玄関/入り口 卒業式でした・・・

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
mikaさんの実例写真
2016.3.16 WED. 久しぶりの投稿ー(/ε\*) 昨日は長女の卒業式でした゚+.(*ノェノ)゚+ 受験はもちろん、部活動や生徒会活動と、全てにおいて全力投球してきた娘を思うと、終始涙が止まりませんでした(TmT)ウゥゥ・・・ 中学生になった当時思春期真っ盛りでぶつかる事が多かった私たち。色んな壁を乗り越えて、ココロもカラダも3年間で大きくたくましく成長した娘へ、普段なかなか伝えられない想いを手紙にしました。色んな事を思い出し、涙が溢れ、なかなか書き進められなくて。。手紙と向かい合うこと2時間。。 式当日の朝、登校前に手渡しました(*UωU*) 式の受付にて、サプライズで娘からも手紙を受け取り、始まる前から涙涙(;∀;)お父さんお母さんへ。ではなく、娘の手紙には「家族ヘ」と。塾には行かず、ずっとリビングで勉強してきた為に、この一年間我慢することが多かった弟への感謝の気持ちまで綴られていて、改めて成長を感じました( ノД`) これで9年間の義務教育は終了。。 来月からは、念願の可愛い制服に身を包んで* 華のJKです*・゚゚・*:.。..。.・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.・゚゚・*
2016.3.16 WED. 久しぶりの投稿ー(/ε\*) 昨日は長女の卒業式でした゚+.(*ノェノ)゚+ 受験はもちろん、部活動や生徒会活動と、全てにおいて全力投球してきた娘を思うと、終始涙が止まりませんでした(TmT)ウゥゥ・・・ 中学生になった当時思春期真っ盛りでぶつかる事が多かった私たち。色んな壁を乗り越えて、ココロもカラダも3年間で大きくたくましく成長した娘へ、普段なかなか伝えられない想いを手紙にしました。色んな事を思い出し、涙が溢れ、なかなか書き進められなくて。。手紙と向かい合うこと2時間。。 式当日の朝、登校前に手渡しました(*UωU*) 式の受付にて、サプライズで娘からも手紙を受け取り、始まる前から涙涙(;∀;)お父さんお母さんへ。ではなく、娘の手紙には「家族ヘ」と。塾には行かず、ずっとリビングで勉強してきた為に、この一年間我慢することが多かった弟への感謝の気持ちまで綴られていて、改めて成長を感じました( ノД`) これで9年間の義務教育は終了。。 来月からは、念願の可愛い制服に身を包んで* 華のJKです*・゚゚・*:.。..。.・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.・゚゚・*
mika
mika
家族
ochirinさんの実例写真
ochirin
ochirin
家族
hiromimiさんの実例写真
19日 4番目ちゃんの卒業式でした いつもヘアーも着付けも私がしますが、 今年はお小遣い欲しさに中2の3番目ちゃんが朝5時に起きてやってくれました。 2枚目 お着物と同じ色のチューリップがあったので前日に購入して、当日朝コサージュと髪飾り用に制作🤭4枚目が使ったコサージュと髪飾り ハーフアップ代わりに サイドに三つ編みでお花を作り 頭上は編み上げてうしろ髪はコテでマキマキ。30分くらいで仕上げてくれました😳 手慣れたもの😂私コテ使えないです💦 髪飾り生花のチューリップは、 朝はチューリップチューリップ🌷 昼はハイビスカス🌺のようにパッカーンwしてしまって、ちょっと失敗したかな😂 着付けは 普段日舞で使用している着物を 膝丈にたくし着付けしました。 女子の小学校卒業式は今年で3回目。 流石に3回目の袴の着付け余裕がありました😂 子供たちがどんどん大きく手がかからなくなるのは、嬉しいような寂しいような。。。😢 複雑な気分になりますね
