リモートワーク パソコンスタンド

26枚の部屋写真から22枚をセレクト
kasuminさんの実例写真
生活感が出てきました笑。 MacBook13インチ、iPad11インチ、机の横幅は100cm。IKEAのスヴェンベルティルに姿勢矯正クッションを置いたら高さが合わなくなったのでPCの下に家にあった洋書風ボックスを置いてみたら丁度良かった(メモとかペンとか入れられて便利) 画像ではiPadスタンドにしているMOFT Zでスタンドデスクにしたりしながら働いています。
生活感が出てきました笑。 MacBook13インチ、iPad11インチ、机の横幅は100cm。IKEAのスヴェンベルティルに姿勢矯正クッションを置いたら高さが合わなくなったのでPCの下に家にあった洋書風ボックスを置いてみたら丁度良かった(メモとかペンとか入れられて便利) 画像ではiPadスタンドにしているMOFT Zでスタンドデスクにしたりしながら働いています。
kasumin
kasumin
1K | 一人暮らし
harukazeeeeeeeeさんの実例写真
リモートワークを期にデスク環境を整えました!
リモートワークを期にデスク環境を整えました!
harukazeeeeeeee
harukazeeeeeeee
shiranuiさんの実例写真
リモートワーク環境が整ってきました✨
リモートワーク環境が整ってきました✨
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
DCMのモバイルスタンドのモニターです。 こんな感じでリモートワーク予定。 PCは平置きより使いやすそう。
DCMのモバイルスタンドのモニターです。 こんな感じでリモートワーク予定。 PCは平置きより使いやすそう。
ulalau
ulalau
cnさんの実例写真
イヤホン・ヘッドホン¥48,400
初めての投稿です。 リモートになってから日に日に整っていく私のデスク環境。 仕事とゲームで機材分けて使ってます。 切り替え系の装置は基本的に机下を天板のようにして貼り付けていて、足元に物を置かないようにしてます。 もうちょい表に出てるもの減らそかな。 皆さんのを眺めてると、ライティングも大事なんだなと思う...🤔
初めての投稿です。 リモートになってから日に日に整っていく私のデスク環境。 仕事とゲームで機材分けて使ってます。 切り替え系の装置は基本的に机下を天板のようにして貼り付けていて、足元に物を置かないようにしてます。 もうちょい表に出てるもの減らそかな。 皆さんのを眺めてると、ライティングも大事なんだなと思う...🤔
cn
cn
Kaede-kunさんの実例写真
リモートワーク用にデスク環境を用意しました。デスクと椅子はIKEAで購入しました。全体的に白色で統一して、スッキリした感じにしました。
リモートワーク用にデスク環境を用意しました。デスクと椅子はIKEAで購入しました。全体的に白色で統一して、スッキリした感じにしました。
Kaede-kun
Kaede-kun
wakoさんの実例写真
テレワークのワークスペース 休日は足元の中段の天板にパソコンを仕舞います。
テレワークのワークスペース 休日は足元の中段の天板にパソコンを仕舞います。
wako
wako
4LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
ようやく、買いました パソコンスタンド。 欲ばって、 キャリーケースなのに 組み立てたらスタンドにもなるという 2wayタイプです。 持ち運ぶときも 使うときも 常にパソコンと一緒なので 単体で場所を取らずミニマム。 色はベーシックな黒にしましたが 上品なカラバリで迷いました。 プライベート用を買うとしたら 今度は色付きに挑戦したいな。
ようやく、買いました パソコンスタンド。 欲ばって、 キャリーケースなのに 組み立てたらスタンドにもなるという 2wayタイプです。 持ち運ぶときも 使うときも 常にパソコンと一緒なので 単体で場所を取らずミニマム。 色はベーシックな黒にしましたが 上品なカラバリで迷いました。 プライベート用を買うとしたら 今度は色付きに挑戦したいな。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
Namuiさんの実例写真
朝ごはんしっかり食べるけど、在宅中は仕事しながら食べることが多いんです。 大体チーズとヨーグルトがある朝ごはん。
朝ごはんしっかり食べるけど、在宅中は仕事しながら食べることが多いんです。 大体チーズとヨーグルトがある朝ごはん。
Namui
Namui
1R | 一人暮らし
Yoshinarhythmさんの実例写真
またまたモバイルスタンドモニターpicです。 横から見てわかりにくいですが…💦 コードをまとめて収納できるスペースもあり、デスク周りもスッキリ。 タイピングも傾斜があると楽ちん。 ストレートネックに悩まされてるので、ほんまにこう言う対策も大事かと!
