ネットボード

41枚の部屋写真から37枚をセレクト
Rikaさんの実例写真
タンクレストイレ風DIYしました!100均一のワイヤーネット、カラーボード、インテリアシート使用。小窓のステンドグラスシートも100均。ライトはセパラボディを使用して埋め込み電球からアンティークランプに置き換え。水洗は紐で引っ張る方式です
タンクレストイレ風DIYしました!100均一のワイヤーネット、カラーボード、インテリアシート使用。小窓のステンドグラスシートも100均。ライトはセパラボディを使用して埋め込み電球からアンティークランプに置き換え。水洗は紐で引っ張る方式です
Rika
Rika
1DK | カップル
harutomokankaomamaさんの実例写真
洗面所♡ メイク落としやコットンを、セリアのケースに詰め替えました。 コンクリのリメイクシート、いい感じ♡ ガラリと雰囲気が変わって、男前インテリアに(^^)
洗面所♡ メイク落としやコットンを、セリアのケースに詰め替えました。 コンクリのリメイクシート、いい感じ♡ ガラリと雰囲気が変わって、男前インテリアに(^^)
harutomokankaomama
harutomokankaomama
4LDK | 家族
Pon3さんの実例写真
Pon3
Pon3
chi-さんの実例写真
chi-
chi-
家族
ezoさんの実例写真
キャンプで使うガスコンロの風よけを男前風に作ってみました♪調味料やキッチンツールもセット
キャンプで使うガスコンロの風よけを男前風に作ってみました♪調味料やキッチンツールもセット
ezo
ezo
nonsukeさんの実例写真
木材で枠を作り、チキンネットをタッカーでとめました。 おたよりネットボードのできあがりーヾ(≧∇≦) 木材が細すぎたから、ネットで引っ張られボヨンボヨンもご愛嬌(//∇//)
木材で枠を作り、チキンネットをタッカーでとめました。 おたよりネットボードのできあがりーヾ(≧∇≦) 木材が細すぎたから、ネットで引っ張られボヨンボヨンもご愛嬌(//∇//)
nonsuke
nonsuke
3LDK | 家族
momohome500さんの実例写真
少しずつ変化中です( *´艸`)ブラックボードはまだ悩み中w
少しずつ変化中です( *´艸`)ブラックボードはまだ悩み中w
momohome500
momohome500
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
子供部屋にダイソーの ウォールインテリアネットを使って 飾り棚を設置しました☻ 材料はウォールインテリアネット 石膏ボード用フックのピン キャンドゥの木板 ウォールバー 板とネット部分がズレて落下するので 板の下から合皮レザーでビスで固定しています。 ディスプレイセンスはさておき(笑) お安く出来て良かったです◎
子供部屋にダイソーの ウォールインテリアネットを使って 飾り棚を設置しました☻ 材料はウォールインテリアネット 石膏ボード用フックのピン キャンドゥの木板 ウォールバー 板とネット部分がズレて落下するので 板の下から合皮レザーでビスで固定しています。 ディスプレイセンスはさておき(笑) お安く出来て良かったです◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
reikaさんの実例写真
机周り、ちょっとだけ変えてみました。
机周り、ちょっとだけ変えてみました。
reika
reika
ruki928さんの実例写真
ちょい仕様変更しました。
ちょい仕様変更しました。
ruki928
ruki928
家族
reksさんの実例写真
カムホームさんに掲載された HCの武骨アイテムです☆ ●左・防風ネットのボード 防風ネットは網目サイズがいろいろあるし、透けるので圧迫感がありません。 またどんなテイストにもオススメ。 私はステンシルで英字を入れ少し汚してます。ボードの裏にタッカーしてます。 ●右・苗育成用ケース ケースをそのまま壁ディスプレイに。 アルファベットをはめてる部分はカッターでくりぬいてるだけです。 私の使った武骨シルバー以外にも白や黒などあるのでオススメです。
カムホームさんに掲載された HCの武骨アイテムです☆ ●左・防風ネットのボード 防風ネットは網目サイズがいろいろあるし、透けるので圧迫感がありません。 またどんなテイストにもオススメ。 私はステンシルで英字を入れ少し汚してます。ボードの裏にタッカーしてます。 ●右・苗育成用ケース ケースをそのまま壁ディスプレイに。 アルファベットをはめてる部分はカッターでくりぬいてるだけです。 私の使った武骨シルバー以外にも白や黒などあるのでオススメです。
reks
reks
家族
jennyさんの実例写真
木枠とチキンネットを使い、DIYで作ったボード。 季節のポストカードを留めています。 
木枠とチキンネットを使い、DIYで作ったボード。 季節のポストカードを留めています。 
jenny
jenny
2LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
息子の机周りを少しだけ変えてみた。アニメ絵のカレンダーはちゃんと残した。Rの法則見ながら「俺自分の部屋欲しい」だって。ケッ。
息子の机周りを少しだけ変えてみた。アニメ絵のカレンダーはちゃんと残した。Rの法則見ながら「俺自分の部屋欲しい」だって。ケッ。
Tomoko
Tomoko
1LDK | 家族
Shigekiさんの実例写真
Shigeki
Shigeki
家族
Natsumix.comさんの実例写真
まだまだ改善の余地ありのアクセサリー置き場♪蓋付きのお香立て以外は全部100均です♪
まだまだ改善の余地ありのアクセサリー置き場♪蓋付きのお香立て以外は全部100均です♪
Natsumix.com
Natsumix.com
2LDK | 家族
katsuさんの実例写真
このテレビ、5月からHulu見れなくなっちゃう…。
このテレビ、5月からHulu見れなくなっちゃう…。
katsu
katsu
1LDK
riri2323さんの実例写真
全部100均で安上がり!
