築100年超え

213枚の部屋写真から19枚をセレクト
chobinonさんの実例写真
わが家の朝☀️ いつもどーり薄暗い🤣🤣
わが家の朝☀️ いつもどーり薄暗い🤣🤣
chobinon
chobinon
4K | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
築100年超の我が家の住宅事情! こんな古い家にしかも極小我が家にRHYTHMさんはアンバサダーを当選させてくださいました。  どうしてこんな我が家に‥と主人と話していた時、フォロワーさんにどんなふうにこのサーキュレーターを使うのか質問されました。 そこで気づいたんです!(kabuっちありがと!) こんな写真の我が家こそ適用床面積がなんと40畳で到達距離が35mもあるサーキュレーターが必要ではないかと。 まずはサーキュレーターをどこに置いたら3つの部屋の空気やエアコンの風を効率よく循環させられるか。 あちこちにサーキュレーターを置いて試してみました。 1枚目 3畳キッチンから3畳和室と10畳和室を眺めたところ。 エアコンは10畳に一台しかありません😂 真夏の夕食作りは暑くて大変です💦今までは扇風機兼サーキュレーターをキッチンの入り口付近に置いて作っていました😂 2枚目 10畳から3畳を眺めたところ。 3枚目 エアコンがある10畳から3畳和室とキッチンを眺めたところ。 この辺りにサーキュレーターを置くと1番良さそうです‼️
築100年超の我が家の住宅事情! こんな古い家にしかも極小我が家にRHYTHMさんはアンバサダーを当選させてくださいました。  どうしてこんな我が家に‥と主人と話していた時、フォロワーさんにどんなふうにこのサーキュレーターを使うのか質問されました。 そこで気づいたんです!(kabuっちありがと!) こんな写真の我が家こそ適用床面積がなんと40畳で到達距離が35mもあるサーキュレーターが必要ではないかと。 まずはサーキュレーターをどこに置いたら3つの部屋の空気やエアコンの風を効率よく循環させられるか。 あちこちにサーキュレーターを置いて試してみました。 1枚目 3畳キッチンから3畳和室と10畳和室を眺めたところ。 エアコンは10畳に一台しかありません😂 真夏の夕食作りは暑くて大変です💦今までは扇風機兼サーキュレーターをキッチンの入り口付近に置いて作っていました😂 2枚目 10畳から3畳を眺めたところ。 3枚目 エアコンがある10畳から3畳和室とキッチンを眺めたところ。 この辺りにサーキュレーターを置くと1番良さそうです‼️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
cotaさんの実例写真
母屋の改築をして2度の春を迎えています。 母屋から真っ直ぐに勝手口。 この位置は今までと同じ。 二つ目の土間を利用して段差を緩和。 玄関に立つと 裏庭の緑が目に入って来る花の季節がやってきました♪
母屋の改築をして2度の春を迎えています。 母屋から真っ直ぐに勝手口。 この位置は今までと同じ。 二つ目の土間を利用して段差を緩和。 玄関に立つと 裏庭の緑が目に入って来る花の季節がやってきました♪
cota
cota
家族
Chadacelonaさんの実例写真
dinning room
dinning room
Chadacelona
Chadacelona
Mikiさんの実例写真
これも再利用でいいのかな? 家を建てると決めた時、解体中の築100年超えのふるーーーーいおウチを発見👀✨ 覗かせていただきました👀キョロキョロ そこで、この型ガラスと出会ったよ♡ カットしてもらってキッチンと洗面所の間に使わせていただいてます。 ここが壁ではなくガラスにした事で、明るいし、圧迫感がない‼️ みんなあんまり気づかないけど、お気に入りです♡
これも再利用でいいのかな? 家を建てると決めた時、解体中の築100年超えのふるーーーーいおウチを発見👀✨ 覗かせていただきました👀キョロキョロ そこで、この型ガラスと出会ったよ♡ カットしてもらってキッチンと洗面所の間に使わせていただいてます。 ここが壁ではなくガラスにした事で、明るいし、圧迫感がない‼️ みんなあんまり気づかないけど、お気に入りです♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
