ステンレストイレットペーパーホルダー

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
ArispiAさんの実例写真
トイレの床が抜けて下半分をリフォームした際、元々付いていたプラスチックの物を外して、TOTOのステンレスのシングルトイレットペーパーホルダー【YH407R】に付け替えました。 鏡面仕上げかマット仕上げか迷ったけど、指紋がつきにくいかな?と思いマット仕上げに。構造もシンプルなのでほとんど拭かなくてもキレイに保ててます。 ミニマルな佇まいが美しくペーパーのキレも良く、トイレのたびに癒してくれる存在です🥹
トイレの床が抜けて下半分をリフォームした際、元々付いていたプラスチックの物を外して、TOTOのステンレスのシングルトイレットペーパーホルダー【YH407R】に付け替えました。 鏡面仕上げかマット仕上げか迷ったけど、指紋がつきにくいかな?と思いマット仕上げに。構造もシンプルなのでほとんど拭かなくてもキレイに保ててます。 ミニマルな佇まいが美しくペーパーのキレも良く、トイレのたびに癒してくれる存在です🥹
ArispiA
ArispiA
4DK | 一人暮らし
uniさんの実例写真
LIXILのトイレ。 壁紙選びに2週間。 アクセントカラーをコンクリート風にして 残り3面は黒板の様にチョークで落書きが出来ます*\(^o^)/* お色は優しいアースカラーです。 トイレットペーパーホルダーはいつまでも綺麗に保てる TOTOのステンレス製。 お気に入りの空間になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
LIXILのトイレ。 壁紙選びに2週間。 アクセントカラーをコンクリート風にして 残り3面は黒板の様にチョークで落書きが出来ます*\(^o^)/* お色は優しいアースカラーです。 トイレットペーパーホルダーはいつまでも綺麗に保てる TOTOのステンレス製。 お気に入りの空間になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
uni
uni
edamaさんの実例写真
真鍮と迷ったけどステンレスにしてみた◎
真鍮と迷ったけどステンレスにしてみた◎
edama
edama
3LDK | 家族
salaさんの実例写真
ステンレスむきだしで、冷たい感じがしてたので、木のシートを貼り貼り♪
ステンレスむきだしで、冷たい感じがしてたので、木のシートを貼り貼り♪
sala
sala
一人暮らし
yukinkoさんの実例写真
うちではお手洗いのシンクの横にはミニハンカチタオルを12枚ほど、3coinsのカゴに入れて置いています。手を拭いたら下に置いてあるカゴにぽいっ。 タオルハンカチは西友の生活用品コーナーで見つけた「THANKS」のロゴ入り。確か¥100前後です。 ゲスト用に置いていましたが、コロナ対策で日常使いするように✨ 白の棚には木目調のインテリアシートを貼り、指紋がつきやすくて嫌だったステンレスのトイレットペーパーホルダーには、シルバーのアイアンペイントを施しました✨
うちではお手洗いのシンクの横にはミニハンカチタオルを12枚ほど、3coinsのカゴに入れて置いています。手を拭いたら下に置いてあるカゴにぽいっ。 タオルハンカチは西友の生活用品コーナーで見つけた「THANKS」のロゴ入り。確か¥100前後です。 ゲスト用に置いていましたが、コロナ対策で日常使いするように✨ 白の棚には木目調のインテリアシートを貼り、指紋がつきやすくて嫌だったステンレスのトイレットペーパーホルダーには、シルバーのアイアンペイントを施しました✨
yukinko
yukinko
2LDK | 家族
IBさんの実例写真
W.C インダストリアル コンクリート調 リメイクシート ステンレス トイレットペーパーホルダー
W.C インダストリアル コンクリート調 リメイクシート ステンレス トイレットペーパーホルダー
IB
IB
1LDK | 一人暮らし
tiuさんの実例写真
トイレの腰壁をワトコオイルでペインティングしました。 アイアンのタオルバー、ステンレスのトイレットペーパーホルダーなど素材にもこだわってみました。 そこに、ダイソーのアンティークな置き時計を置いてみました☆
