バス/トイレ 光熱費節約

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
光熱費が高すぎるので…… 出来ることから始めてみます✊🏻⚐゙ ってことで RoomClipショッピングにて♩ 【Arromic 節水シャワープロ・プレミアム】を 購入してみたよ❣️ 穴の数が250個👀.′.′ シルクのような肌ざわりって実感出来たよ✨ これで60%の節水効果があるって 期待大大大‼️
光熱費が高すぎるので…… 出来ることから始めてみます✊🏻⚐゙ ってことで RoomClipショッピングにて♩ 【Arromic 節水シャワープロ・プレミアム】を 購入してみたよ❣️ 穴の数が250個👀.′.′ シルクのような肌ざわりって実感出来たよ✨ これで60%の節水効果があるって 期待大大大‼️
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
pine-Aさんの実例写真
エコキュートのお陰で光熱費が旧居と変わらない(エアコン:1→4台 湯船:三倍)んだそうです。 久しぶりにRC覗いたらイベントやってたので参加。新しいpic上げれるように頑張りまーす。
エコキュートのお陰で光熱費が旧居と変わらない(エアコン:1→4台 湯船:三倍)んだそうです。 久しぶりにRC覗いたらイベントやってたので参加。新しいpic上げれるように頑張りまーす。
pine-A
pine-A
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
去年買って良かった家電ダントツ1位のドラム式洗濯機✨ 賃貸備付けのドアを取っ払って(現状復帰可能) パネルドアにDIYしてまで導入して(そうしないと洗面ドアが開かずの間になるため) 本当に良かったと思ってます👍 ▪️我が家のドラム式洗濯機 Panasonic Cuble NA-VG1400 左開き パールホワイト ▪️使い方(夫婦2人のケース) ・週4回稼働 ・夜中に洗濯&乾燥おまかせコースセットし、朝には仕上がってるので畳んで収納というサイクル ▪️メリット ★家事の削減 ・縦型時代は、干すとたたむの2行程あったのが、たたむだけになる ★家計の節約 ・ガス代の節約(縦型時代は浴室乾燥使用してたがそれがなくなったら1500円/月くらいガス代が減った) ・電気代の節約(コロナ在宅が多くなってるのになぜか500円/月安くなってる) ・水道代の節約(節水効果以上にコロナで在宅が多くなり水道代の変化は確認できず) ・洗濯物を干すスペースやグッズ不要 ・夜中に洗濯するので夜脱いで朝には同じ服や下着が着れるから少ない服でローテーション可能 ★Goodデザイン ・スタイリッシュなデザインで格好良い ▪️デメリット ・今のところなし
去年買って良かった家電ダントツ1位のドラム式洗濯機✨ 賃貸備付けのドアを取っ払って(現状復帰可能) パネルドアにDIYしてまで導入して(そうしないと洗面ドアが開かずの間になるため) 本当に良かったと思ってます👍 ▪️我が家のドラム式洗濯機 Panasonic Cuble NA-VG1400 左開き パールホワイト ▪️使い方(夫婦2人のケース) ・週4回稼働 ・夜中に洗濯&乾燥おまかせコースセットし、朝には仕上がってるので畳んで収納というサイクル ▪️メリット ★家事の削減 ・縦型時代は、干すとたたむの2行程あったのが、たたむだけになる ★家計の節約 ・ガス代の節約(縦型時代は浴室乾燥使用してたがそれがなくなったら1500円/月くらいガス代が減った) ・電気代の節約(コロナ在宅が多くなってるのになぜか500円/月安くなってる) ・水道代の節約(節水効果以上にコロナで在宅が多くなり水道代の変化は確認できず) ・洗濯物を干すスペースやグッズ不要 ・夜中に洗濯するので夜脱いで朝には同じ服や下着が着れるから少ない服でローテーション可能 ★Goodデザイン ・スタイリッシュなデザインで格好良い ▪️デメリット ・今のところなし
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
Nissyさんの実例写真
お風呂の引戸を最小限に開けた状態でお風呂の中からタオルと換気扇(風呂+脱衣室)に手が届くようにしました。我が家の一階は基本センサーライトですが、脱衣室もセンサーの為、お風呂に入っている時に脱衣室が暗くなると省エネ感がでます 笑 多分あんまり変わらないんですけどね
