バス/トイレ 日焼け対策

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
ponさんの実例写真
洗面台の左側。 アロマウッドにアルコールジェル、 家族が使いやすいポンプ式の日焼け止め。 お土産でもらったディズニー泡ハンドソープ♡
洗面台の左側。 アロマウッドにアルコールジェル、 家族が使いやすいポンプ式の日焼け止め。 お土産でもらったディズニー泡ハンドソープ♡
pon
pon
家族
nsugi0710さんの実例写真
イベント参加です♪ 私の時短家事楽アイテムは「ホシ姫サマ」。 雨の日や花粉の時期など外で干せない時にこちらで部屋干ししています。 外に干す時もここで洗濯物をセットしてあとはベランダに出すだけなのでこの時期暑さ対策・日焼け対策にもなります。 洗濯機→ホシ姫サマ→ベランダの無駄のない動線で助かっています。
イベント参加です♪ 私の時短家事楽アイテムは「ホシ姫サマ」。 雨の日や花粉の時期など外で干せない時にこちらで部屋干ししています。 外に干す時もここで洗濯物をセットしてあとはベランダに出すだけなのでこの時期暑さ対策・日焼け対策にもなります。 洗濯機→ホシ姫サマ→ベランダの無駄のない動線で助かっています。
nsugi0710
nsugi0710
kakoさんの実例写真
夏の日焼け対策 NHKためしてガッテンより くるくる二度塗りしてます 最後にぶわぁとスプレーします
夏の日焼け対策 NHKためしてガッテンより くるくる二度塗りしてます 最後にぶわぁとスプレーします
kako
kako
家族
mayukamuさんの実例写真
透け透けスケルトンだったお風呂のドア。 やっと目隠しフィルムを貼りました🙌 . 子供が小さいと、 浴室内から話ができたり 脱衣所から見守れたりと なんだかんだ便利だったガラス戸。 . しばらくそのままにしていたけど、 「落ち着かない感」が半端じゃなかったので 届いて速攻で貼りました😂(笑) . シンプルなすりガラスにしたかったので リメクル(remecle)の半透明柄をチョイス☝️ 違和感もなくて正解でした♪ . 水だけで貼れるのでとっても簡単でしたよ。 仕上げにお気に入りの BATHROOMウォールステッカーを再度ペタリ☺️ . ようやく安心して←🤣 お風呂に入れるーー💃💃✨✨
透け透けスケルトンだったお風呂のドア。 やっと目隠しフィルムを貼りました🙌 . 子供が小さいと、 浴室内から話ができたり 脱衣所から見守れたりと なんだかんだ便利だったガラス戸。 . しばらくそのままにしていたけど、 「落ち着かない感」が半端じゃなかったので 届いて速攻で貼りました😂(笑) . シンプルなすりガラスにしたかったので リメクル(remecle)の半透明柄をチョイス☝️ 違和感もなくて正解でした♪ . 水だけで貼れるのでとっても簡単でしたよ。 仕上げにお気に入りの BATHROOMウォールステッカーを再度ペタリ☺️ . ようやく安心して←🤣 お風呂に入れるーー💃💃✨✨
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
¥1,463
こんにちは♪ 今日はお天気だけど北風が冷たくて意外と寒い〜! 昨日は次男のサッカー大会でした。 途中ゲリラ雷雨に見舞われたけど まさかの優勝✨🏆✨ やるじゃんかぁ〜😄 ただ、一日中屋外にいたせいか、顔の火照りが半端ない💦 これ、日焼けだよね😂 シミ、何個増える!?!? 今後もこういう機会は多々あるので、紫外線対策はしっかりしないといけないですね💦💦 前置きが長くなりましたが、 アパガード美白歯みがき+歯ブラシのモニターです 歯磨き粉を選ぶ上で結構重要なのがキャップの形状! 大きく分けて2つですよね。 クルクルと回して外すスクリューキャップと蝶番(ヒンジ)でくっついていて本体から離れないヒンジキャップ。 みなさんキャップの名前なんて知ってました!? 私はこれのために調べました😆 私は断然ヒンジキャップ推奨派です♪ 開け閉めするのにねじる作業を必要としないし、押し開けるなどの開閉が片手で簡単にできるので♪ 凄く小さなことではありますが、同じ値段で迷ったらキャップの形状で決めるかもw モニターさせて頂いているこちらのキャ方もヒンジキャップ✨ ありがとうございます😊 人からしたら大したことじゃ無いけど、自分にとっては重要✨ってこと、ありますよね♪
