3ヶ月に1回

48枚の部屋写真から43枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
天気の悪い日は、 (↑午後めっちゃ晴れたけど😂) 普段やらない掃除もプラスして お家も心もスッキリ(*´꒳`*)♡ 約4年前、 お家の引き渡しの日に監督に言われたのが、 メーカーさん曰く 「換気扇は3ヶ月置きの掃除がベスト」とのこと。 なので、我が家では 3月、6月、9月、12月に換気扇掃除を実施。 放置し過ぎると… ベッタリと油とホコリが付いて それが火災の原因になるんだとか∑(゚Д゚) 熱くなくても自然発火するらしい。 使用済みの換気扇フィルターを そのままポイっもNG‼︎ 濡らした新聞紙などに包んで 捨てるのが良いみたい。 我が家は揚げ物やらないのに 3ヶ月でも結構換気扇フィルターが…😱💦 定期的に掃除をやっているおかげで フィルター以外はあまり汚れてない♪ がっつり汚れちゃうと 触りたくないし 余計やりたくなくなるから やっぱり私には 3ヶ月くらいがベストなのかも⁉︎ 掃除の最後に、 フィルター交換した日を記入して終了♪( ´▽`) 綺麗になって、スッキリ気持ち良い〜✨
天気の悪い日は、 (↑午後めっちゃ晴れたけど😂) 普段やらない掃除もプラスして お家も心もスッキリ(*´꒳`*)♡ 約4年前、 お家の引き渡しの日に監督に言われたのが、 メーカーさん曰く 「換気扇は3ヶ月置きの掃除がベスト」とのこと。 なので、我が家では 3月、6月、9月、12月に換気扇掃除を実施。 放置し過ぎると… ベッタリと油とホコリが付いて それが火災の原因になるんだとか∑(゚Д゚) 熱くなくても自然発火するらしい。 使用済みの換気扇フィルターを そのままポイっもNG‼︎ 濡らした新聞紙などに包んで 捨てるのが良いみたい。 我が家は揚げ物やらないのに 3ヶ月でも結構換気扇フィルターが…😱💦 定期的に掃除をやっているおかげで フィルター以外はあまり汚れてない♪ がっつり汚れちゃうと 触りたくないし 余計やりたくなくなるから やっぱり私には 3ヶ月くらいがベストなのかも⁉︎ 掃除の最後に、 フィルター交換した日を記入して終了♪( ´▽`) 綺麗になって、スッキリ気持ち良い〜✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
今朝六時から大掃除 いつもの風掃除が 風呂釜内側をしばらくしていなかったから 年末まえにやってしまえ😆 エプロンを外して、水垢がすごい😱 カビ取りを湿布して しばらく置いてから もう、夢中でやったよ🎵珍しく🤣 これで、年末大掃除風呂場は完了😄 あとは、キッチン換気扇😓
今朝六時から大掃除 いつもの風掃除が 風呂釜内側をしばらくしていなかったから 年末まえにやってしまえ😆 エプロンを外して、水垢がすごい😱 カビ取りを湿布して しばらく置いてから もう、夢中でやったよ🎵珍しく🤣 これで、年末大掃除風呂場は完了😄 あとは、キッチン換気扇😓
natyenao
natyenao
家族
yumさんの実例写真
スイッチカバーはリビング以外はシンプルでお気に入りのこれ🧡 うっすら汚れてきたかなぁ?と思ったら、2〜3ヶ月に1回くらいメラミンスポンジでお掃除します🙌
スイッチカバーはリビング以外はシンプルでお気に入りのこれ🧡 うっすら汚れてきたかなぁ?と思ったら、2〜3ヶ月に1回くらいメラミンスポンジでお掃除します🙌
yum
yum
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
ピレパラアースMagic Push モニター投稿 3畳のウォークインクローゼットに シュッとするだけで、防虫剤の入れ替えが不要なら楽ちん♪ ここはお着替え部屋でもあるので、効果は6ヶ月は保たないので、3ヶ月に一回でスプレーしようと思います。 それでもズボラな私にはスプレータイプが合ってる☝🏻だって、入れ替えタイプは置いたらそれで満足で取り替え時期がきても交換するのが面倒なんだもん🥱
ピレパラアースMagic Push モニター投稿 3畳のウォークインクローゼットに シュッとするだけで、防虫剤の入れ替えが不要なら楽ちん♪ ここはお着替え部屋でもあるので、効果は6ヶ月は保たないので、3ヶ月に一回でスプレーしようと思います。 それでもズボラな私にはスプレータイプが合ってる☝🏻だって、入れ替えタイプは置いたらそれで満足で取り替え時期がきても交換するのが面倒なんだもん🥱
Miki
Miki
2LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
¥499
リピート買い♻️3ヶ月に1回 フィルたん 【レンジフードフィルターパッと貼るだけ整流板付き専用】これは欠かせません。無くてはならない楽家事アイテム✨フィルターをしている時としていない時の差は全く違います👏フィルたんありがとう💕
リピート買い♻️3ヶ月に1回 フィルたん 【レンジフードフィルターパッと貼るだけ整流板付き専用】これは欠かせません。無くてはならない楽家事アイテム✨フィルターをしている時としていない時の差は全く違います👏フィルたんありがとう💕
h_home.h
h_home.h
家族
kappaさんの実例写真
年末から、半年ぶりの大掃除 3ヶ月に一回やらないと駄目だな
年末から、半年ぶりの大掃除 3ヶ月に一回やらないと駄目だな
kappa
kappa
3LDK | 一人暮らし
aya__ieさんの実例写真
本日お家の1年点検 * 換気扇やら浴槽やら窓サッシやら… あらゆる場所を2日に分けて大掃除。 いつもは3ヶ月ぐらいを目安に 1ヶ所ずつたっぷり1週間の猶予を 設けてやれるときにしていたので 今回はどっと疲れが… やっぱりゆとりをもって 自分に合ったスタイルでの 毎日(毎週)のちょこっと掃除が 大事なようです…¨̮♡︎
本日お家の1年点検 * 換気扇やら浴槽やら窓サッシやら… あらゆる場所を2日に分けて大掃除。 いつもは3ヶ月ぐらいを目安に 1ヶ所ずつたっぷり1週間の猶予を 設けてやれるときにしていたので 今回はどっと疲れが… やっぱりゆとりをもって 自分に合ったスタイルでの 毎日(毎週)のちょこっと掃除が 大事なようです…¨̮♡︎
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
reireiさんの実例写真
【コーティング剤】 今はこれにハマっております! 3ヶ月に一回くらいのペースで水回りみんな磨いてコーティングするといい!!