mamehatoさんの実例写真
mamehato
mamehato
3LDK | 家族
melomelodyさんの実例写真
ビタントニオのコーヒーメーカーをネットで注文して昨日到着! ずっとミル付きの我が家にちょうどいいサイズのコーヒーメーカーを探していて、こちらを見つけて一目惚れ(≧∀≦)
ビタントニオのコーヒーメーカーをネットで注文して昨日到着! ずっとミル付きの我が家にちょうどいいサイズのコーヒーメーカーを探していて、こちらを見つけて一目惚れ(≧∀≦)
melomelody
melomelody
家族
kominka_Lifeさんの実例写真
before写真です
before写真です
kominka_Life
kominka_Life
家族
Eikostouchさんの実例写真
築100年以上の家を丸ごとリノベーション。四年掛のプロジェクト。古い部分も味があるように修復し、新しいスタイルも混ぜてデザイナーに頼まず、インテリアデザインは全て自分で決めました(^^)
築100年以上の家を丸ごとリノベーション。四年掛のプロジェクト。古い部分も味があるように修復し、新しいスタイルも混ぜてデザイナーに頼まず、インテリアデザインは全て自分で決めました(^^)
Eikostouch
Eikostouch
家族
saruさんの実例写真
築100年以上の古民家をフルリノベーションしました
築100年以上の古民家をフルリノベーションしました
saru
saru
risaさんの実例写真
通いで1年かかりましたが、古民家のキッチンが完成しました✨✨✨ 土壁の解体や床のレベル調整など、想像以上に大変でしたが、台所やキッチンカウンターもDIYで旦那さんが作りで、落ち着く素敵なキッチンに✩.*˚
通いで1年かかりましたが、古民家のキッチンが完成しました✨✨✨ 土壁の解体や床のレベル調整など、想像以上に大変でしたが、台所やキッチンカウンターもDIYで旦那さんが作りで、落ち着く素敵なキッチンに✩.*˚
risa
risa
3LDK | 家族
jiroooさんの実例写真
襖にレンガ調の壁紙を貼りました♪ガーランドはセリアの物です♪
襖にレンガ調の壁紙を貼りました♪ガーランドはセリアの物です♪
jirooo
jirooo
家族
mikawajinさんの実例写真
明治のお家を改修。躯体くんでタイルペタペタ
明治のお家を改修。躯体くんでタイルペタペタ
mikawajin
mikawajin
一人暮らし
emu7miさんの実例写真
emu7mi
emu7mi
家族
Hebitsukaiさんの実例写真
昭和アイテム。琺瑯鍋たち。 全て実家にあった物で、今も現役です。 左奥にある黄色いのは古いDANSKのダッチオーブン。 復刻版で数年前に出た黄色と色味が違います。
昭和アイテム。琺瑯鍋たち。 全て実家にあった物で、今も現役です。 左奥にある黄色いのは古いDANSKのダッチオーブン。 復刻版で数年前に出た黄色と色味が違います。
Hebitsukai
Hebitsukai
家族
ponaさんの実例写真
初めてのワトコオイル塗り塗り。
初めてのワトコオイル塗り塗り。
pona
pona
家族
naokazuさんの実例写真
旧トイレの窓は無事にnewトイレの窓として取り付けられました٩( 'ω' )و中にはまだ入れないので、外からの写真です(^.^)
旧トイレの窓は無事にnewトイレの窓として取り付けられました٩( 'ω' )و中にはまだ入れないので、外からの写真です(^.^)
naokazu
naokazu
家族
kanaさんの実例写真
別棟2.私の産まれた家、築100年? ほったて小屋?だけど、保存してまーす。 この横の部屋は、囲炉裏なんです。 また、次回に!(笑)
別棟2.私の産まれた家、築100年? ほったて小屋?だけど、保存してまーす。 この横の部屋は、囲炉裏なんです。 また、次回に!(笑)
kana
kana
家族
ak.cowさんの実例写真
フルリノベーション開始!
