本棚 こどもの本

150枚の部屋写真から49枚をセレクト
adopeさんの実例写真
我が家の読書スペースです。 リビングに大きな本棚を入れています。 図書館みたいで子供はずっと本を読んでいます。 成長に合わせて子供の本は位置を入れ替えているのでどれにしようか楽しんで繰り返し読んでいるようです。 大人用の本は読むものを少し置いていて、他は2階の本棚に置いています。 柔らかいソファーだと腰が痛くなるので、悩んだ結果リビングダイニング兼用で大きな机とベンチソファーにしましたが、コーヒーも飲みやすくてとても気に入っています。
我が家の読書スペースです。 リビングに大きな本棚を入れています。 図書館みたいで子供はずっと本を読んでいます。 成長に合わせて子供の本は位置を入れ替えているのでどれにしようか楽しんで繰り返し読んでいるようです。 大人用の本は読むものを少し置いていて、他は2階の本棚に置いています。 柔らかいソファーだと腰が痛くなるので、悩んだ結果リビングダイニング兼用で大きな机とベンチソファーにしましたが、コーヒーも飲みやすくてとても気に入っています。
adope
adope
2LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
ファミリーライブラリー リビングにあるキッズルームにはファミリーライブラリーを作りました。 トロファストの反対側にはこの本棚があります。 幅のサイズオーダーができて、可動棚の高さも細かく刻めるセミオーダータイプです。 収納は悩みつつですが… 上の方には大人用の本。 中断には子ども用の絵本。(娘たちの背の高さに合わせて) 下段にはおもちゃを収納してます。 あと、絵の具系もここに収納してますが、基本手の届かない位置に置いてリクエストあった時に出してます。
ファミリーライブラリー リビングにあるキッズルームにはファミリーライブラリーを作りました。 トロファストの反対側にはこの本棚があります。 幅のサイズオーダーができて、可動棚の高さも細かく刻めるセミオーダータイプです。 収納は悩みつつですが… 上の方には大人用の本。 中断には子ども用の絵本。(娘たちの背の高さに合わせて) 下段にはおもちゃを収納してます。 あと、絵の具系もここに収納してますが、基本手の届かない位置に置いてリクエストあった時に出してます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
yuzukaさんの実例写真
yuzuka
yuzuka
家族
kurinokiさんの実例写真
子供部屋の本棚を無印良品のスタッキングシェルフ にしました。カラーボックスには入らなかった図鑑も収まるのが良いです😊
子供部屋の本棚を無印良品のスタッキングシェルフ にしました。カラーボックスには入らなかった図鑑も収まるのが良いです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
2階ホールの本棚です☺️図書館みたいになっていて、子供がよくここで本を読むので、ラグをひいたり椅子を置いたりしたいな〜と考え中です
2階ホールの本棚です☺️図書館みたいになっていて、子供がよくここで本を読むので、ラグをひいたり椅子を置いたりしたいな〜と考え中です
Aya
Aya
家族
masufuuさんの実例写真
カウンター下はサイズに合わせた本棚をDIYしてもらいました。ここは大人の本メインですが、絵本や子供の本もいつの間にか入っているし、ジャンルも全部混ぜこぜ。 あとはリビング学習用の子供たちの学習用具、家族共用の文房具も。 毎日使う水筒のケースもここが定位置です。
カウンター下はサイズに合わせた本棚をDIYしてもらいました。ここは大人の本メインですが、絵本や子供の本もいつの間にか入っているし、ジャンルも全部混ぜこぜ。 あとはリビング学習用の子供たちの学習用具、家族共用の文房具も。 毎日使う水筒のケースもここが定位置です。
masufuu
masufuu
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
✾図書館の本✾ 無印良品のコの字家具に2段で置いています。アクリル仕切りスタンドをセットで使うと本が倒れることもなく大変使いやすいです📕
✾図書館の本✾ 無印良品のコの字家具に2段で置いています。アクリル仕切りスタンドをセットで使うと本が倒れることもなく大変使いやすいです📕
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
Mayさんの実例写真
キッズハウス作りpart3 キッズハウスの2階に登るための階段をつくりました! 子供の本があるので本棚を階段にしてみました。 我ながらうまく行きましたね、 転けないようにこれからは手すりも作ります!!!