19日 4番目ちゃんの卒業式でした いつもヘアーも着付けも私がしますが、 今年はお小遣い欲しさに中2の3番目ちゃんが朝5時に起きてやってくれました。 2枚目 お着物と同じ色のチューリップがあったので前日に購入して、当日朝コサージュと髪飾り用に制作🤭4枚目が使ったコサージュと髪飾り ハーフアップ代わりに サイドに三つ編みでお花を作り 頭上は編み上げてうしろ髪はコテでマキマキ。30分くらいで仕上げてくれました😳 手慣れたもの😂私コテ使えないです💦 髪飾り生花のチューリップは、 朝はチューリップチューリップ🌷 昼はハイビスカス🌺のようにパッカーンwしてしまって、ちょっと失敗したかな😂 着付けは 普段日舞で使用している着物を 膝丈にたくし着付けしました。 女子の小学校卒業式は今年で3回目。 流石に3回目の袴の着付け余裕がありました😂 子供たちがどんどん大きく手がかからなくなるのは、嬉しいような寂しいような。。。😢 複雑な気分になりますね
hiromimi
hiromimi
家族
yunakoさんの実例写真
先週の日曜日は、長女の卒業式でした。 部活の後輩からもらったお花は、とっても良い香りがして、癒されます♪ 長女のクラスの担任の先生が、生徒思いの良い先生で、クラス全員の仲も良くて最高の卒業式でした。 先生が、一人一人の名前を入れて作った短歌を書いた色紙をプレゼントしてくれて、渡す時の一言一言も思いがこもっていて、生徒への愛情を感じました。 最後の授業の時に先生からの生徒達へ歌のプレゼントがあって、国語の先生なのに3ヶ月ピアノの練習をして、ピアノを弾いてくれて驚かされたそうです。 卒業式後のホームルームで生徒達から歌のお返しをしたいと全員で輪になって、先生を囲んで歌のプレゼントをして、周りの父母も涙涙でした( T∀T) 4人の生徒がインフルエンザの為、お休みしてしまったのですが、その子達の為に卒業式をしたい!と春休み中に生徒と先生だけで集まることになりました。 素敵な先生、お友達に恵まれた長女は、本当に幸せだな~と思いました(*´ω`*) 無事に高校に合格もしましたよ~ kaoriさんの合格だるまちゃんの効果バツグンです( *´艸`)
先週の日曜日は、長女の卒業式でした。 部活の後輩からもらったお花は、とっても良い香りがして、癒されます♪ 長女のクラスの担任の先生が、生徒思いの良い先生で、クラス全員の仲も良くて最高の卒業式でした。 先生が、一人一人の名前を入れて作った短歌を書いた色紙をプレゼントしてくれて、渡す時の一言一言も思いがこもっていて、生徒への愛情を感じました。 最後の授業の時に先生からの生徒達へ歌のプレゼントがあって、国語の先生なのに3ヶ月ピアノの練習をして、ピアノを弾いてくれて驚かされたそうです。 卒業式後のホームルームで生徒達から歌のお返しをしたいと全員で輪になって、先生を囲んで歌のプレゼントをして、周りの父母も涙涙でした( T∀T) 4人の生徒がインフルエンザの為、お休みしてしまったのですが、その子達の為に卒業式をしたい!と春休み中に生徒と先生だけで集まることになりました。 素敵な先生、お友達に恵まれた長女は、本当に幸せだな~と思いました(*´ω`*) 無事に高校に合格もしましたよ~ kaoriさんの合格だるまちゃんの効果バツグンです( *´艸`)
yunako
yunako
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
娘が明日の国家試験の為に、今日の午後から 出掛けて行きました。 疲れも溜まっていたせいか、少し、風邪気味 💦万全で挑めればよいけれど……。 17日は卒業式です゚・*:.。❁ 袴を着るので、髪飾りを作ってみました♡ 百均のフェイクの寄せ集め なので、格安ですが笑笑💦 気に入ってもらえるかな🎶 頑張ってね♡♡
娘が明日の国家試験の為に、今日の午後から 出掛けて行きました。 疲れも溜まっていたせいか、少し、風邪気味 💦万全で挑めればよいけれど……。 17日は卒業式です゚・*:.。❁ 袴を着るので、髪飾りを作ってみました♡ 百均のフェイクの寄せ集め なので、格安ですが笑笑💦 気に入ってもらえるかな🎶 頑張ってね♡♡
hiro
hiro
家族

玄関/入り口 卒業式でした・・・が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 卒業式でした・・・の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 卒業式でした・・・

