10分でできる!

22,007枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
Mugiさんの実例写真
キッチンのIHで燻製を作りました。 燻製器の材料  セリアのアルミ鍋2個         ダイソーの網         ダイソー燻煙チップ         フライパン         食材 燻製器は、10分もかからずに出来ました。 フライパンの上にアルミ鍋を置き、その上に燻煙チップを入れて煙が出るまで熱したら、網に食材をのせて、アルミ鍋で蓋をします。 弱火で、40分燻して出来上がり。
キッチンのIHで燻製を作りました。 燻製器の材料  セリアのアルミ鍋2個         ダイソーの網         ダイソー燻煙チップ         フライパン         食材 燻製器は、10分もかからずに出来ました。 フライパンの上にアルミ鍋を置き、その上に燻煙チップを入れて煙が出るまで熱したら、網に食材をのせて、アルミ鍋で蓋をします。 弱火で、40分燻して出来上がり。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
~10分で出来るインテリア~ 左上が完成品~😋💕 本当に10分で完成~。 (*´`)ヵヮィィ‪❤︎ ダイソーのシルバー画鋲で付いています。 。+ฺ・。ฺ・ この辺りはエアコンの冷風🌀が直撃するので 本物のグリーン🍃🌱は置けないゾーン😢サムイ だから…フェイクグリーンで新緑化~❣️🌳🌲 画面 左上が今回の作品 500円❣️ 右端のシダは エアコン配線隠しで 4本使用、 400円❣️ どちらも ダイソーで購入です!
~10分で出来るインテリア~ 左上が完成品~😋💕 本当に10分で完成~。 (*´`)ヵヮィィ‪❤︎ ダイソーのシルバー画鋲で付いています。 。+ฺ・。ฺ・ この辺りはエアコンの冷風🌀が直撃するので 本物のグリーン🍃🌱は置けないゾーン😢サムイ だから…フェイクグリーンで新緑化~❣️🌳🌲 画面 左上が今回の作品 500円❣️ 右端のシダは エアコン配線隠しで 4本使用、 400円❣️ どちらも ダイソーで購入です!
kazu
kazu
3LDK | カップル
kimkimさんの実例写真
kimkim
kimkim
Hisayoさんの実例写真
10分でΣd(゚∀゚d) ①キャンドゥのカッティングボードを用意。好みのアルファベットをプリントして、転写(裏に鉛筆で塗る古典的な方法で)ペンキなどで塗ったら完成! アルファベットがあると引き締まる♪気がする(*⁰▿⁰*) ②ダイソーのフレームを用意。木材の切れ端を足にしてボンドで接着します。端材ない場合はアイスの棒とかでもいけるかな。するとまっすぐ立つのでキッチン等、倒れてきたら嫌な場所に最適〜 ^o^ 植物柄のファブリックを入れたらグリーンが増えた感しますヾ(*ΦωΦ)ノ 
10分でΣd(゚∀゚d) ①キャンドゥのカッティングボードを用意。好みのアルファベットをプリントして、転写(裏に鉛筆で塗る古典的な方法で)ペンキなどで塗ったら完成! アルファベットがあると引き締まる♪気がする(*⁰▿⁰*) ②ダイソーのフレームを用意。木材の切れ端を足にしてボンドで接着します。端材ない場合はアイスの棒とかでもいけるかな。するとまっすぐ立つのでキッチン等、倒れてきたら嫌な場所に最適〜 ^o^ 植物柄のファブリックを入れたらグリーンが増えた感しますヾ(*ΦωΦ)ノ 
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
Room Clip mag「連載.10分でできる100均リメイク」に掲載していただきました。↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/46057/ 編集部の方々、私も説明方法などを改めて勉強できる良い機会をいただき、ありがとうございました。
Room Clip mag「連載.10分でできる100均リメイク」に掲載していただきました。↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/46057/ 編集部の方々、私も説明方法などを改めて勉強できる良い機会をいただき、ありがとうございました。
miki
miki
家族
aoさんの実例写真
ao
ao
1K
shusen.miyaさんの実例写真
shusen.miya
shusen.miya
家族
maroske.1120さんの実例写真
10分で出来るイベント参加です。 用意するもの *グリーンボール&グリーンポット *割りばし(コンビニとかでお弁当買ったら付いてくる丸型の物がベスト) * お好みでリボンやワイヤーの付いたボールピック 全て100均で買えます。 作り方 * グリーンポットは最初から中に発泡スチロールが入っているのでそこに割りばしの箸先をを挿します。次にグリーンボールを突き抜けないように箸の頭頂部に挿します。お好みで飾りを加えて完成。接着剤は、前回も今回も一切使いません‼ただ挿しただけの超簡単トピアリーです♪(笑)グリーンポットの鉢が 残念な感じなので転写シール張りました。