【コーティング剤】 今はこれにハマっております! 3ヶ月に一回くらいのペースで水回りみんな磨いてコーティングするといい!!
reirei
reirei
家族
Minoriさんの実例写真
イベント参加picです♪(記録もかねて過去picをタグにまとめています) 3ヶ月に1回ですが年明けになるのが嫌でシロッコファン掃除です。今回はウタマロとセリアのブラシ、古い歯ブラシでリセットです^^
イベント参加picです♪(記録もかねて過去picをタグにまとめています) 3ヶ月に1回ですが年明けになるのが嫌でシロッコファン掃除です。今回はウタマロとセリアのブラシ、古い歯ブラシでリセットです^^
Minori
Minori
家族
Kuniさんの実例写真
普段から こまめに掃除をしていれば、 年末の大掃除なんてしなくても。。。 とは思いつつ、 なかなか出来ないので、 年末にリセット! シロッコファンと五徳の浸け置きに シュワッチ。 洗濯機洗浄に カビトルネード。 この2つは、ここ数年、年末の必須アイテム。 リンレイのウルトラハード バス用は、 2、3ヶ月に 一回、使ってるので、 年末の大掃除って事では ないけど。 黒ずみ 取れますよぉ〜! って、黒ずむ前に 掃除しろって話ですね💦 同じく リンレイの ウルトラ オレンジクリーナー とにかく 綺麗になります(๑•̀ㅂ•́)و✧ シンクの排水溝やゴミ受け部分も 綺麗に落ちます。 浴室や壁紙なんかにも使える 優れもの✨
普段から こまめに掃除をしていれば、 年末の大掃除なんてしなくても。。。 とは思いつつ、 なかなか出来ないので、 年末にリセット! シロッコファンと五徳の浸け置きに シュワッチ。 洗濯機洗浄に カビトルネード。 この2つは、ここ数年、年末の必須アイテム。 リンレイのウルトラハード バス用は、 2、3ヶ月に 一回、使ってるので、 年末の大掃除って事では ないけど。 黒ずみ 取れますよぉ〜! って、黒ずむ前に 掃除しろって話ですね💦 同じく リンレイの ウルトラ オレンジクリーナー とにかく 綺麗になります(๑•̀ㅂ•́)و✧ シンクの排水溝やゴミ受け部分も 綺麗に落ちます。 浴室や壁紙なんかにも使える 優れもの✨
Kuni
Kuni
家族
yurieさんの実例写真
『はよ降ろさんかい』 と言ってるのかはわかりませんが… 3ヶ月に1回くらいの頻度で急に階段を登ります(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )降りられへんのでいつもこんな感じです(☝ ՞ਊ ՞)☝
『はよ降ろさんかい』 と言ってるのかはわかりませんが… 3ヶ月に1回くらいの頻度で急に階段を登ります(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )降りられへんのでいつもこんな感じです(☝ ՞ਊ ՞)☝
yurie
yurie
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
寒さ対策*・゜゚・*:.。..。.:* 浴室乾燥機もお世話になってる暖房器具の1つ。 今朝カバーを外して定期清掃しました✨ 2〜3ヶ月毎にしてますが結構埃が溜まってるんですょね🤭
寒さ対策*・゜゚・*:.。..。.:* 浴室乾燥機もお世話になってる暖房器具の1つ。 今朝カバーを外して定期清掃しました✨ 2〜3ヶ月毎にしてますが結構埃が溜まってるんですょね🤭
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
etsuさんの実例写真
✴︎除湿剤を繰り返し使えるタイプに✴︎ 3ヶ月に一回取り替えしていた除湿剤を繰り返し使えるタイプに買い替えました✨ キッチン食品庫は凄い湿気で取り替えが追いつきませんでしたがこれなら楽に取り替えできるのでストレスも軽減できて、なによりコスパが期待大です🥰
✴︎除湿剤を繰り返し使えるタイプに✴︎ 3ヶ月に一回取り替えしていた除湿剤を繰り返し使えるタイプに買い替えました✨ キッチン食品庫は凄い湿気で取り替えが追いつきませんでしたがこれなら楽に取り替えできるのでストレスも軽減できて、なによりコスパが期待大です🥰
etsu
etsu
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
四国化成工業株式会社様のWASHMANIA洗濯槽クリーナーモニター投稿✨ ウォッシュマニア洗濯槽クリーナーを使用してから3回はお洗濯しました🧺 糸くずポケットには時々写真のような屑が取れます✌️ぬめりも見られません🎶 そして嬉しいのが、ルーティーンとしている洗濯槽の清掃頻度が2か月に1回→3ヶ月に1回に✨✨スリムでコンパクトな為、保管場所も取らないので、本日から開催予定のセールで、追加購入予定です✨✨
四国化成工業株式会社様のWASHMANIA洗濯槽クリーナーモニター投稿✨ ウォッシュマニア洗濯槽クリーナーを使用してから3回はお洗濯しました🧺 糸くずポケットには時々写真のような屑が取れます✌️ぬめりも見られません🎶 そして嬉しいのが、ルーティーンとしている洗濯槽の清掃頻度が2か月に1回→3ヶ月に1回に✨✨スリムでコンパクトな為、保管場所も取らないので、本日から開催予定のセールで、追加購入予定です✨✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
moainanoさんの実例写真
キッチンのIHコンロの リモコンのところが好きなデザインでないので DAISOのマステでリモコンを木目調にチェンジ 一気にお気に入りの空間に早変わり 溝のところにゴミも入らなくなるし一石二鳥 2-3ヶ月に1回張り替えてます💕 実質10円くらいと手間かな✨
