バス/トイレ 洗濯バサミハンガー

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
naachi705さんの実例写真
洗濯用品の収納★ ダイソーのストックバッグに ブックスタンドにいれて ハンガーは立てて収納してます!
洗濯用品の収納★ ダイソーのストックバッグに ブックスタンドにいれて ハンガーは立てて収納してます!
naachi705
naachi705
4LDK | 家族
QooHooさんの実例写真
見栄え良くないけど… 洗濯用ハンガー&洗濯バサミ収納! 地味に使いやすいのです
見栄え良くないけど… 洗濯用ハンガー&洗濯バサミ収納! 地味に使いやすいのです
QooHoo
QooHoo
Minoriさんの実例写真
洗濯バサミやハンガーの収納を撮ってみました。 形が複雑で仕舞い込むと出すのが面倒くさいのでかける収納に。洗濯バサミニトリのウォールハンガー(ビーク)にまとめています。ハンガーはセリアのアイアンタオル掛けに🍀
洗濯バサミやハンガーの収納を撮ってみました。 形が複雑で仕舞い込むと出すのが面倒くさいのでかける収納に。洗濯バサミニトリのウォールハンガー(ビーク)にまとめています。ハンガーはセリアのアイアンタオル掛けに🍀
Minori
Minori
家族
babypoohさんの実例写真
洗濯バサミが10個通っているハンガーです! 去年、ホームセンターで発見してすぐさま購入しました(*゚▽゚*) ハンガーいっぱいに洗濯バサミが付いているので、中で洗濯バサミがズレることなく干せて、しかも乾いたら洗濯バサミをギュッと両脇から両手で挟むと一度に落ちます♫ 説明ヘタですみません(汗) とにかく、収納スペースもとらないし便利なグッズの1つです(ノ▽≦*)
洗濯バサミが10個通っているハンガーです! 去年、ホームセンターで発見してすぐさま購入しました(*゚▽゚*) ハンガーいっぱいに洗濯バサミが付いているので、中で洗濯バサミがズレることなく干せて、しかも乾いたら洗濯バサミをギュッと両脇から両手で挟むと一度に落ちます♫ 説明ヘタですみません(汗) とにかく、収納スペースもとらないし便利なグッズの1つです(ノ▽≦*)
babypooh
babypooh
3LDK | 家族
peanuts.houseさんの実例写真
洗濯バサミ同士が絡まり合うのがほんとにストレスだったので、無印の仕切りを買って置いてます!映えないけど使い勝手は抜群🥰
洗濯バサミ同士が絡まり合うのがほんとにストレスだったので、無印の仕切りを買って置いてます!映えないけど使い勝手は抜群🥰
peanuts.house
peanuts.house
3LDK | 家族
W.S.Yさんの実例写真
布一枚で、光、穏やか
布一枚で、光、穏やか
W.S.Y
W.S.Y
一人暮らし
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷 2️⃣ 脱衣所のハンガーの収納を見直しました。 我が家では2種類のハンガーを浴室乾燥で使ってます。 ① 洗濯バサミ付ハンガーは、衣類を収納している所の扉に、ドアハンガーを掛けて、そこに収納するようにしました。 ドアハンガーは、一本にフックが数か所付いているのが気に入り、以前から別の場所で活用し、便利だったのはわかっていましたので、迷わずこのタイプを選びました。 ② 以前収納していたのは、洗濯機横にマグネット付フックの下段に掛けていました。 洗濯機の揺れでフックがズレ落ち、それがストレスとなり、①の場所に変えました。 ようやくストレスフリーとなり、ドアハンガーを購入して良かったです。 上段の洗濯バサミ無しハンガーは引き続き同じ場所で収納してます。
📷複数写真投稿📷 2️⃣ 脱衣所のハンガーの収納を見直しました。 我が家では2種類のハンガーを浴室乾燥で使ってます。 ① 洗濯バサミ付ハンガーは、衣類を収納している所の扉に、ドアハンガーを掛けて、そこに収納するようにしました。 ドアハンガーは、一本にフックが数か所付いているのが気に入り、以前から別の場所で活用し、便利だったのはわかっていましたので、迷わずこのタイプを選びました。 ② 以前収納していたのは、洗濯機横にマグネット付フックの下段に掛けていました。 洗濯機の揺れでフックがズレ落ち、それがストレスとなり、①の場所に変えました。 ようやくストレスフリーとなり、ドアハンガーを購入して良かったです。 上段の洗濯バサミ無しハンガーは引き続き同じ場所で収納してます。