キッズハウス作りpart3 キッズハウスの2階に登るための階段をつくりました! 子供の本があるので本棚を階段にしてみました。 我ながらうまく行きましたね、 転けないようにこれからは手すりも作ります!!!
May
May
2DK | 家族
Marikoさんの実例写真
本好きな子供たちの為にすのこで棚を作りました。 本当は色を塗ったりしたかったんですが、早く本を片付けたかったのでそのままで。
本好きな子供たちの為にすのこで棚を作りました。 本当は色を塗ったりしたかったんですが、早く本を片付けたかったのでそのままで。
Mariko
Mariko
4LDK
sudachiさんの実例写真
ご無沙汰しています💦 持病の悪化で調子ガタガタ、、 すっかりRC投稿から遠ざかってます😵 今日も午前中は発熱🤒 全くオシャレではないpicですが 昨日の一枚📷 こういうのに憧れて作った図書スペースだったのでうれしくて☺️ (て、こどもたち図書スペースの外だけど😂) 大人もこどもも、仕事したり勉強したり、 本読んだり絵を描いたり、、 好きなことをそれぞれ、でも一緒にできるのがうれしいな☺️ 4月から一年生になる長女がここを使ってくれたら こんなにうれしいことはない!☺️
ご無沙汰しています💦 持病の悪化で調子ガタガタ、、 すっかりRC投稿から遠ざかってます😵 今日も午前中は発熱🤒 全くオシャレではないpicですが 昨日の一枚📷 こういうのに憧れて作った図書スペースだったのでうれしくて☺️ (て、こどもたち図書スペースの外だけど😂) 大人もこどもも、仕事したり勉強したり、 本読んだり絵を描いたり、、 好きなことをそれぞれ、でも一緒にできるのがうれしいな☺️ 4月から一年生になる長女がここを使ってくれたら こんなにうれしいことはない!☺️
sudachi
sudachi
家族
aya.oさんの実例写真
“ベッド周り”じゃないですが、2階の寝室横のホールです。このホールは設計時にどんなスペースにするか迷走しましたが、結局作り付けの本棚を設置しました。寝る前はここで子供たちが読んでほしい本を選び、寝室に持ってきます。殺風景壁に貼るポスターをいま探し中(^-^)
“ベッド周り”じゃないですが、2階の寝室横のホールです。このホールは設計時にどんなスペースにするか迷走しましたが、結局作り付けの本棚を設置しました。寝る前はここで子供たちが読んでほしい本を選び、寝室に持ってきます。殺風景壁に貼るポスターをいま探し中(^-^)
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
sakkuさんの実例写真
イベント用に。 4人の子供たちの本。 ブラインドの両脇。天井から床までぎっしりです
イベント用に。 4人の子供たちの本。 ブラインドの両脇。天井から床までぎっしりです
sakku
sakku
家族
calmhorizonさんの実例写真
夜ご飯を食べて寝るまでの間、ロフトで子供とそれぞれ本を見たり一緒に遊んだりして過ごしています。
夜ご飯を食べて寝るまでの間、ロフトで子供とそれぞれ本を見たり一緒に遊んだりして過ごしています。
calmhorizon
calmhorizon
3LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
本棚全体像 ここに本があると子供も本に手が伸びやすいです 下の双子は図鑑を見るのが大好きです( ^ω^ )
本棚全体像 ここに本があると子供も本に手が伸びやすいです 下の双子は図鑑を見るのが大好きです( ^ω^ )
t--ie
t--ie
AkanetoSakuraさんの実例写真
L字型に設置した稼働棚 マンガやら、小説やら、子供の本やら、雑誌やら。
L字型に設置した稼働棚 マンガやら、小説やら、子供の本やら、雑誌やら。
AkanetoSakura
AkanetoSakura
家族
yaiさんの実例写真
子供用の本棚。 なかなかベストな物に出会えず、段ボールと牛乳パックで制作しました。 奇跡的にカラボのケースがぴったりでおもちゃも収納♪
子供用の本棚。 なかなかベストな物に出会えず、段ボールと牛乳パックで制作しました。 奇跡的にカラボのケースがぴったりでおもちゃも収納♪
yai
yai
makkyfoneさんの実例写真
ベビーベッドの天板を本棚にしました!
