セリアのボトル用フック収納を紹介します。
手洗い場の下に開戸で中にちょっとした収納スペースがあり、その扉に泡で出るハンドソープを設置してます。
手に泡を取ってから水を出せば下にも垂れません。置き場はないけど、棚を増やすと場所取るし…掃除するところも増えちゃうのが嫌だし…と試行錯誤しました。トイレが狭くて、置き場もないので助かってます。
一面の壁のみエコカラットの吸湿・消臭機能のものにしました。右手に見えるのがそれです。おかげで全くにおいが気になりません。
玄関にもエコカラットの同じ物がありますが、吸湿・吸収・見た目もよし!で気に入ってます。
セリアのボトル用フック収納を紹介します。
手洗い場の下に開戸で中にちょっとした収納スペースがあり、その扉に泡で出るハンドソープを設置してます。
手に泡を取ってから水を出せば下にも垂れません。置き場はないけど、棚を増やすと場所取るし…掃除するところも増えちゃうのが嫌だし…と試行錯誤しました。トイレが狭くて、置き場もないので助かってます。
一面の壁のみエコカラットの吸湿・消臭機能のものにしました。右手に見えるのがそれです。おかげで全くにおいが気になりません。
玄関にもエコカラットの同じ物がありますが、吸湿・吸収・見た目もよし!で気に入ってます。