全部100均で安上がり!
riri2323
riri2323
ku-さんの実例写真
アロマスティックを壁インテリア風に♪
アロマスティックを壁インテリア風に♪
ku-
ku-
R.R-Tさんの実例写真
家に放置されてたカラーボックスをキッチン配置! コップ収納にしました! とびらは、100均のバーベキューネットと以前使ってたコルクボードを外し枠だけ使いました! 色変えようか迷い中!
家に放置されてたカラーボックスをキッチン配置! コップ収納にしました! とびらは、100均のバーベキューネットと以前使ってたコルクボードを外し枠だけ使いました! 色変えようか迷い中!
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
3LDK | 家族
pisaさんの実例写真
セリアのネットとボードで ブレッドケースの部材が完成。 あれ❓ これ置いただけでオシャレ⁉️
セリアのネットとボードで ブレッドケースの部材が完成。 あれ❓ これ置いただけでオシャレ⁉️
pisa
pisa
家族
Mokaさんの実例写真
アンティーク♡スペース.。.:* ♬*゜ セリアの ・アンティークネット ・コルクボード(コルクを取った枠のみ) ・端材 で、木枠ネットを作りました♡ ココに、先日ゲットした南京錠を飾りました♡♡(ノ▽≦*)♪
アンティーク♡スペース.。.:* ♬*゜ セリアの ・アンティークネット ・コルクボード(コルクを取った枠のみ) ・端材 で、木枠ネットを作りました♡ ココに、先日ゲットした南京錠を飾りました♡♡(ノ▽≦*)♪
Moka
Moka
家族
Otosigoさんの実例写真
普段は車の後ろの横に設置 キャンプの時は流しと共に後ろに設置して 収納&調理台&テーブルに すべて100均で材料調達 インテリアウォールネット デザインボード ワイヤーネット 仕切りボックス 結束バンド使用 最初は横幅80で作ってたけど 横に置けないなと思い サイズ変更 途中で インテリアウォールネット 使えるなと思い両脇に二つずつ使っています      色も白ベースから黒ベースに変更 それにより無駄に購入した材料の数々 それはまた、別の収納でも作ろうかな ワイヤーネットは横幅57センチ デザインボードは60センチ どうにかうまいこと組み合わせられたかな 下が仕切りボックス固定したことにより 収納力おちたけど 安定性を測る為には致し方ないかな ってとこで あー後ろに 落下防止で突っ張り棒を差し込んでます 簡単に取り外せるやつ キャンプの時は両側から取り出せた方が便利だと思って そんなところで完成です
普段は車の後ろの横に設置 キャンプの時は流しと共に後ろに設置して 収納&調理台&テーブルに すべて100均で材料調達 インテリアウォールネット デザインボード ワイヤーネット 仕切りボックス 結束バンド使用 最初は横幅80で作ってたけど 横に置けないなと思い サイズ変更 途中で インテリアウォールネット 使えるなと思い両脇に二つずつ使っています      色も白ベースから黒ベースに変更 それにより無駄に購入した材料の数々 それはまた、別の収納でも作ろうかな ワイヤーネットは横幅57センチ デザインボードは60センチ どうにかうまいこと組み合わせられたかな 下が仕切りボックス固定したことにより 収納力おちたけど 安定性を測る為には致し方ないかな ってとこで あー後ろに 落下防止で突っ張り棒を差し込んでます 簡単に取り外せるやつ キャンプの時は両側から取り出せた方が便利だと思って そんなところで完成です
Otosigo
Otosigo
3DK
__me.さんの実例写真
存在感抜群だけど… 油はね防止ネット 我が家では結構重宝している☝🏻 お値段以上でございます✨
存在感抜群だけど… 油はね防止ネット 我が家では結構重宝している☝🏻 お値段以上でございます✨
__me.
__me.
kanaさんの実例写真
kana
kana
2LDK
miu_endioさんの実例写真
テレビの裏コードを隠すカバーを作ってみました! 全部ダイソーですw これで子猫さんの侵入を防ぎたい。 使用材料は、ワイヤーネット、コルクボード、ステッカー、あとは結束バンドとグルーガンで貼り付けです!