ベビーベッドの天板を本棚にしました!
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
mieuxさんの実例写真
こどもたちが「図書室」と呼んでいる子供部屋です。 煌さんから購入の赤い星のガーランド、飾ってみました♪
こどもたちが「図書室」と呼んでいる子供部屋です。 煌さんから購入の赤い星のガーランド、飾ってみました♪
mieux
mieux
家族
azuさんの実例写真
リビングの一角の本棚…。レイアウトが難しい…。 主に子供達の本を置いてます。 絵本〜マンガまで…。 読んで欲しい本も置いてます。 絵本は、懐かしくて見るみたい。 図鑑系は好きみたい。 よく読んでるのはマンガです…
リビングの一角の本棚…。レイアウトが難しい…。 主に子供達の本を置いてます。 絵本〜マンガまで…。 読んで欲しい本も置いてます。 絵本は、懐かしくて見るみたい。 図鑑系は好きみたい。 よく読んでるのはマンガです…
azu
azu
4LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
床から天井まで、ニッチ風の本棚DIY。 最初は全面マンガ収納でしたが、今は全て子供の本やおもちゃに(°_°)
床から天井まで、ニッチ風の本棚DIY。 最初は全面マンガ収納でしたが、今は全て子供の本やおもちゃに(°_°)
L0vE
L0vE
ayaさんの実例写真
壁一面本棚が夢だったけど、狭い我が家にはそんなスペースはとれず…T^T リビングとダイニングのしきりに構造上必要な柱ができたので、本棚してもらった! 理想よりもだいぶ小さな本棚だけど、子供たちが本を身近に感じるようになってくれたら、嬉しいな✳︎
壁一面本棚が夢だったけど、狭い我が家にはそんなスペースはとれず…T^T リビングとダイニングのしきりに構造上必要な柱ができたので、本棚してもらった! 理想よりもだいぶ小さな本棚だけど、子供たちが本を身近に感じるようになってくれたら、嬉しいな✳︎
aya
aya
yukikoさんの実例写真
子供部屋ロフト 本とおもちゃの部屋(^^)
子供部屋ロフト 本とおもちゃの部屋(^^)
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
akarikoさんの実例写真
9月に作った初DIY作品。
9月に作った初DIY作品。
akariko
akariko
家族
ameriさんの実例写真
本棚はすべて子どもの本✨ 上に無印の木製棚と、プリンターにも無印のクロスを。
本棚はすべて子どもの本✨ 上に無印の木製棚と、プリンターにも無印のクロスを。
ameri
ameri
家族
hohoさんの実例写真
ソファーの背面にはカラックス を置いて、仕切り兼、子供の本コーナーにしています。
ソファーの背面にはカラックス を置いて、仕切り兼、子供の本コーナーにしています。
hoho
hoho
家族
yusoitoさんの実例写真
子供たちはリビングで遊んで勉強もするので、本棚の上は大人の本、下半分は子供たちの本、教科書を入れています。
子供たちはリビングで遊んで勉強もするので、本棚の上は大人の本、下半分は子供たちの本、教科書を入れています。
yusoito
yusoito
4LDK
kicheさんの実例写真
冬の間は室内に入れとこうと、 今年は2階のこの場所に。 弱ってた植物がみるみる元気になってきた! ちょうどこの枠が朝陽があたる(笑)
冬の間は室内に入れとこうと、 今年は2階のこの場所に。 弱ってた植物がみるみる元気になってきた! ちょうどこの枠が朝陽があたる(笑)
kiche
kiche
3LDK | 家族
もっと見る

本棚 こどもの本の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

本棚 こどもの本

150枚の部屋写真から49枚をセレクト
adopeさんの実例写真
我が家の読書スペースです。 リビングに大きな本棚を入れています。 図書館みたいで子供はずっと本を読んでいます。 成長に合わせて子供の本は位置を入れ替えているのでどれにしようか楽しんで繰り返し読んでいるようです。 大人用の本は読むものを少し置いていて、他は2階の本棚に置いています。 柔らかいソファーだと腰が痛くなるので、悩んだ結果リビングダイニング兼用で大きな机とベンチソファーにしましたが、コーヒーも飲みやすくてとても気に入っています。
