあるけどみんな元気にやってます(๑¯ㅁ¯๑)♡ モンステラさん、はよ割れた葉っぱでないかなぁ( ¨̮ )︎︎❤︎︎
グリーン達、一応みんな元気にやっとります(笑) 初の冬越えが心配です( -᷄ ω -᷅ ) 1番上の段のジェリーボールのサンセベリアさん。 グリーン生活始めた頃にホームセンターでバケツにこのままたくさん適当に入ってて(笑) 1つ50円やったんで、気楽に買ってジェリーボールにさしてめっちゃ適当に放置してました(笑) 枯れないけど、でも変わった感じしないしでずっといたのにある日突然真ん中から芽が出てきて今は結構伸びてきた🤣 サンセベリアさん強いなぁ(❤︎´艸`) クワズイモさんまたまた新芽が開きかけ(ↀДↀ)✧ スクスク1番の成長ぶりです(๑¯ㅁ¯๑)♡ 水耕栽培に適してるんかな?🤔 上段右のモンステラさん。 背は伸びるし葉っぱもおっきくなってきたけど、新芽が出る気配なかったのが、やっと新芽がつきだしてきた٩(๑ˆOˆ๑)۶ 嬉しいなぁ♡ 水耕栽培は多分成長スピードめっちゃゆるやか(笑) クワズイモは早いけど(笑) クワズイモの隣のユーフォルビアも成長はやいかも( ´罒` ) 次々と葉っぱでるし、葉っぱもおーきなったし(❤︎´艸`) か細い本体部分とは裏腹に元気だ(笑) ユーフォルビアやから水耕栽培あかんかなぁ?と思って心配やったけど、意外とユーフォルビア全部、成長はやい遅いあるけどみんな元気にやってます(๑¯ㅁ¯๑)♡ モンステラさん、はよ割れた葉っぱでないかなぁ( ¨̮ )︎︎❤︎︎
risa
risa
2LDK | 家族
riseruさんの実例写真
クワズイモ 観察日記*.(*´͈ ˘ `͈*).* この でっかい クワズイモから採れた 種子! 芽が出てきましたー🌱𓂃 𓈒𓏸 水に漬けて 1ヶ月。 その後 土に植えて 1ヶ月。 この暑い時期に やっと ちょんちょん 芽が出始めて 嬉しいかぎり✨️ ザーッと数えても 既に 50は 芽がある❣️ 100個以上は 植えたから 全部 出てきたら お店開けるかも☝🏻 ͗ ͗ クワズイモ専門店 ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
クワズイモ 観察日記*.(*´͈ ˘ `͈*).* この でっかい クワズイモから採れた 種子! 芽が出てきましたー🌱𓂃 𓈒𓏸 水に漬けて 1ヶ月。 その後 土に植えて 1ヶ月。 この暑い時期に やっと ちょんちょん 芽が出始めて 嬉しいかぎり✨️ ザーッと数えても 既に 50は 芽がある❣️ 100個以上は 植えたから 全部 出てきたら お店開けるかも☝🏻 ͗ ͗ クワズイモ専門店 ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
riseru
riseru
家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 モンステラの蕾 観察日記 】 昨日から変化がありました!👏 更新出来なかったので、昨日今日の2日分続けて投稿します! 今日から変化があればその様子を観察日記していこうと思います! 記録用ですのでどうぞお気遣いなく! ご興味があれば、、、お付き合い下さい🙇‍♀️ ------- 2022/09/20 お昼過ぎの様子 蕾が黄色くなってきました! 花弁っぽい部分(裂け目みたいなところ)がすこーし浮いてきました。 「黄色くなったの、枯れちゃったってことないよね?」と夫氏に言われてビクビク。😨
【 モンステラの蕾 観察日記 】 昨日から変化がありました!👏 更新出来なかったので、昨日今日の2日分続けて投稿します! 今日から変化があればその様子を観察日記していこうと思います! 記録用ですのでどうぞお気遣いなく! ご興味があれば、、、お付き合い下さい🙇‍♀️ ------- 2022/09/20 お昼過ぎの様子 蕾が黄色くなってきました! 花弁っぽい部分(裂け目みたいなところ)がすこーし浮いてきました。 「黄色くなったの、枯れちゃったってことないよね?」と夫氏に言われてビクビク。😨
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
こんにちゎ!(*V∀v艸):・:*:・ ✧︎*。パイナポー栽培観察日記✧︎*。 水挿しをしてから12日! 根っこがこんなに生えてきましたーーー! 見える?(●︎´艸`)ムフフ♡ 植え替えする時は素焼きの鉢が良いとの事 なので✧︎*。 これから買いに行ってこよ( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ 記録用です♡ スルーしてくださいね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