お風呂の引戸を最小限に開けた状態でお風呂の中からタオルと換気扇(風呂+脱衣室)に手が届くようにしました。我が家の一階は基本センサーライトですが、脱衣室もセンサーの為、お風呂に入っている時に脱衣室が暗くなると省エネ感がでます 笑 多分あんまり変わらないんですけどね
Nissy
Nissy
4LDK | 家族
wagayano_meisterさんの実例写真
脱衣室の窓に内窓を設置!断熱効果を高めて冬場の温度差を抑えます。
脱衣室の窓に内窓を設置!断熱効果を高めて冬場の温度差を抑えます。
wagayano_meister
wagayano_meister
nobikoさんの実例写真
我が家は子どもが独立して夫婦二人暮らしになってから、お風呂のお湯はニ日に一度交換することにしました 夏場はお風呂は沸かさずシャワーのみにしました 光熱費は去年はまだ子が一人いたので比較は難しいですが、お風呂掃除が二日に一度で良いので、そこはとても助かっています🫶
我が家は子どもが独立して夫婦二人暮らしになってから、お風呂のお湯はニ日に一度交換することにしました 夏場はお風呂は沸かさずシャワーのみにしました 光熱費は去年はまだ子が一人いたので比較は難しいですが、お風呂掃除が二日に一度で良いので、そこはとても助かっています🫶
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
光熱費節約のために、節電タップを使用しています。 電動歯ブラシの充電など、必要な時だけスイッチを入れてます。掃除機やレンジ台、デスク周りにも節電タップを使用しています。まずは電気代アップしないように頑張っています。 隣に黒く写っているのは猫です。
光熱費節約のために、節電タップを使用しています。 電動歯ブラシの充電など、必要な時だけスイッチを入れてます。掃除機やレンジ台、デスク周りにも節電タップを使用しています。まずは電気代アップしないように頑張っています。 隣に黒く写っているのは猫です。
sakura
sakura
家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんにちは! 久しぶりに雨、凄かったですね〜。 ガス乾燥機乾太くんモニター第三弾! 土砂降りだった今朝・いよいよ乾太くん本格的に始動! 〜乾太くんに入れた衣類〜 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ハンドタオル12枚、バスタオル1枚、ハンカチ2枚、ふきん5枚、パンツ4枚、Tシャツ4枚、厚手長袖Tシャツ2枚、部屋着トレーナー上下、コットン薄手部屋着上下、靴下3足。 皆さま、衝撃の乾燥時間です!!! 電気式乾燥機で「3〜4時間」はかかっていた量の洗濯物が… なんとたったの「45分」‼️ で完了!!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+ これにはいつも家でBBAガミガミ星人(笑)と呼ばれているhiyo.pietも流石に驚きましたよ!∑(゚Д゚) これだけ全部がなんと!なんと!「45分」で乾燥完了とは! いや〜。聞いてはいましたが、この早さ!今までにかかっていた時間の下手すれば1/4の時間で済む事に! しかも調べたら 乾太くん1回50分で 都市ガス代40円+電気代5円で合計45円くらいだそう。 私の使っていた電気式乾燥機 一回180分としてもおおよそ92円。 時間が1/4になる上に💮 一回の光熱費が約1/2に! 🉐 応募の時に 私が乾太くんにしたかった理由 その① として上げた、 「長すぎる乾燥時間と光熱費」 が乾太くんで解決しました!٩(^‿^)۶⭕️🉐
こんにちは! 久しぶりに雨、凄かったですね〜。 ガス乾燥機乾太くんモニター第三弾! 土砂降りだった今朝・いよいよ乾太くん本格的に始動! 〜乾太くんに入れた衣類〜 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ハンドタオル12枚、バスタオル1枚、ハンカチ2枚、ふきん5枚、パンツ4枚、Tシャツ4枚、厚手長袖Tシャツ2枚、部屋着トレーナー上下、コットン薄手部屋着上下、靴下3足。 皆さま、衝撃の乾燥時間です!!! 電気式乾燥機で「3〜4時間」はかかっていた量の洗濯物が… なんとたったの「45分」‼️ で完了!!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+ これにはいつも家でBBAガミガミ星人(笑)と呼ばれているhiyo.pietも流石に驚きましたよ!∑(゚Д゚) これだけ全部がなんと!なんと!「45分」で乾燥完了とは! いや〜。聞いてはいましたが、この早さ!今までにかかっていた時間の下手すれば1/4の時間で済む事に! しかも調べたら 乾太くん1回50分で 都市ガス代40円+電気代5円で合計45円くらいだそう。 私の使っていた電気式乾燥機 一回180分としてもおおよそ92円。 時間が1/4になる上に💮 一回の光熱費が約1/2に! 🉐 応募の時に 私が乾太くんにしたかった理由 その① として上げた、 「長すぎる乾燥時間と光熱費」 が乾太くんで解決しました!٩(^‿^)۶⭕️🉐
