玄関/入り口 廊下側から

104枚の部屋写真から49枚をセレクト
someday-5さんの実例写真
玄関、廊下側からの図。
玄関、廊下側からの図。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
go-chanさんの実例写真
廊下側から見た玄関😆 飾れるような場所はないし、西側で日が当たるような場所もないから、花🌷も飾れない💦 だから、玄関マットで明るさを出したくて、なにかいいのないかしら🤔
廊下側から見た玄関😆 飾れるような場所はないし、西側で日が当たるような場所もないから、花🌷も飾れない💦 だから、玄関マットで明るさを出したくて、なにかいいのないかしら🤔
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
我が家の玄関。本当はもう少し広くとりたかったけど、これでも廊下があるだけいい!って言われました。リビングに続く右側の扉は引き戸なのでとても便利です。奥の扉はトイレです。
我が家の玄関。本当はもう少し広くとりたかったけど、これでも廊下があるだけいい!って言われました。リビングに続く右側の扉は引き戸なのでとても便利です。奥の扉はトイレです。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
boutique.masayoさんの実例写真
シューズクローク廊下側です🍀
シューズクローク廊下側です🍀
boutique.masayo
boutique.masayo
Miiiichanさんの実例写真
廊下側窓の目隠し。予算の関係で薄っすいベニヤにしたら思ってたより耐久性に不安が、、笑
廊下側窓の目隠し。予算の関係で薄っすいベニヤにしたら思ってたより耐久性に不安が、、笑
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
Nikoさんの実例写真
シューズandコートクローク こちらは廊下側出入口 ドアを付けました…が、ロールスクリーンでも良かったかなー🤣
シューズandコートクローク こちらは廊下側出入口 ドアを付けました…が、ロールスクリーンでも良かったかなー🤣
Niko
Niko
4LDK | 家族
donさんの実例写真
don
don
家族
kimikaさんの実例写真
廊下側からリビング扉。泡ガラスでこんな透け感です。
廊下側からリビング扉。泡ガラスでこんな透け感です。
kimika
kimika
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
真っ白な廊下にホームセンターで見つけた壁紙を最初に張りつけたことがきっかけでプチリフォームが始まりました。 今見えている廊下側のドアの面は木目を貼ってありますが、裏側のリビング面は青くなっています。 主人が家中の壁紙を張り、私は好きなディスプレイをすることで家にいる時間が楽しくなりました😊
真っ白な廊下にホームセンターで見つけた壁紙を最初に張りつけたことがきっかけでプチリフォームが始まりました。 今見えている廊下側のドアの面は木目を貼ってありますが、裏側のリビング面は青くなっています。 主人が家中の壁紙を張り、私は好きなディスプレイをすることで家にいる時間が楽しくなりました😊
mikan
mikan
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
玄関入り口から廊下側 人感センサーフェアリーライト
玄関入り口から廊下側 人感センサーフェアリーライト
kao
kao
2LDK | 一人暮らし
ricoさんの実例写真
玄関 廊下側から………板壁挑戦しようか迷い中(* ̄ー ̄) それと、写ってないけど、虫網とゴチャゴチャの傘と竹刀と木刀どうするか。時間ができたら棚に挑戦してみよう(о´∀`о)
玄関 廊下側から………板壁挑戦しようか迷い中(* ̄ー ̄) それと、写ってないけど、虫網とゴチャゴチャの傘と竹刀と木刀どうするか。時間ができたら棚に挑戦してみよう(о´∀`о)
rico
rico
3LDK | 家族
tiaraさんの実例写真
廊下側からの玄関です(*^^*)
廊下側からの玄関です(*^^*)
tiara
tiara
ranranさんの実例写真
DIYした扉の廊下側〜♡ こちらはシンプルです♡
DIYした扉の廊下側〜♡ こちらはシンプルです♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
kuruminさんの実例写真
シューズインクロークの廊下側の、モリスのカーテン。 奮発しちゃいました♫
シューズインクロークの廊下側の、モリスのカーテン。 奮発しちゃいました♫