こんにちは♪ 今日はお天気だけど北風が冷たくて意外と寒い〜! 昨日は次男のサッカー大会でした。 途中ゲリラ雷雨に見舞われたけど まさかの優勝✨🏆✨ やるじゃんかぁ〜😄 ただ、一日中屋外にいたせいか、顔の火照りが半端ない💦 これ、日焼けだよね😂 シミ、何個増える!?!? 今後もこういう機会は多々あるので、紫外線対策はしっかりしないといけないですね💦💦 前置きが長くなりましたが、 アパガード美白歯みがき+歯ブラシのモニターです 歯磨き粉を選ぶ上で結構重要なのがキャップの形状! 大きく分けて2つですよね。 クルクルと回して外すスクリューキャップと蝶番(ヒンジ)でくっついていて本体から離れないヒンジキャップ。 みなさんキャップの名前なんて知ってました!? 私はこれのために調べました😆 私は断然ヒンジキャップ推奨派です♪ 開け閉めするのにねじる作業を必要としないし、押し開けるなどの開閉が片手で簡単にできるので♪ 凄く小さなことではありますが、同じ値段で迷ったらキャップの形状で決めるかもw モニターさせて頂いているこちらのキャ方もヒンジキャップ✨ ありがとうございます😊 人からしたら大したことじゃ無いけど、自分にとっては重要✨ってこと、ありますよね♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
satochanさんの実例写真
表の庭と裏庭とデッキgarden (ウッドデッキの鉢植え)の水遣りには 日焼け対策と虫刺され対策をして いざ 出陣って感じで庭に出るのですが今日は 久しぶりのまとまった雨が降ったので 明日ぐらいまでは水遣りもお休み出来 そうです(o^—^o)* でも大型台風も来てるし気は抜けません💧 集中豪雨の被害に遭われてる地域の方々 にはお悔やみ申し上げます。 地震に台風に集中豪雨明日は我が身かも しれません💦
表の庭と裏庭とデッキgarden (ウッドデッキの鉢植え)の水遣りには 日焼け対策と虫刺され対策をして いざ 出陣って感じで庭に出るのですが今日は 久しぶりのまとまった雨が降ったので 明日ぐらいまでは水遣りもお休み出来 そうです(o^—^o)* でも大型台風も来てるし気は抜けません💧 集中豪雨の被害に遭われてる地域の方々 にはお悔やみ申し上げます。 地震に台風に集中豪雨明日は我が身かも しれません💦
satochan
satochan
家族
r209さんの実例写真
とにかく狭い脱衣所。 このスペースに家族5人分のタオル、パジャマ、洗濯用品等を収納。左端の白くて細い引き出し(?)はそれぞれのパジャマ入れ。 朝、洗濯を干す作業はこの脱衣所でするので、ハンガーや洗濯ハサミなども収納。 ここでハンガーにかけたらベランダへ。外に出る時間が短いので日焼け対策にもなります。 バスタオルはそれぞれの色を決めてます。
とにかく狭い脱衣所。 このスペースに家族5人分のタオル、パジャマ、洗濯用品等を収納。左端の白くて細い引き出し(?)はそれぞれのパジャマ入れ。 朝、洗濯を干す作業はこの脱衣所でするので、ハンガーや洗濯ハサミなども収納。 ここでハンガーにかけたらベランダへ。外に出る時間が短いので日焼け対策にもなります。 バスタオルはそれぞれの色を決めてます。
r209
r209
2LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
JINS「チークカラー®︎レンズ」 肌だけでなく、目も日焼け対策が必要といわれてますよね。 こちらのJINS「チークカラー®︎レンズ」は、紫外線を99%カットしてくれます。 さらに、反射防止コート、撥水コートまで。 目にとても優しい仕様です。 今日も34℃で強い日差しだったので、学校の用事にこちらのメガネをして行ってきました。 メガネで行くのは初めだったので、たくさん声をかけていただきました(〃艸〃) かわいい〜♡ えっ、色入ってるの⁈ サングラスではないんだよね⁇ などなど… 詳しく説明しました♡ そして、気づいたこと! 今日はこちらのライトグレーのマスクだったのですが、レンズが縦に大きめのせいか、下部分がマスクに被ってて。 ボルドーの色みが割とはっきりマスクに出てます。 白いマスクなら、きっとさらに♪ これが、すっごく可愛い〜と言ってくれました♪ 家の中では気づかなかった発見です✨