キッチンのIHコンロの リモコンのところが好きなデザインでないので DAISOのマステでリモコンを木目調にチェンジ 一気にお気に入りの空間に早変わり 溝のところにゴミも入らなくなるし一石二鳥 2-3ヶ月に1回張り替えてます💕 実質10円くらいと手間かな✨
moainano
moainano
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
【ダイソー購入品】 掃除をしても落としきれない汚れ💦 でもなかなか細かいところまで 毎日きれいにするのは大変😰 こびりついた汚れはそのままにしておくと 取れにくく、 掃除することも億劫になりがちですよね🤔 そんな悩みを解決してくれる 「カビ汚れ防止マスキングテープ」🙌 貼るだけでカビを予防してくれる という優れものです❣️ 今日から4月🌸 月イチルーティンは、 我が家では前後1週間で、 カビ汚れ防止を3ヶ月に1回 貼り替えます🍀*゜ 掃除ついでに 普段から手が行き届きにくい部分に 貼っておけば、安心かめです︎💕︎
【ダイソー購入品】 掃除をしても落としきれない汚れ💦 でもなかなか細かいところまで 毎日きれいにするのは大変😰 こびりついた汚れはそのままにしておくと 取れにくく、 掃除することも億劫になりがちですよね🤔 そんな悩みを解決してくれる 「カビ汚れ防止マスキングテープ」🙌 貼るだけでカビを予防してくれる という優れものです❣️ 今日から4月🌸 月イチルーティンは、 我が家では前後1週間で、 カビ汚れ防止を3ヶ月に1回 貼り替えます🍀*゜ 掃除ついでに 普段から手が行き届きにくい部分に 貼っておけば、安心かめです︎💕︎
SIELU
SIELU
2K | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
リビング収納見直し しました✧︎*。 ダイソー のこのボックスは本当にリピートリピート 家の至る所にあります。 ダイソーの ハガキケースも万能です。 2.3ヶ月に一回くらい見直してます。 ご祝儀セット には 冠婚葬祭のもの 筆ペン ポチ袋 などなど一色入ってます。無駄に買わなくて済むし、探さなくて済みます。 ケースは ダイソー と 無印良品 です。
リビング収納見直し しました✧︎*。 ダイソー のこのボックスは本当にリピートリピート 家の至る所にあります。 ダイソーの ハガキケースも万能です。 2.3ヶ月に一回くらい見直してます。 ご祝儀セット には 冠婚葬祭のもの 筆ペン ポチ袋 などなど一色入ってます。無駄に買わなくて済むし、探さなくて済みます。 ケースは ダイソー と 無印良品 です。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
pippipigさんの実例写真
冷蔵庫の中。外食は3ヶ月に一回程度しかないので、毎日料理はしてますが基本的にほぼほぼ空に近いです。 油と缶詰は常温ですがそのほかは砂糖塩、スパイス類、お茶までふくめすべて冷蔵庫で保管しています。 ボトルを揃えて詰め替えたらもっとスッキリするだろうとは思いますが、いいものが見つからないです。 そのほか冷凍室や野菜室(米)も空いているスペースの方が多いです。
冷蔵庫の中。外食は3ヶ月に一回程度しかないので、毎日料理はしてますが基本的にほぼほぼ空に近いです。 油と缶詰は常温ですがそのほかは砂糖塩、スパイス類、お茶までふくめすべて冷蔵庫で保管しています。 ボトルを揃えて詰め替えたらもっとスッキリするだろうとは思いますが、いいものが見つからないです。 そのほか冷凍室や野菜室(米)も空いているスペースの方が多いです。
pippipig
pippipig
2LDK | カップル
tomorinさんの実例写真
お友達がとっても素敵なヘアーサロンを オープンして3週年を迎えました♡ 記念に素敵なオリジナル石鹸を頂きました! レモンとラベンダーの香りが爽やか😍 使うのがもったいないくらい可愛いデザイン! お店のロゴデザインのイラストもお友達の美容師さんそっくりでとっても可愛い❤️❤️ もう、10年以上のお付き合いです😊 1人でされているので、プライベートサロンのようで、色んなお話しながら素敵に仕上げてくれます🥹3ヶ月に1回の私の贅沢な時間です😍
お友達がとっても素敵なヘアーサロンを オープンして3週年を迎えました♡ 記念に素敵なオリジナル石鹸を頂きました! レモンとラベンダーの香りが爽やか😍 使うのがもったいないくらい可愛いデザイン! お店のロゴデザインのイラストもお友達の美容師さんそっくりでとっても可愛い❤️❤️ もう、10年以上のお付き合いです😊 1人でされているので、プライベートサロンのようで、色んなお話しながら素敵に仕上げてくれます🥹3ヶ月に1回の私の贅沢な時間です😍
tomorin
tomorin
家族
rarirureroさんの実例写真
SARAYAのオートディスペンサーは ここ何年かに買ったものの日用品の中でも かなり満足度の高いアイテムの1つ。 オートなのがなんとも便利でラクチン。 2年前くらいから使ってますが、 もっと前から使ってたらよかったと思うほど。 たっぷり入れられるので詰め替え頻度も 少なく、1回の充電でかなりもちます。 毎日使ってますが2〜3ヶ月に1回充電する くらいかなぁという感じ。 手洗い習慣がより身について 助かってます。
SARAYAのオートディスペンサーは ここ何年かに買ったものの日用品の中でも かなり満足度の高いアイテムの1つ。 オートなのがなんとも便利でラクチン。 2年前くらいから使ってますが、 もっと前から使ってたらよかったと思うほど。 たっぷり入れられるので詰め替え頻度も 少なく、1回の充電でかなりもちます。 毎日使ってますが2〜3ヶ月に1回充電する くらいかなぁという感じ。 手洗い習慣がより身について 助かってます。
rarirurero
rarirurero
家族
katieさんの実例写真