citsurae
citsurae
yukikoさんの実例写真
現在の洗面室 左の5段棚には家族3人のシーズン物のトップス、ボトム、靴下を収納しています 部屋干し、又は外で干した後に一時的にこちらの干すクリーンにかけておき、洗面室で畳みしまいます 右の無印の棚にはカッターなどシャツをアイロンした後一時的に置いています 南の扉から日がさすのでハンガーパイプには服は長く置かないようにしています 掃除用具やアイロン、洗濯用品(洗濯バサミやハンガー)などを置いています 物を置くと狭くなりますがこれで完成形。 これ以上物を置かないようにしたいです
現在の洗面室 左の5段棚には家族3人のシーズン物のトップス、ボトム、靴下を収納しています 部屋干し、又は外で干した後に一時的にこちらの干すクリーンにかけておき、洗面室で畳みしまいます 右の無印の棚にはカッターなどシャツをアイロンした後一時的に置いています 南の扉から日がさすのでハンガーパイプには服は長く置かないようにしています 掃除用具やアイロン、洗濯用品(洗濯バサミやハンガー)などを置いています 物を置くと狭くなりますがこれで完成形。 これ以上物を置かないようにしたいです
yukiko
yukiko
家族
rererereinaさんの実例写真
モニターで頂いた棚のこのポールがめっちゃ便利〜⍢⃝ 浴室乾燥も雨の日めっちゃ使うからここにハンガーとか洗濯バサミとか置いてまーす! このセリアの洗濯バサミ入れるやつもなかなかええ奴やった(༓∀༓)
モニターで頂いた棚のこのポールがめっちゃ便利〜⍢⃝ 浴室乾燥も雨の日めっちゃ使うからここにハンガーとか洗濯バサミとか置いてまーす! このセリアの洗濯バサミ入れるやつもなかなかええ奴やった(༓∀༓)
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
maecocoさんの実例写真
棚は夫が作りました。 ハンガー干しのものはここでかけから干します。
棚は夫が作りました。 ハンガー干しのものはここでかけから干します。
maecoco
maecoco
3DK | 家族
AWABIさんの実例写真
最大の懸案だった、物干しピンチや掃除用品(^o^;) 山崎実業ユーザーなので、壁掛けフックと薄型ワゴンにまとめたら、通行?の邪魔にもならず、納まりました♪♪♪
最大の懸案だった、物干しピンチや掃除用品(^o^;) 山崎実業ユーザーなので、壁掛けフックと薄型ワゴンにまとめたら、通行?の邪魔にもならず、納まりました♪♪♪
AWABI
AWABI
mattyさんの実例写真
洗濯機置場。麻のカゴは洗濯バサミやハンガーなどの収納に。微妙なラックを少しでも見栄え良くすべく、フェイクグリーンでデコってみたり。改善案考え中。
洗濯機置場。麻のカゴは洗濯バサミやハンガーなどの収納に。微妙なラックを少しでも見栄え良くすべく、フェイクグリーンでデコってみたり。改善案考え中。
matty
matty
3LDK | 家族
moon_leafさんの実例写真
ハンガーは無印のポリプロピレン頑丈収納ボックスに重ねて入れてます。 フレディレックのミニバッグは手首に掛けて持ち運べるから洗濯バサミを入れるのにちょうどいい◎
ハンガーは無印のポリプロピレン頑丈収納ボックスに重ねて入れてます。 フレディレックのミニバッグは手首に掛けて持ち運べるから洗濯バサミを入れるのにちょうどいい◎
moon_leaf
moon_leaf
3LDK | 家族
masoramiさんの実例写真
セリアのピンチバスケットを購入しました!インスタでステンレス製のカゴの内側にこのバスケットを一つ引っ掛けて使っている方を見て気になってはいましたが、たまたま行ったセリアにあったので、一つ買うつもりが2個買って、上のカゴにはフードハンガーを入れ、下のバスケットには洗濯バサミを入れました。 今までは無印良品のエコバッグを吊り下げてその中に洗濯バサミとフードハンガーを入れていましたが、見えない&使いにくいだったので、よく使う洗濯バサミを下のバスケットに入れることで取り出しやすくなりました(✿︎´ ꒳ ` )
