家の横から

1,220枚の部屋写真から49枚をセレクト
yumimaruさんの実例写真
わが家のボタニカルコーナー🌿✨ ダイニング横の壁面ディスプレイ シュガーバインやポトスなど 好きな観葉植物を置いてます🪴
わが家のボタニカルコーナー🌿✨ ダイニング横の壁面ディスプレイ シュガーバインやポトスなど 好きな観葉植物を置いてます🪴
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
ichiさんの実例写真
DIY前の家の横のスペースです
DIY前の家の横のスペースです
ichi
ichi
4LDK | 家族
chapimaronさんの実例写真
近々、家の横が道路として使われるようになって人通りが気になるので、お風呂に遮像カーテンを付けました。
近々、家の横が道路として使われるようになって人通りが気になるので、お風呂に遮像カーテンを付けました。
chapimaron
chapimaron
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
雨が降る前に作業開始!7時ごろからやってます🕺💦💦 脚が全てついたので仮置きしてみました👍 この冬買ってよかったものは、ウッドデッキ✨ なんで冬に(⌒-⌒; ) いやいや、見た目が温かくなるんですよ☝️ では、作業続けまーす。
雨が降る前に作業開始!7時ごろからやってます🕺💦💦 脚が全てついたので仮置きしてみました👍 この冬買ってよかったものは、ウッドデッキ✨ なんで冬に(⌒-⌒; ) いやいや、見た目が温かくなるんですよ☝️ では、作業続けまーす。
ike
ike
tonyd2066さんの実例写真
This is the entry way on the side of my house.
This is the entry way on the side of my house.
tonyd2066
tonyd2066
Mihoさんの実例写真
玄関の横 外壁
玄関の横 外壁
Miho
Miho
家族
civicglさんの実例写真
ここも好きで😔 冷蔵庫の下の掃除最近してないから、にゃんこ毛が入ってないかすごーく心配です。 ちょうど😺の手のところに冷蔵庫の放熱をするフェンスみたいなのあるんですが、そこに😺毛が入り混んでないかとか…気になって😭 出てくる時はバックで出て来ます(ちょっと可愛いです)
ここも好きで😔 冷蔵庫の下の掃除最近してないから、にゃんこ毛が入ってないかすごーく心配です。 ちょうど😺の手のところに冷蔵庫の放熱をするフェンスみたいなのあるんですが、そこに😺毛が入り混んでないかとか…気になって😭 出てくる時はバックで出て来ます(ちょっと可愛いです)
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
yumi_tさんの実例写真
yumi_t
yumi_t
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
家の横、また別の場所にセダム畑開拓☘️ 奥に一本、根太い雑草があるのですが前はこれが数本ありました… トゲがいっぱいで引っこ抜こうにもびくともしなくてずーっと放ったらかしでした。 ベランダの多肉ちゃん増殖に伴い、頑張って処理して雑草対策にセダムをパラパラ。 冬なのに3ヶ月程でこんなに増えました☘️
家の横、また別の場所にセダム畑開拓☘️ 奥に一本、根太い雑草があるのですが前はこれが数本ありました… トゲがいっぱいで引っこ抜こうにもびくともしなくてずーっと放ったらかしでした。 ベランダの多肉ちゃん増殖に伴い、頑張って処理して雑草対策にセダムをパラパラ。 冬なのに3ヶ月程でこんなに増えました☘️
mei
mei
3LDK | 家族
kochimaruさんの実例写真