kurumin
kurumin
4LDK | 家族
E.k.r.25さんの実例写真
久しぶりのペンキ♡( ´ ▽ ` ) 息子の部屋の廊下側の襖を黄色に♪ くすんだ黄色やのに、写メやと色味伝わらーん
久しぶりのペンキ♡( ´ ▽ ` ) 息子の部屋の廊下側の襖を黄色に♪ くすんだ黄色やのに、写メやと色味伝わらーん
E.k.r.25
E.k.r.25
3DK | 家族
pontaroさんの実例写真
以前も投稿しましたが、イベント用です。 半間の収納部分を下げて、その分廊下を広くし、引っ込んでいた開き戸を逆に廊下側に出しました。
以前も投稿しましたが、イベント用です。 半間の収納部分を下げて、その分廊下を広くし、引っ込んでいた開き戸を逆に廊下側に出しました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
玄関ホールのリノベーションも最終段階 廊下側とリビング側の扉を塗り替えました 格子部分の養生と塗るのが大変だったけど、仕上がりはとても気に入ってます
玄関ホールのリノベーションも最終段階 廊下側とリビング側の扉を塗り替えました 格子部分の養生と塗るのが大変だったけど、仕上がりはとても気に入ってます
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
hacciさんの実例写真
廊下側から玄関。棚と靴を履かずに歩くための台が欲しいな。
廊下側から玄関。棚と靴を履かずに歩くための台が欲しいな。
hacci
hacci
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
リビングのドア*ฅ́˘ฅ̀* 廊下側のドアも全て、コンクリート柄です٩(•᎑•*)✦
リビングのドア*ฅ́˘ฅ̀* 廊下側のドアも全て、コンクリート柄です٩(•᎑•*)✦
saaya
saaya
4LDK | 家族
mmyrsさんの実例写真
ここ、リメイクしました イベント参加 和室→洋室へ その① 襖、とっぱらってアーチ型ドア自作 部屋内は漆喰、廊下側はセメントブリックタイル
ここ、リメイクしました イベント参加 和室→洋室へ その① 襖、とっぱらってアーチ型ドア自作 部屋内は漆喰、廊下側はセメントブリックタイル
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
シューズクロークの中は玄関から丸見えですが靴は見せる収納にしたかったので扉はつけませんでした。 廊下側の出入り口につけた紐のれんは、フォローさせて頂いてるukさんに教えて頂きました。 ukさんのお家が部屋の仕切りに紐のれんという他にはみないすっごく素敵なつくりで♡ 教えて頂いてすぐ使って見たい!と思い購入しました。 圧迫感がないのにほどよく目隠しにもなり気に入っています。
シューズクロークの中は玄関から丸見えですが靴は見せる収納にしたかったので扉はつけませんでした。 廊下側の出入り口につけた紐のれんは、フォローさせて頂いてるukさんに教えて頂きました。 ukさんのお家が部屋の仕切りに紐のれんという他にはみないすっごく素敵なつくりで♡ 教えて頂いてすぐ使って見たい!と思い購入しました。 圧迫感がないのにほどよく目隠しにもなり気に入っています。
R.Y.T
R.Y.T
家族
da-shaさんの実例写真
シューズクロークにレースカーテンをつけたら、うまい具合に中が見えません。 通り抜けできるタイプなので、廊下側の出入り口にもついています。 まだお庭が泥だらけなので、タイルの上にエコシート敷いてありますw
シューズクロークにレースカーテンをつけたら、うまい具合に中が見えません。 通り抜けできるタイプなので、廊下側の出入り口にもついています。 まだお庭が泥だらけなので、タイルの上にエコシート敷いてありますw
da-sha
da-sha
家族
napiさんの実例写真
レースカーテン¥1,820
玄関のシュークロ扉の上側がデッドスペースなのが気になっていたのでいずれラケットでもかけるかと思ってはいましたが、廊下側から手が届くのでよく使ってポイ置きしなくしがちな梱包用品置きに。 DAISOのアイアンフックがかわいくて買ったものの使う場所は特に考えてなかったのでこれだ!! と使いました。 廊下は明るいけど シュークロは小窓があるだけでやんわりした光なのでカーテンしていたら見えません👀 夜で電気ついててもそんな気にならないかな。 私の背が高めなので届くけど目線より上だし。 テープカッターがついてるので子供の手が届かないとこに。
