玄関/入り口 DAISO レターボードのインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

ポップに自分らしく使いこなす☆ダイソーのレターボード
ポップに自分らしく使いこなす☆ダイソーのレターボード
海外で昔から使われていたレターボードは、そのレトロさとポップさが魅力です。好きな言葉や文章をディスプレイして楽しめるというのもいいですね。今回は、ダイソーで取り扱っているレターボードを使っている実例に注目して、RoomClipユーザーさんたちの使いこなし術を見ていきたいと思います。
ダイソーで手に入る!レターボードを使ったアイデア
ダイソーで手に入る!レターボードを使ったアイデア
今海外で人気のレターボードをご存知ですか?今回は、ダイソーのレターボードを使ったインテリアのアイデアを、RoomClipユーザーさんの実例でご紹介します。レターボードのサイズごとにご紹介するので、お部屋に合ったアイデアがきっと見つかるはず。ぜひ参考にしてみてください!
文字でお部屋をセンスアップ!ダイソーのレターボード
文字でお部屋をセンスアップ!ダイソーのレターボード
アルファベットパーツを自由に組み合わせて、溝に差し込んで飾るレターボード。文字を使ってお部屋を楽しくする今注目のアイテムがダイソーで買えるなんてうれしいですよね。形は正方形や長方形など、使う場所に合わせて選んでいきましょう。アイディアしだいで活用の幅が広がります。
小粋なボードを簡単・手軽に♪100均のレターボード活用術
小粋なボードを簡単・手軽に♪100均のレターボード活用術
自分だけのオリジナルなボードを作ることができるレターボード。100均のレターボードは、フェルト生地のデコボコに、アルファベットや数字のパーツを差し込んで文章を作ります。形やフレームのカラーも選べるので、お家に合ったレターボードがきっと見つかるはずです。ユーザーさんの活用例もぜひ参考にしてください♪
真似したくなる♪素敵な「ウェルカムボード」実例
真似したくなる♪素敵な「ウェルカムボード」実例
みなさんのお家の玄関にはウェルカムボードは飾られていますか!? ウェルカムボードは結婚式のときに使われることが多いですが、最近は自宅の玄関に飾る方も増えてきているようです。 今回は、真似したくなる様な素敵なウエルカムボードを飾られている実例をご紹介したいと思います。
収納から雑貨まで選りすぐり♡ダイソーの玄関で使えるアイテム特集
収納から雑貨まで選りすぐり♡ダイソーの玄関で使えるアイテム特集
日用品から生活雑貨まで、さまざまなアイテムがそろうダイソー。今回は、ダイソーの玄関で使えるアイテムをご紹介します。マグネットアイテム、収納アイテム、その他の雑貨など、9点の実例をセレクトしました。ユーザーさんはインテリアを楽しみながら活用されています!
幅広い用途に使える!目からウロコのダイソー「カラーボード」活用術
幅広い用途に使える!目からウロコのダイソー「カラーボード」活用術
DIYの材料に大人気のダイソーの「カラーボード」をご存知ですか?軽くて加工がしやすい素材と、さまざまなカラーバリエーションで、お子さんの工作からDIYまで幅広い用途に使えます。今回は、そんなダイソーのカラーボードの活用術を、RoomClipユーザーさんたちに教えていただきました。
ディスプレイの幅が広がる☆ダイソーのデザインボードをインテリアにプラス
ディスプレイの幅が広がる☆ダイソーのデザインボードをインテリアにプラス
ダイソーで手にすることができるデザインボードは、ペグや棚などを取り付けることでさまざまな使い方ができるアイテムです。今回は、そんなデザインボードをインテリアにプラスされている実例をピックアップしてみました。ユーザーさんたちがどのように使われているのか見ていきましょう!
お部屋をもっと好きになる☆ダイソーのカラーボードで作るお気に入りの空間
お部屋をもっと好きになる☆ダイソーのカラーボードで作るお気に入りの空間
軽く加工が簡単なため、幅広い用途に利用できるカラーボード。カットに特別な道具が不要で、重ねることで簡単に厚みを出すことができる、DIY初心者の方でも扱いやすい人気の材料です。RoomClipユーザーさんは、ダイソーのカラーボードを使ってお部屋を便利&美しく変身させています。
軽くてカットしやすく万能!ダイソーカラーボードの活用術
軽くてカットしやすく万能!ダイソーカラーボードの活用術
ダイソーのカラーボードをご存知でしょうか?発泡スチロールでできており、カッターなどで切ることができるので、扱いが簡単。アイデアしだいで色々に加工できます。ダイソーなので手に入れやすい価格なのも魅力。ユーザーさんの活用アイデアを参考に、色々作ってみたくなります♪