旦那さんのお盆休み中にやらなきゃ と思っていてもなかなか重い腰があがらず…。気がつけば休みも明日まで!Σ( ̄□ ̄;) やっとやる気になりました(笑) 月1は無理でも3ヵ月に1回くらいはやっていきたいです(^.^)
旦那さんのお盆休み中にやらなきゃ と思っていてもなかなか重い腰があがらず…。気がつけば休みも明日まで!Σ( ̄□ ̄;) やっとやる気になりました(笑) 月1は無理でも3ヵ月に1回くらいはやっていきたいです(^.^)
katie
katie
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
我が家は横長リビングダイニングでカーテンが4mあります♫マンション購入時にオーダーで作りましたが洗うのが好きで3ヶ月に1回は洗っていますが全然丈夫!ただレースカーテンはスバルにヤラレて所々破けていたので昨日縫いました^_^;また破かれるんだろうなぁ…
我が家は横長リビングダイニングでカーテンが4mあります♫マンション購入時にオーダーで作りましたが洗うのが好きで3ヶ月に1回は洗っていますが全然丈夫!ただレースカーテンはスバルにヤラレて所々破けていたので昨日縫いました^_^;また破かれるんだろうなぁ…
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
¥1,300
週末のお風呂掃除 (^^) 3ヶ月に1回のお風呂大掃除 エプロンも外してゴシゴシ 仕上げはルック防カビくん煙剤 担当 旦那さん♪( ´▽`)
週末のお風呂掃除 (^^) 3ヶ月に1回のお風呂大掃除 エプロンも外してゴシゴシ 仕上げはルック防カビくん煙剤 担当 旦那さん♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
気まぐれにダイニングテーブルの向きをチェンジ。 そしてすぐに不便に感じて戻すを3ヶ月に1回目くらいやります💧 これだとカウンターチェアが使えなくなるけど、たまにどーーーしてもやりたくなっちゃって。
気まぐれにダイニングテーブルの向きをチェンジ。 そしてすぐに不便に感じて戻すを3ヶ月に1回目くらいやります💧 これだとカウンターチェアが使えなくなるけど、たまにどーーーしてもやりたくなっちゃって。
miki
miki
4LDK | 家族
hotaruさんの実例写真
むかしは3ヶ月置きくらい海外にいってたのに、 今は一年一度近場の海外旅行( ;∀;) どかんと海外いきたいな~という思いでウォールステッカー貼りました。 ウォールステッカー貼ったら壁紙の継ぎ目が目立つようになってしまったな・・・ まっ、海外のこと考えられる空間があればそれでいいってことで。全て良しです(*´▽`*)
むかしは3ヶ月置きくらい海外にいってたのに、 今は一年一度近場の海外旅行( ;∀;) どかんと海外いきたいな~という思いでウォールステッカー貼りました。 ウォールステッカー貼ったら壁紙の継ぎ目が目立つようになってしまったな・・・ まっ、海外のこと考えられる空間があればそれでいいってことで。全て良しです(*´▽`*)
hotaru
hotaru
4DK | 家族
kaedeさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは小泉誠さんのenテーブルです😃 3ヶ月に一回くらいオレンジオイルでフキフキしてお手入れしてます。
我が家のダイニングテーブルは小泉誠さんのenテーブルです😃 3ヶ月に一回くらいオレンジオイルでフキフキしてお手入れしてます。
kaede
kaede
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
トイレタンクは、だいたい3ヶ月に1回のペースで掃除してます^^ タンクの蓋と内蓋は丸洗い〜。 タンク内は汚れがひどい時は歯ブラシで軽くこすって汚れを落とし、あとは重曹を入れて時間を置いて流すだけ〜の簡単お掃除です✩︎⡱ 実は初めて掃除した時は、それはもうカビや汚れがびっしりで( ˃ ⌑ ˂ഃ ) それから定期的に掃除をするようになったら、多少の汚れ位で、掃除がとーっても楽になりました。 蓋を開けるのも怖くない!!(*≧∀≦*)笑 ずっとやらなきゃ〜と思ってたので、スッキリしました♪
トイレタンクは、だいたい3ヶ月に1回のペースで掃除してます^^ タンクの蓋と内蓋は丸洗い〜。 タンク内は汚れがひどい時は歯ブラシで軽くこすって汚れを落とし、あとは重曹を入れて時間を置いて流すだけ〜の簡単お掃除です✩︎⡱ 実は初めて掃除した時は、それはもうカビや汚れがびっしりで( ˃ ⌑ ˂ഃ ) それから定期的に掃除をするようになったら、多少の汚れ位で、掃除がとーっても楽になりました。 蓋を開けるのも怖くない!!(*≧∀≦*)笑 ずっとやらなきゃ〜と思ってたので、スッキリしました♪
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
もっと見る

3ヶ月に1回の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

3ヶ月に1回

48枚の部屋写真から43枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
天気の悪い日は、 (↑午後めっちゃ晴れたけど😂) 普段やらない掃除もプラスして お家も心もスッキリ(*´꒳`*)♡ 約4年前、 お家の引き渡しの日に監督に言われたのが、 メーカーさん曰く 「換気扇は3ヶ月置きの掃除がベスト」とのこと。 なので、我が家では 3月、6月、9月、12月に換気扇掃除を実施。 放置し過ぎると… ベッタリと油とホコリが付いて それが火災の原因になるんだとか∑(゚Д゚) 熱くなくても自然発火するらしい。 使用済みの換気扇フィルターを そのままポイっもNG‼︎ 濡らした新聞紙などに包んで 捨てるのが良いみたい。 我が家は揚げ物やらないのに 3ヶ月でも結構換気扇フィルターが…😱💦 定期的に掃除をやっているおかげで フィルター以外はあまり汚れてない♪ がっつり汚れちゃうと 触りたくないし 余計やりたくなくなるから やっぱり私には 3ヶ月くらいがベストなのかも⁉︎ 掃除の最後に、 フィルター交換した日を記入して終了♪( ´▽`) 綺麗になって、スッキリ気持ち良い〜✨