我が家の読書スペースです。 リビングに大きな本棚を入れています。 図書館みたいで子供はずっと本を読んでいます。 成長に合わせて子供の本は位置を入れ替えているのでどれにしようか楽しんで繰り返し読んでいるようです。 大人用の本は読むものを少し置いていて、他は2階の本棚に置いています。 柔らかいソファーだと腰が痛くなるので、悩んだ結果リビングダイニング兼用で大きな机とベンチソファーにしましたが、コーヒーも飲みやすくてとても気に入っています。
adope
adope
2LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
ファミリーライブラリー リビングにあるキッズルームにはファミリーライブラリーを作りました。 トロファストの反対側にはこの本棚があります。 幅のサイズオーダーができて、可動棚の高さも細かく刻めるセミオーダータイプです。 収納は悩みつつですが… 上の方には大人用の本。 中断には子ども用の絵本。(娘たちの背の高さに合わせて) 下段にはおもちゃを収納してます。 あと、絵の具系もここに収納してますが、基本手の届かない位置に置いてリクエストあった時に出してます。
ファミリーライブラリー リビングにあるキッズルームにはファミリーライブラリーを作りました。 トロファストの反対側にはこの本棚があります。 幅のサイズオーダーができて、可動棚の高さも細かく刻めるセミオーダータイプです。 収納は悩みつつですが… 上の方には大人用の本。 中断には子ども用の絵本。(娘たちの背の高さに合わせて) 下段にはおもちゃを収納してます。 あと、絵の具系もここに収納してますが、基本手の届かない位置に置いてリクエストあった時に出してます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
yuzukaさんの実例写真
yuzuka
yuzuka
家族
kurinokiさんの実例写真
子供部屋の本棚を無印良品のスタッキングシェルフ にしました。カラーボックスには入らなかった図鑑も収まるのが良いです😊
子供部屋の本棚を無印良品のスタッキングシェルフ にしました。カラーボックスには入らなかった図鑑も収まるのが良いです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
2階ホールの本棚です☺️図書館みたいになっていて、子供がよくここで本を読むので、ラグをひいたり椅子を置いたりしたいな〜と考え中です
2階ホールの本棚です☺️図書館みたいになっていて、子供がよくここで本を読むので、ラグをひいたり椅子を置いたりしたいな〜と考え中です
Aya
Aya
家族
masufuuさんの実例写真
カウンター下はサイズに合わせた本棚をDIYしてもらいました。ここは大人の本メインですが、絵本や子供の本もいつの間にか入っているし、ジャンルも全部混ぜこぜ。 あとはリビング学習用の子供たちの学習用具、家族共用の文房具も。 毎日使う水筒のケースもここが定位置です。
カウンター下はサイズに合わせた本棚をDIYしてもらいました。ここは大人の本メインですが、絵本や子供の本もいつの間にか入っているし、ジャンルも全部混ぜこぜ。 あとはリビング学習用の子供たちの学習用具、家族共用の文房具も。 毎日使う水筒のケースもここが定位置です。
masufuu
masufuu
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
✾図書館の本✾ 無印良品のコの字家具に2段で置いています。アクリル仕切りスタンドをセットで使うと本が倒れることもなく大変使いやすいです📕
✾図書館の本✾ 無印良品のコの字家具に2段で置いています。アクリル仕切りスタンドをセットで使うと本が倒れることもなく大変使いやすいです📕
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
Mayさんの実例写真
キッズハウス作りpart3 キッズハウスの2階に登るための階段をつくりました! 子供の本があるので本棚を階段にしてみました。 我ながらうまく行きましたね、 転けないようにこれからは手すりも作ります!!!