ネット注文していたウッドデッキキットが届きました‼️ 一昨日、パパが3時間弱かけて、一人で組み立ててくれました✨(←私はサボっていたわけではなく、用事があって手伝えなかっただけですよ😁念の為) キット自体は、すごく簡単に組み立てできるみたいで、足にもアジャスターが付いているので、水平調節が思ったより楽だったそうです😄 一番大変だったのは、やはり基礎となるコンクリートと平板を買ってきて、地面に綺麗に置く、という作業で、それに時間と手間が一番かかったようです。 特に我家のこの防草シートの下は、以前芝生だった所で、一応芝生は剥がして土はならしましたが、基本ボコボコで...😅 防草シートの上からだと平板が安定しないので、置く部分だけ、防草シートをそのサイズにカットして、平板は土の上に直接置いたそうです。 綺麗にくり抜かれていて感動しました笑 もしかしたら、そのうち沈み込み現象なども出てくるかもしれませんが、ひとまずこれで様子見てみようと思います😌 もし何かあっても正方形の台を連結させているだけなので、すぐに解体できるのは気が楽ですね😄 写真だと、とっぷり日が暮れているのがお分かり頂けると思います。 この後、床を敷いて完成です‼️ また、完成写真は後程UPしますね🎶 パパ、大変お疲れ様でした‼️‼️‼️ 手伝えなくて、ほんとごめんね🙇‍♀️💦 (でも、その前までは、私一人でやったからま、いっかー😋)
ネット注文していたウッドデッキキットが届きました‼️ 一昨日、パパが3時間弱かけて、一人で組み立ててくれました✨(←私はサボっていたわけではなく、用事があって手伝えなかっただけですよ😁念の為) キット自体は、すごく簡単に組み立てできるみたいで、足にもアジャスターが付いているので、水平調節が思ったより楽だったそうです😄 一番大変だったのは、やはり基礎となるコンクリートと平板を買ってきて、地面に綺麗に置く、という作業で、それに時間と手間が一番かかったようです。 特に我家のこの防草シートの下は、以前芝生だった所で、一応芝生は剥がして土はならしましたが、基本ボコボコで...😅 防草シートの上からだと平板が安定しないので、置く部分だけ、防草シートをそのサイズにカットして、平板は土の上に直接置いたそうです。 綺麗にくり抜かれていて感動しました笑 もしかしたら、そのうち沈み込み現象なども出てくるかもしれませんが、ひとまずこれで様子見てみようと思います😌 もし何かあっても正方形の台を連結させているだけなので、すぐに解体できるのは気が楽ですね😄 写真だと、とっぷり日が暮れているのがお分かり頂けると思います。 この後、床を敷いて完成です‼️ また、完成写真は後程UPしますね🎶 パパ、大変お疲れ様でした‼️‼️‼️ 手伝えなくて、ほんとごめんね🙇‍♀️💦 (でも、その前までは、私一人でやったからま、いっかー😋)
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
久々のウッドデッキ_φ(・_・ 草刈りしないとです、、、。
久々のウッドデッキ_φ(・_・ 草刈りしないとです、、、。
natsu
natsu
4LDK | 家族
yahooさんの実例写真
ミニウッドデッキ作成‼️ 家族皆んなでペンキ塗りして楽しく完成💓
ミニウッドデッキ作成‼️ 家族皆んなでペンキ塗りして楽しく完成💓
yahoo
yahoo
ayaayaankoさんの実例写真
横から見るとこんな感じです🍀
横から見るとこんな感じです🍀
ayaayaanko
ayaayaanko
4DK
Mikazukiさんの実例写真
キッチン横の元和室 レースカーテンから薄めのリネンに変えました 右半分は押入れ分の凸が早めに日光を遮るので そのまま植物達に使ってもらい 左半分をクローズに😌 カーテン右半分はただのバランス、、笑 猛暑日が続いてますね🫠 皆さんお身体に気をつけて過ごしてくださいね
キッチン横の元和室 レースカーテンから薄めのリネンに変えました 右半分は押入れ分の凸が早めに日光を遮るので そのまま植物達に使ってもらい 左半分をクローズに😌 カーテン右半分はただのバランス、、笑 猛暑日が続いてますね🫠 皆さんお身体に気をつけて過ごしてくださいね
Mikazuki
Mikazuki
家族
chiekawa63さんの実例写真
モニター応募用のピックです。 今年の春から、旦那さんと協力して、ジャングル化した庭の雑草を刈り、花壇作りや夏野菜を植えたりしてます。 もっともっと、可愛いお庭にする為に、山善さんのフェンスを設置してみたいです。 左の花壇に立てて使いたいです。 よろしくお願いします✨
