無印良品 フロアワイパー

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
Kaoさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段に置いているフロアワイパー。 フロアワイパーは無印良品。 ケースはスタジオクリップ。 玄関先なので用心棒にもなるかと…思っています。笑
玄関入ってすぐの階段に置いているフロアワイパー。 フロアワイパーは無印良品。 ケースはスタジオクリップ。 玄関先なので用心棒にもなるかと…思っています。笑
Kao
Kao
3LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
勝手に比べてみました。 クイックルワイパーと無印良品のフロアワイパー。 並べてみると一目瞭然、クイックルワイパーの方が高さが低く、さらに狭いところに入ります。 無印良品の方は底を外してモップを付けられるから高いですね。 シートはクイックルワイパーの方がしっかりと挟み込んでくれました!
勝手に比べてみました。 クイックルワイパーと無印良品のフロアワイパー。 並べてみると一目瞭然、クイックルワイパーの方が高さが低く、さらに狭いところに入ります。 無印良品の方は底を外してモップを付けられるから高いですね。 シートはクイックルワイパーの方がしっかりと挟み込んでくれました!
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
chiichalyさんの実例写真
お風呂の物置棚?は取っ払って、水垢やカビとはなるべく無縁になれるよう😭浮かせてます🛀 時々床まわりに発生するピンクカビは泡ハイターで吹きかければ流すだけ♡ あとはいつも通りウタマロをシュッシュしてブラシでゴシゴシ。 天井などは、無印のフロアワイパーに、エタノール入りのウエットシートをつけて拭き拭き。 ついでにドアまわりも拭き上げます。 こちらは気が向いた時だけ😂
お風呂の物置棚?は取っ払って、水垢やカビとはなるべく無縁になれるよう😭浮かせてます🛀 時々床まわりに発生するピンクカビは泡ハイターで吹きかければ流すだけ♡ あとはいつも通りウタマロをシュッシュしてブラシでゴシゴシ。 天井などは、無印のフロアワイパーに、エタノール入りのウエットシートをつけて拭き拭き。 ついでにドアまわりも拭き上げます。 こちらは気が向いた時だけ😂
chiichaly
chiichaly
家族
kkkさんの実例写真
❍❍。⁠.゚⁠+⁠ ⁠⟵⁠(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠)埃ほこりホコリ 毎日どこからやってくるのかな〜👀 パントリーによく使う掃除道具をワゴンに収納 フロアワイパーは無印良品です ワイパーにプチプチシート+布+使い捨てフロアシートを重ねて使います 1枚で使うよりデコボコができて埃がよく取れますね〜😊
❍❍。⁠.゚⁠+⁠ ⁠⟵⁠(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠)埃ほこりホコリ 毎日どこからやってくるのかな〜👀 パントリーによく使う掃除道具をワゴンに収納 フロアワイパーは無印良品です ワイパーにプチプチシート+布+使い捨てフロアシートを重ねて使います 1枚で使うよりデコボコができて埃がよく取れますね〜😊
kkk
kkk
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,551
【クイックルワイパー使用レポ】 とにかく軽くて 使いやすい 床、壁、天井 色々お掃除したくなります😆 以前使用していた 無印良品の木の柄の フロアワイパーでした 見た目重視で選んでしまったので ちょっと重くて💦💦 クイックルワイパーは 手首にも優しいですね
【クイックルワイパー使用レポ】 とにかく軽くて 使いやすい 床、壁、天井 色々お掃除したくなります😆 以前使用していた 無印良品の木の柄の フロアワイパーでした 見た目重視で選んでしまったので ちょっと重くて💦💦 クイックルワイパーは 手首にも優しいですね
Y
Y
2LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は ロボット掃除機のしぃちゃんのお家周辺 常にオープンです 無印良品の壁に付ける家具のフックを 取り付けて 無印良品のフロアワイパー DULTONの羽はたき ミニ箒をぶら下げています オープン収納なので ぶら下げている道具は どれもお気に入りのもの…と ちょっとだけこだわっています お気に入りの道具だと そうじをするのもご機嫌にできるし (*´艸`) しぃちゃんにお掃除をお願いする前に あちこちの埃を落としておくと しぃちゃんがしっかりと働いて キレイにしてくれます (๑•̀ω-)و。*
我が家の掃除道具置き場は ロボット掃除機のしぃちゃんのお家周辺 常にオープンです 無印良品の壁に付ける家具のフックを 取り付けて 無印良品のフロアワイパー DULTONの羽はたき ミニ箒をぶら下げています オープン収納なので ぶら下げている道具は どれもお気に入りのもの…と ちょっとだけこだわっています お気に入りの道具だと そうじをするのもご機嫌にできるし (*´艸`) しぃちゃんにお掃除をお願いする前に あちこちの埃を落としておくと しぃちゃんがしっかりと働いて キレイにしてくれます (๑•̀ω-)و。*