セリアのピンチバスケットを購入しました!インスタでステンレス製のカゴの内側にこのバスケットを一つ引っ掛けて使っている方を見て気になってはいましたが、たまたま行ったセリアにあったので、一つ買うつもりが2個買って、上のカゴにはフードハンガーを入れ、下のバスケットには洗濯バサミを入れました。 今までは無印良品のエコバッグを吊り下げてその中に洗濯バサミとフードハンガーを入れていましたが、見えない&使いにくいだったので、よく使う洗濯バサミを下のバスケットに入れることで取り出しやすくなりました(✿︎´ ꒳ ` )
masorami
masorami
4LDK | 家族
sonnyangel.1248さんの実例写真
湿気がこもりやすいので洗面所は必要な物を必要な数だけにしています。
湿気がこもりやすいので洗面所は必要な物を必要な数だけにしています。
sonnyangel.1248
sonnyangel.1248
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
イベント用&記録用に…数枚連投します(汗) 我が家の洗面所は狭くて全体が撮れません(笑) 収納も洗面台の上下のみ! いつまで居るかわからないのであまり手は入れたくない&窓がなく、一階ということもあってかかなり湿気がこもりがち… なので、本当は木材を使いたいところだけど、掃除がしやすいのを優先しています! 収納が足りないところは頼れる突っ張り棒♬ 洗濯機上のデッドスペースに突っ張り棚を設置して、湿気も大丈夫なようにプラダンにリメイクシートを貼って上から被せて、なんちゃって棚です(●︎´▽︎`●︎) 上側を被せてるだけなので、突っ張り棚に付いてるバーやフックは使えます♪ カゴの中には洗濯バサミや洗濯ハンガー! 右の洗面台上の収納は手が届きにくいので、あまり使わない散髪セットやバリカンを収納しています。 クルクル丸めてあるのはバスマット! 左に少し見えてる突っ張り棒はのちほど…
イベント用&記録用に…数枚連投します(汗) 我が家の洗面所は狭くて全体が撮れません(笑) 収納も洗面台の上下のみ! いつまで居るかわからないのであまり手は入れたくない&窓がなく、一階ということもあってかかなり湿気がこもりがち… なので、本当は木材を使いたいところだけど、掃除がしやすいのを優先しています! 収納が足りないところは頼れる突っ張り棒♬ 洗濯機上のデッドスペースに突っ張り棚を設置して、湿気も大丈夫なようにプラダンにリメイクシートを貼って上から被せて、なんちゃって棚です(●︎´▽︎`●︎) 上側を被せてるだけなので、突っ張り棚に付いてるバーやフックは使えます♪ カゴの中には洗濯バサミや洗濯ハンガー! 右の洗面台上の収納は手が届きにくいので、あまり使わない散髪セットやバリカンを収納しています。 クルクル丸めてあるのはバスマット! 左に少し見えてる突っ張り棒はのちほど…
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
洗濯機の上の吊り戸棚にセリアのカゴとタオルハンガーを付けて、収納を少し変えました。 カゴの中にはお風呂の拭き上げで使うマイクロファイバータオルを入れています。 タオルハンガーには洗濯バサミとハンガーを入れています。 以前より使いやすくなりました。
洗濯機の上の吊り戸棚にセリアのカゴとタオルハンガーを付けて、収納を少し変えました。 カゴの中にはお風呂の拭き上げで使うマイクロファイバータオルを入れています。 タオルハンガーには洗濯バサミとハンガーを入れています。 以前より使いやすくなりました。
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
alomalomさんの実例写真
スパイスラックをキッチンで使わないので、洗面所で使ってます♪ ミラー裏の収納もあるのですが、使用頻度が高いドライヤー、綿棒、洗濯バサミは、楽なので出しっぱなしにしてます😂 タオルハンガーには、IKEAの時計の奥行きがちょうど良く、ぴったりとはまってます😆
スパイスラックをキッチンで使わないので、洗面所で使ってます♪ ミラー裏の収納もあるのですが、使用頻度が高いドライヤー、綿棒、洗濯バサミは、楽なので出しっぱなしにしてます😂 タオルハンガーには、IKEAの時計の奥行きがちょうど良く、ぴったりとはまってます😆
alomalom
alomalom