またまたモバイルスタンドモニターpicです。 横から見てわかりにくいですが…💦 コードをまとめて収納できるスペースもあり、デスク周りもスッキリ。 タイピングも傾斜があると楽ちん。 ストレートネックに悩まされてるので、ほんまにこう言う対策も大事かと!
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
eさんの実例写真
ワークスペースイベントに参加してます😊 夫のリモート部屋です💻💼 壁に向かって長時間はな…とか 、カーテン開けてたいけど窓際は西日がな…などの要望を考えた結果、部屋のど真ん中に机を置きました🤭✨ シーリングの真下で一番明るいし、校長先生みたいで偉そうだよってプレゼンした結果なんとオッケーでした😳エッ…💧 いいの?って思ったけど、本人がいいならいいか😚🙌 リモートの日は、校長先生行ってきます👍✨と思いながら、声は掛けずに出掛けます🎶
ワークスペースイベントに参加してます😊 夫のリモート部屋です💻💼 壁に向かって長時間はな…とか 、カーテン開けてたいけど窓際は西日がな…などの要望を考えた結果、部屋のど真ん中に机を置きました🤭✨ シーリングの真下で一番明るいし、校長先生みたいで偉そうだよってプレゼンした結果なんとオッケーでした😳エッ…💧 いいの?って思ったけど、本人がいいならいいか😚🙌 リモートの日は、校長先生行ってきます👍✨と思いながら、声は掛けずに出掛けます🎶
e
e
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
ワークスペースのリフレッシュとして、 アロマディフューザーを使ってみました。 昔、何かのイベントで当選したもらいもの。 これだけピンク色で浮いてるので、機会を見て、デザインも合うものに買い替えたい。 リモートワークの日は、 レモンマートルのアロマオイルを垂らして、 朝一、昼食後にオン!しています。
ワークスペースのリフレッシュとして、 アロマディフューザーを使ってみました。 昔、何かのイベントで当選したもらいもの。 これだけピンク色で浮いてるので、機会を見て、デザインも合うものに買い替えたい。 リモートワークの日は、 レモンマートルのアロマオイルを垂らして、 朝一、昼食後にオン!しています。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
tmmさんの実例写真
1DKでリモートワークデスクが用意できなくずっとダイニングテーブルで商談。 私、営業なのです! 担当している案件をクリアファイルに、パソコン、ライト、スタンド、電卓などもろもろここに戻すまでが仕事←と言い聞かせ。 ダイニングテーブルのリセット方法がやっと分かった。
1DKでリモートワークデスクが用意できなくずっとダイニングテーブルで商談。 私、営業なのです! 担当している案件をクリアファイルに、パソコン、ライト、スタンド、電卓などもろもろここに戻すまでが仕事←と言い聞かせ。 ダイニングテーブルのリセット方法がやっと分かった。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
Kurehaさんの実例写真
パーティションをおこうと思っているが、入荷待ちなので一旦グリーンで緩やかに区切ってみたら想像以上に良かった
パーティションをおこうと思っているが、入荷待ちなので一旦グリーンで緩やかに区切ってみたら想像以上に良かった
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
miyabiさんの実例写真
¥2,699
机の上のホコリ掃除が大変なので可能な限り浮かせました。
机の上のホコリ掃除が大変なので可能な限り浮かせました。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
ht6030さんの実例写真
コーヒー淹れて作業。
コーヒー淹れて作業。
ht6030
ht6030
2LDK
natsuminoさんの実例写真