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
__om.houseさんの実例写真
これまで、無印のフロアワイパーを 10年近く使ってきましたが、 花王の【クイックルワイパーブラック】に 買い替えてみました。 見た目はほとんど同じ感じですが、 軽くて使いやすい! 上部分がゴム製になっていて 壁に立てかけても倒れにくいです。
これまで、無印のフロアワイパーを 10年近く使ってきましたが、 花王の【クイックルワイパーブラック】に 買い替えてみました。 見た目はほとんど同じ感じですが、 軽くて使いやすい! 上部分がゴム製になっていて 壁に立てかけても倒れにくいです。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
今我が家にある「フロアワイパー本体」たちです。 今回のモニターアイテムは花王「クイックルミニワイパー」ですが(1番左)ほかにも花王「ウェーブフロアワイパー」、長年使ってる製造不明品のフロアワイパー、無印良品のフロアワイパーを所有しています。 無印のフロアワイパーは去年春まで夫が単身赴任してたのでそこで7年ほど使ってました。 花王「ウェーブフロアワイパー」は今回モニター当選が決まってから普段行かない実店舗の店頭で(日用品はほぼ生協の宅配カタログで購入してます)調査しに行った時「こんな便利なフロアワイパーがあるんだぁ。。。」と思ってつい買ってしまいましたぁwww 家事が楽になるアイテムの進歩は知らぬ間に進んでいて素晴らしいぃぃぃ! 今回モニター当選であまり好きでないお掃除にちょっとテンション高めで励むようになった事だけお知らせしたいと思います🤗
今我が家にある「フロアワイパー本体」たちです。 今回のモニターアイテムは花王「クイックルミニワイパー」ですが(1番左)ほかにも花王「ウェーブフロアワイパー」、長年使ってる製造不明品のフロアワイパー、無印良品のフロアワイパーを所有しています。 無印のフロアワイパーは去年春まで夫が単身赴任してたのでそこで7年ほど使ってました。 花王「ウェーブフロアワイパー」は今回モニター当選が決まってから普段行かない実店舗の店頭で(日用品はほぼ生協の宅配カタログで購入してます)調査しに行った時「こんな便利なフロアワイパーがあるんだぁ。。。」と思ってつい買ってしまいましたぁwww 家事が楽になるアイテムの進歩は知らぬ間に進んでいて素晴らしいぃぃぃ! 今回モニター当選であまり好きでないお掃除にちょっとテンション高めで励むようになった事だけお知らせしたいと思います🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yuikonaさんの実例写真
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
LINAさんの実例写真
掃除用具は殆ど無印良品です。 新たにフロアワイパーを買いました^^ シンプルで馴染むので気に入ってます。
掃除用具は殆ど無印良品です。 新たにフロアワイパーを買いました^^ シンプルで馴染むので気に入ってます。
LINA
LINA
2LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
モニター応募投稿です❤️ 私、洗濯機はタテ型派。 洗面所に髪の毛が落ちているのを許せないので、即掃除できるよう、洗面所用にフロアワイパーを設置しています。 無印さんのワイパーで、ポールはお風呂のスポンジと共用です。子供がたまーーにお風呂掃除してくれるときには、はめかえて使います。
モニター応募投稿です❤️ 私、洗濯機はタテ型派。 洗面所に髪の毛が落ちているのを許せないので、即掃除できるよう、洗面所用にフロアワイパーを設置しています。 無印さんのワイパーで、ポールはお風呂のスポンジと共用です。子供がたまーーにお風呂掃除してくれるときには、はめかえて使います。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族

無印良品 フロアワイパーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 フロアワイパー

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
Kaoさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段に置いているフロアワイパー。 フロアワイパーは無印良品。 ケースはスタジオクリップ。 玄関先なので用心棒にもなるかと…思っています。笑
玄関入ってすぐの階段に置いているフロアワイパー。 フロアワイパーは無印良品。 ケースはスタジオクリップ。 玄関先なので用心棒にもなるかと…思っています。笑
Kao
Kao
3LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
勝手に比べてみました。 クイックルワイパーと無印良品のフロアワイパー。 並べてみると一目瞭然、クイックルワイパーの方が高さが低く、さらに狭いところに入ります。 無印良品の方は底を外してモップを付けられるから高いですね。 シートはクイックルワイパーの方がしっかりと挟み込んでくれました!