JINS「チークカラー®︎レンズ」 肌だけでなく、目も日焼け対策が必要といわれてますよね。 こちらのJINS「チークカラー®︎レンズ」は、紫外線を99%カットしてくれます。 さらに、反射防止コート、撥水コートまで。 目にとても優しい仕様です。 今日も34℃で強い日差しだったので、学校の用事にこちらのメガネをして行ってきました。 メガネで行くのは初めだったので、たくさん声をかけていただきました(〃艸〃) かわいい〜♡ えっ、色入ってるの⁈ サングラスではないんだよね⁇ などなど… 詳しく説明しました♡ そして、気づいたこと! 今日はこちらのライトグレーのマスクだったのですが、レンズが縦に大きめのせいか、下部分がマスクに被ってて。 ボルドーの色みが割とはっきりマスクに出てます。 白いマスクなら、きっとさらに♪ これが、すっごく可愛い〜と言ってくれました♪ 家の中では気づかなかった発見です✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
室内物干しの良いところ☝︎ ・洗濯機横に持ってくれば干す作業がスムーズ。(部屋の中ですべてハンガーにかけてから外に干せば日焼け対策や外で干すのが辛い時期にも便利) ・出掛ける時、天気を気にせず干して行ける。帰宅時間が遅くなる日も安心。 ・外干しに比べて衣類の色褪せ、変色も軽減できる。 ・洗濯物を乾かす時以外にも雨に濡れたバッグや帽子を乾かしたり、一時掛けやアイロン掛けの時にも使える。
室内物干しの良いところ☝︎ ・洗濯機横に持ってくれば干す作業がスムーズ。(部屋の中ですべてハンガーにかけてから外に干せば日焼け対策や外で干すのが辛い時期にも便利) ・出掛ける時、天気を気にせず干して行ける。帰宅時間が遅くなる日も安心。 ・外干しに比べて衣類の色褪せ、変色も軽減できる。 ・洗濯物を乾かす時以外にも雨に濡れたバッグや帽子を乾かしたり、一時掛けやアイロン掛けの時にも使える。
Joe.
Joe.
家族
mamakoさんの実例写真
去年まではタープなしだったけど 今年はタープなしのテントは考えられません。 タープがあれば日焼けもしないし とっても快適♫♫
去年まではタープなしだったけど 今年はタープなしのテントは考えられません。 タープがあれば日焼けもしないし とっても快適♫♫
mamako
mamako
家族
Renさんの実例写真
お気に入りの メイクアップベースを 買いました UV35できちんと日焼けと シミの対策しなくちゃ! ルメントのヘアケアも 一緒に飾りました☆☆
お気に入りの メイクアップベースを 買いました UV35できちんと日焼けと シミの対策しなくちゃ! ルメントのヘアケアも 一緒に飾りました☆☆
Ren
Ren
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
8月も後半になり、ふと見上げる空は秋っぽいけれど、気温は激アツ。🔥 ひきつづき、日焼け対策は入念に。🌞 トイレットペーパーホルダーの恐竜にも麦わら帽子を。 ペットボトルキャップと厚紙、麻ヒモで作ったものです。👒
8月も後半になり、ふと見上げる空は秋っぽいけれど、気温は激アツ。🔥 ひきつづき、日焼け対策は入念に。🌞 トイレットペーパーホルダーの恐竜にも麦わら帽子を。 ペットボトルキャップと厚紙、麻ヒモで作ったものです。👒
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
uraraさんの実例写真
ネットで草刈り機買ったのが今日届きました😍 嬉しくなって使ってみたら凄くいいです😊 今まで手動の端っこ切るハサミで✂️やっていて、手に豆が出来てました😭 でも慣れない作業で豆は出来ました😰 その上、ちょっと試しのつもりで芝刈りしたもんだから、日焼け対策せずタンクトップでやってたら、タンクトップの後が😱クッキリ日に焼けてヒリヒリしてます😭