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
教えて!節約のためにしていること✨ 花粉が気になる季節になりました🌿 アレルギー体質の娘の洗濯物、外には干せず🧺💦本当は浴室乾燥カワックで乾かしたいのですが、光熱費がやたら高い😂😂 娘にはバスタオルをやめてもらい、娘専用のフェイスタオルを用意しました。結果、部屋干しでも大丈夫&節約にもなりました😊
教えて!節約のためにしていること✨ 花粉が気になる季節になりました🌿 アレルギー体質の娘の洗濯物、外には干せず🧺💦本当は浴室乾燥カワックで乾かしたいのですが、光熱費がやたら高い😂😂 娘にはバスタオルをやめてもらい、娘専用のフェイスタオルを用意しました。結果、部屋干しでも大丈夫&節約にもなりました😊
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
icchanさんの実例写真
icchan
icchan
家族
mi_iさんの実例写真
お風呂リフォーム2日目 浴室洗面配線(電気工事) 二重窓設置 これで冬のお風呂快適になるかなー 窓は特注になってた☺💓
お風呂リフォーム2日目 浴室洗面配線(電気工事) 二重窓設置 これで冬のお風呂快適になるかなー 窓は特注になってた☺💓
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
doihachi0129さんの実例写真
ダニ対策で布団を乾燥機にかけたいけれど、まだ幼い子どもを連れて、コインランドリーへ足を運ぶのは一苦労。 加えて長女は花粉症だし、いつもベランダに黄砂等の埃が付いているのを見ると、どうしても外干しする気になれず… 一切外干しせずひたすら部屋干し派の我が家。 浴室乾燥機もあるけれど、時間がかかるしその間お風呂を使えないデメリット… いちいち別の場所に洗濯物を移すのも面倒臭く、頑張って除湿機とエアコンを使い、リビングで洗濯物を乾かしていました。 しかし、去年子どもが2人に増え、リビングの狭さが気になるように… よりも!子どもが増えたことで、家事と育児の量が増え、以前にも増して疲労困憊。 8月には育休が終わって仕事も始まってしまい、尚更時間はなくなり、ハンガーにかけるのさえ億劫に。 何とか洗濯機を回すけれども、寝かしつけの際にそのまま疲れて寝てしまう頻度が増え、翌朝には生乾き臭が… 1秒でも長く寝たい、そして生乾き臭から解放されたい… そこで衣類乾燥機を買おうと思い、インターネットでの情報収集や、実際に店頭に行き電気とガスのメリット、デメリットを比較。 ガス乾燥機は初期費用がかかるものの、メリットだらけ。 特に実家で使っている電気衣類乾燥機で、脱衣所に湿気が溜まってしまい、壁に黒カビが生えているのを見ていたので、排湿用ダクトのあるガス乾燥機はとっても魅力的でした。 (しかも、夏場の雨の日に実家でお風呂に入った時にはジメジメムシムシで辛いものがありました…) そして乾燥時間も電気と比較すると1/3程度! 家事時間、光熱費も節約出来るなんて、無くてはならないものだと思いました。 検討の末、幹太くんの力を借りることに。 そして、東京ガスの方に見積もりに来ていただきました。 結果は、設置場所(洗濯機の上)付近にある太陽光のパワーコンディショナーを移動させれば設置可能との事でした。 しかし、見積もりは25万。 それに加えパワーコンディショナーの移設にもお金がかかるので、非常に悩みました。 外への設置も検討しましたが、劣化も早くなりそうだし、置き場は二階になるので、工事費用が更に嵩む事を考えると、断念せざるを得ず… 頑張って部屋干しを続けるしかない… そう思っていた矢先にこのモニター募集を発見! 設置費用負担して頂けるなら是非設置したい!! 今すぐにでもパワーコンディショナーを移設させたいです!笑