モニター応募用のピックです。 今年の春から、旦那さんと協力して、ジャングル化した庭の雑草を刈り、花壇作りや夏野菜を植えたりしてます。 もっともっと、可愛いお庭にする為に、山善さんのフェンスを設置してみたいです。 左の花壇に立てて使いたいです。 よろしくお願いします✨
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
rmk52oさんの実例写真
インフルエンザの待機日で出かけられないので、 端が残ってたのもやっちゃいました。 デコボコと隙間が素人施工だけど…(笑) まぁいいか!笑 変形地なので、人工芝を斜めに切るのが大変! ハサミで簡単!って書いてあるけど、 それなりに固いから、ハサミ動かす手が痛くて、 細かく切って調整するのがなかなか大変でした。 あとは、裏手とお隣との境界側が残ってるんだけど そっちは除草シート後に砂利を少しずつ買ってきて入れる予定。 玄関横みたいな化粧石は高いから、安いやつで…(笑) 重いから、買ってくるのも大変なんだよなー
インフルエンザの待機日で出かけられないので、 端が残ってたのもやっちゃいました。 デコボコと隙間が素人施工だけど…(笑) まぁいいか!笑 変形地なので、人工芝を斜めに切るのが大変! ハサミで簡単!って書いてあるけど、 それなりに固いから、ハサミ動かす手が痛くて、 細かく切って調整するのがなかなか大変でした。 あとは、裏手とお隣との境界側が残ってるんだけど そっちは除草シート後に砂利を少しずつ買ってきて入れる予定。 玄関横みたいな化粧石は高いから、安いやつで…(笑) 重いから、買ってくるのも大変なんだよなー
rmk52o
rmk52o
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
mikaさんの実例写真
ブランコもつきました^_^ これから植物なにかざろうー☺️
ブランコもつきました^_^ これから植物なにかざろうー☺️
mika
mika
yuzu_gingerさんの実例写真
カリモク60ミニチュアファニチャーを飾ってるニッチはこんな感じ。
カリモク60ミニチュアファニチャーを飾ってるニッチはこんな感じ。
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
taeさんの実例写真
我が家の極小garden❣️ 両サイドがお隣のお家の壁なので…ココに山善さんのガーデンフェンスがあれば…良いなぁーッ! 今は、杉板を使っていますが、アルミ製であれば耐久が心配ないもんね! 日々可愛い癒しのminigarden!を目指して頑張ります!
我が家の極小garden❣️ 両サイドがお隣のお家の壁なので…ココに山善さんのガーデンフェンスがあれば…良いなぁーッ! 今は、杉板を使っていますが、アルミ製であれば耐久が心配ないもんね! 日々可愛い癒しのminigarden!を目指して頑張ります!
tae
tae
4LDK | 家族
citrus0504さんの実例写真
市販ですが、憧れてたウッドデッキを設置。 ボーッとしながらお茶飲んだり、洗濯物も靴を履かずに干せたりと便利。安いので数年で劣化しても気軽に新しいものに交換出来そうです。
市販ですが、憧れてたウッドデッキを設置。 ボーッとしながらお茶飲んだり、洗濯物も靴を履かずに干せたりと便利。安いので数年で劣化しても気軽に新しいものに交換出来そうです。
citrus0504
citrus0504
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
金魚のぼりは近所の雑貨やさんの閉店セールで見つけたものですが😁 今年はダイソーのくまさんのぼりとセリアのこいのぼりでこどもの日です🎏 そして新たな3匹のこぶたさん🐷🐷🐷 たまりません(♡ω♡ ) ミニインコさんもリアルです🐦♡
金魚のぼりは近所の雑貨やさんの閉店セールで見つけたものですが😁 今年はダイソーのくまさんのぼりとセリアのこいのぼりでこどもの日です🎏 そして新たな3匹のこぶたさん🐷🐷🐷 たまりません(♡ω♡ ) ミニインコさんもリアルです🐦♡
mikan