ネットで草刈り機買ったのが今日届きました😍 嬉しくなって使ってみたら凄くいいです😊 今まで手動の端っこ切るハサミで✂️やっていて、手に豆が出来てました😭 でも慣れない作業で豆は出来ました😰 その上、ちょっと試しのつもりで芝刈りしたもんだから、日焼け対策せずタンクトップでやってたら、タンクトップの後が😱クッキリ日に焼けてヒリヒリしてます😭
urara
urara
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
トイレに飾っていた写真が、日焼けしてしまったのでプリントし直しました☺️✨ 写真チョイスも半分くらい変更 ♪ 今度は日焼けしないように、クリアポケットに入れました💡 トイレは癒し空間♡
トイレに飾っていた写真が、日焼けしてしまったのでプリントし直しました☺️✨ 写真チョイスも半分くらい変更 ♪ 今度は日焼けしないように、クリアポケットに入れました💡 トイレは癒し空間♡
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
mgyさんの実例写真
おはにょうございます(о´∀`о) 夏の天気〜〜 昨日は江ノ島行ってきたよ〜〜 天気よかった! PICはイルキャンティCAFEです。 いつもはイルキャンティビーチェに行きます。 これは江ノ島にの頂上にあるカフェだから登りきった人のみ入れます。 エスカー(有料)もあるから足腰に自信ないひとでも大丈夫でーす。
おはにょうございます(о´∀`о) 夏の天気〜〜 昨日は江ノ島行ってきたよ〜〜 天気よかった! PICはイルキャンティCAFEです。 いつもはイルキャンティビーチェに行きます。 これは江ノ島にの頂上にあるカフェだから登りきった人のみ入れます。 エスカー(有料)もあるから足腰に自信ないひとでも大丈夫でーす。
mgy
mgy
2LDK

バス/トイレ 日焼け対策が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 日焼け対策の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 日焼け対策

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
ponさんの実例写真
洗面台の左側。 アロマウッドにアルコールジェル、 家族が使いやすいポンプ式の日焼け止め。 お土産でもらったディズニー泡ハンドソープ♡
洗面台の左側。 アロマウッドにアルコールジェル、 家族が使いやすいポンプ式の日焼け止め。 お土産でもらったディズニー泡ハンドソープ♡
pon
pon
家族
nsugi0710さんの実例写真
イベント参加です♪ 私の時短家事楽アイテムは「ホシ姫サマ」。 雨の日や花粉の時期など外で干せない時にこちらで部屋干ししています。 外に干す時もここで洗濯物をセットしてあとはベランダに出すだけなのでこの時期暑さ対策・日焼け対策にもなります。 洗濯機→ホシ姫サマ→ベランダの無駄のない動線で助かっています。
イベント参加です♪ 私の時短家事楽アイテムは「ホシ姫サマ」。 雨の日や花粉の時期など外で干せない時にこちらで部屋干ししています。 外に干す時もここで洗濯物をセットしてあとはベランダに出すだけなのでこの時期暑さ対策・日焼け対策にもなります。 洗濯機→ホシ姫サマ→ベランダの無駄のない動線で助かっています。
nsugi0710
nsugi0710
kakoさんの実例写真
夏の日焼け対策 NHKためしてガッテンより くるくる二度塗りしてます 最後にぶわぁとスプレーします
夏の日焼け対策 NHKためしてガッテンより くるくる二度塗りしてます 最後にぶわぁとスプレーします
kako
kako
家族
mayukamuさんの実例写真
透け透けスケルトンだったお風呂のドア。 やっと目隠しフィルムを貼りました🙌 . 子供が小さいと、 浴室内から話ができたり 脱衣所から見守れたりと なんだかんだ便利だったガラス戸。 . しばらくそのままにしていたけど、 「落ち着かない感」が半端じゃなかったので 届いて速攻で貼りました😂(笑) . シンプルなすりガラスにしたかったので リメクル(remecle)の半透明柄をチョイス☝️ 違和感もなくて正解でした♪ . 水だけで貼れるのでとっても簡単でしたよ。 仕上げにお気に入りの BATHROOMウォールステッカーを再度ペタリ☺️ . ようやく安心して←🤣 お風呂に入れるーー💃💃✨✨