ダニ対策で布団を乾燥機にかけたいけれど、まだ幼い子どもを連れて、コインランドリーへ足を運ぶのは一苦労。 加えて長女は花粉症だし、いつもベランダに黄砂等の埃が付いているのを見ると、どうしても外干しする気になれず… 一切外干しせずひたすら部屋干し派の我が家。 浴室乾燥機もあるけれど、時間がかかるしその間お風呂を使えないデメリット… いちいち別の場所に洗濯物を移すのも面倒臭く、頑張って除湿機とエアコンを使い、リビングで洗濯物を乾かしていました。 しかし、去年子どもが2人に増え、リビングの狭さが気になるように… よりも!子どもが増えたことで、家事と育児の量が増え、以前にも増して疲労困憊。 8月には育休が終わって仕事も始まってしまい、尚更時間はなくなり、ハンガーにかけるのさえ億劫に。 何とか洗濯機を回すけれども、寝かしつけの際にそのまま疲れて寝てしまう頻度が増え、翌朝には生乾き臭が… 1秒でも長く寝たい、そして生乾き臭から解放されたい… そこで衣類乾燥機を買おうと思い、インターネットでの情報収集や、実際に店頭に行き電気とガスのメリット、デメリットを比較。 ガス乾燥機は初期費用がかかるものの、メリットだらけ。 特に実家で使っている電気衣類乾燥機で、脱衣所に湿気が溜まってしまい、壁に黒カビが生えているのを見ていたので、排湿用ダクトのあるガス乾燥機はとっても魅力的でした。 (しかも、夏場の雨の日に実家でお風呂に入った時にはジメジメムシムシで辛いものがありました…) そして乾燥時間も電気と比較すると1/3程度! 家事時間、光熱費も節約出来るなんて、無くてはならないものだと思いました。 検討の末、幹太くんの力を借りることに。 そして、東京ガスの方に見積もりに来ていただきました。 結果は、設置場所(洗濯機の上)付近にある太陽光のパワーコンディショナーを移動させれば設置可能との事でした。 しかし、見積もりは25万。 それに加えパワーコンディショナーの移設にもお金がかかるので、非常に悩みました。 外への設置も検討しましたが、劣化も早くなりそうだし、置き場は二階になるので、工事費用が更に嵩む事を考えると、断念せざるを得ず… 頑張って部屋干しを続けるしかない… そう思っていた矢先にこのモニター募集を発見! 設置費用負担して頂けるなら是非設置したい!! 今すぐにでもパワーコンディショナーを移設させたいです!笑
doihachi0129
doihachi0129
4LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
スペシャルクーポンモニターに選んでいただきました!すごい企画✨✨ 色々悩みましたが、まずはシャワーヘッドを🚿✨✨ 家族が多いので、光熱費もあたりきで高い… そして、水道は、ジャンジャン使ってくれる💦 特にシャワーは、出しっぱなしとか、無駄に浴びたり… 最大70パーも節水してくれるこのシャワーヘッドが魅力✨✨ だいぶ期待してます!!! 今までと同じ水量なのに、強いにしたら、痛いくらい💦今までのが弱過ぎたのかも。笑 とにかくすごくよいです!! 見た目もかっこいい✨✨ ありがとうございます😊
スペシャルクーポンモニターに選んでいただきました!すごい企画✨✨ 色々悩みましたが、まずはシャワーヘッドを🚿✨✨ 家族が多いので、光熱費もあたりきで高い… そして、水道は、ジャンジャン使ってくれる💦 特にシャワーは、出しっぱなしとか、無駄に浴びたり… 最大70パーも節水してくれるこのシャワーヘッドが魅力✨✨ だいぶ期待してます!!! 今までと同じ水量なのに、強いにしたら、痛いくらい💦今までのが弱過ぎたのかも。笑 とにかくすごくよいです!! 見た目もかっこいい✨✨ ありがとうございます😊
sora-rarara
sora-rarara
家族
kazurinさんの実例写真
リノベーションが始まり昨日までの途中経過😊無機質なpicご了承ください😅 土間打ちも終わりしっかり基礎固め💪 窓は今回塞ぎます‼️ 浴室換気乾燥暖房機を導入したので窓の必要が無くなりました☺️ 明日以降に完成のpicを載せられれば🎵
リノベーションが始まり昨日までの途中経過😊無機質なpicご了承ください😅 土間打ちも終わりしっかり基礎固め💪 窓は今回塞ぎます‼️ 浴室換気乾燥暖房機を導入したので窓の必要が無くなりました☺️ 明日以降に完成のpicを載せられれば🎵
kazurin
kazurin
4LDK | 家族

バス/トイレ 光熱費節約が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 光熱費節約の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 光熱費節約