玄関のシュークロ扉の上側がデッドスペースなのが気になっていたのでいずれラケットでもかけるかと思ってはいましたが、廊下側から手が届くのでよく使ってポイ置きしなくしがちな梱包用品置きに。 DAISOのアイアンフックがかわいくて買ったものの使う場所は特に考えてなかったのでこれだ!! と使いました。 廊下は明るいけど シュークロは小窓があるだけでやんわりした光なのでカーテンしていたら見えません👀 夜で電気ついててもそんな気にならないかな。 私の背が高めなので届くけど目線より上だし。 テープカッターがついてるので子供の手が届かないとこに。
napi
napi
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
Beforeの写真がなかったため同じ作りの廊下側のドアですが... 木の色がどうしてもやだったためグレーに塗って枠もつけてDIYしてみました^ ^
Beforeの写真がなかったため同じ作りの廊下側のドアですが... 木の色がどうしてもやだったためグレーに塗って枠もつけてDIYしてみました^ ^
aki
aki
4LDK | 家族
banzaigerさんの実例写真
廊下側からのシューズクローク入り口ドア☺︎
廊下側からのシューズクローク入り口ドア☺︎
banzaiger
banzaiger
4LDK | 家族
miokiさんの実例写真
廊下側がドアノブのあるドアで、こっち側が襖の戸襖。 ハンドル部分を何とかドアノブに付け替えようと思ったけど、これはこれで愛嬌ある。 このままにしようかな。
廊下側がドアノブのあるドアで、こっち側が襖の戸襖。 ハンドル部分を何とかドアノブに付け替えようと思ったけど、これはこれで愛嬌ある。 このままにしようかな。
mioki
mioki
4LDK | シェア
ronさんの実例写真
3枚の引き戸つきましたー♡ 廊下側からとってなかったので… 明るくなったなぁ~ でも、まだLEDに廊下は替えてないからこれからまたÜPしまぁす
3枚の引き戸つきましたー♡ 廊下側からとってなかったので… 明るくなったなぁ~ でも、まだLEDに廊下は替えてないからこれからまたÜPしまぁす
ron
ron
家族
もっと見る

玄関/入り口 廊下側からが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 廊下側からの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 廊下側から

104枚の部屋写真から49枚をセレクト
someday-5さんの実例写真
玄関、廊下側からの図。
玄関、廊下側からの図。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
go-chanさんの実例写真
廊下側から見た玄関😆 飾れるような場所はないし、西側で日が当たるような場所もないから、花🌷も飾れない💦 だから、玄関マットで明るさを出したくて、なにかいいのないかしら🤔
廊下側から見た玄関😆 飾れるような場所はないし、西側で日が当たるような場所もないから、花🌷も飾れない💦 だから、玄関マットで明るさを出したくて、なにかいいのないかしら🤔
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
我が家の玄関。本当はもう少し広くとりたかったけど、これでも廊下があるだけいい!って言われました。リビングに続く右側の扉は引き戸なのでとても便利です。奥の扉はトイレです。
我が家の玄関。本当はもう少し広くとりたかったけど、これでも廊下があるだけいい!って言われました。リビングに続く右側の扉は引き戸なのでとても便利です。奥の扉はトイレです。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
boutique.masayoさんの実例写真
シューズクローク廊下側です🍀
シューズクローク廊下側です🍀
boutique.masayo
boutique.masayo
Miiiichanさんの実例写真
廊下側窓の目隠し。予算の関係で薄っすいベニヤにしたら思ってたより耐久性に不安が、、笑
廊下側窓の目隠し。予算の関係で薄っすいベニヤにしたら思ってたより耐久性に不安が、、笑
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
Nikoさんの実例写真
シューズandコートクローク こちらは廊下側出入口 ドアを付けました…が、ロールスクリーンでも良かったかなー🤣
シューズandコートクローク こちらは廊下側出入口 ドアを付けました…が、ロールスクリーンでも良かったかなー🤣
Niko
Niko
4LDK | 家族
donさんの実例写真
don
don
家族
kimikaさんの実例写真