天気の悪い日は、 (↑午後めっちゃ晴れたけど😂) 普段やらない掃除もプラスして お家も心もスッキリ(*´꒳`*)♡ 約4年前、 お家の引き渡しの日に監督に言われたのが、 メーカーさん曰く 「換気扇は3ヶ月置きの掃除がベスト」とのこと。 なので、我が家では 3月、6月、9月、12月に換気扇掃除を実施。 放置し過ぎると… ベッタリと油とホコリが付いて それが火災の原因になるんだとか∑(゚Д゚) 熱くなくても自然発火するらしい。 使用済みの換気扇フィルターを そのままポイっもNG‼︎ 濡らした新聞紙などに包んで 捨てるのが良いみたい。 我が家は揚げ物やらないのに 3ヶ月でも結構換気扇フィルターが…😱💦 定期的に掃除をやっているおかげで フィルター以外はあまり汚れてない♪ がっつり汚れちゃうと 触りたくないし 余計やりたくなくなるから やっぱり私には 3ヶ月くらいがベストなのかも⁉︎ 掃除の最後に、 フィルター交換した日を記入して終了♪( ´▽`) 綺麗になって、スッキリ気持ち良い〜✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
今朝六時から大掃除 いつもの風掃除が 風呂釜内側をしばらくしていなかったから 年末まえにやってしまえ😆 エプロンを外して、水垢がすごい😱 カビ取りを湿布して しばらく置いてから もう、夢中でやったよ🎵珍しく🤣 これで、年末大掃除風呂場は完了😄 あとは、キッチン換気扇😓
今朝六時から大掃除 いつもの風掃除が 風呂釜内側をしばらくしていなかったから 年末まえにやってしまえ😆 エプロンを外して、水垢がすごい😱 カビ取りを湿布して しばらく置いてから もう、夢中でやったよ🎵珍しく🤣 これで、年末大掃除風呂場は完了😄 あとは、キッチン換気扇😓
natyenao
natyenao
家族
yumさんの実例写真
スイッチカバーはリビング以外はシンプルでお気に入りのこれ🧡 うっすら汚れてきたかなぁ?と思ったら、2〜3ヶ月に1回くらいメラミンスポンジでお掃除します🙌
スイッチカバーはリビング以外はシンプルでお気に入りのこれ🧡 うっすら汚れてきたかなぁ?と思ったら、2〜3ヶ月に1回くらいメラミンスポンジでお掃除します🙌
yum
yum
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
ピレパラアースMagic Push モニター投稿 3畳のウォークインクローゼットに シュッとするだけで、防虫剤の入れ替えが不要なら楽ちん♪ ここはお着替え部屋でもあるので、効果は6ヶ月は保たないので、3ヶ月に一回でスプレーしようと思います。 それでもズボラな私にはスプレータイプが合ってる☝🏻だって、入れ替えタイプは置いたらそれで満足で取り替え時期がきても交換するのが面倒なんだもん🥱
ピレパラアースMagic Push モニター投稿 3畳のウォークインクローゼットに シュッとするだけで、防虫剤の入れ替えが不要なら楽ちん♪ ここはお着替え部屋でもあるので、効果は6ヶ月は保たないので、3ヶ月に一回でスプレーしようと思います。 それでもズボラな私にはスプレータイプが合ってる☝🏻だって、入れ替えタイプは置いたらそれで満足で取り替え時期がきても交換するのが面倒なんだもん🥱
Miki
Miki
2LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
¥499
リピート買い♻️3ヶ月に1回 フィルたん 【レンジフードフィルターパッと貼るだけ整流板付き専用】これは欠かせません。無くてはならない楽家事アイテム✨フィルターをしている時としていない時の差は全く違います👏フィルたんありがとう💕
リピート買い♻️3ヶ月に1回 フィルたん 【レンジフードフィルターパッと貼るだけ整流板付き専用】これは欠かせません。無くてはならない楽家事アイテム✨フィルターをしている時としていない時の差は全く違います👏フィルたんありがとう💕
h_home.h
h_home.h
家族
kappaさんの実例写真
年末から、半年ぶりの大掃除 3ヶ月に一回やらないと駄目だな
年末から、半年ぶりの大掃除 3ヶ月に一回やらないと駄目だな
kappa
kappa
3LDK | 一人暮らし
aya__ieさんの実例写真
本日お家の1年点検 * 換気扇やら浴槽やら窓サッシやら… あらゆる場所を2日に分けて大掃除。 いつもは3ヶ月ぐらいを目安に 1ヶ所ずつたっぷり1週間の猶予を 設けてやれるときにしていたので 今回はどっと疲れが… やっぱりゆとりをもって 自分に合ったスタイルでの 毎日(毎週)のちょこっと掃除が 大事なようです…¨̮♡︎
本日お家の1年点検 * 換気扇やら浴槽やら窓サッシやら… あらゆる場所を2日に分けて大掃除。 いつもは3ヶ月ぐらいを目安に 1ヶ所ずつたっぷり1週間の猶予を 設けてやれるときにしていたので 今回はどっと疲れが… やっぱりゆとりをもって 自分に合ったスタイルでの 毎日(毎週)のちょこっと掃除が 大事なようです…¨̮♡︎
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
reireiさんの実例写真
【コーティング剤】 今はこれにハマっております! 3ヶ月に一回くらいのペースで水回りみんな磨いてコーティングするといい!!