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
光熱費が高すぎるので…… 出来ることから始めてみます✊🏻⚐゙ ってことで RoomClipショッピングにて♩ 【Arromic 節水シャワープロ・プレミアム】を 購入してみたよ❣️ 穴の数が250個👀.′.′ シルクのような肌ざわりって実感出来たよ✨ これで60%の節水効果があるって 期待大大大‼️
光熱費が高すぎるので…… 出来ることから始めてみます✊🏻⚐゙ ってことで RoomClipショッピングにて♩ 【Arromic 節水シャワープロ・プレミアム】を 購入してみたよ❣️ 穴の数が250個👀.′.′ シルクのような肌ざわりって実感出来たよ✨ これで60%の節水効果があるって 期待大大大‼️
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
pine-Aさんの実例写真
エコキュートのお陰で光熱費が旧居と変わらない(エアコン:1→4台 湯船:三倍)んだそうです。 久しぶりにRC覗いたらイベントやってたので参加。新しいpic上げれるように頑張りまーす。
エコキュートのお陰で光熱費が旧居と変わらない(エアコン:1→4台 湯船:三倍)んだそうです。 久しぶりにRC覗いたらイベントやってたので参加。新しいpic上げれるように頑張りまーす。
pine-A
pine-A
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
去年買って良かった家電ダントツ1位のドラム式洗濯機✨ 賃貸備付けのドアを取っ払って(現状復帰可能) パネルドアにDIYしてまで導入して(そうしないと洗面ドアが開かずの間になるため) 本当に良かったと思ってます👍 ▪️我が家のドラム式洗濯機 Panasonic Cuble NA-VG1400 左開き パールホワイト ▪️使い方(夫婦2人のケース) ・週4回稼働 ・夜中に洗濯&乾燥おまかせコースセットし、朝には仕上がってるので畳んで収納というサイクル ▪️メリット ★家事の削減 ・縦型時代は、干すとたたむの2行程あったのが、たたむだけになる ★家計の節約 ・ガス代の節約(縦型時代は浴室乾燥使用してたがそれがなくなったら1500円/月くらいガス代が減った) ・電気代の節約(コロナ在宅が多くなってるのになぜか500円/月安くなってる) ・水道代の節約(節水効果以上にコロナで在宅が多くなり水道代の変化は確認できず) ・洗濯物を干すスペースやグッズ不要 ・夜中に洗濯するので夜脱いで朝には同じ服や下着が着れるから少ない服でローテーション可能 ★Goodデザイン ・スタイリッシュなデザインで格好良い ▪️デメリット ・今のところなし
去年買って良かった家電ダントツ1位のドラム式洗濯機✨ 賃貸備付けのドアを取っ払って(現状復帰可能) パネルドアにDIYしてまで導入して(そうしないと洗面ドアが開かずの間になるため) 本当に良かったと思ってます👍 ▪️我が家のドラム式洗濯機 Panasonic Cuble NA-VG1400 左開き パールホワイト ▪️使い方(夫婦2人のケース) ・週4回稼働 ・夜中に洗濯&乾燥おまかせコースセットし、朝には仕上がってるので畳んで収納というサイクル ▪️メリット ★家事の削減 ・縦型時代は、干すとたたむの2行程あったのが、たたむだけになる ★家計の節約 ・ガス代の節約(縦型時代は浴室乾燥使用してたがそれがなくなったら1500円/月くらいガス代が減った) ・電気代の節約(コロナ在宅が多くなってるのになぜか500円/月安くなってる) ・水道代の節約(節水効果以上にコロナで在宅が多くなり水道代の変化は確認できず) ・洗濯物を干すスペースやグッズ不要 ・夜中に洗濯するので夜脱いで朝には同じ服や下着が着れるから少ない服でローテーション可能 ★Goodデザイン ・スタイリッシュなデザインで格好良い ▪️デメリット ・今のところなし
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
Nissyさんの実例写真
お風呂の引戸を最小限に開けた状態でお風呂の中からタオルと換気扇(風呂+脱衣室)に手が届くようにしました。我が家の一階は基本センサーライトですが、脱衣室もセンサーの為、お風呂に入っている時に脱衣室が暗くなると省エネ感がでます 笑 多分あんまり変わらないんですけどね