フルリノベーション開始!
ak.cow
ak.cow

築100年超えの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

築100年超え

213枚の部屋写真から19枚をセレクト
chobinonさんの実例写真
わが家の朝☀️ いつもどーり薄暗い🤣🤣
わが家の朝☀️ いつもどーり薄暗い🤣🤣
chobinon
chobinon
4K | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
築100年超の我が家の住宅事情! こんな古い家にしかも極小我が家にRHYTHMさんはアンバサダーを当選させてくださいました。  どうしてこんな我が家に‥と主人と話していた時、フォロワーさんにどんなふうにこのサーキュレーターを使うのか質問されました。 そこで気づいたんです!(kabuっちありがと!) こんな写真の我が家こそ適用床面積がなんと40畳で到達距離が35mもあるサーキュレーターが必要ではないかと。 まずはサーキュレーターをどこに置いたら3つの部屋の空気やエアコンの風を効率よく循環させられるか。 あちこちにサーキュレーターを置いて試してみました。 1枚目 3畳キッチンから3畳和室と10畳和室を眺めたところ。 エアコンは10畳に一台しかありません😂 真夏の夕食作りは暑くて大変です💦今までは扇風機兼サーキュレーターをキッチンの入り口付近に置いて作っていました😂 2枚目 10畳から3畳を眺めたところ。 3枚目 エアコンがある10畳から3畳和室とキッチンを眺めたところ。 この辺りにサーキュレーターを置くと1番良さそうです‼️
築100年超の我が家の住宅事情! こんな古い家にしかも極小我が家にRHYTHMさんはアンバサダーを当選させてくださいました。  どうしてこんな我が家に‥と主人と話していた時、フォロワーさんにどんなふうにこのサーキュレーターを使うのか質問されました。 そこで気づいたんです!(kabuっちありがと!) こんな写真の我が家こそ適用床面積がなんと40畳で到達距離が35mもあるサーキュレーターが必要ではないかと。 まずはサーキュレーターをどこに置いたら3つの部屋の空気やエアコンの風を効率よく循環させられるか。 あちこちにサーキュレーターを置いて試してみました。 1枚目 3畳キッチンから3畳和室と10畳和室を眺めたところ。 エアコンは10畳に一台しかありません😂 真夏の夕食作りは暑くて大変です💦今までは扇風機兼サーキュレーターをキッチンの入り口付近に置いて作っていました😂 2枚目 10畳から3畳を眺めたところ。 3枚目 エアコンがある10畳から3畳和室とキッチンを眺めたところ。 この辺りにサーキュレーターを置くと1番良さそうです‼️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
cotaさんの実例写真
母屋の改築をして2度の春を迎えています。 母屋から真っ直ぐに勝手口。 この位置は今までと同じ。 二つ目の土間を利用して段差を緩和。 玄関に立つと 裏庭の緑が目に入って来る花の季節がやってきました♪
母屋の改築をして2度の春を迎えています。 母屋から真っ直ぐに勝手口。 この位置は今までと同じ。 二つ目の土間を利用して段差を緩和。 玄関に立つと 裏庭の緑が目に入って来る花の季節がやってきました♪
cota
cota
家族
Chadacelonaさんの実例写真
dinning room
dinning room
Chadacelona
Chadacelona
Mikiさんの実例写真
これも再利用でいいのかな? 家を建てると決めた時、解体中の築100年超えのふるーーーーいおウチを発見👀✨ 覗かせていただきました👀キョロキョロ そこで、この型ガラスと出会ったよ♡ カットしてもらってキッチンと洗面所の間に使わせていただいてます。 ここが壁ではなくガラスにした事で、明るいし、圧迫感がない‼️ みんなあんまり気づかないけど、お気に入りです♡
これも再利用でいいのかな? 家を建てると決めた時、解体中の築100年超えのふるーーーーいおウチを発見👀✨ 覗かせていただきました👀キョロキョロ そこで、この型ガラスと出会ったよ♡ カットしてもらってキッチンと洗面所の間に使わせていただいてます。 ここが壁ではなくガラスにした事で、明るいし、圧迫感がない‼️ みんなあんまり気づかないけど、お気に入りです♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