10分で出来るイベント参加です。 用意するもの *グリーンボール&グリーンポット *割りばし(コンビニとかでお弁当買ったら付いてくる丸型の物がベスト) * お好みでリボンやワイヤーの付いたボールピック 全て100均で買えます。 作り方 * グリーンポットは最初から中に発泡スチロールが入っているのでそこに割りばしの箸先をを挿します。次にグリーンボールを突き抜けないように箸の頭頂部に挿します。お好みで飾りを加えて完成。接着剤は、前回も今回も一切使いません‼ただ挿しただけの超簡単トピアリーです♪(笑)グリーンポットの鉢が 残念な感じなので転写シール張りました。
maroske.1120
maroske.1120
家族
matankiさんの実例写真
matanki
matanki
家族
mizuさんの実例写真
✩10分リメイク缶✩ サリュで、セールに成っていた缶❁.*・゚ 裏返して、セリアのマグネットを貼りました⚐⚑゙ 冷蔵庫や、ボードに貼ろうと思います⋆¨̮⑅ 10分も、かかりません(∵ゞ
✩10分リメイク缶✩ サリュで、セールに成っていた缶❁.*・゚ 裏返して、セリアのマグネットを貼りました⚐⚑゙ 冷蔵庫や、ボードに貼ろうと思います⋆¨̮⑅ 10分も、かかりません(∵ゞ
mizu
mizu
家族
odekoさんの実例写真
お久しぶりに10分で出来る100均シリーズ ヾ(●´∇`●)ノ セリアのチェーン付きフックのチェーン2本を サリアの取っ手にひっくり返して引っ掛けて ダイソーの棚受けにぶら下げました♪♪ 時計をぶら下げたかったので 安く作れて本人満足(*-ω-)ゥンゥン♪♪
お久しぶりに10分で出来る100均シリーズ ヾ(●´∇`●)ノ セリアのチェーン付きフックのチェーン2本を サリアの取っ手にひっくり返して引っ掛けて ダイソーの棚受けにぶら下げました♪♪ 時計をぶら下げたかったので 安く作れて本人満足(*-ω-)ゥンゥン♪♪
odeko
odeko
fuさんの実例写真
fu
fu
家族
Koujiさんの実例写真
取りつける前にヤスリかけただけのリメイク 10分もかからないやつ
取りつける前にヤスリかけただけのリメイク 10分もかからないやつ
Kouji
Kouji
3LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
10分で出来るのイベント用です 鏡の枠にダイソーの「デザインOPPテープ」貼っただけです。約4.8センチの幅広のテープで貼り直しも簡単に出来て2本入って100円とはお買い得です(^_-) グリーン系で占められてるリビングにブルーグレーの色が合わないと左遷されて玄関廊下に掛けてあった鏡がこのテープでリメイクしたお陰で約20年ぶりにリビングに復帰しました(^^)
10分で出来るのイベント用です 鏡の枠にダイソーの「デザインOPPテープ」貼っただけです。約4.8センチの幅広のテープで貼り直しも簡単に出来て2本入って100円とはお買い得です(^_-) グリーン系で占められてるリビングにブルーグレーの色が合わないと左遷されて玄関廊下に掛けてあった鏡がこのテープでリメイクしたお陰で約20年ぶりにリビングに復帰しました(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
10分でできる……できました😁 先日の初詣で、おみくじが入っていただるまさんに、ミニ座布団を……❤️ 小吉でしたが、ちょっと良いことがあったので、お礼に作ってあげました😉 ゆっくり、お過ごしください❗
10分でできる……できました😁 先日の初詣で、おみくじが入っていただるまさんに、ミニ座布団を……❤️ 小吉でしたが、ちょっと良いことがあったので、お礼に作ってあげました😉 ゆっくり、お過ごしください❗
Johnmama
Johnmama
家族
chi-さんの実例写真
結局どっちも同じにしました😌
結局どっちも同じにしました😌
chi-
chi-
3LDK | 家族
mokamokaさんの実例写真
mokamoka
mokamoka
Bohomeさんの実例写真
Bohome
Bohome
3DK | 家族
Aさんの実例写真
①ダイソーでソーラーガーデンライトとオバケのバケツを買ってくる。 ②ガーデンライトのライト部分を外す。 ③オバケの持ち手を中に押し込みつつライトをそこに引っ掛ける様にして入れる。 ④しっかり充電して暗くなるのを待つ。完成! かわいいでーす♡