トイレの腰壁をワトコオイルでペインティングしました。 アイアンのタオルバー、ステンレスのトイレットペーパーホルダーなど素材にもこだわってみました。 そこに、ダイソーのアンティークな置き時計を置いてみました☆
tiu
tiu
家族
mikoさんの実例写真
壁紙の残りを使ってステンレスのトイレットペーパーホルダーをリメイク。
壁紙の残りを使ってステンレスのトイレットペーパーホルダーをリメイク。
miko
miko
家族
Mopmamaさんの実例写真
ずっと探していた、ステンレスのトイレットペーパーホルダー♡ 一番シンプルで、昔懐かしいステンレス製 ホームセンターの棚の奥に、埃まみれで… 1つだけ売れ残ってました❤️ まさしく、私を待っていたのねぇ(^_−)−☆ …と、連れ帰りました〜〜笑
ずっと探していた、ステンレスのトイレットペーパーホルダー♡ 一番シンプルで、昔懐かしいステンレス製 ホームセンターの棚の奥に、埃まみれで… 1つだけ売れ残ってました❤️ まさしく、私を待っていたのねぇ(^_−)−☆ …と、連れ帰りました〜〜笑
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
jinさんの実例写真
「トイレのインテリア」 リフォーム間に合ったーー😆 トイレが壊れ、トイレだけ交換のつもりでしたが、20年以上経つ壁紙&床の汚れが目立つため、フルリフォームしました。 今回のリフォームで一番拘ったのが大理石調のフロアタイル。 つや消しマットな質感で、面積狭いですが存在感があり、とても気に入ってます💕 トイレットペーパーホルダーも好みの物が見つかり、タオルホルダーとお揃いです。 何回もタオルホルダーが脱落して穴が空いてしまった壁に、穴隠しの為にずっとウォールステッカーを貼ってたのから解放されました。 入口右側にはグレーのアクセントクロスを貼りました☺️
「トイレのインテリア」 リフォーム間に合ったーー😆 トイレが壊れ、トイレだけ交換のつもりでしたが、20年以上経つ壁紙&床の汚れが目立つため、フルリフォームしました。 今回のリフォームで一番拘ったのが大理石調のフロアタイル。 つや消しマットな質感で、面積狭いですが存在感があり、とても気に入ってます💕 トイレットペーパーホルダーも好みの物が見つかり、タオルホルダーとお揃いです。 何回もタオルホルダーが脱落して穴が空いてしまった壁に、穴隠しの為にずっとウォールステッカーを貼ってたのから解放されました。 入口右側にはグレーのアクセントクロスを貼りました☺️
jin
jin
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
【シルバーウィークの無駄遣いpart2】 アート&てづくりバザールでステンレスに惹かれて買ってしまったトイレットペーパーホルダー。900円。ペーパーの切り目でカットしないといけないので少々コツがいります(笑)でもちょこっと拭きたい時とか便利で重宝しています。 最近ステンレスやアルミやブリキが大好物です(*´艸`*)
【シルバーウィークの無駄遣いpart2】 アート&てづくりバザールでステンレスに惹かれて買ってしまったトイレットペーパーホルダー。900円。ペーパーの切り目でカットしないといけないので少々コツがいります(笑)でもちょこっと拭きたい時とか便利で重宝しています。 最近ステンレスやアルミやブリキが大好物です(*´艸`*)
colori
colori
2DK | 家族
seiasaさんの実例写真
タオルで手を拭く時に飛ぶ水滴の跡が気になっていたステンレスのトイレットペーパーホルダー。 キャンドゥのマスキングテープを貼ってみました! 意外とマステは水に強いらしいです。 可愛いし掃除のストレスも無くなり大満足(*^◯^*)
タオルで手を拭く時に飛ぶ水滴の跡が気になっていたステンレスのトイレットペーパーホルダー。 キャンドゥのマスキングテープを貼ってみました! 意外とマステは水に強いらしいです。 可愛いし掃除のストレスも無くなり大満足(*^◯^*)
seiasa
seiasa
3LDK | 家族

ステンレストイレットペーパーホルダーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ステンレストイレットペーパーホルダー