主人の仕事デスクです🖥️コロナ禍ですっかり在宅勤務になりました。 なるべくデスクがスッキリするように、ノートPC本体はディスプレイの後ろに見えないようにスタンド設置しているようです。本当はディスプレイも白いベゼルのものが欲しいみたい😅 チェアはセイルチェア(色はムーンシャドウ)、デスクはIKEAの天板に、FlexiSpotの昇降デスクをつけています🪑
主人の仕事デスクです🖥️コロナ禍ですっかり在宅勤務になりました。 なるべくデスクがスッキリするように、ノートPC本体はディスプレイの後ろに見えないようにスタンド設置しているようです。本当はディスプレイも白いベゼルのものが欲しいみたい😅 チェアはセイルチェア(色はムーンシャドウ)、デスクはIKEAの天板に、FlexiSpotの昇降デスクをつけています🪑
natsumino
natsumino
1LDK | 家族
skyさんの実例写真
年始にデュアルディスプレイ化してから3ヶ月。そこそこ捗ってます。 15インチくらいの大きさだけど、1つのディスプレイで作業するのとこれとじゃ全然違う。かつ、縦置きにもしやすい薄さなので何か資料を眺めながら作業するには使いやすい。オフィスだと27インチの4Kディスプレイを使ってるので、正直やる気は削がれるけどもそんなことは言ってられないし、ノートPCを持ち歩いての仕事なので、結局はこれが一番捗るのだと思われる。 机の大きさに対してこれが限界。もう少し大きい机が欲しいけど、部屋を圧迫するのでとりあえずこれで我慢。
年始にデュアルディスプレイ化してから3ヶ月。そこそこ捗ってます。 15インチくらいの大きさだけど、1つのディスプレイで作業するのとこれとじゃ全然違う。かつ、縦置きにもしやすい薄さなので何か資料を眺めながら作業するには使いやすい。オフィスだと27インチの4Kディスプレイを使ってるので、正直やる気は削がれるけどもそんなことは言ってられないし、ノートPCを持ち歩いての仕事なので、結局はこれが一番捗るのだと思われる。 机の大きさに対してこれが限界。もう少し大きい机が欲しいけど、部屋を圧迫するのでとりあえずこれで我慢。
sky
sky
1K
cats_konekoさんの実例写真
2022年末のワークスペース 椅子の肘置きが机に入らない問題を解消 座面もそうだけど、机の天板と椅子の肘置きの高さの関係も大事 椅子を取ると机の下のカオス隠せない問題は永遠
2022年末のワークスペース 椅子の肘置きが机に入らない問題を解消 座面もそうだけど、机の天板と椅子の肘置きの高さの関係も大事 椅子を取ると机の下のカオス隠せない問題は永遠
cats_koneko
cats_koneko
3LDK | 家族
beatsan2929さんの実例写真
私の職業がエンジニアということもあり、最近は基本リモートで仕事。 基本的に仕事はリビングでしています。 そこで問題になっていたのが腰問題! 一日中椅子に座って作業してると、腰がとにかく痛いし、運動不足にもなる、、、 昇降デスク欲しい!けど、部屋が狭くなるの嫌だな、、、 いや、待てよ? 窓の前に意外とスペースあるじゃん! これスタンディングデスクになるのでは? と思ったのがきっかけで作業してみたら丁度いい!!! ってなるわけで運動不足解消、無駄なモノを増やさないどちらも出窓に解決してもらいました🙏 特に朝とか頭が働いていない時は作業効率も上がって、目も覚めるのでオススメです!
私の職業がエンジニアということもあり、最近は基本リモートで仕事。 基本的に仕事はリビングでしています。 そこで問題になっていたのが腰問題! 一日中椅子に座って作業してると、腰がとにかく痛いし、運動不足にもなる、、、 昇降デスク欲しい!けど、部屋が狭くなるの嫌だな、、、 いや、待てよ? 窓の前に意外とスペースあるじゃん! これスタンディングデスクになるのでは? と思ったのがきっかけで作業してみたら丁度いい!!! ってなるわけで運動不足解消、無駄なモノを増やさないどちらも出窓に解決してもらいました🙏 特に朝とか頭が働いていない時は作業効率も上がって、目も覚めるのでオススメです!