透け透けスケルトンだったお風呂のドア。 やっと目隠しフィルムを貼りました🙌 . 子供が小さいと、 浴室内から話ができたり 脱衣所から見守れたりと なんだかんだ便利だったガラス戸。 . しばらくそのままにしていたけど、 「落ち着かない感」が半端じゃなかったので 届いて速攻で貼りました😂(笑) . シンプルなすりガラスにしたかったので リメクル(remecle)の半透明柄をチョイス☝️ 違和感もなくて正解でした♪ . 水だけで貼れるのでとっても簡単でしたよ。 仕上げにお気に入りの BATHROOMウォールステッカーを再度ペタリ☺️ . ようやく安心して←🤣 お風呂に入れるーー💃💃✨✨
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
¥1,463
こんにちは♪ 今日はお天気だけど北風が冷たくて意外と寒い〜! 昨日は次男のサッカー大会でした。 途中ゲリラ雷雨に見舞われたけど まさかの優勝✨🏆✨ やるじゃんかぁ〜😄 ただ、一日中屋外にいたせいか、顔の火照りが半端ない💦 これ、日焼けだよね😂 シミ、何個増える!?!? 今後もこういう機会は多々あるので、紫外線対策はしっかりしないといけないですね💦💦 前置きが長くなりましたが、 アパガード美白歯みがき+歯ブラシのモニターです 歯磨き粉を選ぶ上で結構重要なのがキャップの形状! 大きく分けて2つですよね。 クルクルと回して外すスクリューキャップと蝶番(ヒンジ)でくっついていて本体から離れないヒンジキャップ。 みなさんキャップの名前なんて知ってました!? 私はこれのために調べました😆 私は断然ヒンジキャップ推奨派です♪ 開け閉めするのにねじる作業を必要としないし、押し開けるなどの開閉が片手で簡単にできるので♪ 凄く小さなことではありますが、同じ値段で迷ったらキャップの形状で決めるかもw モニターさせて頂いているこちらのキャ方もヒンジキャップ✨ ありがとうございます😊 人からしたら大したことじゃ無いけど、自分にとっては重要✨ってこと、ありますよね♪
こんにちは♪ 今日はお天気だけど北風が冷たくて意外と寒い〜! 昨日は次男のサッカー大会でした。 途中ゲリラ雷雨に見舞われたけど まさかの優勝✨🏆✨ やるじゃんかぁ〜😄 ただ、一日中屋外にいたせいか、顔の火照りが半端ない💦 これ、日焼けだよね😂 シミ、何個増える!?!? 今後もこういう機会は多々あるので、紫外線対策はしっかりしないといけないですね💦💦 前置きが長くなりましたが、 アパガード美白歯みがき+歯ブラシのモニターです 歯磨き粉を選ぶ上で結構重要なのがキャップの形状! 大きく分けて2つですよね。 クルクルと回して外すスクリューキャップと蝶番(ヒンジ)でくっついていて本体から離れないヒンジキャップ。 みなさんキャップの名前なんて知ってました!? 私はこれのために調べました😆 私は断然ヒンジキャップ推奨派です♪ 開け閉めするのにねじる作業を必要としないし、押し開けるなどの開閉が片手で簡単にできるので♪ 凄く小さなことではありますが、同じ値段で迷ったらキャップの形状で決めるかもw モニターさせて頂いているこちらのキャ方もヒンジキャップ✨ ありがとうございます😊 人からしたら大したことじゃ無いけど、自分にとっては重要✨ってこと、ありますよね♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
satochanさんの実例写真
表の庭と裏庭とデッキgarden (ウッドデッキの鉢植え)の水遣りには 日焼け対策と虫刺され対策をして いざ 出陣って感じで庭に出るのですが今日は 久しぶりのまとまった雨が降ったので 明日ぐらいまでは水遣りもお休み出来 そうです(o^—^o)* でも大型台風も来てるし気は抜けません💧 集中豪雨の被害に遭われてる地域の方々 にはお悔やみ申し上げます。 地震に台風に集中豪雨明日は我が身かも しれません💦