【コーティング剤】 今はこれにハマっております! 3ヶ月に一回くらいのペースで水回りみんな磨いてコーティングするといい!!
reirei
reirei
家族
Minoriさんの実例写真
イベント参加picです♪(記録もかねて過去picをタグにまとめています) 3ヶ月に1回ですが年明けになるのが嫌でシロッコファン掃除です。今回はウタマロとセリアのブラシ、古い歯ブラシでリセットです^^
イベント参加picです♪(記録もかねて過去picをタグにまとめています) 3ヶ月に1回ですが年明けになるのが嫌でシロッコファン掃除です。今回はウタマロとセリアのブラシ、古い歯ブラシでリセットです^^
Minori
Minori
家族
Kuniさんの実例写真
普段から こまめに掃除をしていれば、 年末の大掃除なんてしなくても。。。 とは思いつつ、 なかなか出来ないので、 年末にリセット! シロッコファンと五徳の浸け置きに シュワッチ。 洗濯機洗浄に カビトルネード。 この2つは、ここ数年、年末の必須アイテム。 リンレイのウルトラハード バス用は、 2、3ヶ月に 一回、使ってるので、 年末の大掃除って事では ないけど。 黒ずみ 取れますよぉ〜! って、黒ずむ前に 掃除しろって話ですね💦 同じく リンレイの ウルトラ オレンジクリーナー とにかく 綺麗になります(๑•̀ㅂ•́)و✧ シンクの排水溝やゴミ受け部分も 綺麗に落ちます。 浴室や壁紙なんかにも使える 優れもの✨
普段から こまめに掃除をしていれば、 年末の大掃除なんてしなくても。。。 とは思いつつ、 なかなか出来ないので、 年末にリセット! シロッコファンと五徳の浸け置きに シュワッチ。 洗濯機洗浄に カビトルネード。 この2つは、ここ数年、年末の必須アイテム。 リンレイのウルトラハード バス用は、 2、3ヶ月に 一回、使ってるので、 年末の大掃除って事では ないけど。 黒ずみ 取れますよぉ〜! って、黒ずむ前に 掃除しろって話ですね💦 同じく リンレイの ウルトラ オレンジクリーナー とにかく 綺麗になります(๑•̀ㅂ•́)و✧ シンクの排水溝やゴミ受け部分も 綺麗に落ちます。 浴室や壁紙なんかにも使える 優れもの✨
Kuni
Kuni
家族
yurieさんの実例写真
『はよ降ろさんかい』 と言ってるのかはわかりませんが… 3ヶ月に1回くらいの頻度で急に階段を登ります(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )降りられへんのでいつもこんな感じです(☝ ՞ਊ ՞)☝
『はよ降ろさんかい』 と言ってるのかはわかりませんが… 3ヶ月に1回くらいの頻度で急に階段を登ります(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )降りられへんのでいつもこんな感じです(☝ ՞ਊ ՞)☝
yurie
yurie
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
寒さ対策*・゜゚・*:.。..。.:* 浴室乾燥機もお世話になってる暖房器具の1つ。 今朝カバーを外して定期清掃しました✨ 2〜3ヶ月毎にしてますが結構埃が溜まってるんですょね🤭
寒さ対策*・゜゚・*:.。..。.:* 浴室乾燥機もお世話になってる暖房器具の1つ。 今朝カバーを外して定期清掃しました✨ 2〜3ヶ月毎にしてますが結構埃が溜まってるんですょね🤭
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
etsuさんの実例写真
✴︎除湿剤を繰り返し使えるタイプに✴︎ 3ヶ月に一回取り替えしていた除湿剤を繰り返し使えるタイプに買い替えました✨ キッチン食品庫は凄い湿気で取り替えが追いつきませんでしたがこれなら楽に取り替えできるのでストレスも軽減できて、なによりコスパが期待大です🥰
✴︎除湿剤を繰り返し使えるタイプに✴︎ 3ヶ月に一回取り替えしていた除湿剤を繰り返し使えるタイプに買い替えました✨ キッチン食品庫は凄い湿気で取り替えが追いつきませんでしたがこれなら楽に取り替えできるのでストレスも軽減できて、なによりコスパが期待大です🥰
etsu
etsu
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
¥935
四国化成工業株式会社様のWASHMANIA洗濯槽クリーナーモニター投稿✨ ウォッシュマニア洗濯槽クリーナーを使用してから3回はお洗濯しました🧺 糸くずポケットには時々写真のような屑が取れます✌️ぬめりも見られません🎶 そして嬉しいのが、ルーティーンとしている洗濯槽の清掃頻度が2か月に1回→3ヶ月に1回に✨✨スリムでコンパクトな為、保管場所も取らないので、本日から開催予定のセールで、追加購入予定です✨✨
四国化成工業株式会社様のWASHMANIA洗濯槽クリーナーモニター投稿✨ ウォッシュマニア洗濯槽クリーナーを使用してから3回はお洗濯しました🧺 糸くずポケットには時々写真のような屑が取れます✌️ぬめりも見られません🎶 そして嬉しいのが、ルーティーンとしている洗濯槽の清掃頻度が2か月に1回→3ヶ月に1回に✨✨スリムでコンパクトな為、保管場所も取らないので、本日から開催予定のセールで、追加購入予定です✨✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
moainanoさんの実例写真