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
mikaさんの実例写真
2016.3.16 WED. 久しぶりの投稿ー(/ε\*) 昨日は長女の卒業式でした゚+.(*ノェノ)゚+ 受験はもちろん、部活動や生徒会活動と、全てにおいて全力投球してきた娘を思うと、終始涙が止まりませんでした(TmT)ウゥゥ・・・ 中学生になった当時思春期真っ盛りでぶつかる事が多かった私たち。色んな壁を乗り越えて、ココロもカラダも3年間で大きくたくましく成長した娘へ、普段なかなか伝えられない想いを手紙にしました。色んな事を思い出し、涙が溢れ、なかなか書き進められなくて。。手紙と向かい合うこと2時間。。 式当日の朝、登校前に手渡しました(*UωU*) 式の受付にて、サプライズで娘からも手紙を受け取り、始まる前から涙涙(;∀;)お父さんお母さんへ。ではなく、娘の手紙には「家族ヘ」と。塾には行かず、ずっとリビングで勉強してきた為に、この一年間我慢することが多かった弟への感謝の気持ちまで綴られていて、改めて成長を感じました( ノД`) これで9年間の義務教育は終了。。 来月からは、念願の可愛い制服に身を包んで* 華のJKです*・゚゚・*:.。..。.・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.・゚゚・*
2016.3.16 WED. 久しぶりの投稿ー(/ε\*) 昨日は長女の卒業式でした゚+.(*ノェノ)゚+ 受験はもちろん、部活動や生徒会活動と、全てにおいて全力投球してきた娘を思うと、終始涙が止まりませんでした(TmT)ウゥゥ・・・ 中学生になった当時思春期真っ盛りでぶつかる事が多かった私たち。色んな壁を乗り越えて、ココロもカラダも3年間で大きくたくましく成長した娘へ、普段なかなか伝えられない想いを手紙にしました。色んな事を思い出し、涙が溢れ、なかなか書き進められなくて。。手紙と向かい合うこと2時間。。 式当日の朝、登校前に手渡しました(*UωU*) 式の受付にて、サプライズで娘からも手紙を受け取り、始まる前から涙涙(;∀;)お父さんお母さんへ。ではなく、娘の手紙には「家族ヘ」と。塾には行かず、ずっとリビングで勉強してきた為に、この一年間我慢することが多かった弟への感謝の気持ちまで綴られていて、改めて成長を感じました( ノД`) これで9年間の義務教育は終了。。 来月からは、念願の可愛い制服に身を包んで* 華のJKです*・゚゚・*:.。..。.・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.・゚゚・*
mika
mika
家族
ochirinさんの実例写真
ochirin
ochirin
家族
hiromimiさんの実例写真
19日 4番目ちゃんの卒業式でした いつもヘアーも着付けも私がしますが、 今年はお小遣い欲しさに中2の3番目ちゃんが朝5時に起きてやってくれました。 2枚目 お着物と同じ色のチューリップがあったので前日に購入して、当日朝コサージュと髪飾り用に制作🤭4枚目が使ったコサージュと髪飾り ハーフアップ代わりに サイドに三つ編みでお花を作り 頭上は編み上げてうしろ髪はコテでマキマキ。30分くらいで仕上げてくれました😳 手慣れたもの😂私コテ使えないです💦 髪飾り生花のチューリップは、 朝はチューリップチューリップ🌷 昼はハイビスカス🌺のようにパッカーンwしてしまって、ちょっと失敗したかな😂 着付けは 普段日舞で使用している着物を 膝丈にたくし着付けしました。 女子の小学校卒業式は今年で3回目。 流石に3回目の袴の着付け余裕がありました😂 子供たちがどんどん大きく手がかからなくなるのは、嬉しいような寂しいような。。。😢 複雑な気分になりますね