キッズハウス作りpart3 キッズハウスの2階に登るための階段をつくりました! 子供の本があるので本棚を階段にしてみました。 我ながらうまく行きましたね、 転けないようにこれからは手すりも作ります!!!
May
May
2DK | 家族
Marikoさんの実例写真
本好きな子供たちの為にすのこで棚を作りました。 本当は色を塗ったりしたかったんですが、早く本を片付けたかったのでそのままで。
本好きな子供たちの為にすのこで棚を作りました。 本当は色を塗ったりしたかったんですが、早く本を片付けたかったのでそのままで。
Mariko
Mariko
4LDK
sudachiさんの実例写真
ご無沙汰しています💦 持病の悪化で調子ガタガタ、、 すっかりRC投稿から遠ざかってます😵 今日も午前中は発熱🤒 全くオシャレではないpicですが 昨日の一枚📷 こういうのに憧れて作った図書スペースだったのでうれしくて☺️ (て、こどもたち図書スペースの外だけど😂) 大人もこどもも、仕事したり勉強したり、 本読んだり絵を描いたり、、 好きなことをそれぞれ、でも一緒にできるのがうれしいな☺️ 4月から一年生になる長女がここを使ってくれたら こんなにうれしいことはない!☺️
ご無沙汰しています💦 持病の悪化で調子ガタガタ、、 すっかりRC投稿から遠ざかってます😵 今日も午前中は発熱🤒 全くオシャレではないpicですが 昨日の一枚📷 こういうのに憧れて作った図書スペースだったのでうれしくて☺️ (て、こどもたち図書スペースの外だけど😂) 大人もこどもも、仕事したり勉強したり、 本読んだり絵を描いたり、、 好きなことをそれぞれ、でも一緒にできるのがうれしいな☺️ 4月から一年生になる長女がここを使ってくれたら こんなにうれしいことはない!☺️
sudachi
sudachi
家族
aya.oさんの実例写真
“ベッド周り”じゃないですが、2階の寝室横のホールです。このホールは設計時にどんなスペースにするか迷走しましたが、結局作り付けの本棚を設置しました。寝る前はここで子供たちが読んでほしい本を選び、寝室に持ってきます。殺風景壁に貼るポスターをいま探し中(^-^)
“ベッド周り”じゃないですが、2階の寝室横のホールです。このホールは設計時にどんなスペースにするか迷走しましたが、結局作り付けの本棚を設置しました。寝る前はここで子供たちが読んでほしい本を選び、寝室に持ってきます。殺風景壁に貼るポスターをいま探し中(^-^)
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
sakkuさんの実例写真
イベント用に。 4人の子供たちの本。 ブラインドの両脇。天井から床までぎっしりです
イベント用に。 4人の子供たちの本。 ブラインドの両脇。天井から床までぎっしりです
sakku
sakku
家族
calmhorizonさんの実例写真
夜ご飯を食べて寝るまでの間、ロフトで子供とそれぞれ本を見たり一緒に遊んだりして過ごしています。
夜ご飯を食べて寝るまでの間、ロフトで子供とそれぞれ本を見たり一緒に遊んだりして過ごしています。
calmhorizon
calmhorizon
3LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
本棚全体像 ここに本があると子供も本に手が伸びやすいです 下の双子は図鑑を見るのが大好きです( ^ω^ )
本棚全体像 ここに本があると子供も本に手が伸びやすいです 下の双子は図鑑を見るのが大好きです( ^ω^ )
t--ie
t--ie
AkanetoSakuraさんの実例写真
L字型に設置した稼働棚 マンガやら、小説やら、子供の本やら、雑誌やら。
L字型に設置した稼働棚 マンガやら、小説やら、子供の本やら、雑誌やら。
AkanetoSakura
AkanetoSakura
家族
yaiさんの実例写真
子供用の本棚。 なかなかベストな物に出会えず、段ボールと牛乳パックで制作しました。 奇跡的にカラボのケースがぴったりでおもちゃも収納♪
子供用の本棚。 なかなかベストな物に出会えず、段ボールと牛乳パックで制作しました。 奇跡的にカラボのケースがぴったりでおもちゃも収納♪
yai
yai
makkyfoneさんの実例写真
ベビーベッドの天板を本棚にしました!