①ダイソーでソーラーガーデンライトとオバケのバケツを買ってくる。 ②ガーデンライトのライト部分を外す。 ③オバケの持ち手を中に押し込みつつライトをそこに引っ掛ける様にして入れる。 ④しっかり充電して暗くなるのを待つ。完成! かわいいでーす♡
A
A
家族
roseさんの実例写真
10分リメイクといえば‥この鉢カバー🌿 セリアで買ったクッションカバーの端を切って鉢に被せて完成! ジュート生地がお気に入り! そろそろモンステラ整えなきゃだっ😅
10分リメイクといえば‥この鉢カバー🌿 セリアで買ったクッションカバーの端を切って鉢に被せて完成! ジュート生地がお気に入り! そろそろモンステラ整えなきゃだっ😅
rose
rose
4LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
10分で できない百均リメイク!!(笑) 電池式ペンダントライトと 段ボールのボリス時計。 随分前に 作ったものですが 久々に電池交換しました。 ペンダントライトは 家にある廃材と糸車、百均の材料で 停電時の為に 備えました。 結構 これだけでも 明るいので もしもの時の 助けになってくれると思います。 ボリス君時計も 正確に時を刻んでいます。
10分で できない百均リメイク!!(笑) 電池式ペンダントライトと 段ボールのボリス時計。 随分前に 作ったものですが 久々に電池交換しました。 ペンダントライトは 家にある廃材と糸車、百均の材料で 停電時の為に 備えました。 結構 これだけでも 明るいので もしもの時の 助けになってくれると思います。 ボリス君時計も 正確に時を刻んでいます。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
10分リメイク(*´∀`) 久しぶりにネジ、ぐりぐりした(笑) キャンドゥの板を、シャビシャビ加工して 夏小物をくっつけただけー✨ グリーンは蝶番で固定❤️❤️
10分リメイク(*´∀`) 久しぶりにネジ、ぐりぐりした(笑) キャンドゥの板を、シャビシャビ加工して 夏小物をくっつけただけー✨ グリーンは蝶番で固定❤️❤️
tomo
tomo
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
こんにちはーー😊 10分で、できるイベントに参加です。 前に作ったすのこ飾り棚も 良いんですが…。 給湯器スイッチのon ⇔offがしやすい ようにシンプルにしました。 ダイソーのおうち型フレームにダンボールを △に切って、おうちにあったハギレを ボンドで接着して貼っただけの 簡単アレンジです💡 10分でできますよ〜☺️✨ おうち型が好き💓💓 可愛く出来たかなぁ…。 いつも、見てくれてたくさんのいいね💕 コメント📝ありがとう(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
こんにちはーー😊 10分で、できるイベントに参加です。 前に作ったすのこ飾り棚も 良いんですが…。 給湯器スイッチのon ⇔offがしやすい ようにシンプルにしました。 ダイソーのおうち型フレームにダンボールを △に切って、おうちにあったハギレを ボンドで接着して貼っただけの 簡単アレンジです💡 10分でできますよ〜☺️✨ おうち型が好き💓💓 可愛く出来たかなぁ…。 いつも、見てくれてたくさんのいいね💕 コメント📝ありがとう(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
natsu
natsu
2LDK | 家族
ym1112さんの実例写真
ym1112
ym1112
3LDK | 家族
maron1126さんの実例写真
maron1126
maron1126
1R | 一人暮らし
neoyukikoさんの実例写真
10分以内でできるのは花瓶デコレーション✿ フェイクフラワーの葉っぱが大量に余ったのでミニガラス瓶に貼っただけ✨作製時間は5分ぐらいかな グリーンだから色んな花に似合います☘️ 台になってるのはアイロン台で、これは好みな布を貼り替えました😆 といってもグルーガンで貼っただけだから5分でできました
10分以内でできるのは花瓶デコレーション✿ フェイクフラワーの葉っぱが大量に余ったのでミニガラス瓶に貼っただけ✨作製時間は5分ぐらいかな グリーンだから色んな花に似合います☘️ 台になってるのはアイロン台で、これは好みな布を貼り替えました😆 といってもグルーガンで貼っただけだから5分でできました
neoyukiko
neoyukiko
家族
arebanaさんの実例写真
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
arebana
arebana
4DK | 家族
もっと見る

10分でできる!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

10分でできる!