19日 4番目ちゃんの卒業式でした いつもヘアーも着付けも私がしますが、 今年はお小遣い欲しさに中2の3番目ちゃんが朝5時に起きてやってくれました。 2枚目 お着物と同じ色のチューリップがあったので前日に購入して、当日朝コサージュと髪飾り用に制作🤭4枚目が使ったコサージュと髪飾り ハーフアップ代わりに サイドに三つ編みでお花を作り 頭上は編み上げてうしろ髪はコテでマキマキ。30分くらいで仕上げてくれました😳 手慣れたもの😂私コテ使えないです💦 髪飾り生花のチューリップは、 朝はチューリップチューリップ🌷 昼はハイビスカス🌺のようにパッカーンwしてしまって、ちょっと失敗したかな😂 着付けは 普段日舞で使用している着物を 膝丈にたくし着付けしました。 女子の小学校卒業式は今年で3回目。 流石に3回目の袴の着付け余裕がありました😂 子供たちがどんどん大きく手がかからなくなるのは、嬉しいような寂しいような。。。😢 複雑な気分になりますね
hiromimi
hiromimi
家族
yunakoさんの実例写真
先週の日曜日は、長女の卒業式でした。 部活の後輩からもらったお花は、とっても良い香りがして、癒されます♪ 長女のクラスの担任の先生が、生徒思いの良い先生で、クラス全員の仲も良くて最高の卒業式でした。 先生が、一人一人の名前を入れて作った短歌を書いた色紙をプレゼントしてくれて、渡す時の一言一言も思いがこもっていて、生徒への愛情を感じました。 最後の授業の時に先生からの生徒達へ歌のプレゼントがあって、国語の先生なのに3ヶ月ピアノの練習をして、ピアノを弾いてくれて驚かされたそうです。 卒業式後のホームルームで生徒達から歌のお返しをしたいと全員で輪になって、先生を囲んで歌のプレゼントをして、周りの父母も涙涙でした( T∀T) 4人の生徒がインフルエンザの為、お休みしてしまったのですが、その子達の為に卒業式をしたい!と春休み中に生徒と先生だけで集まることになりました。 素敵な先生、お友達に恵まれた長女は、本当に幸せだな~と思いました(*´ω`*) 無事に高校に合格もしましたよ~ kaoriさんの合格だるまちゃんの効果バツグンです( *´艸`)
先週の日曜日は、長女の卒業式でした。 部活の後輩からもらったお花は、とっても良い香りがして、癒されます♪ 長女のクラスの担任の先生が、生徒思いの良い先生で、クラス全員の仲も良くて最高の卒業式でした。 先生が、一人一人の名前を入れて作った短歌を書いた色紙をプレゼントしてくれて、渡す時の一言一言も思いがこもっていて、生徒への愛情を感じました。 最後の授業の時に先生からの生徒達へ歌のプレゼントがあって、国語の先生なのに3ヶ月ピアノの練習をして、ピアノを弾いてくれて驚かされたそうです。 卒業式後のホームルームで生徒達から歌のお返しをしたいと全員で輪になって、先生を囲んで歌のプレゼントをして、周りの父母も涙涙でした( T∀T) 4人の生徒がインフルエンザの為、お休みしてしまったのですが、その子達の為に卒業式をしたい!と春休み中に生徒と先生だけで集まることになりました。 素敵な先生、お友達に恵まれた長女は、本当に幸せだな~と思いました(*´ω`*) 無事に高校に合格もしましたよ~ kaoriさんの合格だるまちゃんの効果バツグンです( *´艸`)
yunako
yunako
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
娘が明日の国家試験の為に、今日の午後から 出掛けて行きました。 疲れも溜まっていたせいか、少し、風邪気味 💦万全で挑めればよいけれど……。 17日は卒業式です゚・*:.。❁ 袴を着るので、髪飾りを作ってみました♡ 百均のフェイクの寄せ集め なので、格安ですが笑笑💦 気に入ってもらえるかな🎶 頑張ってね♡♡
娘が明日の国家試験の為に、今日の午後から 出掛けて行きました。 疲れも溜まっていたせいか、少し、風邪気味 💦万全で挑めればよいけれど……。 17日は卒業式です゚・*:.。❁ 袴を着るので、髪飾りを作ってみました♡ 百均のフェイクの寄せ集め なので、格安ですが笑笑💦 気に入ってもらえるかな🎶 頑張ってね♡♡
hiro
hiro
家族

玄関/入り口 卒業式でした・・・が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 卒業式でした・・・の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