2LDK
mizuyoさんの実例写真
九州寺内で見つけた、カラフルなランドリーグッズ😍 玩具みたいで、可愛い💕 もう、買うしかない(*゚∀゚*)💕 洗濯物干すたびにテンション上がりそう( ◠‿◠ )
九州寺内で見つけた、カラフルなランドリーグッズ😍 玩具みたいで、可愛い💕 もう、買うしかない(*゚∀゚*)💕 洗濯物干すたびにテンション上がりそう( ◠‿◠ )
mizuyo
mizuyo
家族
mari555さんの実例写真
無印の洗濯物干し買いました。
無印の洗濯物干し買いました。
mari555
mari555
1K | 一人暮らし
mariaさんの実例写真
洗濯ワゴン イベント投稿😅 洗濯ワゴンとして使用中です(*^^*) 使用中の為、ワゴンの中がスカスカですが、上から1段目はご覧の通り、洗い上がった洗濯物を乗せて使用☺️ 真ん中は、洗濯ばさみと、洗濯ばさみが沢山付いた干すヤツ(ネーミングが解らない😅) たまに、洗濯ネットの一時置きにもなります🤭 下段がハンガー置きになっています😊 そして、このまま洗濯物を干す場所迄、コロコロ押して楽々移動です🥰
洗濯ワゴン イベント投稿😅 洗濯ワゴンとして使用中です(*^^*) 使用中の為、ワゴンの中がスカスカですが、上から1段目はご覧の通り、洗い上がった洗濯物を乗せて使用☺️ 真ん中は、洗濯ばさみと、洗濯ばさみが沢山付いた干すヤツ(ネーミングが解らない😅) たまに、洗濯ネットの一時置きにもなります🤭 下段がハンガー置きになっています😊 そして、このまま洗濯物を干す場所迄、コロコロ押して楽々移動です🥰
maria
maria
3LDK | 家族
BOSSさんの実例写真
脱衣所の棚の一番下 洗濯バサミ、ハンガー、浴槽靴、体重計
脱衣所の棚の一番下 洗濯バサミ、ハンガー、浴槽靴、体重計
BOSS
BOSS
4LDK | 家族

バス/トイレ 洗濯バサミハンガーが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 洗濯バサミハンガーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 洗濯バサミハンガー

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
naachi705さんの実例写真
洗濯用品の収納★ ダイソーのストックバッグに ブックスタンドにいれて ハンガーは立てて収納してます!
洗濯用品の収納★ ダイソーのストックバッグに ブックスタンドにいれて ハンガーは立てて収納してます!
naachi705
naachi705
4LDK | 家族
QooHooさんの実例写真
見栄え良くないけど… 洗濯用ハンガー&洗濯バサミ収納! 地味に使いやすいのです
見栄え良くないけど… 洗濯用ハンガー&洗濯バサミ収納! 地味に使いやすいのです
QooHoo
QooHoo
Minoriさんの実例写真
洗濯バサミやハンガーの収納を撮ってみました。 形が複雑で仕舞い込むと出すのが面倒くさいのでかける収納に。洗濯バサミニトリのウォールハンガー(ビーク)にまとめています。ハンガーはセリアのアイアンタオル掛けに🍀
洗濯バサミやハンガーの収納を撮ってみました。 形が複雑で仕舞い込むと出すのが面倒くさいのでかける収納に。洗濯バサミニトリのウォールハンガー(ビーク)にまとめています。ハンガーはセリアのアイアンタオル掛けに🍀
Minori
Minori
家族
babypoohさんの実例写真
洗濯バサミが10個通っているハンガーです! 去年、ホームセンターで発見してすぐさま購入しました(*゚▽゚*) ハンガーいっぱいに洗濯バサミが付いているので、中で洗濯バサミがズレることなく干せて、しかも乾いたら洗濯バサミをギュッと両脇から両手で挟むと一度に落ちます♫ 説明ヘタですみません(汗) とにかく、収納スペースもとらないし便利なグッズの1つです(ノ▽≦*)
洗濯バサミが10個通っているハンガーです! 去年、ホームセンターで発見してすぐさま購入しました(*゚▽゚*) ハンガーいっぱいに洗濯バサミが付いているので、中で洗濯バサミがズレることなく干せて、しかも乾いたら洗濯バサミをギュッと両脇から両手で挟むと一度に落ちます♫ 説明ヘタですみません(汗) とにかく、収納スペースもとらないし便利なグッズの1つです(ノ▽≦*)