テレビの裏コードを隠すカバーを作ってみました! 全部ダイソーですw これで子猫さんの侵入を防ぎたい。 使用材料は、ワイヤーネット、コルクボード、ステッカー、あとは結束バンドとグルーガンで貼り付けです!
miu_endio
miu_endio
4LDK
littlejoyさんの実例写真
ボード側面へのワイヤーネット取り付け(ねじ止め不要)  ボード側面には穴を開けたくないですよね。でもシールのフックでは荷重が心配です。 方法は、ワイヤーネット同士を結束バンド固定し(荷重によっては太いバンドを数カ所固定)、つなげます。 一枚を天板の上に載せて吊り下げます。それだけです。 これだけでかなりの荷重に耐えられますが、不安なら天板のネットを固定(荷物を上に置くなど)するとよいです。側面の浮き上がりが気になれば、紐を結びボード背面で鋲固定したり、粘着テープ付コードフックでネットを側面に固定するとよいです。
ボード側面へのワイヤーネット取り付け(ねじ止め不要)  ボード側面には穴を開けたくないですよね。でもシールのフックでは荷重が心配です。 方法は、ワイヤーネット同士を結束バンド固定し(荷重によっては太いバンドを数カ所固定)、つなげます。 一枚を天板の上に載せて吊り下げます。それだけです。 これだけでかなりの荷重に耐えられますが、不安なら天板のネットを固定(荷物を上に置くなど)するとよいです。側面の浮き上がりが気になれば、紐を結びボード背面で鋲固定したり、粘着テープ付コードフックでネットを側面に固定するとよいです。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
もっと見る

ネットボードの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ネットボード

41枚の部屋写真から37枚をセレクト
Rikaさんの実例写真
タンクレストイレ風DIYしました!100均一のワイヤーネット、カラーボード、インテリアシート使用。小窓のステンドグラスシートも100均。ライトはセパラボディを使用して埋め込み電球からアンティークランプに置き換え。水洗は紐で引っ張る方式です
タンクレストイレ風DIYしました!100均一のワイヤーネット、カラーボード、インテリアシート使用。小窓のステンドグラスシートも100均。ライトはセパラボディを使用して埋め込み電球からアンティークランプに置き換え。水洗は紐で引っ張る方式です
Rika
Rika
1DK | カップル
harutomokankaomamaさんの実例写真
洗面所♡ メイク落としやコットンを、セリアのケースに詰め替えました。 コンクリのリメイクシート、いい感じ♡ ガラリと雰囲気が変わって、男前インテリアに(^^)
洗面所♡ メイク落としやコットンを、セリアのケースに詰め替えました。 コンクリのリメイクシート、いい感じ♡ ガラリと雰囲気が変わって、男前インテリアに(^^)
harutomokankaomama
harutomokankaomama
4LDK | 家族
Pon3さんの実例写真
Pon3
Pon3
chi-さんの実例写真
chi-
chi-
家族
ezoさんの実例写真
キャンプで使うガスコンロの風よけを男前風に作ってみました♪調味料やキッチンツールもセット
キャンプで使うガスコンロの風よけを男前風に作ってみました♪調味料やキッチンツールもセット
ezo
ezo
nonsukeさんの実例写真
木材で枠を作り、チキンネットをタッカーでとめました。 おたよりネットボードのできあがりーヾ(≧∇≦) 木材が細すぎたから、ネットで引っ張られボヨンボヨンもご愛嬌(//∇//)
木材で枠を作り、チキンネットをタッカーでとめました。 おたよりネットボードのできあがりーヾ(≧∇≦) 木材が細すぎたから、ネットで引っ張られボヨンボヨンもご愛嬌(//∇//)
nonsuke
nonsuke
3LDK | 家族
momohome500さんの実例写真
少しずつ変化中です( *´艸`)ブラックボードはまだ悩み中w
少しずつ変化中です( *´艸`)ブラックボードはまだ悩み中w
momohome500
momohome500
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