beatsan2929
beatsan2929
2LDK | カップル
isseiki_furnitureさんの実例写真
【一生紀 BASIC PLUS-7 NIGHT TABLE 32 (OK-GRAY)】 ベッドやソファのそばに設置すると、何かと重宝するBASIC PLUS-7シリーズのナイトテーブル。 目覚まし時計を置いたり、リラックスタイム中にコーヒーカップを置いたり、さまざまなシーンで大活躍してくれます。 サイズは、幅31.6cm奥行35cm高さ44.6cmでベッドサイドに置いたときに、 横になりながら手を伸ばしても無理な体勢になりにくい高さに設計しています。 コンセント付きなので、スマホやタブレットなどのデバイスの充電やリモートワーク中のパソコン作業、スタンドライトの設置などにも対応します。 リアルな木目のような質感で、落ち着きのある雰囲気。シャビーなグレーカラーが上品な印象です。 ミディアムブラウンの色違いタイプもございます。こちらもおススメです♪ 【詳細はこちら】 ■BASIC PLUS-7 NIGHT TABLE 32 (OK-GRAY)/ (グレー) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002622/ 【色違いはこちら】 ■BASIC PLUS-7 NIGHT TABLE 32 (OK-MBR)/ (ミディアムブラウン) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002621/ . . 【BASIC PLUS-7シリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/basicplus7 . . 【BASIC PLUSシリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/basicplus/ . . 【その他のナイトテーブルはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/tbl-night-table/ . . 【その他のサイドテーブルはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/side-table/
【一生紀 BASIC PLUS-7 NIGHT TABLE 32 (OK-GRAY)】 ベッドやソファのそばに設置すると、何かと重宝するBASIC PLUS-7シリーズのナイトテーブル。 目覚まし時計を置いたり、リラックスタイム中にコーヒーカップを置いたり、さまざまなシーンで大活躍してくれます。 サイズは、幅31.6cm奥行35cm高さ44.6cmでベッドサイドに置いたときに、 横になりながら手を伸ばしても無理な体勢になりにくい高さに設計しています。 コンセント付きなので、スマホやタブレットなどのデバイスの充電やリモートワーク中のパソコン作業、スタンドライトの設置などにも対応します。 リアルな木目のような質感で、落ち着きのある雰囲気。シャビーなグレーカラーが上品な印象です。 ミディアムブラウンの色違いタイプもございます。こちらもおススメです♪ 【詳細はこちら】 ■BASIC PLUS-7 NIGHT TABLE 32 (OK-GRAY)/ (グレー) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002622/ 【色違いはこちら】 ■BASIC PLUS-7 NIGHT TABLE 32 (OK-MBR)/ (ミディアムブラウン) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002621/ . . 【BASIC PLUS-7シリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/basicplus7 . . 【BASIC PLUSシリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/basicplus/ . . 【その他のナイトテーブルはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/tbl-night-table/ . . 【その他のサイドテーブルはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/side-table/
isseiki_furniture
isseiki_furniture
家族
75さんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥6,860
わが家のワークスペース 主人の在宅勤務スペースです。 あまり凝ったものもなく、いたってシンプルです。 新婚時代から使っている無印良品のシェルフにブリ材カゴを組み合わせて、パソコンのケーブル等を片付けています。 去年の1月にモニター当選したモニターアームを変わらず使用しています。 机上が空くので、幅の広くないテスクでも奥行きを活用出来て助かるそうです。 ベージュの壁に、ナチュラル系の家具で優しい色合いにしたつもりです。 椅子がネイビーで無骨ですが‥ プリンターカバーと日よけカーテンは頑張って自作しました!
わが家のワークスペース 主人の在宅勤務スペースです。 あまり凝ったものもなく、いたってシンプルです。 新婚時代から使っている無印良品のシェルフにブリ材カゴを組み合わせて、パソコンのケーブル等を片付けています。 去年の1月にモニター当選したモニターアームを変わらず使用しています。 机上が空くので、幅の広くないテスクでも奥行きを活用出来て助かるそうです。 ベージュの壁に、ナチュラル系の家具で優しい色合いにしたつもりです。 椅子がネイビーで無骨ですが‥ プリンターカバーと日よけカーテンは頑張って自作しました!