mikan
3LDK | 家族
mentaikopastaさんの実例写真
今日はアメリカは独立記念日です (´∀`)バーベキューして、ひさびさにデッキでランチしました♡ パレードがあったり、夜はあちらこちらで花火があがるから、我が家はここで花火観賞する予定です (*´∀`)♪ あ、ちなみにこのデッキも改造計画があるので来年はもっと素敵になってるといいなあ♩
今日はアメリカは独立記念日です (´∀`)バーベキューして、ひさびさにデッキでランチしました♡ パレードがあったり、夜はあちらこちらで花火があがるから、我が家はここで花火観賞する予定です (*´∀`)♪ あ、ちなみにこのデッキも改造計画があるので来年はもっと素敵になってるといいなあ♩
mentaikopasta
mentaikopasta
2LDK | 家族
greenさんの実例写真
ゼラニウムを買ったので、 ウッドデッキに飾り これからの季節を楽しみます。
ゼラニウムを買ったので、 ウッドデッキに飾り これからの季節を楽しみます。
green
green
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
デッキに幕板張りが完成しましたー
デッキに幕板張りが完成しましたー
Toru
Toru
家族
takakoさんの実例写真
我が家のお気に入りイベント お気に入り場所はキッチンの隣に置いたりんご箱のおもちゃ入れです。 キッチンと雰囲気を合わせる為に古いりんご箱を利用し オモチャのテーマ毎にニトリのカゴで仕分けしています。いつも近くで遊べて 移動も軽いし お気に入りの場所です。
我が家のお気に入りイベント お気に入り場所はキッチンの隣に置いたりんご箱のおもちゃ入れです。 キッチンと雰囲気を合わせる為に古いりんご箱を利用し オモチャのテーマ毎にニトリのカゴで仕分けしています。いつも近くで遊べて 移動も軽いし お気に入りの場所です。
takako
takako
4LDK | 家族
kyaro101さんの実例写真
小屋裏収納 平家の家の横幅いっぱいに作りました
小屋裏収納 平家の家の横幅いっぱいに作りました
kyaro101
kyaro101
3LDK | 家族
もっと見る

家の横からの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家の横から

1,220枚の部屋写真から49枚をセレクト
yumimaruさんの実例写真
わが家のボタニカルコーナー🌿✨ ダイニング横の壁面ディスプレイ シュガーバインやポトスなど 好きな観葉植物を置いてます🪴
わが家のボタニカルコーナー🌿✨ ダイニング横の壁面ディスプレイ シュガーバインやポトスなど 好きな観葉植物を置いてます🪴
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
ichiさんの実例写真
DIY前の家の横のスペースです
DIY前の家の横のスペースです
ichi
ichi
4LDK | 家族
chapimaronさんの実例写真
近々、家の横が道路として使われるようになって人通りが気になるので、お風呂に遮像カーテンを付けました。
近々、家の横が道路として使われるようになって人通りが気になるので、お風呂に遮像カーテンを付けました。
chapimaron
chapimaron
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
雨が降る前に作業開始!7時ごろからやってます🕺💦💦 脚が全てついたので仮置きしてみました👍 この冬買ってよかったものは、ウッドデッキ✨ なんで冬に(⌒-⌒; ) いやいや、見た目が温かくなるんですよ☝️ では、作業続けまーす。
雨が降る前に作業開始!7時ごろからやってます🕺💦💦 脚が全てついたので仮置きしてみました👍 この冬買ってよかったものは、ウッドデッキ✨ なんで冬に(⌒-⌒; ) いやいや、見た目が温かくなるんですよ☝️ では、作業続けまーす。
ike
ike
tonyd2066さんの実例写真
This is the entry way on the side of my house.