22,007枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
Mugiさんの実例写真
キッチンのIHで燻製を作りました。 燻製器の材料  セリアのアルミ鍋2個         ダイソーの網         ダイソー燻煙チップ         フライパン         食材 燻製器は、10分もかからずに出来ました。 フライパンの上にアルミ鍋を置き、その上に燻煙チップを入れて煙が出るまで熱したら、網に食材をのせて、アルミ鍋で蓋をします。 弱火で、40分燻して出来上がり。
キッチンのIHで燻製を作りました。 燻製器の材料  セリアのアルミ鍋2個         ダイソーの網         ダイソー燻煙チップ         フライパン         食材 燻製器は、10分もかからずに出来ました。 フライパンの上にアルミ鍋を置き、その上に燻煙チップを入れて煙が出るまで熱したら、網に食材をのせて、アルミ鍋で蓋をします。 弱火で、40分燻して出来上がり。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
~10分で出来るインテリア~ 左上が完成品~😋💕 本当に10分で完成~。 (*´`)ヵヮィィ‪❤︎ ダイソーのシルバー画鋲で付いています。 。+ฺ・。ฺ・ この辺りはエアコンの冷風🌀が直撃するので 本物のグリーン🍃🌱は置けないゾーン😢サムイ だから…フェイクグリーンで新緑化~❣️🌳🌲 画面 左上が今回の作品 500円❣️ 右端のシダは エアコン配線隠しで 4本使用、 400円❣️ どちらも ダイソーで購入です!
~10分で出来るインテリア~ 左上が完成品~😋💕 本当に10分で完成~。 (*´`)ヵヮィィ‪❤︎ ダイソーのシルバー画鋲で付いています。 。+ฺ・。ฺ・ この辺りはエアコンの冷風🌀が直撃するので 本物のグリーン🍃🌱は置けないゾーン😢サムイ だから…フェイクグリーンで新緑化~❣️🌳🌲 画面 左上が今回の作品 500円❣️ 右端のシダは エアコン配線隠しで 4本使用、 400円❣️ どちらも ダイソーで購入です!
kazu
kazu
3LDK | カップル
kimkimさんの実例写真
kimkim
kimkim
Hisayoさんの実例写真
10分でΣd(゚∀゚d) ①キャンドゥのカッティングボードを用意。好みのアルファベットをプリントして、転写(裏に鉛筆で塗る古典的な方法で)ペンキなどで塗ったら完成! アルファベットがあると引き締まる♪気がする(*⁰▿⁰*) ②ダイソーのフレームを用意。木材の切れ端を足にしてボンドで接着します。端材ない場合はアイスの棒とかでもいけるかな。するとまっすぐ立つのでキッチン等、倒れてきたら嫌な場所に最適〜 ^o^ 植物柄のファブリックを入れたらグリーンが増えた感しますヾ(*ΦωΦ)ノ 
10分でΣd(゚∀゚d) ①キャンドゥのカッティングボードを用意。好みのアルファベットをプリントして、転写(裏に鉛筆で塗る古典的な方法で)ペンキなどで塗ったら完成! アルファベットがあると引き締まる♪気がする(*⁰▿⁰*) ②ダイソーのフレームを用意。木材の切れ端を足にしてボンドで接着します。端材ない場合はアイスの棒とかでもいけるかな。するとまっすぐ立つのでキッチン等、倒れてきたら嫌な場所に最適〜 ^o^ 植物柄のファブリックを入れたらグリーンが増えた感しますヾ(*ΦωΦ)ノ 
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
Room Clip mag「連載.10分でできる100均リメイク」に掲載していただきました。↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/46057/ 編集部の方々、私も説明方法などを改めて勉強できる良い機会をいただき、ありがとうございました。
Room Clip mag「連載.10分でできる100均リメイク」に掲載していただきました。↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/46057/ 編集部の方々、私も説明方法などを改めて勉強できる良い機会をいただき、ありがとうございました。
miki
miki
家族
aoさんの実例写真
ao
ao
1K
shusen.miyaさんの実例写真
shusen.miya
shusen.miya
家族
maroske.1120さんの実例写真
10分で出来るイベント参加です。 用意するもの *グリーンボール&グリーンポット *割りばし(コンビニとかでお弁当買ったら付いてくる丸型の物がベスト) * お好みでリボンやワイヤーの付いたボールピック 全て100均で買えます。 作り方 * グリーンポットは最初から中に発泡スチロールが入っているのでそこに割りばしの箸先をを挿します。次にグリーンボールを突き抜けないように箸の頭頂部に挿します。お好みで飾りを加えて完成。接着剤は、前回も今回も一切使いません‼ただ挿しただけの超簡単トピアリーです♪(笑)グリーンポットの鉢が 残念な感じなので転写シール張りました。