ベビーベッドの天板を本棚にしました!
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
mieuxさんの実例写真
こどもたちが「図書室」と呼んでいる子供部屋です。 煌さんから購入の赤い星のガーランド、飾ってみました♪
こどもたちが「図書室」と呼んでいる子供部屋です。 煌さんから購入の赤い星のガーランド、飾ってみました♪
mieux
mieux
家族
azuさんの実例写真
リビングの一角の本棚…。レイアウトが難しい…。 主に子供達の本を置いてます。 絵本〜マンガまで…。 読んで欲しい本も置いてます。 絵本は、懐かしくて見るみたい。 図鑑系は好きみたい。 よく読んでるのはマンガです…
リビングの一角の本棚…。レイアウトが難しい…。 主に子供達の本を置いてます。 絵本〜マンガまで…。 読んで欲しい本も置いてます。 絵本は、懐かしくて見るみたい。 図鑑系は好きみたい。 よく読んでるのはマンガです…
azu
azu
4LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
床から天井まで、ニッチ風の本棚DIY。 最初は全面マンガ収納でしたが、今は全て子供の本やおもちゃに(°_°)
床から天井まで、ニッチ風の本棚DIY。 最初は全面マンガ収納でしたが、今は全て子供の本やおもちゃに(°_°)
L0vE
L0vE
ayaさんの実例写真
壁一面本棚が夢だったけど、狭い我が家にはそんなスペースはとれず…T^T リビングとダイニングのしきりに構造上必要な柱ができたので、本棚してもらった! 理想よりもだいぶ小さな本棚だけど、子供たちが本を身近に感じるようになってくれたら、嬉しいな✳︎
壁一面本棚が夢だったけど、狭い我が家にはそんなスペースはとれず…T^T リビングとダイニングのしきりに構造上必要な柱ができたので、本棚してもらった! 理想よりもだいぶ小さな本棚だけど、子供たちが本を身近に感じるようになってくれたら、嬉しいな✳︎
aya
aya
yukikoさんの実例写真
子供部屋ロフト 本とおもちゃの部屋(^^)
子供部屋ロフト 本とおもちゃの部屋(^^)
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
akarikoさんの実例写真
9月に作った初DIY作品。
9月に作った初DIY作品。
akariko
akariko
家族
ameriさんの実例写真
本棚はすべて子どもの本✨ 上に無印の木製棚と、プリンターにも無印のクロスを。
本棚はすべて子どもの本✨ 上に無印の木製棚と、プリンターにも無印のクロスを。
ameri
ameri
家族
hohoさんの実例写真
ソファーの背面にはカラックス を置いて、仕切り兼、子供の本コーナーにしています。
ソファーの背面にはカラックス を置いて、仕切り兼、子供の本コーナーにしています。
hoho
hoho
家族
yusoitoさんの実例写真
子供たちはリビングで遊んで勉強もするので、本棚の上は大人の本、下半分は子供たちの本、教科書を入れています。
子供たちはリビングで遊んで勉強もするので、本棚の上は大人の本、下半分は子供たちの本、教科書を入れています。
yusoito
yusoito
4LDK
kicheさんの実例写真
冬の間は室内に入れとこうと、 今年は2階のこの場所に。 弱ってた植物がみるみる元気になってきた! ちょうどこの枠が朝陽があたる(笑)
冬の間は室内に入れとこうと、 今年は2階のこの場所に。 弱ってた植物がみるみる元気になってきた! ちょうどこの枠が朝陽があたる(笑)
kiche
kiche
3LDK | 家族
もっと見る

本棚 こどもの本の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