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
ArispiAさんの実例写真
トイレの床が抜けて下半分をリフォームした際、元々付いていたプラスチックの物を外して、TOTOのステンレスのシングルトイレットペーパーホルダー【YH407R】に付け替えました。 鏡面仕上げかマット仕上げか迷ったけど、指紋がつきにくいかな?と思いマット仕上げに。構造もシンプルなのでほとんど拭かなくてもキレイに保ててます。 ミニマルな佇まいが美しくペーパーのキレも良く、トイレのたびに癒してくれる存在です🥹
トイレの床が抜けて下半分をリフォームした際、元々付いていたプラスチックの物を外して、TOTOのステンレスのシングルトイレットペーパーホルダー【YH407R】に付け替えました。 鏡面仕上げかマット仕上げか迷ったけど、指紋がつきにくいかな?と思いマット仕上げに。構造もシンプルなのでほとんど拭かなくてもキレイに保ててます。 ミニマルな佇まいが美しくペーパーのキレも良く、トイレのたびに癒してくれる存在です🥹
ArispiA
ArispiA
4DK | 一人暮らし
uniさんの実例写真
LIXILのトイレ。 壁紙選びに2週間。 アクセントカラーをコンクリート風にして 残り3面は黒板の様にチョークで落書きが出来ます*\(^o^)/* お色は優しいアースカラーです。 トイレットペーパーホルダーはいつまでも綺麗に保てる TOTOのステンレス製。 お気に入りの空間になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
LIXILのトイレ。 壁紙選びに2週間。 アクセントカラーをコンクリート風にして 残り3面は黒板の様にチョークで落書きが出来ます*\(^o^)/* お色は優しいアースカラーです。 トイレットペーパーホルダーはいつまでも綺麗に保てる TOTOのステンレス製。 お気に入りの空間になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
uni
uni
edamaさんの実例写真
真鍮と迷ったけどステンレスにしてみた◎
真鍮と迷ったけどステンレスにしてみた◎
edama
edama
3LDK | 家族
salaさんの実例写真
ステンレスむきだしで、冷たい感じがしてたので、木のシートを貼り貼り♪
ステンレスむきだしで、冷たい感じがしてたので、木のシートを貼り貼り♪
sala
sala
一人暮らし
yukinkoさんの実例写真
うちではお手洗いのシンクの横にはミニハンカチタオルを12枚ほど、3coinsのカゴに入れて置いています。手を拭いたら下に置いてあるカゴにぽいっ。 タオルハンカチは西友の生活用品コーナーで見つけた「THANKS」のロゴ入り。確か¥100前後です。 ゲスト用に置いていましたが、コロナ対策で日常使いするように✨ 白の棚には木目調のインテリアシートを貼り、指紋がつきやすくて嫌だったステンレスのトイレットペーパーホルダーには、シルバーのアイアンペイントを施しました✨
うちではお手洗いのシンクの横にはミニハンカチタオルを12枚ほど、3coinsのカゴに入れて置いています。手を拭いたら下に置いてあるカゴにぽいっ。 タオルハンカチは西友の生活用品コーナーで見つけた「THANKS」のロゴ入り。確か¥100前後です。 ゲスト用に置いていましたが、コロナ対策で日常使いするように✨ 白の棚には木目調のインテリアシートを貼り、指紋がつきやすくて嫌だったステンレスのトイレットペーパーホルダーには、シルバーのアイアンペイントを施しました✨
yukinko
yukinko
2LDK | 家族
IBさんの実例写真
W.C インダストリアル コンクリート調 リメイクシート ステンレス トイレットペーパーホルダー
W.C インダストリアル コンクリート調 リメイクシート ステンレス トイレットペーパーホルダー
IB
IB
1LDK | 一人暮らし
tiuさんの実例写真
トイレの腰壁をワトコオイルでペインティングしました。 アイアンのタオルバー、ステンレスのトイレットペーパーホルダーなど素材にもこだわってみました。 そこに、ダイソーのアンティークな置き時計を置いてみました☆