mamehatoさんの実例写真
mamehato
mamehato
3LDK | 家族
melomelodyさんの実例写真
ビタントニオのコーヒーメーカーをネットで注文して昨日到着! ずっとミル付きの我が家にちょうどいいサイズのコーヒーメーカーを探していて、こちらを見つけて一目惚れ(≧∀≦)
ビタントニオのコーヒーメーカーをネットで注文して昨日到着! ずっとミル付きの我が家にちょうどいいサイズのコーヒーメーカーを探していて、こちらを見つけて一目惚れ(≧∀≦)
melomelody
melomelody
家族
kominka_Lifeさんの実例写真
before写真です
before写真です
kominka_Life
kominka_Life
家族
Eikostouchさんの実例写真
築100年以上の家を丸ごとリノベーション。四年掛のプロジェクト。古い部分も味があるように修復し、新しいスタイルも混ぜてデザイナーに頼まず、インテリアデザインは全て自分で決めました(^^)
築100年以上の家を丸ごとリノベーション。四年掛のプロジェクト。古い部分も味があるように修復し、新しいスタイルも混ぜてデザイナーに頼まず、インテリアデザインは全て自分で決めました(^^)
Eikostouch
Eikostouch
家族
saruさんの実例写真
築100年以上の古民家をフルリノベーションしました
築100年以上の古民家をフルリノベーションしました
saru
saru
risaさんの実例写真
通いで1年かかりましたが、古民家のキッチンが完成しました✨✨✨ 土壁の解体や床のレベル調整など、想像以上に大変でしたが、台所やキッチンカウンターもDIYで旦那さんが作りで、落ち着く素敵なキッチンに✩.*˚
通いで1年かかりましたが、古民家のキッチンが完成しました✨✨✨ 土壁の解体や床のレベル調整など、想像以上に大変でしたが、台所やキッチンカウンターもDIYで旦那さんが作りで、落ち着く素敵なキッチンに✩.*˚
risa
risa
3LDK | 家族
jiroooさんの実例写真
襖にレンガ調の壁紙を貼りました♪ガーランドはセリアの物です♪
襖にレンガ調の壁紙を貼りました♪ガーランドはセリアの物です♪
jirooo
jirooo
家族
mikawajinさんの実例写真
明治のお家を改修。躯体くんでタイルペタペタ
明治のお家を改修。躯体くんでタイルペタペタ
mikawajin
mikawajin
一人暮らし
emu7miさんの実例写真
emu7mi
emu7mi
家族
Hebitsukaiさんの実例写真
昭和アイテム。琺瑯鍋たち。 全て実家にあった物で、今も現役です。 左奥にある黄色いのは古いDANSKのダッチオーブン。 復刻版で数年前に出た黄色と色味が違います。
昭和アイテム。琺瑯鍋たち。 全て実家にあった物で、今も現役です。 左奥にある黄色いのは古いDANSKのダッチオーブン。 復刻版で数年前に出た黄色と色味が違います。
Hebitsukai
Hebitsukai
家族
ponaさんの実例写真
初めてのワトコオイル塗り塗り。
初めてのワトコオイル塗り塗り。
pona
pona
家族
naokazuさんの実例写真
旧トイレの窓は無事にnewトイレの窓として取り付けられました٩( 'ω' )و中にはまだ入れないので、外からの写真です(^.^)
旧トイレの窓は無事にnewトイレの窓として取り付けられました٩( 'ω' )و中にはまだ入れないので、外からの写真です(^.^)
naokazu
naokazu
家族
kanaさんの実例写真
別棟2.私の産まれた家、築100年? ほったて小屋?だけど、保存してまーす。 この横の部屋は、囲炉裏なんです。 また、次回に!(笑)
別棟2.私の産まれた家、築100年? ほったて小屋?だけど、保存してまーす。 この横の部屋は、囲炉裏なんです。 また、次回に!(笑)
kana
kana
家族
ak.cowさんの実例写真
フルリノベーション開始!
フルリノベーション開始!
ak.cow
ak.cow

築100年超えの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