表の庭と裏庭とデッキgarden (ウッドデッキの鉢植え)の水遣りには 日焼け対策と虫刺され対策をして いざ 出陣って感じで庭に出るのですが今日は 久しぶりのまとまった雨が降ったので 明日ぐらいまでは水遣りもお休み出来 そうです(o^—^o)* でも大型台風も来てるし気は抜けません💧 集中豪雨の被害に遭われてる地域の方々 にはお悔やみ申し上げます。 地震に台風に集中豪雨明日は我が身かも しれません💦
satochan
satochan
家族
r209さんの実例写真
とにかく狭い脱衣所。 このスペースに家族5人分のタオル、パジャマ、洗濯用品等を収納。左端の白くて細い引き出し(?)はそれぞれのパジャマ入れ。 朝、洗濯を干す作業はこの脱衣所でするので、ハンガーや洗濯ハサミなども収納。 ここでハンガーにかけたらベランダへ。外に出る時間が短いので日焼け対策にもなります。 バスタオルはそれぞれの色を決めてます。
とにかく狭い脱衣所。 このスペースに家族5人分のタオル、パジャマ、洗濯用品等を収納。左端の白くて細い引き出し(?)はそれぞれのパジャマ入れ。 朝、洗濯を干す作業はこの脱衣所でするので、ハンガーや洗濯ハサミなども収納。 ここでハンガーにかけたらベランダへ。外に出る時間が短いので日焼け対策にもなります。 バスタオルはそれぞれの色を決めてます。
r209
r209
2LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
JINS「チークカラー®︎レンズ」 肌だけでなく、目も日焼け対策が必要といわれてますよね。 こちらのJINS「チークカラー®︎レンズ」は、紫外線を99%カットしてくれます。 さらに、反射防止コート、撥水コートまで。 目にとても優しい仕様です。 今日も34℃で強い日差しだったので、学校の用事にこちらのメガネをして行ってきました。 メガネで行くのは初めだったので、たくさん声をかけていただきました(〃艸〃) かわいい〜♡ えっ、色入ってるの⁈ サングラスではないんだよね⁇ などなど… 詳しく説明しました♡ そして、気づいたこと! 今日はこちらのライトグレーのマスクだったのですが、レンズが縦に大きめのせいか、下部分がマスクに被ってて。 ボルドーの色みが割とはっきりマスクに出てます。 白いマスクなら、きっとさらに♪ これが、すっごく可愛い〜と言ってくれました♪ 家の中では気づかなかった発見です✨
JINS「チークカラー®︎レンズ」 肌だけでなく、目も日焼け対策が必要といわれてますよね。 こちらのJINS「チークカラー®︎レンズ」は、紫外線を99%カットしてくれます。 さらに、反射防止コート、撥水コートまで。 目にとても優しい仕様です。 今日も34℃で強い日差しだったので、学校の用事にこちらのメガネをして行ってきました。 メガネで行くのは初めだったので、たくさん声をかけていただきました(〃艸〃) かわいい〜♡ えっ、色入ってるの⁈ サングラスではないんだよね⁇ などなど… 詳しく説明しました♡ そして、気づいたこと! 今日はこちらのライトグレーのマスクだったのですが、レンズが縦に大きめのせいか、下部分がマスクに被ってて。 ボルドーの色みが割とはっきりマスクに出てます。 白いマスクなら、きっとさらに♪ これが、すっごく可愛い〜と言ってくれました♪ 家の中では気づかなかった発見です✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
室内物干しの良いところ☝︎ ・洗濯機横に持ってくれば干す作業がスムーズ。(部屋の中ですべてハンガーにかけてから外に干せば日焼け対策や外で干すのが辛い時期にも便利) ・出掛ける時、天気を気にせず干して行ける。帰宅時間が遅くなる日も安心。 ・外干しに比べて衣類の色褪せ、変色も軽減できる。 ・洗濯物を乾かす時以外にも雨に濡れたバッグや帽子を乾かしたり、一時掛けやアイロン掛けの時にも使える。
室内物干しの良いところ☝︎ ・洗濯機横に持ってくれば干す作業がスムーズ。(部屋の中ですべてハンガーにかけてから外に干せば日焼け対策や外で干すのが辛い時期にも便利) ・出掛ける時、天気を気にせず干して行ける。帰宅時間が遅くなる日も安心。 ・外干しに比べて衣類の色褪せ、変色も軽減できる。 ・洗濯物を乾かす時以外にも雨に濡れたバッグや帽子を乾かしたり、一時掛けやアイロン掛けの時にも使える。
Joe.