This is the entry way on the side of my house.
tonyd2066
tonyd2066
Mihoさんの実例写真
玄関の横 外壁
玄関の横 外壁
Miho
Miho
家族
civicglさんの実例写真
ここも好きで😔 冷蔵庫の下の掃除最近してないから、にゃんこ毛が入ってないかすごーく心配です。 ちょうど😺の手のところに冷蔵庫の放熱をするフェンスみたいなのあるんですが、そこに😺毛が入り混んでないかとか…気になって😭 出てくる時はバックで出て来ます(ちょっと可愛いです)
ここも好きで😔 冷蔵庫の下の掃除最近してないから、にゃんこ毛が入ってないかすごーく心配です。 ちょうど😺の手のところに冷蔵庫の放熱をするフェンスみたいなのあるんですが、そこに😺毛が入り混んでないかとか…気になって😭 出てくる時はバックで出て来ます(ちょっと可愛いです)
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
yumi_tさんの実例写真
yumi_t
yumi_t
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
家の横、また別の場所にセダム畑開拓☘️ 奥に一本、根太い雑草があるのですが前はこれが数本ありました… トゲがいっぱいで引っこ抜こうにもびくともしなくてずーっと放ったらかしでした。 ベランダの多肉ちゃん増殖に伴い、頑張って処理して雑草対策にセダムをパラパラ。 冬なのに3ヶ月程でこんなに増えました☘️
家の横、また別の場所にセダム畑開拓☘️ 奥に一本、根太い雑草があるのですが前はこれが数本ありました… トゲがいっぱいで引っこ抜こうにもびくともしなくてずーっと放ったらかしでした。 ベランダの多肉ちゃん増殖に伴い、頑張って処理して雑草対策にセダムをパラパラ。 冬なのに3ヶ月程でこんなに増えました☘️
mei
mei
3LDK | 家族
kochimaruさんの実例写真
ネット注文していたウッドデッキキットが届きました‼️ 一昨日、パパが3時間弱かけて、一人で組み立ててくれました✨(←私はサボっていたわけではなく、用事があって手伝えなかっただけですよ😁念の為) キット自体は、すごく簡単に組み立てできるみたいで、足にもアジャスターが付いているので、水平調節が思ったより楽だったそうです😄 一番大変だったのは、やはり基礎となるコンクリートと平板を買ってきて、地面に綺麗に置く、という作業で、それに時間と手間が一番かかったようです。 特に我家のこの防草シートの下は、以前芝生だった所で、一応芝生は剥がして土はならしましたが、基本ボコボコで...😅 防草シートの上からだと平板が安定しないので、置く部分だけ、防草シートをそのサイズにカットして、平板は土の上に直接置いたそうです。 綺麗にくり抜かれていて感動しました笑 もしかしたら、そのうち沈み込み現象なども出てくるかもしれませんが、ひとまずこれで様子見てみようと思います😌 もし何かあっても正方形の台を連結させているだけなので、すぐに解体できるのは気が楽ですね😄 写真だと、とっぷり日が暮れているのがお分かり頂けると思います。 この後、床を敷いて完成です‼️ また、完成写真は後程UPしますね🎶 パパ、大変お疲れ様でした‼️‼️‼️ 手伝えなくて、ほんとごめんね🙇‍♀️💦 (でも、その前までは、私一人でやったからま、いっかー😋)
ネット注文していたウッドデッキキットが届きました‼️ 一昨日、パパが3時間弱かけて、一人で組み立ててくれました✨(←私はサボっていたわけではなく、用事があって手伝えなかっただけですよ😁念の為) キット自体は、すごく簡単に組み立てできるみたいで、足にもアジャスターが付いているので、水平調節が思ったより楽だったそうです😄 一番大変だったのは、やはり基礎となるコンクリートと平板を買ってきて、地面に綺麗に置く、という作業で、それに時間と手間が一番かかったようです。 特に我家のこの防草シートの下は、以前芝生だった所で、一応芝生は剥がして土はならしましたが、基本ボコボコで...😅 防草シートの上からだと平板が安定しないので、置く部分だけ、防草シートをそのサイズにカットして、平板は土の上に直接置いたそうです。 綺麗にくり抜かれていて感動しました笑 もしかしたら、そのうち沈み込み現象なども出てくるかもしれませんが、ひとまずこれで様子見てみようと思います😌 もし何かあっても正方形の台を連結させているだけなので、すぐに解体できるのは気が楽ですね😄 写真だと、とっぷり日が暮れているのがお分かり頂けると思います。 この後、床を敷いて完成です‼️ また、完成写真は後程UPしますね🎶 パパ、大変お疲れ様でした‼️‼️‼️ 手伝えなくて、ほんとごめんね🙇‍♀️💦 (でも、その前までは、私一人でやったからま、いっかー😋)