お風呂の引戸を最小限に開けた状態でお風呂の中からタオルと換気扇(風呂+脱衣室)に手が届くようにしました。我が家の一階は基本センサーライトですが、脱衣室もセンサーの為、お風呂に入っている時に脱衣室が暗くなると省エネ感がでます 笑 多分あんまり変わらないんですけどね
Nissy
Nissy
4LDK | 家族
wagayano_meisterさんの実例写真
脱衣室の窓に内窓を設置!断熱効果を高めて冬場の温度差を抑えます。
脱衣室の窓に内窓を設置!断熱効果を高めて冬場の温度差を抑えます。
wagayano_meister
wagayano_meister
nobikoさんの実例写真
我が家は子どもが独立して夫婦二人暮らしになってから、お風呂のお湯はニ日に一度交換することにしました 夏場はお風呂は沸かさずシャワーのみにしました 光熱費は去年はまだ子が一人いたので比較は難しいですが、お風呂掃除が二日に一度で良いので、そこはとても助かっています🫶
我が家は子どもが独立して夫婦二人暮らしになってから、お風呂のお湯はニ日に一度交換することにしました 夏場はお風呂は沸かさずシャワーのみにしました 光熱費は去年はまだ子が一人いたので比較は難しいですが、お風呂掃除が二日に一度で良いので、そこはとても助かっています🫶
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
光熱費節約のために、節電タップを使用しています。 電動歯ブラシの充電など、必要な時だけスイッチを入れてます。掃除機やレンジ台、デスク周りにも節電タップを使用しています。まずは電気代アップしないように頑張っています。 隣に黒く写っているのは猫です。
光熱費節約のために、節電タップを使用しています。 電動歯ブラシの充電など、必要な時だけスイッチを入れてます。掃除機やレンジ台、デスク周りにも節電タップを使用しています。まずは電気代アップしないように頑張っています。 隣に黒く写っているのは猫です。
sakura
sakura
家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんにちは! 久しぶりに雨、凄かったですね〜。 ガス乾燥機乾太くんモニター第三弾! 土砂降りだった今朝・いよいよ乾太くん本格的に始動! 〜乾太くんに入れた衣類〜 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ハンドタオル12枚、バスタオル1枚、ハンカチ2枚、ふきん5枚、パンツ4枚、Tシャツ4枚、厚手長袖Tシャツ2枚、部屋着トレーナー上下、コットン薄手部屋着上下、靴下3足。 皆さま、衝撃の乾燥時間です!!! 電気式乾燥機で「3〜4時間」はかかっていた量の洗濯物が… なんとたったの「45分」‼️ で完了!!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+ これにはいつも家でBBAガミガミ星人(笑)と呼ばれているhiyo.pietも流石に驚きましたよ!∑(゚Д゚) これだけ全部がなんと!なんと!「45分」で乾燥完了とは! いや〜。聞いてはいましたが、この早さ!今までにかかっていた時間の下手すれば1/4の時間で済む事に! しかも調べたら 乾太くん1回50分で 都市ガス代40円+電気代5円で合計45円くらいだそう。 私の使っていた電気式乾燥機 一回180分としてもおおよそ92円。 時間が1/4になる上に💮 一回の光熱費が約1/2に! 🉐 応募の時に 私が乾太くんにしたかった理由 その① として上げた、 「長すぎる乾燥時間と光熱費」 が乾太くんで解決しました!٩(^‿^)۶⭕️🉐
こんにちは! 久しぶりに雨、凄かったですね〜。 ガス乾燥機乾太くんモニター第三弾! 土砂降りだった今朝・いよいよ乾太くん本格的に始動! 〜乾太くんに入れた衣類〜 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ハンドタオル12枚、バスタオル1枚、ハンカチ2枚、ふきん5枚、パンツ4枚、Tシャツ4枚、厚手長袖Tシャツ2枚、部屋着トレーナー上下、コットン薄手部屋着上下、靴下3足。 皆さま、衝撃の乾燥時間です!!! 電気式乾燥機で「3〜4時間」はかかっていた量の洗濯物が… なんとたったの「45分」‼️ で完了!!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+ これにはいつも家でBBAガミガミ星人(笑)と呼ばれているhiyo.pietも流石に驚きましたよ!∑(゚Д゚) これだけ全部がなんと!なんと!「45分」で乾燥完了とは! いや〜。聞いてはいましたが、この早さ!今までにかかっていた時間の下手すれば1/4の時間で済む事に! しかも調べたら 乾太くん1回50分で 都市ガス代40円+電気代5円で合計45円くらいだそう。 私の使っていた電気式乾燥機 一回180分としてもおおよそ92円。 時間が1/4になる上に💮 一回の光熱費が約1/2に! 🉐 応募の時に 私が乾太くんにしたかった理由 その① として上げた、 「長すぎる乾燥時間と光熱費」 が乾太くんで解決しました!٩(^‿^)۶⭕️🉐