75
75
4LDK | 家族

リモートワーク パソコンスタンドの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リモートワーク パソコンスタンド

26枚の部屋写真から22枚をセレクト
kasuminさんの実例写真
生活感が出てきました笑。 MacBook13インチ、iPad11インチ、机の横幅は100cm。IKEAのスヴェンベルティルに姿勢矯正クッションを置いたら高さが合わなくなったのでPCの下に家にあった洋書風ボックスを置いてみたら丁度良かった(メモとかペンとか入れられて便利) 画像ではiPadスタンドにしているMOFT Zでスタンドデスクにしたりしながら働いています。
生活感が出てきました笑。 MacBook13インチ、iPad11インチ、机の横幅は100cm。IKEAのスヴェンベルティルに姿勢矯正クッションを置いたら高さが合わなくなったのでPCの下に家にあった洋書風ボックスを置いてみたら丁度良かった(メモとかペンとか入れられて便利) 画像ではiPadスタンドにしているMOFT Zでスタンドデスクにしたりしながら働いています。
kasumin
kasumin
1K | 一人暮らし
harukazeeeeeeeeさんの実例写真
リモートワークを期にデスク環境を整えました!
リモートワークを期にデスク環境を整えました!
harukazeeeeeeee
harukazeeeeeeee
shiranuiさんの実例写真
リモートワーク環境が整ってきました✨
リモートワーク環境が整ってきました✨
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
DCMのモバイルスタンドのモニターです。 こんな感じでリモートワーク予定。 PCは平置きより使いやすそう。
DCMのモバイルスタンドのモニターです。 こんな感じでリモートワーク予定。 PCは平置きより使いやすそう。
ulalau
ulalau
cnさんの実例写真
イヤホン・ヘッドホン¥48,400
初めての投稿です。 リモートになってから日に日に整っていく私のデスク環境。 仕事とゲームで機材分けて使ってます。 切り替え系の装置は基本的に机下を天板のようにして貼り付けていて、足元に物を置かないようにしてます。 もうちょい表に出てるもの減らそかな。 皆さんのを眺めてると、ライティングも大事なんだなと思う...🤔
初めての投稿です。 リモートになってから日に日に整っていく私のデスク環境。 仕事とゲームで機材分けて使ってます。 切り替え系の装置は基本的に机下を天板のようにして貼り付けていて、足元に物を置かないようにしてます。 もうちょい表に出てるもの減らそかな。 皆さんのを眺めてると、ライティングも大事なんだなと思う...🤔
cn
cn
Kaede-kunさんの実例写真
リモートワーク用にデスク環境を用意しました。デスクと椅子はIKEAで購入しました。全体的に白色で統一して、スッキリした感じにしました。
リモートワーク用にデスク環境を用意しました。デスクと椅子はIKEAで購入しました。全体的に白色で統一して、スッキリした感じにしました。
Kaede-kun
Kaede-kun
wakoさんの実例写真
テレワークのワークスペース 休日は足元の中段の天板にパソコンを仕舞います。
テレワークのワークスペース 休日は足元の中段の天板にパソコンを仕舞います。
wako
wako
4LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
ようやく、買いました パソコンスタンド。 欲ばって、 キャリーケースなのに 組み立てたらスタンドにもなるという 2wayタイプです。 持ち運ぶときも 使うときも 常にパソコンと一緒なので 単体で場所を取らずミニマム。 色はベーシックな黒にしましたが 上品なカラバリで迷いました。 プライベート用を買うとしたら 今度は色付きに挑戦したいな。
ようやく、買いました パソコンスタンド。 欲ばって、 キャリーケースなのに 組み立てたらスタンドにもなるという 2wayタイプです。 持ち運ぶときも 使うときも 常にパソコンと一緒なので 単体で場所を取らずミニマム。 色はベーシックな黒にしましたが 上品なカラバリで迷いました。 プライベート用を買うとしたら 今度は色付きに挑戦したいな。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
Namuiさんの実例写真
朝ごはんしっかり食べるけど、在宅中は仕事しながら食べることが多いんです。 大体チーズとヨーグルトがある朝ごはん。
朝ごはんしっかり食べるけど、在宅中は仕事しながら食べることが多いんです。 大体チーズとヨーグルトがある朝ごはん。
Namui
Namui
1R | 一人暮らし
Yoshinarhythmさんの実例写真
またまたモバイルスタンドモニターpicです。 横から見てわかりにくいですが…💦 コードをまとめて収納できるスペースもあり、デスク周りもスッキリ。 タイピングも傾斜があると楽ちん。 ストレートネックに悩まされてるので、ほんまにこう言う対策も大事かと!