キッチンのIHコンロの リモコンのところが好きなデザインでないので DAISOのマステでリモコンを木目調にチェンジ 一気にお気に入りの空間に早変わり 溝のところにゴミも入らなくなるし一石二鳥 2-3ヶ月に1回張り替えてます💕 実質10円くらいと手間かな✨
キッチンのIHコンロの リモコンのところが好きなデザインでないので DAISOのマステでリモコンを木目調にチェンジ 一気にお気に入りの空間に早変わり 溝のところにゴミも入らなくなるし一石二鳥 2-3ヶ月に1回張り替えてます💕 実質10円くらいと手間かな✨
moainano
moainano
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
【ダイソー購入品】 掃除をしても落としきれない汚れ💦 でもなかなか細かいところまで 毎日きれいにするのは大変😰 こびりついた汚れはそのままにしておくと 取れにくく、 掃除することも億劫になりがちですよね🤔 そんな悩みを解決してくれる 「カビ汚れ防止マスキングテープ」🙌 貼るだけでカビを予防してくれる という優れものです❣️ 今日から4月🌸 月イチルーティンは、 我が家では前後1週間で、 カビ汚れ防止を3ヶ月に1回 貼り替えます🍀*゜ 掃除ついでに 普段から手が行き届きにくい部分に 貼っておけば、安心かめです︎💕︎
【ダイソー購入品】 掃除をしても落としきれない汚れ💦 でもなかなか細かいところまで 毎日きれいにするのは大変😰 こびりついた汚れはそのままにしておくと 取れにくく、 掃除することも億劫になりがちですよね🤔 そんな悩みを解決してくれる 「カビ汚れ防止マスキングテープ」🙌 貼るだけでカビを予防してくれる という優れものです❣️ 今日から4月🌸 月イチルーティンは、 我が家では前後1週間で、 カビ汚れ防止を3ヶ月に1回 貼り替えます🍀*゜ 掃除ついでに 普段から手が行き届きにくい部分に 貼っておけば、安心かめです︎💕︎
SIELU
SIELU
2K | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
リビング収納見直し しました✧︎*。 ダイソー のこのボックスは本当にリピートリピート 家の至る所にあります。 ダイソーの ハガキケースも万能です。 2.3ヶ月に一回くらい見直してます。 ご祝儀セット には 冠婚葬祭のもの 筆ペン ポチ袋 などなど一色入ってます。無駄に買わなくて済むし、探さなくて済みます。 ケースは ダイソー と 無印良品 です。
リビング収納見直し しました✧︎*。 ダイソー のこのボックスは本当にリピートリピート 家の至る所にあります。 ダイソーの ハガキケースも万能です。 2.3ヶ月に一回くらい見直してます。 ご祝儀セット には 冠婚葬祭のもの 筆ペン ポチ袋 などなど一色入ってます。無駄に買わなくて済むし、探さなくて済みます。 ケースは ダイソー と 無印良品 です。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
pippipigさんの実例写真
冷蔵庫の中。外食は3ヶ月に一回程度しかないので、毎日料理はしてますが基本的にほぼほぼ空に近いです。 油と缶詰は常温ですがそのほかは砂糖塩、スパイス類、お茶までふくめすべて冷蔵庫で保管しています。 ボトルを揃えて詰め替えたらもっとスッキリするだろうとは思いますが、いいものが見つからないです。 そのほか冷凍室や野菜室(米)も空いているスペースの方が多いです。
冷蔵庫の中。外食は3ヶ月に一回程度しかないので、毎日料理はしてますが基本的にほぼほぼ空に近いです。 油と缶詰は常温ですがそのほかは砂糖塩、スパイス類、お茶までふくめすべて冷蔵庫で保管しています。 ボトルを揃えて詰め替えたらもっとスッキリするだろうとは思いますが、いいものが見つからないです。 そのほか冷凍室や野菜室(米)も空いているスペースの方が多いです。
pippipig
pippipig
2LDK | カップル
tomorinさんの実例写真
お友達がとっても素敵なヘアーサロンを オープンして3週年を迎えました♡ 記念に素敵なオリジナル石鹸を頂きました! レモンとラベンダーの香りが爽やか😍 使うのがもったいないくらい可愛いデザイン! お店のロゴデザインのイラストもお友達の美容師さんそっくりでとっても可愛い❤️❤️ もう、10年以上のお付き合いです😊 1人でされているので、プライベートサロンのようで、色んなお話しながら素敵に仕上げてくれます🥹3ヶ月に1回の私の贅沢な時間です😍
お友達がとっても素敵なヘアーサロンを オープンして3週年を迎えました♡ 記念に素敵なオリジナル石鹸を頂きました! レモンとラベンダーの香りが爽やか😍 使うのがもったいないくらい可愛いデザイン! お店のロゴデザインのイラストもお友達の美容師さんそっくりでとっても可愛い❤️❤️ もう、10年以上のお付き合いです😊 1人でされているので、プライベートサロンのようで、色んなお話しながら素敵に仕上げてくれます🥹3ヶ月に1回の私の贅沢な時間です😍
tomorin
tomorin
家族
rarirureroさんの実例写真
SARAYAのオートディスペンサーは ここ何年かに買ったものの日用品の中でも かなり満足度の高いアイテムの1つ。 オートなのがなんとも便利でラクチン。 2年前くらいから使ってますが、 もっと前から使ってたらよかったと思うほど。 たっぷり入れられるので詰め替え頻度も 少なく、1回の充電でかなりもちます。 毎日使ってますが2〜3ヶ月に1回充電する くらいかなぁという感じ。 手洗い習慣がより身について 助かってます。