勝手に比べてみました。 クイックルワイパーと無印良品のフロアワイパー。 並べてみると一目瞭然、クイックルワイパーの方が高さが低く、さらに狭いところに入ります。 無印良品の方は底を外してモップを付けられるから高いですね。 シートはクイックルワイパーの方がしっかりと挟み込んでくれました!
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
chiichalyさんの実例写真
お風呂の物置棚?は取っ払って、水垢やカビとはなるべく無縁になれるよう😭浮かせてます🛀 時々床まわりに発生するピンクカビは泡ハイターで吹きかければ流すだけ♡ あとはいつも通りウタマロをシュッシュしてブラシでゴシゴシ。 天井などは、無印のフロアワイパーに、エタノール入りのウエットシートをつけて拭き拭き。 ついでにドアまわりも拭き上げます。 こちらは気が向いた時だけ😂
お風呂の物置棚?は取っ払って、水垢やカビとはなるべく無縁になれるよう😭浮かせてます🛀 時々床まわりに発生するピンクカビは泡ハイターで吹きかければ流すだけ♡ あとはいつも通りウタマロをシュッシュしてブラシでゴシゴシ。 天井などは、無印のフロアワイパーに、エタノール入りのウエットシートをつけて拭き拭き。 ついでにドアまわりも拭き上げます。 こちらは気が向いた時だけ😂
chiichaly
chiichaly
家族
kkkさんの実例写真
❍❍。⁠.゚⁠+⁠ ⁠⟵⁠(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠)埃ほこりホコリ 毎日どこからやってくるのかな〜👀 パントリーによく使う掃除道具をワゴンに収納 フロアワイパーは無印良品です ワイパーにプチプチシート+布+使い捨てフロアシートを重ねて使います 1枚で使うよりデコボコができて埃がよく取れますね〜😊
❍❍。⁠.゚⁠+⁠ ⁠⟵⁠(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠)埃ほこりホコリ 毎日どこからやってくるのかな〜👀 パントリーによく使う掃除道具をワゴンに収納 フロアワイパーは無印良品です ワイパーにプチプチシート+布+使い捨てフロアシートを重ねて使います 1枚で使うよりデコボコができて埃がよく取れますね〜😊
kkk
kkk
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,551
【クイックルワイパー使用レポ】 とにかく軽くて 使いやすい 床、壁、天井 色々お掃除したくなります😆 以前使用していた 無印良品の木の柄の フロアワイパーでした 見た目重視で選んでしまったので ちょっと重くて💦💦 クイックルワイパーは 手首にも優しいですね
【クイックルワイパー使用レポ】 とにかく軽くて 使いやすい 床、壁、天井 色々お掃除したくなります😆 以前使用していた 無印良品の木の柄の フロアワイパーでした 見た目重視で選んでしまったので ちょっと重くて💦💦 クイックルワイパーは 手首にも優しいですね
Y
Y
2LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は ロボット掃除機のしぃちゃんのお家周辺 常にオープンです 無印良品の壁に付ける家具のフックを 取り付けて 無印良品のフロアワイパー DULTONの羽はたき ミニ箒をぶら下げています オープン収納なので ぶら下げている道具は どれもお気に入りのもの…と ちょっとだけこだわっています お気に入りの道具だと そうじをするのもご機嫌にできるし (*´艸`) しぃちゃんにお掃除をお願いする前に あちこちの埃を落としておくと しぃちゃんがしっかりと働いて キレイにしてくれます (๑•̀ω-)و。*
我が家の掃除道具置き場は ロボット掃除機のしぃちゃんのお家周辺 常にオープンです 無印良品の壁に付ける家具のフックを 取り付けて 無印良品のフロアワイパー DULTONの羽はたき ミニ箒をぶら下げています オープン収納なので ぶら下げている道具は どれもお気に入りのもの…と ちょっとだけこだわっています お気に入りの道具だと そうじをするのもご機嫌にできるし (*´艸`) しぃちゃんにお掃除をお願いする前に あちこちの埃を落としておくと しぃちゃんがしっかりと働いて キレイにしてくれます (๑•̀ω-)و。*