10分で出来るイベント参加です。 用意するもの *グリーンボール&グリーンポット *割りばし(コンビニとかでお弁当買ったら付いてくる丸型の物がベスト) * お好みでリボンやワイヤーの付いたボールピック 全て100均で買えます。 作り方 * グリーンポットは最初から中に発泡スチロールが入っているのでそこに割りばしの箸先をを挿します。次にグリーンボールを突き抜けないように箸の頭頂部に挿します。お好みで飾りを加えて完成。接着剤は、前回も今回も一切使いません‼ただ挿しただけの超簡単トピアリーです♪(笑)グリーンポットの鉢が 残念な感じなので転写シール張りました。
maroske.1120
maroske.1120
家族
matankiさんの実例写真
matanki
matanki
家族
mizuさんの実例写真
✩10分リメイク缶✩ サリュで、セールに成っていた缶❁.*・゚ 裏返して、セリアのマグネットを貼りました⚐⚑゙ 冷蔵庫や、ボードに貼ろうと思います⋆¨̮⑅ 10分も、かかりません(∵ゞ
✩10分リメイク缶✩ サリュで、セールに成っていた缶❁.*・゚ 裏返して、セリアのマグネットを貼りました⚐⚑゙ 冷蔵庫や、ボードに貼ろうと思います⋆¨̮⑅ 10分も、かかりません(∵ゞ
mizu
mizu
家族
odekoさんの実例写真
お久しぶりに10分で出来る100均シリーズ ヾ(●´∇`●)ノ セリアのチェーン付きフックのチェーン2本を サリアの取っ手にひっくり返して引っ掛けて ダイソーの棚受けにぶら下げました♪♪ 時計をぶら下げたかったので 安く作れて本人満足(*-ω-)ゥンゥン♪♪
お久しぶりに10分で出来る100均シリーズ ヾ(●´∇`●)ノ セリアのチェーン付きフックのチェーン2本を サリアの取っ手にひっくり返して引っ掛けて ダイソーの棚受けにぶら下げました♪♪ 時計をぶら下げたかったので 安く作れて本人満足(*-ω-)ゥンゥン♪♪
odeko
odeko
fuさんの実例写真
fu
fu
家族
Koujiさんの実例写真
取りつける前にヤスリかけただけのリメイク 10分もかからないやつ
取りつける前にヤスリかけただけのリメイク 10分もかからないやつ
Kouji
Kouji
3LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
10分で出来るのイベント用です 鏡の枠にダイソーの「デザインOPPテープ」貼っただけです。約4.8センチの幅広のテープで貼り直しも簡単に出来て2本入って100円とはお買い得です(^_-) グリーン系で占められてるリビングにブルーグレーの色が合わないと左遷されて玄関廊下に掛けてあった鏡がこのテープでリメイクしたお陰で約20年ぶりにリビングに復帰しました(^^)
10分で出来るのイベント用です 鏡の枠にダイソーの「デザインOPPテープ」貼っただけです。約4.8センチの幅広のテープで貼り直しも簡単に出来て2本入って100円とはお買い得です(^_-) グリーン系で占められてるリビングにブルーグレーの色が合わないと左遷されて玄関廊下に掛けてあった鏡がこのテープでリメイクしたお陰で約20年ぶりにリビングに復帰しました(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
10分でできる……できました😁 先日の初詣で、おみくじが入っていただるまさんに、ミニ座布団を……❤️ 小吉でしたが、ちょっと良いことがあったので、お礼に作ってあげました😉 ゆっくり、お過ごしください❗
10分でできる……できました😁 先日の初詣で、おみくじが入っていただるまさんに、ミニ座布団を……❤️ 小吉でしたが、ちょっと良いことがあったので、お礼に作ってあげました😉 ゆっくり、お過ごしください❗
Johnmama
Johnmama
家族
chi-さんの実例写真
結局どっちも同じにしました😌
結局どっちも同じにしました😌
chi-
chi-
3LDK | 家族
mokamokaさんの実例写真
mokamoka
mokamoka
Bohomeさんの実例写真
Bohome
Bohome
3DK | 家族
Aさんの実例写真
①ダイソーでソーラーガーデンライトとオバケのバケツを買ってくる。 ②ガーデンライトのライト部分を外す。 ③オバケの持ち手を中に押し込みつつライトをそこに引っ掛ける様にして入れる。 ④しっかり充電して暗くなるのを待つ。完成! かわいいでーす♡