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
久々のウッドデッキ_φ(・_・ 草刈りしないとです、、、。
久々のウッドデッキ_φ(・_・ 草刈りしないとです、、、。
natsu
natsu
4LDK | 家族
yahooさんの実例写真
ミニウッドデッキ作成‼️ 家族皆んなでペンキ塗りして楽しく完成💓
ミニウッドデッキ作成‼️ 家族皆んなでペンキ塗りして楽しく完成💓
yahoo
yahoo
ayaayaankoさんの実例写真
横から見るとこんな感じです🍀
横から見るとこんな感じです🍀
ayaayaanko
ayaayaanko
4DK
Mikazukiさんの実例写真
ラグ¥4,980
キッチン横の元和室 レースカーテンから薄めのリネンに変えました 右半分は押入れ分の凸が早めに日光を遮るので そのまま植物達に使ってもらい 左半分をクローズに😌 カーテン右半分はただのバランス、、笑 猛暑日が続いてますね🫠 皆さんお身体に気をつけて過ごしてくださいね
キッチン横の元和室 レースカーテンから薄めのリネンに変えました 右半分は押入れ分の凸が早めに日光を遮るので そのまま植物達に使ってもらい 左半分をクローズに😌 カーテン右半分はただのバランス、、笑 猛暑日が続いてますね🫠 皆さんお身体に気をつけて過ごしてくださいね
Mikazuki
Mikazuki
家族
chiekawa63さんの実例写真
モニター応募用のピックです。 今年の春から、旦那さんと協力して、ジャングル化した庭の雑草を刈り、花壇作りや夏野菜を植えたりしてます。 もっともっと、可愛いお庭にする為に、山善さんのフェンスを設置してみたいです。 左の花壇に立てて使いたいです。 よろしくお願いします✨
モニター応募用のピックです。 今年の春から、旦那さんと協力して、ジャングル化した庭の雑草を刈り、花壇作りや夏野菜を植えたりしてます。 もっともっと、可愛いお庭にする為に、山善さんのフェンスを設置してみたいです。 左の花壇に立てて使いたいです。 よろしくお願いします✨
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
rmk52oさんの実例写真
インフルエンザの待機日で出かけられないので、 端が残ってたのもやっちゃいました。 デコボコと隙間が素人施工だけど…(笑) まぁいいか!笑 変形地なので、人工芝を斜めに切るのが大変! ハサミで簡単!って書いてあるけど、 それなりに固いから、ハサミ動かす手が痛くて、 細かく切って調整するのがなかなか大変でした。 あとは、裏手とお隣との境界側が残ってるんだけど そっちは除草シート後に砂利を少しずつ買ってきて入れる予定。 玄関横みたいな化粧石は高いから、安いやつで…(笑) 重いから、買ってくるのも大変なんだよなー
インフルエンザの待機日で出かけられないので、 端が残ってたのもやっちゃいました。 デコボコと隙間が素人施工だけど…(笑) まぁいいか!笑 変形地なので、人工芝を斜めに切るのが大変! ハサミで簡単!って書いてあるけど、 それなりに固いから、ハサミ動かす手が痛くて、 細かく切って調整するのがなかなか大変でした。 あとは、裏手とお隣との境界側が残ってるんだけど そっちは除草シート後に砂利を少しずつ買ってきて入れる予定。 玄関横みたいな化粧石は高いから、安いやつで…(笑) 重いから、買ってくるのも大変なんだよなー
rmk52o
rmk52o
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
mikaさんの実例写真
ブランコもつきました^_^ これから植物なにかざろうー☺️
ブランコもつきました^_^ これから植物なにかざろうー☺️
mika
mika
yuzu_gingerさんの実例写真
カリモク60ミニチュアファニチャーを飾ってるニッチはこんな感じ。
カリモク60ミニチュアファニチャーを飾ってるニッチはこんな感じ。
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
taeさんの実例写真
我が家の極小garden❣️ 両サイドがお隣のお家の壁なので…ココに山善さんのガーデンフェンスがあれば…良いなぁーッ! 今は、杉板を使っていますが、アルミ製であれば耐久が心配ないもんね! 日々可愛い癒しのminigarden!を目指して頑張ります!