子供部屋にダイソーの ウォールインテリアネットを使って 飾り棚を設置しました☻ 材料はウォールインテリアネット 石膏ボード用フックのピン キャンドゥの木板 ウォールバー 板とネット部分がズレて落下するので 板の下から合皮レザーでビスで固定しています。 ディスプレイセンスはさておき(笑) お安く出来て良かったです◎
子供部屋にダイソーの ウォールインテリアネットを使って 飾り棚を設置しました☻ 材料はウォールインテリアネット 石膏ボード用フックのピン キャンドゥの木板 ウォールバー 板とネット部分がズレて落下するので 板の下から合皮レザーでビスで固定しています。 ディスプレイセンスはさておき(笑) お安く出来て良かったです◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
reikaさんの実例写真
机周り、ちょっとだけ変えてみました。
机周り、ちょっとだけ変えてみました。
reika
reika
ruki928さんの実例写真
ちょい仕様変更しました。
ちょい仕様変更しました。
ruki928
ruki928
家族
reksさんの実例写真
カムホームさんに掲載された HCの武骨アイテムです☆ ●左・防風ネットのボード 防風ネットは網目サイズがいろいろあるし、透けるので圧迫感がありません。 またどんなテイストにもオススメ。 私はステンシルで英字を入れ少し汚してます。ボードの裏にタッカーしてます。 ●右・苗育成用ケース ケースをそのまま壁ディスプレイに。 アルファベットをはめてる部分はカッターでくりぬいてるだけです。 私の使った武骨シルバー以外にも白や黒などあるのでオススメです。
カムホームさんに掲載された HCの武骨アイテムです☆ ●左・防風ネットのボード 防風ネットは網目サイズがいろいろあるし、透けるので圧迫感がありません。 またどんなテイストにもオススメ。 私はステンシルで英字を入れ少し汚してます。ボードの裏にタッカーしてます。 ●右・苗育成用ケース ケースをそのまま壁ディスプレイに。 アルファベットをはめてる部分はカッターでくりぬいてるだけです。 私の使った武骨シルバー以外にも白や黒などあるのでオススメです。
reks
reks
家族
jennyさんの実例写真
木枠とチキンネットを使い、DIYで作ったボード。 季節のポストカードを留めています。 
木枠とチキンネットを使い、DIYで作ったボード。 季節のポストカードを留めています。 
jenny
jenny
2LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
息子の机周りを少しだけ変えてみた。アニメ絵のカレンダーはちゃんと残した。Rの法則見ながら「俺自分の部屋欲しい」だって。ケッ。
息子の机周りを少しだけ変えてみた。アニメ絵のカレンダーはちゃんと残した。Rの法則見ながら「俺自分の部屋欲しい」だって。ケッ。
Tomoko
Tomoko
1LDK | 家族
Shigekiさんの実例写真
Shigeki
Shigeki
家族
Natsumix.comさんの実例写真
まだまだ改善の余地ありのアクセサリー置き場♪蓋付きのお香立て以外は全部100均です♪
まだまだ改善の余地ありのアクセサリー置き場♪蓋付きのお香立て以外は全部100均です♪
Natsumix.com
Natsumix.com
2LDK | 家族
katsuさんの実例写真
このテレビ、5月からHulu見れなくなっちゃう…。
このテレビ、5月からHulu見れなくなっちゃう…。
katsu
katsu
1LDK
riri2323さんの実例写真
全部100均で安上がり!
全部100均で安上がり!
riri2323
riri2323
ku-さんの実例写真
アロマスティックを壁インテリア風に♪
アロマスティックを壁インテリア風に♪
ku-
ku-
R.R-Tさんの実例写真
家に放置されてたカラーボックスをキッチン配置! コップ収納にしました! とびらは、100均のバーベキューネットと以前使ってたコルクボードを外し枠だけ使いました! 色変えようか迷い中!
家に放置されてたカラーボックスをキッチン配置! コップ収納にしました! とびらは、100均のバーベキューネットと以前使ってたコルクボードを外し枠だけ使いました! 色変えようか迷い中!
