プッシュ式レジスター

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
nonp--yさんの実例写真
おはようございます(*≧∀≦*) 今日は昨日に引き続き、大掃除ーー٩( ᐛ )و 掃除は家事の中で一番好きです^ ^ なんといっても終わった時のやりきった感!! お部屋だけでなく、気持ちもスッキリ爽快〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 今日は見えない所で頑張ってくれている、トイレや洗面所のパイプファンや、プッシュ式レジスターを取り外してお手入れしたり、一緒にキッチンの換気扇も綺麗に洗いました! パイプファンの奥は狭く届きにくいので、割り箸にキッチンペーパーを巻きつけたものを使いました^ ^ 次は窓やサッシを頑張りたいなー(´∀`*)
おはようございます(*≧∀≦*) 今日は昨日に引き続き、大掃除ーー٩( ᐛ )و 掃除は家事の中で一番好きです^ ^ なんといっても終わった時のやりきった感!! お部屋だけでなく、気持ちもスッキリ爽快〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 今日は見えない所で頑張ってくれている、トイレや洗面所のパイプファンや、プッシュ式レジスターを取り外してお手入れしたり、一緒にキッチンの換気扇も綺麗に洗いました! パイプファンの奥は狭く届きにくいので、割り箸にキッチンペーパーを巻きつけたものを使いました^ ^ 次は窓やサッシを頑張りたいなー(´∀`*)
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
24時間【換気口】の交換&防音対策してみたよ 通気口の掃除・ウレタン消音材 DIY 花粉対策フィルター https://youtu.be/4MBO62GN7FA
24時間【換気口】の交換&防音対策してみたよ 通気口の掃除・ウレタン消音材 DIY 花粉対策フィルター https://youtu.be/4MBO62GN7FA
panda
panda
4LDK
bikkeさんの実例写真
換気口を交換しました。 黄色く変色したものをなんとかしたかったけど、プロじゃなきゃ出来ないものとずっと思い込んでいました。 何気なく検索したら、なんと引っこ抜くだけとは😱 ひとりで交換できました。 何年も悩んでたのにな💧 ひとつだけお試しに買ったので、反対側の換気口もやってみます。 穴の中に消音スポンジを入れると、外の音が軽減されるのでおススメです😊
換気口を交換しました。 黄色く変色したものをなんとかしたかったけど、プロじゃなきゃ出来ないものとずっと思い込んでいました。 何気なく検索したら、なんと引っこ抜くだけとは😱 ひとりで交換できました。 何年も悩んでたのにな💧 ひとつだけお試しに買ったので、反対側の換気口もやってみます。 穴の中に消音スポンジを入れると、外の音が軽減されるのでおススメです😊
bikke
bikke
4LDK | 家族

プッシュ式レジスターの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プッシュ式レジスター

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
nonp--yさんの実例写真
おはようございます(*≧∀≦*) 今日は昨日に引き続き、大掃除ーー٩( ᐛ )و 掃除は家事の中で一番好きです^ ^ なんといっても終わった時のやりきった感!! お部屋だけでなく、気持ちもスッキリ爽快〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 今日は見えない所で頑張ってくれている、トイレや洗面所のパイプファンや、プッシュ式レジスターを取り外してお手入れしたり、一緒にキッチンの換気扇も綺麗に洗いました! パイプファンの奥は狭く届きにくいので、割り箸にキッチンペーパーを巻きつけたものを使いました^ ^ 次は窓やサッシを頑張りたいなー(´∀`*)
おはようございます(*≧∀≦*) 今日は昨日に引き続き、大掃除ーー٩( ᐛ )و 掃除は家事の中で一番好きです^ ^ なんといっても終わった時のやりきった感!! お部屋だけでなく、気持ちもスッキリ爽快〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 今日は見えない所で頑張ってくれている、トイレや洗面所のパイプファンや、プッシュ式レジスターを取り外してお手入れしたり、一緒にキッチンの換気扇も綺麗に洗いました! パイプファンの奥は狭く届きにくいので、割り箸にキッチンペーパーを巻きつけたものを使いました^ ^ 次は窓やサッシを頑張りたいなー(´∀`*)
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
24時間【換気口】の交換&防音対策してみたよ 通気口の掃除・ウレタン消音材 DIY 花粉対策フィルター https://youtu.be/4MBO62GN7FA
24時間【換気口】の交換&防音対策してみたよ 通気口の掃除・ウレタン消音材 DIY 花粉対策フィルター https://youtu.be/4MBO62GN7FA
panda
panda
4LDK
bikkeさんの実例写真
換気口を交換しました。 黄色く変色したものをなんとかしたかったけど、プロじゃなきゃ出来ないものとずっと思い込んでいました。 何気なく検索したら、なんと引っこ抜くだけとは😱 ひとりで交換できました。 何年も悩んでたのにな💧 ひとつだけお試しに買ったので、反対側の換気口もやってみます。 穴の中に消音スポンジを入れると、外の音が軽減されるのでおススメです😊
換気口を交換しました。 黄色く変色したものをなんとかしたかったけど、プロじゃなきゃ出来ないものとずっと思い込んでいました。 何気なく検索したら、なんと引っこ抜くだけとは😱 ひとりで交換できました。 何年も悩んでたのにな💧 ひとつだけお試しに買ったので、反対側の換気口もやってみます。 穴の中に消音スポンジを入れると、外の音が軽減されるのでおススメです😊
bikke
bikke
4LDK | 家族

プッシュ式レジスターの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