またまたモバイルスタンドモニターpicです。 横から見てわかりにくいですが…💦 コードをまとめて収納できるスペースもあり、デスク周りもスッキリ。 タイピングも傾斜があると楽ちん。 ストレートネックに悩まされてるので、ほんまにこう言う対策も大事かと!
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
eさんの実例写真
ワークスペースイベントに参加してます😊 夫のリモート部屋です💻💼 壁に向かって長時間はな…とか 、カーテン開けてたいけど窓際は西日がな…などの要望を考えた結果、部屋のど真ん中に机を置きました🤭✨ シーリングの真下で一番明るいし、校長先生みたいで偉そうだよってプレゼンした結果なんとオッケーでした😳エッ…💧 いいの?って思ったけど、本人がいいならいいか😚🙌 リモートの日は、校長先生行ってきます👍✨と思いながら、声は掛けずに出掛けます🎶
ワークスペースイベントに参加してます😊 夫のリモート部屋です💻💼 壁に向かって長時間はな…とか 、カーテン開けてたいけど窓際は西日がな…などの要望を考えた結果、部屋のど真ん中に机を置きました🤭✨ シーリングの真下で一番明るいし、校長先生みたいで偉そうだよってプレゼンした結果なんとオッケーでした😳エッ…💧 いいの?って思ったけど、本人がいいならいいか😚🙌 リモートの日は、校長先生行ってきます👍✨と思いながら、声は掛けずに出掛けます🎶
e
e
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
ワークスペースのリフレッシュとして、 アロマディフューザーを使ってみました。 昔、何かのイベントで当選したもらいもの。 これだけピンク色で浮いてるので、機会を見て、デザインも合うものに買い替えたい。 リモートワークの日は、 レモンマートルのアロマオイルを垂らして、 朝一、昼食後にオン!しています。
ワークスペースのリフレッシュとして、 アロマディフューザーを使ってみました。 昔、何かのイベントで当選したもらいもの。 これだけピンク色で浮いてるので、機会を見て、デザインも合うものに買い替えたい。 リモートワークの日は、 レモンマートルのアロマオイルを垂らして、 朝一、昼食後にオン!しています。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
tmmさんの実例写真
1DKでリモートワークデスクが用意できなくずっとダイニングテーブルで商談。 私、営業なのです! 担当している案件をクリアファイルに、パソコン、ライト、スタンド、電卓などもろもろここに戻すまでが仕事←と言い聞かせ。 ダイニングテーブルのリセット方法がやっと分かった。
1DKでリモートワークデスクが用意できなくずっとダイニングテーブルで商談。 私、営業なのです! 担当している案件をクリアファイルに、パソコン、ライト、スタンド、電卓などもろもろここに戻すまでが仕事←と言い聞かせ。 ダイニングテーブルのリセット方法がやっと分かった。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
Kurehaさんの実例写真
パーティションをおこうと思っているが、入荷待ちなので一旦グリーンで緩やかに区切ってみたら想像以上に良かった
パーティションをおこうと思っているが、入荷待ちなので一旦グリーンで緩やかに区切ってみたら想像以上に良かった
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
miyabiさんの実例写真
机の上のホコリ掃除が大変なので可能な限り浮かせました。
机の上のホコリ掃除が大変なので可能な限り浮かせました。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
ht6030さんの実例写真
コーヒー淹れて作業。
コーヒー淹れて作業。
ht6030
ht6030
2LDK
natsuminoさんの実例写真