①ダイソーでソーラーガーデンライトとオバケのバケツを買ってくる。 ②ガーデンライトのライト部分を外す。 ③オバケの持ち手を中に押し込みつつライトをそこに引っ掛ける様にして入れる。 ④しっかり充電して暗くなるのを待つ。完成! かわいいでーす♡
A
A
家族
roseさんの実例写真
10分リメイクといえば‥この鉢カバー🌿 セリアで買ったクッションカバーの端を切って鉢に被せて完成! ジュート生地がお気に入り! そろそろモンステラ整えなきゃだっ😅
10分リメイクといえば‥この鉢カバー🌿 セリアで買ったクッションカバーの端を切って鉢に被せて完成! ジュート生地がお気に入り! そろそろモンステラ整えなきゃだっ😅
rose
rose
4LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
10分で できない百均リメイク!!(笑) 電池式ペンダントライトと 段ボールのボリス時計。 随分前に 作ったものですが 久々に電池交換しました。 ペンダントライトは 家にある廃材と糸車、百均の材料で 停電時の為に 備えました。 結構 これだけでも 明るいので もしもの時の 助けになってくれると思います。 ボリス君時計も 正確に時を刻んでいます。
10分で できない百均リメイク!!(笑) 電池式ペンダントライトと 段ボールのボリス時計。 随分前に 作ったものですが 久々に電池交換しました。 ペンダントライトは 家にある廃材と糸車、百均の材料で 停電時の為に 備えました。 結構 これだけでも 明るいので もしもの時の 助けになってくれると思います。 ボリス君時計も 正確に時を刻んでいます。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
10分リメイク(*´∀`) 久しぶりにネジ、ぐりぐりした(笑) キャンドゥの板を、シャビシャビ加工して 夏小物をくっつけただけー✨ グリーンは蝶番で固定❤️❤️
10分リメイク(*´∀`) 久しぶりにネジ、ぐりぐりした(笑) キャンドゥの板を、シャビシャビ加工して 夏小物をくっつけただけー✨ グリーンは蝶番で固定❤️❤️
tomo
tomo
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
こんにちはーー😊 10分で、できるイベントに参加です。 前に作ったすのこ飾り棚も 良いんですが…。 給湯器スイッチのon ⇔offがしやすい ようにシンプルにしました。 ダイソーのおうち型フレームにダンボールを △に切って、おうちにあったハギレを ボンドで接着して貼っただけの 簡単アレンジです💡 10分でできますよ〜☺️✨ おうち型が好き💓💓 可愛く出来たかなぁ…。 いつも、見てくれてたくさんのいいね💕 コメント📝ありがとう(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
こんにちはーー😊 10分で、できるイベントに参加です。 前に作ったすのこ飾り棚も 良いんですが…。 給湯器スイッチのon ⇔offがしやすい ようにシンプルにしました。 ダイソーのおうち型フレームにダンボールを △に切って、おうちにあったハギレを ボンドで接着して貼っただけの 簡単アレンジです💡 10分でできますよ〜☺️✨ おうち型が好き💓💓 可愛く出来たかなぁ…。 いつも、見てくれてたくさんのいいね💕 コメント📝ありがとう(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
natsu
natsu
2LDK | 家族
ym1112さんの実例写真
ym1112
ym1112
3LDK | 家族
maron1126さんの実例写真
maron1126
maron1126
1R | 一人暮らし
neoyukikoさんの実例写真
10分以内でできるのは花瓶デコレーション✿ フェイクフラワーの葉っぱが大量に余ったのでミニガラス瓶に貼っただけ✨作製時間は5分ぐらいかな グリーンだから色んな花に似合います☘️ 台になってるのはアイロン台で、これは好みな布を貼り替えました😆 といってもグルーガンで貼っただけだから5分でできました
10分以内でできるのは花瓶デコレーション✿ フェイクフラワーの葉っぱが大量に余ったのでミニガラス瓶に貼っただけ✨作製時間は5分ぐらいかな グリーンだから色んな花に似合います☘️ 台になってるのはアイロン台で、これは好みな布を貼り替えました😆 といってもグルーガンで貼っただけだから5分でできました
neoyukiko
neoyukiko
家族
arebanaさんの実例写真
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
arebana
arebana
4DK | 家族
もっと見る

10分でできる!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