我が家の極小garden❣️ 両サイドがお隣のお家の壁なので…ココに山善さんのガーデンフェンスがあれば…良いなぁーッ! 今は、杉板を使っていますが、アルミ製であれば耐久が心配ないもんね! 日々可愛い癒しのminigarden!を目指して頑張ります!
tae
tae
4LDK | 家族
citrus0504さんの実例写真
市販ですが、憧れてたウッドデッキを設置。 ボーッとしながらお茶飲んだり、洗濯物も靴を履かずに干せたりと便利。安いので数年で劣化しても気軽に新しいものに交換出来そうです。
市販ですが、憧れてたウッドデッキを設置。 ボーッとしながらお茶飲んだり、洗濯物も靴を履かずに干せたりと便利。安いので数年で劣化しても気軽に新しいものに交換出来そうです。
citrus0504
citrus0504
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
金魚のぼりは近所の雑貨やさんの閉店セールで見つけたものですが😁 今年はダイソーのくまさんのぼりとセリアのこいのぼりでこどもの日です🎏 そして新たな3匹のこぶたさん🐷🐷🐷 たまりません(♡ω♡ ) ミニインコさんもリアルです🐦♡
金魚のぼりは近所の雑貨やさんの閉店セールで見つけたものですが😁 今年はダイソーのくまさんのぼりとセリアのこいのぼりでこどもの日です🎏 そして新たな3匹のこぶたさん🐷🐷🐷 たまりません(♡ω♡ ) ミニインコさんもリアルです🐦♡
mikan
mikan
3LDK | 家族
mentaikopastaさんの実例写真
今日はアメリカは独立記念日です (´∀`)バーベキューして、ひさびさにデッキでランチしました♡ パレードがあったり、夜はあちらこちらで花火があがるから、我が家はここで花火観賞する予定です (*´∀`)♪ あ、ちなみにこのデッキも改造計画があるので来年はもっと素敵になってるといいなあ♩
今日はアメリカは独立記念日です (´∀`)バーベキューして、ひさびさにデッキでランチしました♡ パレードがあったり、夜はあちらこちらで花火があがるから、我が家はここで花火観賞する予定です (*´∀`)♪ あ、ちなみにこのデッキも改造計画があるので来年はもっと素敵になってるといいなあ♩
mentaikopasta
mentaikopasta
2LDK | 家族
greenさんの実例写真
ゼラニウムを買ったので、 ウッドデッキに飾り これからの季節を楽しみます。
ゼラニウムを買ったので、 ウッドデッキに飾り これからの季節を楽しみます。
green
green
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
デッキに幕板張りが完成しましたー
デッキに幕板張りが完成しましたー
Toru
Toru
家族
takakoさんの実例写真
我が家のお気に入りイベント お気に入り場所はキッチンの隣に置いたりんご箱のおもちゃ入れです。 キッチンと雰囲気を合わせる為に古いりんご箱を利用し オモチャのテーマ毎にニトリのカゴで仕分けしています。いつも近くで遊べて 移動も軽いし お気に入りの場所です。
我が家のお気に入りイベント お気に入り場所はキッチンの隣に置いたりんご箱のおもちゃ入れです。 キッチンと雰囲気を合わせる為に古いりんご箱を利用し オモチャのテーマ毎にニトリのカゴで仕分けしています。いつも近くで遊べて 移動も軽いし お気に入りの場所です。
takako
takako
4LDK | 家族
kyaro101さんの実例写真
小屋裏収納 平家の家の横幅いっぱいに作りました
小屋裏収納 平家の家の横幅いっぱいに作りました
kyaro101
kyaro101
3LDK | 家族
もっと見る

家の横からの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