主人の仕事デスクです🖥️コロナ禍ですっかり在宅勤務になりました。 なるべくデスクがスッキリするように、ノートPC本体はディスプレイの後ろに見えないようにスタンド設置しているようです。本当はディスプレイも白いベゼルのものが欲しいみたい😅 チェアはセイルチェア(色はムーンシャドウ)、デスクはIKEAの天板に、FlexiSpotの昇降デスクをつけています🪑
主人の仕事デスクです🖥️コロナ禍ですっかり在宅勤務になりました。 なるべくデスクがスッキリするように、ノートPC本体はディスプレイの後ろに見えないようにスタンド設置しているようです。本当はディスプレイも白いベゼルのものが欲しいみたい😅 チェアはセイルチェア(色はムーンシャドウ)、デスクはIKEAの天板に、FlexiSpotの昇降デスクをつけています🪑
natsumino
natsumino
1LDK | 家族
skyさんの実例写真
年始にデュアルディスプレイ化してから3ヶ月。そこそこ捗ってます。 15インチくらいの大きさだけど、1つのディスプレイで作業するのとこれとじゃ全然違う。かつ、縦置きにもしやすい薄さなので何か資料を眺めながら作業するには使いやすい。オフィスだと27インチの4Kディスプレイを使ってるので、正直やる気は削がれるけどもそんなことは言ってられないし、ノートPCを持ち歩いての仕事なので、結局はこれが一番捗るのだと思われる。 机の大きさに対してこれが限界。もう少し大きい机が欲しいけど、部屋を圧迫するのでとりあえずこれで我慢。
年始にデュアルディスプレイ化してから3ヶ月。そこそこ捗ってます。 15インチくらいの大きさだけど、1つのディスプレイで作業するのとこれとじゃ全然違う。かつ、縦置きにもしやすい薄さなので何か資料を眺めながら作業するには使いやすい。オフィスだと27インチの4Kディスプレイを使ってるので、正直やる気は削がれるけどもそんなことは言ってられないし、ノートPCを持ち歩いての仕事なので、結局はこれが一番捗るのだと思われる。 机の大きさに対してこれが限界。もう少し大きい机が欲しいけど、部屋を圧迫するのでとりあえずこれで我慢。
sky
sky
1K
cats_konekoさんの実例写真
2022年末のワークスペース 椅子の肘置きが机に入らない問題を解消 座面もそうだけど、机の天板と椅子の肘置きの高さの関係も大事 椅子を取ると机の下のカオス隠せない問題は永遠
2022年末のワークスペース 椅子の肘置きが机に入らない問題を解消 座面もそうだけど、机の天板と椅子の肘置きの高さの関係も大事 椅子を取ると机の下のカオス隠せない問題は永遠
cats_koneko
cats_koneko
3LDK | 家族
beatsan2929さんの実例写真
私の職業がエンジニアということもあり、最近は基本リモートで仕事。 基本的に仕事はリビングでしています。 そこで問題になっていたのが腰問題! 一日中椅子に座って作業してると、腰がとにかく痛いし、運動不足にもなる、、、 昇降デスク欲しい!けど、部屋が狭くなるの嫌だな、、、 いや、待てよ? 窓の前に意外とスペースあるじゃん! これスタンディングデスクになるのでは? と思ったのがきっかけで作業してみたら丁度いい!!! ってなるわけで運動不足解消、無駄なモノを増やさないどちらも出窓に解決してもらいました🙏 特に朝とか頭が働いていない時は作業効率も上がって、目も覚めるのでオススメです!
私の職業がエンジニアということもあり、最近は基本リモートで仕事。 基本的に仕事はリビングでしています。 そこで問題になっていたのが腰問題! 一日中椅子に座って作業してると、腰がとにかく痛いし、運動不足にもなる、、、 昇降デスク欲しい!けど、部屋が狭くなるの嫌だな、、、 いや、待てよ? 窓の前に意外とスペースあるじゃん! これスタンディングデスクになるのでは? と思ったのがきっかけで作業してみたら丁度いい!!! ってなるわけで運動不足解消、無駄なモノを増やさないどちらも出窓に解決してもらいました🙏 特に朝とか頭が働いていない時は作業効率も上がって、目も覚めるのでオススメです!