SARAYAのオートディスペンサーは ここ何年かに買ったものの日用品の中でも かなり満足度の高いアイテムの1つ。 オートなのがなんとも便利でラクチン。 2年前くらいから使ってますが、 もっと前から使ってたらよかったと思うほど。 たっぷり入れられるので詰め替え頻度も 少なく、1回の充電でかなりもちます。 毎日使ってますが2〜3ヶ月に1回充電する くらいかなぁという感じ。 手洗い習慣がより身について 助かってます。
rarirurero
rarirurero
家族
katieさんの実例写真
旦那さんのお盆休み中にやらなきゃ と思っていてもなかなか重い腰があがらず…。気がつけば休みも明日まで!Σ( ̄□ ̄;) やっとやる気になりました(笑) 月1は無理でも3ヵ月に1回くらいはやっていきたいです(^.^)
旦那さんのお盆休み中にやらなきゃ と思っていてもなかなか重い腰があがらず…。気がつけば休みも明日まで!Σ( ̄□ ̄;) やっとやる気になりました(笑) 月1は無理でも3ヵ月に1回くらいはやっていきたいです(^.^)
katie
katie
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
我が家は横長リビングダイニングでカーテンが4mあります♫マンション購入時にオーダーで作りましたが洗うのが好きで3ヶ月に1回は洗っていますが全然丈夫!ただレースカーテンはスバルにヤラレて所々破けていたので昨日縫いました^_^;また破かれるんだろうなぁ…
我が家は横長リビングダイニングでカーテンが4mあります♫マンション購入時にオーダーで作りましたが洗うのが好きで3ヶ月に1回は洗っていますが全然丈夫!ただレースカーテンはスバルにヤラレて所々破けていたので昨日縫いました^_^;また破かれるんだろうなぁ…
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
¥1,300
週末のお風呂掃除 (^^) 3ヶ月に1回のお風呂大掃除 エプロンも外してゴシゴシ 仕上げはルック防カビくん煙剤 担当 旦那さん♪( ´▽`)
週末のお風呂掃除 (^^) 3ヶ月に1回のお風呂大掃除 エプロンも外してゴシゴシ 仕上げはルック防カビくん煙剤 担当 旦那さん♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
気まぐれにダイニングテーブルの向きをチェンジ。 そしてすぐに不便に感じて戻すを3ヶ月に1回目くらいやります💧 これだとカウンターチェアが使えなくなるけど、たまにどーーーしてもやりたくなっちゃって。
気まぐれにダイニングテーブルの向きをチェンジ。 そしてすぐに不便に感じて戻すを3ヶ月に1回目くらいやります💧 これだとカウンターチェアが使えなくなるけど、たまにどーーーしてもやりたくなっちゃって。
miki
miki
4LDK | 家族
hotaruさんの実例写真
むかしは3ヶ月置きくらい海外にいってたのに、 今は一年一度近場の海外旅行( ;∀;) どかんと海外いきたいな~という思いでウォールステッカー貼りました。 ウォールステッカー貼ったら壁紙の継ぎ目が目立つようになってしまったな・・・ まっ、海外のこと考えられる空間があればそれでいいってことで。全て良しです(*´▽`*)
むかしは3ヶ月置きくらい海外にいってたのに、 今は一年一度近場の海外旅行( ;∀;) どかんと海外いきたいな~という思いでウォールステッカー貼りました。 ウォールステッカー貼ったら壁紙の継ぎ目が目立つようになってしまったな・・・ まっ、海外のこと考えられる空間があればそれでいいってことで。全て良しです(*´▽`*)
hotaru
hotaru
4DK | 家族
kaedeさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは小泉誠さんのenテーブルです😃 3ヶ月に一回くらいオレンジオイルでフキフキしてお手入れしてます。
我が家のダイニングテーブルは小泉誠さんのenテーブルです😃 3ヶ月に一回くらいオレンジオイルでフキフキしてお手入れしてます。
kaede
kaede
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
トイレタンクは、だいたい3ヶ月に1回のペースで掃除してます^^ タンクの蓋と内蓋は丸洗い〜。 タンク内は汚れがひどい時は歯ブラシで軽くこすって汚れを落とし、あとは重曹を入れて時間を置いて流すだけ〜の簡単お掃除です✩︎⡱ 実は初めて掃除した時は、それはもうカビや汚れがびっしりで( ˃ ⌑ ˂ഃ ) それから定期的に掃除をするようになったら、多少の汚れ位で、掃除がとーっても楽になりました。 蓋を開けるのも怖くない!!(*≧∀≦*)笑 ずっとやらなきゃ〜と思ってたので、スッキリしました♪
トイレタンクは、だいたい3ヶ月に1回のペースで掃除してます^^ タンクの蓋と内蓋は丸洗い〜。 タンク内は汚れがひどい時は歯ブラシで軽くこすって汚れを落とし、あとは重曹を入れて時間を置いて流すだけ〜の簡単お掃除です✩︎⡱ 実は初めて掃除した時は、それはもうカビや汚れがびっしりで( ˃ ⌑ ˂ഃ ) それから定期的に掃除をするようになったら、多少の汚れ位で、掃除がとーっても楽になりました。 蓋を開けるのも怖くない!!(*≧∀≦*)笑 ずっとやらなきゃ〜と思ってたので、スッキリしました♪
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
もっと見る

3ヶ月に1回の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