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
3LDK | 家族
pisaさんの実例写真
セリアのネットとボードで ブレッドケースの部材が完成。 あれ❓ これ置いただけでオシャレ⁉️
セリアのネットとボードで ブレッドケースの部材が完成。 あれ❓ これ置いただけでオシャレ⁉️
pisa
pisa
家族
Mokaさんの実例写真
アンティーク♡スペース.。.:* ♬*゜ セリアの ・アンティークネット ・コルクボード(コルクを取った枠のみ) ・端材 で、木枠ネットを作りました♡ ココに、先日ゲットした南京錠を飾りました♡♡(ノ▽≦*)♪
アンティーク♡スペース.。.:* ♬*゜ セリアの ・アンティークネット ・コルクボード(コルクを取った枠のみ) ・端材 で、木枠ネットを作りました♡ ココに、先日ゲットした南京錠を飾りました♡♡(ノ▽≦*)♪
Moka
Moka
家族
Otosigoさんの実例写真
普段は車の後ろの横に設置 キャンプの時は流しと共に後ろに設置して 収納&調理台&テーブルに すべて100均で材料調達 インテリアウォールネット デザインボード ワイヤーネット 仕切りボックス 結束バンド使用 最初は横幅80で作ってたけど 横に置けないなと思い サイズ変更 途中で インテリアウォールネット 使えるなと思い両脇に二つずつ使っています      色も白ベースから黒ベースに変更 それにより無駄に購入した材料の数々 それはまた、別の収納でも作ろうかな ワイヤーネットは横幅57センチ デザインボードは60センチ どうにかうまいこと組み合わせられたかな 下が仕切りボックス固定したことにより 収納力おちたけど 安定性を測る為には致し方ないかな ってとこで あー後ろに 落下防止で突っ張り棒を差し込んでます 簡単に取り外せるやつ キャンプの時は両側から取り出せた方が便利だと思って そんなところで完成です
普段は車の後ろの横に設置 キャンプの時は流しと共に後ろに設置して 収納&調理台&テーブルに すべて100均で材料調達 インテリアウォールネット デザインボード ワイヤーネット 仕切りボックス 結束バンド使用 最初は横幅80で作ってたけど 横に置けないなと思い サイズ変更 途中で インテリアウォールネット 使えるなと思い両脇に二つずつ使っています      色も白ベースから黒ベースに変更 それにより無駄に購入した材料の数々 それはまた、別の収納でも作ろうかな ワイヤーネットは横幅57センチ デザインボードは60センチ どうにかうまいこと組み合わせられたかな 下が仕切りボックス固定したことにより 収納力おちたけど 安定性を測る為には致し方ないかな ってとこで あー後ろに 落下防止で突っ張り棒を差し込んでます 簡単に取り外せるやつ キャンプの時は両側から取り出せた方が便利だと思って そんなところで完成です
Otosigo
Otosigo
3DK
__me.さんの実例写真
存在感抜群だけど… 油はね防止ネット 我が家では結構重宝している☝🏻 お値段以上でございます✨
存在感抜群だけど… 油はね防止ネット 我が家では結構重宝している☝🏻 お値段以上でございます✨
__me.
__me.
kanaさんの実例写真
kana
kana
2LDK
miu_endioさんの実例写真
テレビの裏コードを隠すカバーを作ってみました! 全部ダイソーですw これで子猫さんの侵入を防ぎたい。 使用材料は、ワイヤーネット、コルクボード、ステッカー、あとは結束バンドとグルーガンで貼り付けです!
テレビの裏コードを隠すカバーを作ってみました! 全部ダイソーですw これで子猫さんの侵入を防ぎたい。 使用材料は、ワイヤーネット、コルクボード、ステッカー、あとは結束バンドとグルーガンで貼り付けです!
miu_endio
miu_endio
4LDK
littlejoyさんの実例写真
ボード側面へのワイヤーネット取り付け(ねじ止め不要)  ボード側面には穴を開けたくないですよね。でもシールのフックでは荷重が心配です。 方法は、ワイヤーネット同士を結束バンド固定し(荷重によっては太いバンドを数カ所固定)、つなげます。 一枚を天板の上に載せて吊り下げます。それだけです。 これだけでかなりの荷重に耐えられますが、不安なら天板のネットを固定(荷物を上に置くなど)するとよいです。側面の浮き上がりが気になれば、紐を結びボード背面で鋲固定したり、粘着テープ付コードフックでネットを側面に固定するとよいです。
ボード側面へのワイヤーネット取り付け(ねじ止め不要)  ボード側面には穴を開けたくないですよね。でもシールのフックでは荷重が心配です。 方法は、ワイヤーネット同士を結束バンド固定し(荷重によっては太いバンドを数カ所固定)、つなげます。 一枚を天板の上に載せて吊り下げます。それだけです。 これだけでかなりの荷重に耐えられますが、不安なら天板のネットを固定(荷物を上に置くなど)するとよいです。側面の浮き上がりが気になれば、紐を結びボード背面で鋲固定したり、粘着テープ付コードフックでネットを側面に固定するとよいです。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
もっと見る

ネットボードの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