廊下側からリビング扉。泡ガラスでこんな透け感です。
廊下側からリビング扉。泡ガラスでこんな透け感です。
kimika
kimika
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
真っ白な廊下にホームセンターで見つけた壁紙を最初に張りつけたことがきっかけでプチリフォームが始まりました。 今見えている廊下側のドアの面は木目を貼ってありますが、裏側のリビング面は青くなっています。 主人が家中の壁紙を張り、私は好きなディスプレイをすることで家にいる時間が楽しくなりました😊
真っ白な廊下にホームセンターで見つけた壁紙を最初に張りつけたことがきっかけでプチリフォームが始まりました。 今見えている廊下側のドアの面は木目を貼ってありますが、裏側のリビング面は青くなっています。 主人が家中の壁紙を張り、私は好きなディスプレイをすることで家にいる時間が楽しくなりました😊
mikan
mikan
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
玄関入り口から廊下側 人感センサーフェアリーライト
玄関入り口から廊下側 人感センサーフェアリーライト
kao
kao
2LDK | 一人暮らし
ricoさんの実例写真
玄関 廊下側から………板壁挑戦しようか迷い中(* ̄ー ̄) それと、写ってないけど、虫網とゴチャゴチャの傘と竹刀と木刀どうするか。時間ができたら棚に挑戦してみよう(о´∀`о)
玄関 廊下側から………板壁挑戦しようか迷い中(* ̄ー ̄) それと、写ってないけど、虫網とゴチャゴチャの傘と竹刀と木刀どうするか。時間ができたら棚に挑戦してみよう(о´∀`о)
rico
rico
3LDK | 家族
tiaraさんの実例写真
廊下側からの玄関です(*^^*)
廊下側からの玄関です(*^^*)
tiara
tiara
ranranさんの実例写真
DIYした扉の廊下側〜♡ こちらはシンプルです♡
DIYした扉の廊下側〜♡ こちらはシンプルです♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
kuruminさんの実例写真
シューズインクロークの廊下側の、モリスのカーテン。 奮発しちゃいました♫
シューズインクロークの廊下側の、モリスのカーテン。 奮発しちゃいました♫
kurumin
kurumin
4LDK | 家族
E.k.r.25さんの実例写真
久しぶりのペンキ♡( ´ ▽ ` ) 息子の部屋の廊下側の襖を黄色に♪ くすんだ黄色やのに、写メやと色味伝わらーん
久しぶりのペンキ♡( ´ ▽ ` ) 息子の部屋の廊下側の襖を黄色に♪ くすんだ黄色やのに、写メやと色味伝わらーん
E.k.r.25
E.k.r.25
3DK | 家族
pontaroさんの実例写真
以前も投稿しましたが、イベント用です。 半間の収納部分を下げて、その分廊下を広くし、引っ込んでいた開き戸を逆に廊下側に出しました。
以前も投稿しましたが、イベント用です。 半間の収納部分を下げて、その分廊下を広くし、引っ込んでいた開き戸を逆に廊下側に出しました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
玄関ホールのリノベーションも最終段階 廊下側とリビング側の扉を塗り替えました 格子部分の養生と塗るのが大変だったけど、仕上がりはとても気に入ってます
玄関ホールのリノベーションも最終段階 廊下側とリビング側の扉を塗り替えました 格子部分の養生と塗るのが大変だったけど、仕上がりはとても気に入ってます
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
hacciさんの実例写真
廊下側から玄関。棚と靴を履かずに歩くための台が欲しいな。
廊下側から玄関。棚と靴を履かずに歩くための台が欲しいな。
hacci
hacci
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
リビングのドア*ฅ́˘ฅ̀* 廊下側のドアも全て、コンクリート柄です٩(•᎑•*)✦
リビングのドア*ฅ́˘ฅ̀* 廊下側のドアも全て、コンクリート柄です٩(•᎑•*)✦
saaya
saaya
4LDK | 家族
mmyrsさんの実例写真
ここ、リメイクしました イベント参加 和室→洋室へ その① 襖、とっぱらってアーチ型ドア自作 部屋内は漆喰、廊下側はセメントブリックタイル
ここ、リメイクしました イベント参加 和室→洋室へ その① 襖、とっぱらってアーチ型ドア自作 部屋内は漆喰、廊下側はセメントブリックタイル