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
教えて!節約のためにしていること✨ 花粉が気になる季節になりました🌿 アレルギー体質の娘の洗濯物、外には干せず🧺💦本当は浴室乾燥カワックで乾かしたいのですが、光熱費がやたら高い😂😂 娘にはバスタオルをやめてもらい、娘専用のフェイスタオルを用意しました。結果、部屋干しでも大丈夫&節約にもなりました😊
教えて!節約のためにしていること✨ 花粉が気になる季節になりました🌿 アレルギー体質の娘の洗濯物、外には干せず🧺💦本当は浴室乾燥カワックで乾かしたいのですが、光熱費がやたら高い😂😂 娘にはバスタオルをやめてもらい、娘専用のフェイスタオルを用意しました。結果、部屋干しでも大丈夫&節約にもなりました😊
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
icchanさんの実例写真
icchan
icchan
家族
mi_iさんの実例写真
お風呂リフォーム2日目 浴室洗面配線(電気工事) 二重窓設置 これで冬のお風呂快適になるかなー 窓は特注になってた☺💓
お風呂リフォーム2日目 浴室洗面配線(電気工事) 二重窓設置 これで冬のお風呂快適になるかなー 窓は特注になってた☺💓
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
doihachi0129さんの実例写真
ダニ対策で布団を乾燥機にかけたいけれど、まだ幼い子どもを連れて、コインランドリーへ足を運ぶのは一苦労。 加えて長女は花粉症だし、いつもベランダに黄砂等の埃が付いているのを見ると、どうしても外干しする気になれず… 一切外干しせずひたすら部屋干し派の我が家。 浴室乾燥機もあるけれど、時間がかかるしその間お風呂を使えないデメリット… いちいち別の場所に洗濯物を移すのも面倒臭く、頑張って除湿機とエアコンを使い、リビングで洗濯物を乾かしていました。 しかし、去年子どもが2人に増え、リビングの狭さが気になるように… よりも!子どもが増えたことで、家事と育児の量が増え、以前にも増して疲労困憊。 8月には育休が終わって仕事も始まってしまい、尚更時間はなくなり、ハンガーにかけるのさえ億劫に。 何とか洗濯機を回すけれども、寝かしつけの際にそのまま疲れて寝てしまう頻度が増え、翌朝には生乾き臭が… 1秒でも長く寝たい、そして生乾き臭から解放されたい… そこで衣類乾燥機を買おうと思い、インターネットでの情報収集や、実際に店頭に行き電気とガスのメリット、デメリットを比較。 ガス乾燥機は初期費用がかかるものの、メリットだらけ。 特に実家で使っている電気衣類乾燥機で、脱衣所に湿気が溜まってしまい、壁に黒カビが生えているのを見ていたので、排湿用ダクトのあるガス乾燥機はとっても魅力的でした。 (しかも、夏場の雨の日に実家でお風呂に入った時にはジメジメムシムシで辛いものがありました…) そして乾燥時間も電気と比較すると1/3程度! 家事時間、光熱費も節約出来るなんて、無くてはならないものだと思いました。 検討の末、幹太くんの力を借りることに。 そして、東京ガスの方に見積もりに来ていただきました。 結果は、設置場所(洗濯機の上)付近にある太陽光のパワーコンディショナーを移動させれば設置可能との事でした。 しかし、見積もりは25万。 それに加えパワーコンディショナーの移設にもお金がかかるので、非常に悩みました。 外への設置も検討しましたが、劣化も早くなりそうだし、置き場は二階になるので、工事費用が更に嵩む事を考えると、断念せざるを得ず… 頑張って部屋干しを続けるしかない… そう思っていた矢先にこのモニター募集を発見! 設置費用負担して頂けるなら是非設置したい!! 今すぐにでもパワーコンディショナーを移設させたいです!笑