babypooh
babypooh
3LDK | 家族
peanuts.houseさんの実例写真
洗濯バサミ同士が絡まり合うのがほんとにストレスだったので、無印の仕切りを買って置いてます!映えないけど使い勝手は抜群🥰
洗濯バサミ同士が絡まり合うのがほんとにストレスだったので、無印の仕切りを買って置いてます!映えないけど使い勝手は抜群🥰
peanuts.house
peanuts.house
3LDK | 家族
W.S.Yさんの実例写真
布一枚で、光、穏やか
布一枚で、光、穏やか
W.S.Y
W.S.Y
一人暮らし
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷 2️⃣ 脱衣所のハンガーの収納を見直しました。 我が家では2種類のハンガーを浴室乾燥で使ってます。 ① 洗濯バサミ付ハンガーは、衣類を収納している所の扉に、ドアハンガーを掛けて、そこに収納するようにしました。 ドアハンガーは、一本にフックが数か所付いているのが気に入り、以前から別の場所で活用し、便利だったのはわかっていましたので、迷わずこのタイプを選びました。 ② 以前収納していたのは、洗濯機横にマグネット付フックの下段に掛けていました。 洗濯機の揺れでフックがズレ落ち、それがストレスとなり、①の場所に変えました。 ようやくストレスフリーとなり、ドアハンガーを購入して良かったです。 上段の洗濯バサミ無しハンガーは引き続き同じ場所で収納してます。
📷複数写真投稿📷 2️⃣ 脱衣所のハンガーの収納を見直しました。 我が家では2種類のハンガーを浴室乾燥で使ってます。 ① 洗濯バサミ付ハンガーは、衣類を収納している所の扉に、ドアハンガーを掛けて、そこに収納するようにしました。 ドアハンガーは、一本にフックが数か所付いているのが気に入り、以前から別の場所で活用し、便利だったのはわかっていましたので、迷わずこのタイプを選びました。 ② 以前収納していたのは、洗濯機横にマグネット付フックの下段に掛けていました。 洗濯機の揺れでフックがズレ落ち、それがストレスとなり、①の場所に変えました。 ようやくストレスフリーとなり、ドアハンガーを購入して良かったです。 上段の洗濯バサミ無しハンガーは引き続き同じ場所で収納してます。
citsurae
citsurae
yukikoさんの実例写真
現在の洗面室 左の5段棚には家族3人のシーズン物のトップス、ボトム、靴下を収納しています 部屋干し、又は外で干した後に一時的にこちらの干すクリーンにかけておき、洗面室で畳みしまいます 右の無印の棚にはカッターなどシャツをアイロンした後一時的に置いています 南の扉から日がさすのでハンガーパイプには服は長く置かないようにしています 掃除用具やアイロン、洗濯用品(洗濯バサミやハンガー)などを置いています 物を置くと狭くなりますがこれで完成形。 これ以上物を置かないようにしたいです
現在の洗面室 左の5段棚には家族3人のシーズン物のトップス、ボトム、靴下を収納しています 部屋干し、又は外で干した後に一時的にこちらの干すクリーンにかけておき、洗面室で畳みしまいます 右の無印の棚にはカッターなどシャツをアイロンした後一時的に置いています 南の扉から日がさすのでハンガーパイプには服は長く置かないようにしています 掃除用具やアイロン、洗濯用品(洗濯バサミやハンガー)などを置いています 物を置くと狭くなりますがこれで完成形。 これ以上物を置かないようにしたいです
yukiko
yukiko
家族
rererereinaさんの実例写真
モニターで頂いた棚のこのポールがめっちゃ便利〜⍢⃝ 浴室乾燥も雨の日めっちゃ使うからここにハンガーとか洗濯バサミとか置いてまーす! このセリアの洗濯バサミ入れるやつもなかなかええ奴やった(༓∀༓)
モニターで頂いた棚のこのポールがめっちゃ便利〜⍢⃝ 浴室乾燥も雨の日めっちゃ使うからここにハンガーとか洗濯バサミとか置いてまーす! このセリアの洗濯バサミ入れるやつもなかなかええ奴やった(༓∀༓)
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
maecocoさんの実例写真
棚は夫が作りました。 ハンガー干しのものはここでかけから干します。