beatsan2929
beatsan2929
2LDK | カップル
isseiki_furnitureさんの実例写真
【一生紀 BASIC PLUS-7 NIGHT TABLE 32 (OK-GRAY)】 ベッドやソファのそばに設置すると、何かと重宝するBASIC PLUS-7シリーズのナイトテーブル。 目覚まし時計を置いたり、リラックスタイム中にコーヒーカップを置いたり、さまざまなシーンで大活躍してくれます。 サイズは、幅31.6cm奥行35cm高さ44.6cmでベッドサイドに置いたときに、 横になりながら手を伸ばしても無理な体勢になりにくい高さに設計しています。 コンセント付きなので、スマホやタブレットなどのデバイスの充電やリモートワーク中のパソコン作業、スタンドライトの設置などにも対応します。 リアルな木目のような質感で、落ち着きのある雰囲気。シャビーなグレーカラーが上品な印象です。 ミディアムブラウンの色違いタイプもございます。こちらもおススメです♪ 【詳細はこちら】 ■BASIC PLUS-7 NIGHT TABLE 32 (OK-GRAY)/ (グレー) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002622/ 【色違いはこちら】 ■BASIC PLUS-7 NIGHT TABLE 32 (OK-MBR)/ (ミディアムブラウン) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002621/ . . 【BASIC PLUS-7シリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/basicplus7 . . 【BASIC PLUSシリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/basicplus/ . . 【その他のナイトテーブルはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/tbl-night-table/ . . 【その他のサイドテーブルはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/side-table/
【一生紀 BASIC PLUS-7 NIGHT TABLE 32 (OK-GRAY)】 ベッドやソファのそばに設置すると、何かと重宝するBASIC PLUS-7シリーズのナイトテーブル。 目覚まし時計を置いたり、リラックスタイム中にコーヒーカップを置いたり、さまざまなシーンで大活躍してくれます。 サイズは、幅31.6cm奥行35cm高さ44.6cmでベッドサイドに置いたときに、 横になりながら手を伸ばしても無理な体勢になりにくい高さに設計しています。 コンセント付きなので、スマホやタブレットなどのデバイスの充電やリモートワーク中のパソコン作業、スタンドライトの設置などにも対応します。 リアルな木目のような質感で、落ち着きのある雰囲気。シャビーなグレーカラーが上品な印象です。 ミディアムブラウンの色違いタイプもございます。こちらもおススメです♪ 【詳細はこちら】 ■BASIC PLUS-7 NIGHT TABLE 32 (OK-GRAY)/ (グレー) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002622/ 【色違いはこちら】 ■BASIC PLUS-7 NIGHT TABLE 32 (OK-MBR)/ (ミディアムブラウン) https://store.isseiki.co.jp/shopdetail/000000002621/ . . 【BASIC PLUS-7シリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/basicplus7 . . 【BASIC PLUSシリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/basicplus/ . . 【その他のナイトテーブルはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/tbl-night-table/ . . 【その他のサイドテーブルはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/shopbrand/side-table/
isseiki_furniture
isseiki_furniture
家族
75さんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥6,860
わが家のワークスペース 主人の在宅勤務スペースです。 あまり凝ったものもなく、いたってシンプルです。 新婚時代から使っている無印良品のシェルフにブリ材カゴを組み合わせて、パソコンのケーブル等を片付けています。 去年の1月にモニター当選したモニターアームを変わらず使用しています。 机上が空くので、幅の広くないテスクでも奥行きを活用出来て助かるそうです。 ベージュの壁に、ナチュラル系の家具で優しい色合いにしたつもりです。 椅子がネイビーで無骨ですが‥ プリンターカバーと日よけカーテンは頑張って自作しました!
わが家のワークスペース 主人の在宅勤務スペースです。 あまり凝ったものもなく、いたってシンプルです。 新婚時代から使っている無印良品のシェルフにブリ材カゴを組み合わせて、パソコンのケーブル等を片付けています。 去年の1月にモニター当選したモニターアームを変わらず使用しています。 机上が空くので、幅の広くないテスクでも奥行きを活用出来て助かるそうです。 ベージュの壁に、ナチュラル系の家具で優しい色合いにしたつもりです。 椅子がネイビーで無骨ですが‥ プリンターカバーと日よけカーテンは頑張って自作しました!
75
75
4LDK | 家族

リモートワーク パソコンスタンドの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