トイレの腰壁をワトコオイルでペインティングしました。 アイアンのタオルバー、ステンレスのトイレットペーパーホルダーなど素材にもこだわってみました。 そこに、ダイソーのアンティークな置き時計を置いてみました☆
tiu
tiu
家族
mikoさんの実例写真
壁紙の残りを使ってステンレスのトイレットペーパーホルダーをリメイク。
壁紙の残りを使ってステンレスのトイレットペーパーホルダーをリメイク。
miko
miko
家族
Mopmamaさんの実例写真
ずっと探していた、ステンレスのトイレットペーパーホルダー♡ 一番シンプルで、昔懐かしいステンレス製 ホームセンターの棚の奥に、埃まみれで… 1つだけ売れ残ってました❤️ まさしく、私を待っていたのねぇ(^_−)−☆ …と、連れ帰りました〜〜笑
ずっと探していた、ステンレスのトイレットペーパーホルダー♡ 一番シンプルで、昔懐かしいステンレス製 ホームセンターの棚の奥に、埃まみれで… 1つだけ売れ残ってました❤️ まさしく、私を待っていたのねぇ(^_−)−☆ …と、連れ帰りました〜〜笑
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
jinさんの実例写真
「トイレのインテリア」 リフォーム間に合ったーー😆 トイレが壊れ、トイレだけ交換のつもりでしたが、20年以上経つ壁紙&床の汚れが目立つため、フルリフォームしました。 今回のリフォームで一番拘ったのが大理石調のフロアタイル。 つや消しマットな質感で、面積狭いですが存在感があり、とても気に入ってます💕 トイレットペーパーホルダーも好みの物が見つかり、タオルホルダーとお揃いです。 何回もタオルホルダーが脱落して穴が空いてしまった壁に、穴隠しの為にずっとウォールステッカーを貼ってたのから解放されました。 入口右側にはグレーのアクセントクロスを貼りました☺️
「トイレのインテリア」 リフォーム間に合ったーー😆 トイレが壊れ、トイレだけ交換のつもりでしたが、20年以上経つ壁紙&床の汚れが目立つため、フルリフォームしました。 今回のリフォームで一番拘ったのが大理石調のフロアタイル。 つや消しマットな質感で、面積狭いですが存在感があり、とても気に入ってます💕 トイレットペーパーホルダーも好みの物が見つかり、タオルホルダーとお揃いです。 何回もタオルホルダーが脱落して穴が空いてしまった壁に、穴隠しの為にずっとウォールステッカーを貼ってたのから解放されました。 入口右側にはグレーのアクセントクロスを貼りました☺️
jin
jin
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
【シルバーウィークの無駄遣いpart2】 アート&てづくりバザールでステンレスに惹かれて買ってしまったトイレットペーパーホルダー。900円。ペーパーの切り目でカットしないといけないので少々コツがいります(笑)でもちょこっと拭きたい時とか便利で重宝しています。 最近ステンレスやアルミやブリキが大好物です(*´艸`*)
【シルバーウィークの無駄遣いpart2】 アート&てづくりバザールでステンレスに惹かれて買ってしまったトイレットペーパーホルダー。900円。ペーパーの切り目でカットしないといけないので少々コツがいります(笑)でもちょこっと拭きたい時とか便利で重宝しています。 最近ステンレスやアルミやブリキが大好物です(*´艸`*)
colori
colori
2DK | 家族
seiasaさんの実例写真
タオルで手を拭く時に飛ぶ水滴の跡が気になっていたステンレスのトイレットペーパーホルダー。 キャンドゥのマスキングテープを貼ってみました! 意外とマステは水に強いらしいです。 可愛いし掃除のストレスも無くなり大満足(*^◯^*)
タオルで手を拭く時に飛ぶ水滴の跡が気になっていたステンレスのトイレットペーパーホルダー。 キャンドゥのマスキングテープを貼ってみました! 意外とマステは水に強いらしいです。 可愛いし掃除のストレスも無くなり大満足(*^◯^*)
seiasa
seiasa
3LDK | 家族

ステンレストイレットペーパーホルダーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