棚は夫が作りました。 ハンガー干しのものはここでかけから干します。
maecoco
maecoco
3DK | 家族
AWABIさんの実例写真
最大の懸案だった、物干しピンチや掃除用品(^o^;) 山崎実業ユーザーなので、壁掛けフックと薄型ワゴンにまとめたら、通行?の邪魔にもならず、納まりました♪♪♪
最大の懸案だった、物干しピンチや掃除用品(^o^;) 山崎実業ユーザーなので、壁掛けフックと薄型ワゴンにまとめたら、通行?の邪魔にもならず、納まりました♪♪♪
AWABI
AWABI
mattyさんの実例写真
洗濯機置場。麻のカゴは洗濯バサミやハンガーなどの収納に。微妙なラックを少しでも見栄え良くすべく、フェイクグリーンでデコってみたり。改善案考え中。
洗濯機置場。麻のカゴは洗濯バサミやハンガーなどの収納に。微妙なラックを少しでも見栄え良くすべく、フェイクグリーンでデコってみたり。改善案考え中。
matty
matty
3LDK | 家族
moon_leafさんの実例写真
ハンガーは無印のポリプロピレン頑丈収納ボックスに重ねて入れてます。 フレディレックのミニバッグは手首に掛けて持ち運べるから洗濯バサミを入れるのにちょうどいい◎
ハンガーは無印のポリプロピレン頑丈収納ボックスに重ねて入れてます。 フレディレックのミニバッグは手首に掛けて持ち運べるから洗濯バサミを入れるのにちょうどいい◎
moon_leaf
moon_leaf
3LDK | 家族
masoramiさんの実例写真
セリアのピンチバスケットを購入しました!インスタでステンレス製のカゴの内側にこのバスケットを一つ引っ掛けて使っている方を見て気になってはいましたが、たまたま行ったセリアにあったので、一つ買うつもりが2個買って、上のカゴにはフードハンガーを入れ、下のバスケットには洗濯バサミを入れました。 今までは無印良品のエコバッグを吊り下げてその中に洗濯バサミとフードハンガーを入れていましたが、見えない&使いにくいだったので、よく使う洗濯バサミを下のバスケットに入れることで取り出しやすくなりました(✿︎´ ꒳ ` )
セリアのピンチバスケットを購入しました!インスタでステンレス製のカゴの内側にこのバスケットを一つ引っ掛けて使っている方を見て気になってはいましたが、たまたま行ったセリアにあったので、一つ買うつもりが2個買って、上のカゴにはフードハンガーを入れ、下のバスケットには洗濯バサミを入れました。 今までは無印良品のエコバッグを吊り下げてその中に洗濯バサミとフードハンガーを入れていましたが、見えない&使いにくいだったので、よく使う洗濯バサミを下のバスケットに入れることで取り出しやすくなりました(✿︎´ ꒳ ` )
masorami
masorami
4LDK | 家族
sonnyangel.1248さんの実例写真
湿気がこもりやすいので洗面所は必要な物を必要な数だけにしています。
湿気がこもりやすいので洗面所は必要な物を必要な数だけにしています。
sonnyangel.1248
sonnyangel.1248
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
イベント用&記録用に…数枚連投します(汗) 我が家の洗面所は狭くて全体が撮れません(笑) 収納も洗面台の上下のみ! いつまで居るかわからないのであまり手は入れたくない&窓がなく、一階ということもあってかかなり湿気がこもりがち… なので、本当は木材を使いたいところだけど、掃除がしやすいのを優先しています! 収納が足りないところは頼れる突っ張り棒♬ 洗濯機上のデッドスペースに突っ張り棚を設置して、湿気も大丈夫なようにプラダンにリメイクシートを貼って上から被せて、なんちゃって棚です(●︎´▽︎`●︎) 上側を被せてるだけなので、突っ張り棚に付いてるバーやフックは使えます♪ カゴの中には洗濯バサミや洗濯ハンガー! 右の洗面台上の収納は手が届きにくいので、あまり使わない散髪セットやバリカンを収納しています。 クルクル丸めてあるのはバスマット! 左に少し見えてる突っ張り棒はのちほど…