こんにちゎ!(*V∀v艸):・:*:・ ✧︎*。パイナポー栽培観察日記✧︎*。 水挿しをしてから12日! 根っこがこんなに生えてきましたーーー! 見える?(●︎´艸`)ムフフ♡ 植え替えする時は素焼きの鉢が良いとの事 なので✧︎*。 これから買いに行ってこよ( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ 記録用です♡ スルーしてくださいね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
na__kaさんの実例写真
・ 2年生のミニトマト観察日記 ・ 台風の影響で曇りの日が続いていたので、なかなか実が赤くならなかったけど、だんだん色づいてきました♪ ・ 朝の水やりでわんこも一緒に付いてくることが多いんだけど、なぜか右奥の場所をひたすら掘りだします。ここ掘れワンワン♪ みたいに何かお宝でもあるのかな⁈ とムスメ 笑 もし、そうだったらいいねー(*^^*) ・ 明日は前から楽しみにしていたキャンプ台風の影響が気になるけど、無事に行けますように。 ・ 2017.8.7
・ 2年生のミニトマト観察日記 ・ 台風の影響で曇りの日が続いていたので、なかなか実が赤くならなかったけど、だんだん色づいてきました♪ ・ 朝の水やりでわんこも一緒に付いてくることが多いんだけど、なぜか右奥の場所をひたすら掘りだします。ここ掘れワンワン♪ みたいに何かお宝でもあるのかな⁈ とムスメ 笑 もし、そうだったらいいねー(*^^*) ・ 明日は前から楽しみにしていたキャンプ台風の影響が気になるけど、無事に行けますように。 ・ 2017.8.7
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
エバーさん観察日記☺︎ 蕾が大きくなってきました!! 茶色く硬い感じだったのが、だんだん黄緑色に(´✪ω✪`) 大きさも1cmくらいになりました〜(*´艸`*) あとどのくらいで花が咲くのかな〜?? 観察続けたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
エバーさん観察日記☺︎ 蕾が大きくなってきました!! 茶色く硬い感じだったのが、だんだん黄緑色に(´✪ω✪`) 大きさも1cmくらいになりました〜(*´艸`*) あとどのくらいで花が咲くのかな〜?? 観察続けたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
soramame
soramame
2LDK | 家族
ma0516hoさんの実例写真
駆除したけどスパーバムのおへその中心に茶色の硬めの虫が頭から突っ込んでた。 ヘラで剥がして下に落ちたやつをみたら全長5mmくらいの飛ばなそうなむしだった。 腹立つー
駆除したけどスパーバムのおへその中心に茶色の硬めの虫が頭から突っ込んでた。 ヘラで剥がして下に落ちたやつをみたら全長5mmくらいの飛ばなそうなむしだった。 腹立つー
ma0516ho
ma0516ho
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
おはようございます☀ 種まき隊❣️観察日記! うちのニラムは成長が悪く (多分、種まき後の間引きが十分 でなかったからです💦) もう開花は諦めかけていたのですが 最近になってポチポチお花が 咲き始めました〜 これで頂いた種、無事にコンプリート できそうです ニラムはちゃんと種が取れるか ちょっと心配だけど😅 六条大麦もニゲラもまもなく 採種できそうです❣️ その前にニゲラの種姿でリースか スワッグ作りたいと目論んでますけど😜 果たしてできるかな〜 できたらまたアップしますね🤗
おはようございます☀ 種まき隊❣️観察日記! うちのニラムは成長が悪く (多分、種まき後の間引きが十分 でなかったからです💦) もう開花は諦めかけていたのですが 最近になってポチポチお花が 咲き始めました〜 これで頂いた種、無事にコンプリート できそうです ニラムはちゃんと種が取れるか ちょっと心配だけど😅 六条大麦もニゲラもまもなく 採種できそうです❣️ その前にニゲラの種姿でリースか スワッグ作りたいと目論んでますけど😜 果たしてできるかな〜 できたらまたアップしますね🤗
NAO
NAO
家族
もっと見る

グリーン 観察日記が気になるあなたにおすすめ

グリーン 観察日記の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