こんばんは
お久しぶりです( *´꒳`* )
9月30日の台風は宮崎を物凄い勢いで過ぎて行きました…
我が家のシンボルツリーの6mほどあるオリーブの木を倒して…( T ^ T )
あまりの風の強さに数ヶ月前に植えた高さ3mほどの痩せっぽちのミモザが気になり旦那さんと窓からお庭を覗いてる時…
オリーブ根元の土がなんか浮いてない…!!?ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!
ヤバいよー!!?倒れるんじゃない!?ロープで縛った方がいいんじゃない!?(>︿<。)
と慌ててた矢先、一気に倒れてビックリ(p>□<q*)
すぐに写真を撮り植木の消毒に来て下さる造園業の方にもうダメか聞いたらあっさり「もう立て直す事は不可能‼伐採です」との返事…( T ^ T )
でも諦められず次の日の朝,お仕事前に何件もの造園屋さんにTEL…
忙しい合間に見に来て下さった大きな造園業の方に助けられ今日、倒れたまま重すぎる葉っぱをカットしてもらい1週間後に向かってきそうな台風が過ぎてから少し位置を変えて移植予定ですʚ(˶ ´˘`˶)
こんばんは
お久しぶりです( *´꒳`* )
9月30日の台風は宮崎を物凄い勢いで過ぎて行きました…
我が家のシンボルツリーの6mほどあるオリーブの木を倒して…( T ^ T )
あまりの風の強さに数ヶ月前に植えた高さ3mほどの痩せっぽちのミモザが気になり旦那さんと窓からお庭を覗いてる時…
オリーブ根元の土がなんか浮いてない…!!?ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!
ヤバいよー!!?倒れるんじゃない!?ロープで縛った方がいいんじゃない!?(>︿<。)
と慌ててた矢先、一気に倒れてビックリ(p>□<q*)
すぐに写真を撮り植木の消毒に来て下さる造園業の方にもうダメか聞いたらあっさり「もう立て直す事は不可能‼伐採です」との返事…( T ^ T )
でも諦められず次の日の朝,お仕事前に何件もの造園屋さんにTEL…
忙しい合間に見に来て下さった大きな造園業の方に助けられ今日、倒れたまま重すぎる葉っぱをカットしてもらい1週間後に向かってきそうな台風が過ぎてから少し位置を変えて移植予定ですʚ(˶ ´˘`˶)