Joe.
家族
mamakoさんの実例写真
去年まではタープなしだったけど 今年はタープなしのテントは考えられません。 タープがあれば日焼けもしないし とっても快適♫♫
去年まではタープなしだったけど 今年はタープなしのテントは考えられません。 タープがあれば日焼けもしないし とっても快適♫♫
mamako
mamako
家族
Renさんの実例写真
お気に入りの メイクアップベースを 買いました UV35できちんと日焼けと シミの対策しなくちゃ! ルメントのヘアケアも 一緒に飾りました☆☆
お気に入りの メイクアップベースを 買いました UV35できちんと日焼けと シミの対策しなくちゃ! ルメントのヘアケアも 一緒に飾りました☆☆
Ren
Ren
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
8月も後半になり、ふと見上げる空は秋っぽいけれど、気温は激アツ。🔥 ひきつづき、日焼け対策は入念に。🌞 トイレットペーパーホルダーの恐竜にも麦わら帽子を。 ペットボトルキャップと厚紙、麻ヒモで作ったものです。👒
8月も後半になり、ふと見上げる空は秋っぽいけれど、気温は激アツ。🔥 ひきつづき、日焼け対策は入念に。🌞 トイレットペーパーホルダーの恐竜にも麦わら帽子を。 ペットボトルキャップと厚紙、麻ヒモで作ったものです。👒
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
uraraさんの実例写真
ネットで草刈り機買ったのが今日届きました😍 嬉しくなって使ってみたら凄くいいです😊 今まで手動の端っこ切るハサミで✂️やっていて、手に豆が出来てました😭 でも慣れない作業で豆は出来ました😰 その上、ちょっと試しのつもりで芝刈りしたもんだから、日焼け対策せずタンクトップでやってたら、タンクトップの後が😱クッキリ日に焼けてヒリヒリしてます😭
ネットで草刈り機買ったのが今日届きました😍 嬉しくなって使ってみたら凄くいいです😊 今まで手動の端っこ切るハサミで✂️やっていて、手に豆が出来てました😭 でも慣れない作業で豆は出来ました😰 その上、ちょっと試しのつもりで芝刈りしたもんだから、日焼け対策せずタンクトップでやってたら、タンクトップの後が😱クッキリ日に焼けてヒリヒリしてます😭
urara
urara
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
トイレに飾っていた写真が、日焼けしてしまったのでプリントし直しました☺️✨ 写真チョイスも半分くらい変更 ♪ 今度は日焼けしないように、クリアポケットに入れました💡 トイレは癒し空間♡
トイレに飾っていた写真が、日焼けしてしまったのでプリントし直しました☺️✨ 写真チョイスも半分くらい変更 ♪ 今度は日焼けしないように、クリアポケットに入れました💡 トイレは癒し空間♡
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
mgyさんの実例写真
おはにょうございます(о´∀`о) 夏の天気〜〜 昨日は江ノ島行ってきたよ〜〜 天気よかった! PICはイルキャンティCAFEです。 いつもはイルキャンティビーチェに行きます。 これは江ノ島にの頂上にあるカフェだから登りきった人のみ入れます。 エスカー(有料)もあるから足腰に自信ないひとでも大丈夫でーす。
おはにょうございます(о´∀`о) 夏の天気〜〜 昨日は江ノ島行ってきたよ〜〜 天気よかった! PICはイルキャンティCAFEです。 いつもはイルキャンティビーチェに行きます。 これは江ノ島にの頂上にあるカフェだから登りきった人のみ入れます。 エスカー(有料)もあるから足腰に自信ないひとでも大丈夫でーす。
mgy
mgy
2LDK

バス/トイレ 日焼け対策が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 日焼け対策の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