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
シューズクロークの中は玄関から丸見えですが靴は見せる収納にしたかったので扉はつけませんでした。 廊下側の出入り口につけた紐のれんは、フォローさせて頂いてるukさんに教えて頂きました。 ukさんのお家が部屋の仕切りに紐のれんという他にはみないすっごく素敵なつくりで♡ 教えて頂いてすぐ使って見たい!と思い購入しました。 圧迫感がないのにほどよく目隠しにもなり気に入っています。
シューズクロークの中は玄関から丸見えですが靴は見せる収納にしたかったので扉はつけませんでした。 廊下側の出入り口につけた紐のれんは、フォローさせて頂いてるukさんに教えて頂きました。 ukさんのお家が部屋の仕切りに紐のれんという他にはみないすっごく素敵なつくりで♡ 教えて頂いてすぐ使って見たい!と思い購入しました。 圧迫感がないのにほどよく目隠しにもなり気に入っています。
R.Y.T
R.Y.T
家族
da-shaさんの実例写真
シューズクロークにレースカーテンをつけたら、うまい具合に中が見えません。 通り抜けできるタイプなので、廊下側の出入り口にもついています。 まだお庭が泥だらけなので、タイルの上にエコシート敷いてありますw
シューズクロークにレースカーテンをつけたら、うまい具合に中が見えません。 通り抜けできるタイプなので、廊下側の出入り口にもついています。 まだお庭が泥だらけなので、タイルの上にエコシート敷いてありますw
da-sha
da-sha
家族
napiさんの実例写真
レースカーテン¥1,820
玄関のシュークロ扉の上側がデッドスペースなのが気になっていたのでいずれラケットでもかけるかと思ってはいましたが、廊下側から手が届くのでよく使ってポイ置きしなくしがちな梱包用品置きに。 DAISOのアイアンフックがかわいくて買ったものの使う場所は特に考えてなかったのでこれだ!! と使いました。 廊下は明るいけど シュークロは小窓があるだけでやんわりした光なのでカーテンしていたら見えません👀 夜で電気ついててもそんな気にならないかな。 私の背が高めなので届くけど目線より上だし。 テープカッターがついてるので子供の手が届かないとこに。
玄関のシュークロ扉の上側がデッドスペースなのが気になっていたのでいずれラケットでもかけるかと思ってはいましたが、廊下側から手が届くのでよく使ってポイ置きしなくしがちな梱包用品置きに。 DAISOのアイアンフックがかわいくて買ったものの使う場所は特に考えてなかったのでこれだ!! と使いました。 廊下は明るいけど シュークロは小窓があるだけでやんわりした光なのでカーテンしていたら見えません👀 夜で電気ついててもそんな気にならないかな。 私の背が高めなので届くけど目線より上だし。 テープカッターがついてるので子供の手が届かないとこに。
napi
napi
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
Beforeの写真がなかったため同じ作りの廊下側のドアですが... 木の色がどうしてもやだったためグレーに塗って枠もつけてDIYしてみました^ ^
Beforeの写真がなかったため同じ作りの廊下側のドアですが... 木の色がどうしてもやだったためグレーに塗って枠もつけてDIYしてみました^ ^
aki
aki
4LDK | 家族
banzaigerさんの実例写真
廊下側からのシューズクローク入り口ドア☺︎
廊下側からのシューズクローク入り口ドア☺︎
banzaiger
banzaiger
4LDK | 家族
miokiさんの実例写真
廊下側がドアノブのあるドアで、こっち側が襖の戸襖。 ハンドル部分を何とかドアノブに付け替えようと思ったけど、これはこれで愛嬌ある。 このままにしようかな。
廊下側がドアノブのあるドアで、こっち側が襖の戸襖。 ハンドル部分を何とかドアノブに付け替えようと思ったけど、これはこれで愛嬌ある。 このままにしようかな。
mioki
mioki
4LDK | シェア
ronさんの実例写真
3枚の引き戸つきましたー♡ 廊下側からとってなかったので… 明るくなったなぁ~ でも、まだLEDに廊下は替えてないからこれからまたÜPしまぁす
3枚の引き戸つきましたー♡ 廊下側からとってなかったので… 明るくなったなぁ~ でも、まだLEDに廊下は替えてないからこれからまたÜPしまぁす
ron
ron
家族
もっと見る

玄関/入り口 廊下側からが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 廊下側からの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