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
__om.houseさんの実例写真
これまで、無印のフロアワイパーを 10年近く使ってきましたが、 花王の【クイックルワイパーブラック】に 買い替えてみました。 見た目はほとんど同じ感じですが、 軽くて使いやすい! 上部分がゴム製になっていて 壁に立てかけても倒れにくいです。
これまで、無印のフロアワイパーを 10年近く使ってきましたが、 花王の【クイックルワイパーブラック】に 買い替えてみました。 見た目はほとんど同じ感じですが、 軽くて使いやすい! 上部分がゴム製になっていて 壁に立てかけても倒れにくいです。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
今我が家にある「フロアワイパー本体」たちです。 今回のモニターアイテムは花王「クイックルミニワイパー」ですが(1番左)ほかにも花王「ウェーブフロアワイパー」、長年使ってる製造不明品のフロアワイパー、無印良品のフロアワイパーを所有しています。 無印のフロアワイパーは去年春まで夫が単身赴任してたのでそこで7年ほど使ってました。 花王「ウェーブフロアワイパー」は今回モニター当選が決まってから普段行かない実店舗の店頭で(日用品はほぼ生協の宅配カタログで購入してます)調査しに行った時「こんな便利なフロアワイパーがあるんだぁ。。。」と思ってつい買ってしまいましたぁwww 家事が楽になるアイテムの進歩は知らぬ間に進んでいて素晴らしいぃぃぃ! 今回モニター当選であまり好きでないお掃除にちょっとテンション高めで励むようになった事だけお知らせしたいと思います🤗
今我が家にある「フロアワイパー本体」たちです。 今回のモニターアイテムは花王「クイックルミニワイパー」ですが(1番左)ほかにも花王「ウェーブフロアワイパー」、長年使ってる製造不明品のフロアワイパー、無印良品のフロアワイパーを所有しています。 無印のフロアワイパーは去年春まで夫が単身赴任してたのでそこで7年ほど使ってました。 花王「ウェーブフロアワイパー」は今回モニター当選が決まってから普段行かない実店舗の店頭で(日用品はほぼ生協の宅配カタログで購入してます)調査しに行った時「こんな便利なフロアワイパーがあるんだぁ。。。」と思ってつい買ってしまいましたぁwww 家事が楽になるアイテムの進歩は知らぬ間に進んでいて素晴らしいぃぃぃ! 今回モニター当選であまり好きでないお掃除にちょっとテンション高めで励むようになった事だけお知らせしたいと思います🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yuikonaさんの実例写真
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
LINAさんの実例写真
掃除用具は殆ど無印良品です。 新たにフロアワイパーを買いました^^ シンプルで馴染むので気に入ってます。
掃除用具は殆ど無印良品です。 新たにフロアワイパーを買いました^^ シンプルで馴染むので気に入ってます。
LINA
LINA
2LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
モニター応募投稿です❤️ 私、洗濯機はタテ型派。 洗面所に髪の毛が落ちているのを許せないので、即掃除できるよう、洗面所用にフロアワイパーを設置しています。 無印さんのワイパーで、ポールはお風呂のスポンジと共用です。子供がたまーーにお風呂掃除してくれるときには、はめかえて使います。
モニター応募投稿です❤️ 私、洗濯機はタテ型派。 洗面所に髪の毛が落ちているのを許せないので、即掃除できるよう、洗面所用にフロアワイパーを設置しています。 無印さんのワイパーで、ポールはお風呂のスポンジと共用です。子供がたまーーにお風呂掃除してくれるときには、はめかえて使います。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族

無印良品 フロアワイパーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