イベント用&記録用に…数枚連投します(汗) 我が家の洗面所は狭くて全体が撮れません(笑) 収納も洗面台の上下のみ! いつまで居るかわからないのであまり手は入れたくない&窓がなく、一階ということもあってかかなり湿気がこもりがち… なので、本当は木材を使いたいところだけど、掃除がしやすいのを優先しています! 収納が足りないところは頼れる突っ張り棒♬ 洗濯機上のデッドスペースに突っ張り棚を設置して、湿気も大丈夫なようにプラダンにリメイクシートを貼って上から被せて、なんちゃって棚です(●︎´▽︎`●︎) 上側を被せてるだけなので、突っ張り棚に付いてるバーやフックは使えます♪ カゴの中には洗濯バサミや洗濯ハンガー! 右の洗面台上の収納は手が届きにくいので、あまり使わない散髪セットやバリカンを収納しています。 クルクル丸めてあるのはバスマット! 左に少し見えてる突っ張り棒はのちほど…
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
洗濯機の上の吊り戸棚にセリアのカゴとタオルハンガーを付けて、収納を少し変えました。 カゴの中にはお風呂の拭き上げで使うマイクロファイバータオルを入れています。 タオルハンガーには洗濯バサミとハンガーを入れています。 以前より使いやすくなりました。
洗濯機の上の吊り戸棚にセリアのカゴとタオルハンガーを付けて、収納を少し変えました。 カゴの中にはお風呂の拭き上げで使うマイクロファイバータオルを入れています。 タオルハンガーには洗濯バサミとハンガーを入れています。 以前より使いやすくなりました。
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
alomalomさんの実例写真
スパイスラックをキッチンで使わないので、洗面所で使ってます♪ ミラー裏の収納もあるのですが、使用頻度が高いドライヤー、綿棒、洗濯バサミは、楽なので出しっぱなしにしてます😂 タオルハンガーには、IKEAの時計の奥行きがちょうど良く、ぴったりとはまってます😆
スパイスラックをキッチンで使わないので、洗面所で使ってます♪ ミラー裏の収納もあるのですが、使用頻度が高いドライヤー、綿棒、洗濯バサミは、楽なので出しっぱなしにしてます😂 タオルハンガーには、IKEAの時計の奥行きがちょうど良く、ぴったりとはまってます😆
alomalom
alomalom
2LDK
mizuyoさんの実例写真
九州寺内で見つけた、カラフルなランドリーグッズ😍 玩具みたいで、可愛い💕 もう、買うしかない(*゚∀゚*)💕 洗濯物干すたびにテンション上がりそう( ◠‿◠ )
九州寺内で見つけた、カラフルなランドリーグッズ😍 玩具みたいで、可愛い💕 もう、買うしかない(*゚∀゚*)💕 洗濯物干すたびにテンション上がりそう( ◠‿◠ )
mizuyo
mizuyo
家族
mari555さんの実例写真
無印の洗濯物干し買いました。
無印の洗濯物干し買いました。
mari555
mari555
1K | 一人暮らし
mariaさんの実例写真
洗濯ワゴン イベント投稿😅 洗濯ワゴンとして使用中です(*^^*) 使用中の為、ワゴンの中がスカスカですが、上から1段目はご覧の通り、洗い上がった洗濯物を乗せて使用☺️ 真ん中は、洗濯ばさみと、洗濯ばさみが沢山付いた干すヤツ(ネーミングが解らない😅) たまに、洗濯ネットの一時置きにもなります🤭 下段がハンガー置きになっています😊 そして、このまま洗濯物を干す場所迄、コロコロ押して楽々移動です🥰
洗濯ワゴン イベント投稿😅 洗濯ワゴンとして使用中です(*^^*) 使用中の為、ワゴンの中がスカスカですが、上から1段目はご覧の通り、洗い上がった洗濯物を乗せて使用☺️ 真ん中は、洗濯ばさみと、洗濯ばさみが沢山付いた干すヤツ(ネーミングが解らない😅) たまに、洗濯ネットの一時置きにもなります🤭 下段がハンガー置きになっています😊 そして、このまま洗濯物を干す場所迄、コロコロ押して楽々移動です🥰
maria
maria
3LDK | 家族
BOSSさんの実例写真
脱衣所の棚の一番下 洗濯バサミ、ハンガー、浴槽靴、体重計
脱衣所の棚の一番下 洗濯バサミ、ハンガー、浴槽靴、体重計
BOSS
BOSS
4LDK | 家族

バス/トイレ 洗濯バサミハンガーが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 洗濯バサミハンガーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