ダニ対策で布団を乾燥機にかけたいけれど、まだ幼い子どもを連れて、コインランドリーへ足を運ぶのは一苦労。 加えて長女は花粉症だし、いつもベランダに黄砂等の埃が付いているのを見ると、どうしても外干しする気になれず… 一切外干しせずひたすら部屋干し派の我が家。 浴室乾燥機もあるけれど、時間がかかるしその間お風呂を使えないデメリット… いちいち別の場所に洗濯物を移すのも面倒臭く、頑張って除湿機とエアコンを使い、リビングで洗濯物を乾かしていました。 しかし、去年子どもが2人に増え、リビングの狭さが気になるように… よりも!子どもが増えたことで、家事と育児の量が増え、以前にも増して疲労困憊。 8月には育休が終わって仕事も始まってしまい、尚更時間はなくなり、ハンガーにかけるのさえ億劫に。 何とか洗濯機を回すけれども、寝かしつけの際にそのまま疲れて寝てしまう頻度が増え、翌朝には生乾き臭が… 1秒でも長く寝たい、そして生乾き臭から解放されたい… そこで衣類乾燥機を買おうと思い、インターネットでの情報収集や、実際に店頭に行き電気とガスのメリット、デメリットを比較。 ガス乾燥機は初期費用がかかるものの、メリットだらけ。 特に実家で使っている電気衣類乾燥機で、脱衣所に湿気が溜まってしまい、壁に黒カビが生えているのを見ていたので、排湿用ダクトのあるガス乾燥機はとっても魅力的でした。 (しかも、夏場の雨の日に実家でお風呂に入った時にはジメジメムシムシで辛いものがありました…) そして乾燥時間も電気と比較すると1/3程度! 家事時間、光熱費も節約出来るなんて、無くてはならないものだと思いました。 検討の末、幹太くんの力を借りることに。 そして、東京ガスの方に見積もりに来ていただきました。 結果は、設置場所(洗濯機の上)付近にある太陽光のパワーコンディショナーを移動させれば設置可能との事でした。 しかし、見積もりは25万。 それに加えパワーコンディショナーの移設にもお金がかかるので、非常に悩みました。 外への設置も検討しましたが、劣化も早くなりそうだし、置き場は二階になるので、工事費用が更に嵩む事を考えると、断念せざるを得ず… 頑張って部屋干しを続けるしかない… そう思っていた矢先にこのモニター募集を発見! 設置費用負担して頂けるなら是非設置したい!! 今すぐにでもパワーコンディショナーを移設させたいです!笑
doihachi0129
doihachi0129
4LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
スペシャルクーポンモニターに選んでいただきました!すごい企画✨✨ 色々悩みましたが、まずはシャワーヘッドを🚿✨✨ 家族が多いので、光熱費もあたりきで高い… そして、水道は、ジャンジャン使ってくれる💦 特にシャワーは、出しっぱなしとか、無駄に浴びたり… 最大70パーも節水してくれるこのシャワーヘッドが魅力✨✨ だいぶ期待してます!!! 今までと同じ水量なのに、強いにしたら、痛いくらい💦今までのが弱過ぎたのかも。笑 とにかくすごくよいです!! 見た目もかっこいい✨✨ ありがとうございます😊
スペシャルクーポンモニターに選んでいただきました!すごい企画✨✨ 色々悩みましたが、まずはシャワーヘッドを🚿✨✨ 家族が多いので、光熱費もあたりきで高い… そして、水道は、ジャンジャン使ってくれる💦 特にシャワーは、出しっぱなしとか、無駄に浴びたり… 最大70パーも節水してくれるこのシャワーヘッドが魅力✨✨ だいぶ期待してます!!! 今までと同じ水量なのに、強いにしたら、痛いくらい💦今までのが弱過ぎたのかも。笑 とにかくすごくよいです!! 見た目もかっこいい✨✨ ありがとうございます😊
sora-rarara
sora-rarara
家族
kazurinさんの実例写真
リノベーションが始まり昨日までの途中経過😊無機質なpicご了承ください😅 土間打ちも終わりしっかり基礎固め💪 窓は今回塞ぎます‼️ 浴室換気乾燥暖房機を導入したので窓の必要が無くなりました☺️ 明日以降に完成のpicを載せられれば🎵
リノベーションが始まり昨日までの途中経過😊無機質なpicご了承ください😅 土間打ちも終わりしっかり基礎固め💪 窓は今回塞ぎます‼️ 浴室換気乾燥暖房機を導入したので窓の必要が無くなりました☺️ 明日以降に完成のpicを載せられれば🎵
kazurin
kazurin
4LDK | 家族

バス/トイレ 光熱費節約が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 光熱費節約の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