バス/トイレ 横並び

68枚の部屋写真から49枚をセレクト
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
TOTOサザナ1717サイズです。 窓を付けることで、より広さを感じる空間にしました。 木目柄にとても癒されます。 鏡は縦だとなんだか怖い気がしてしまうので 横長にしたので、子どもと横並びで洗っていても、鏡にみんなが写れるので良いです。 元々お風呂に付属しているタオル掛け等は外していただき 山崎実業さんのtowerとplateのマグネットを使用して 浮かせて収納しています。 バスタブは子どものことを考え、ベンチタイプにして、手すりをつけました。 シャワーバーも手摺りとして使えるので、安全に出入りができてとても良いです。
TOTOサザナ1717サイズです。 窓を付けることで、より広さを感じる空間にしました。 木目柄にとても癒されます。 鏡は縦だとなんだか怖い気がしてしまうので 横長にしたので、子どもと横並びで洗っていても、鏡にみんなが写れるので良いです。 元々お風呂に付属しているタオル掛け等は外していただき 山崎実業さんのtowerとplateのマグネットを使用して 浮かせて収納しています。 バスタブは子どものことを考え、ベンチタイプにして、手すりをつけました。 シャワーバーも手摺りとして使えるので、安全に出入りができてとても良いです。
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
Masumiさんの実例写真
横並びトイレ。みんなになんで?って聞かれるけど、どっちかに入れる安心感、半端ない笑
横並びトイレ。みんなになんで?って聞かれるけど、どっちかに入れる安心感、半端ない笑
Masumi
Masumi
家族
onakapanpanさんの実例写真
1階の洗面はトイレ・洗面カウンター・脱衣室(洗濯機)を横並びにした4畳の一部屋になっています。 2階リビングのため普段は1階のトイレを使わないので、洗面室内に組み込んでも問題ないだろうという判断です。 トイレを寝室の近くに。洗濯機からWICと洗濯物干し場へ直行できる動線を確保したい。洗面室を広く。の条件を組み合わせた結果こうなりました。 トイレの手前にWICへの引き戸があり、トイレの前が通路になるため、便器は奥行浅めのタンクレスにしました。
1階の洗面はトイレ・洗面カウンター・脱衣室(洗濯機)を横並びにした4畳の一部屋になっています。 2階リビングのため普段は1階のトイレを使わないので、洗面室内に組み込んでも問題ないだろうという判断です。 トイレを寝室の近くに。洗濯機からWICと洗濯物干し場へ直行できる動線を確保したい。洗面室を広く。の条件を組み合わせた結果こうなりました。 トイレの手前にWICへの引き戸があり、トイレの前が通路になるため、便器は奥行浅めのタンクレスにしました。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
大掃除で出来なかったシャンプーボトル類とラック綺麗にしました★ 『愛用中の無印良品ディスペンサー‼︎好きな理由‼︎』ブログ更新しました♡ http://s.ameblo.jp/megurik
大掃除で出来なかったシャンプーボトル類とラック綺麗にしました★ 『愛用中の無印良品ディスペンサー‼︎好きな理由‼︎』ブログ更新しました♡ http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
Ryoheiさんの実例写真
洗面所からの横並びのランドリールーム ランドリールームからは、ファミクロへすぐアクセス可能!
洗面所からの横並びのランドリールーム ランドリールームからは、ファミクロへすぐアクセス可能!
Ryohei
Ryohei
1LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
我が家は洗面の横にメイクスペース 今のところ妻が快適そうです😊 私だと横並びで準備できます 娘が大きくなったらまた変わるのかな〜
我が家は洗面の横にメイクスペース 今のところ妻が快適そうです😊 私だと横並びで準備できます 娘が大きくなったらまた変わるのかな〜
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
satomi1004さんの実例写真
洗濯機は階段下に設置したので、 サニタリールームに洗濯機がないため、洗面台が広々と使用できます。 3、4人横並び朝の準備ができますね。
洗濯機は階段下に設置したので、 サニタリールームに洗濯機がないため、洗面台が広々と使用できます。 3、4人横並び朝の準備ができますね。
satomi1004
satomi1004
家族
higayaさんの実例写真
5月に新居に引越ししました☺︎ 乾太くんを採用するために、洗濯機と横並びに設置が出来るように設計をしてもらいました♪ もちろんガス栓も準備OK! 引越し後、購入設置の準備をしていた時に、デラックスタイプに新モデルが発売される事を知り、楽しみに待っていました。ぜひ使用してみたいので、モニターに応募します♪ もうすぐ子どもが産まれるので、乾太くんを使ってふかふかタオル等でお世話するのが楽しみです☺︎
5月に新居に引越ししました☺︎ 乾太くんを採用するために、洗濯機と横並びに設置が出来るように設計をしてもらいました♪ もちろんガス栓も準備OK! 引越し後、購入設置の準備をしていた時に、デラックスタイプに新モデルが発売される事を知り、楽しみに待っていました。ぜひ使用してみたいので、モニターに応募します♪ もうすぐ子どもが産まれるので、乾太くんを使ってふかふかタオル等でお世話するのが楽しみです☺︎
higaya
higaya
myu3333さんの実例写真
山善さんのヒーター応募用です。 北側に横並びにあるわが家の(手前から)洗面室、脱衣室、浴室。 浴室暖房をつけなかったので、夏は涼しいのですが冬場は寒い。。。 そして夫が高血圧なので、冬はなんとか改善したいものです。
山善さんのヒーター応募用です。 北側に横並びにあるわが家の(手前から)洗面室、脱衣室、浴室。 浴室暖房をつけなかったので、夏は涼しいのですが冬場は寒い。。。 そして夫が高血圧なので、冬はなんとか改善したいものです。
myu3333
myu3333
4LDK | 家族
marronさんの実例写真
我が家の洗面所はアイカの洗面台に、造作の引き出しをつけています。 メイクをするときに座れるよう、椅子一つ分引き出し下は開けてもらいました。 ニッチには歯磨きコップを家族4人分並べています。 朝は混雑するので、歯磨きする人、髪の毛セットする人がかぶってもいいように広めにしました🪥 洗面台の幅は約1750センチですが、奥に脱衣室兼ランドリールームとつながっていて、 引き戸で仕切れますが、 普段は開けっぱなしなので広く見えます。 手前はパントリー的な収納部屋があり、 こちらもだいたい開けっぱなし💁🏻‍♀️ 来客時以外はわざわざ閉めないから、 実際よりは広く見えています✨ 私が思うのは、洗面所でも玄関でもキッチンでも 横並びになることが多いから、横幅はある程度広めにしておくと、狭いっというストレスは減る気がします。 真四角より横長で長方形が使いやすい。 そして奥行きがあるように見えて、 空間が広く見える気がします😌
我が家の洗面所はアイカの洗面台に、造作の引き出しをつけています。 メイクをするときに座れるよう、椅子一つ分引き出し下は開けてもらいました。 ニッチには歯磨きコップを家族4人分並べています。 朝は混雑するので、歯磨きする人、髪の毛セットする人がかぶってもいいように広めにしました🪥 洗面台の幅は約1750センチですが、奥に脱衣室兼ランドリールームとつながっていて、 引き戸で仕切れますが、 普段は開けっぱなしなので広く見えます。 手前はパントリー的な収納部屋があり、 こちらもだいたい開けっぱなし💁🏻‍♀️ 来客時以外はわざわざ閉めないから、 実際よりは広く見えています✨ 私が思うのは、洗面所でも玄関でもキッチンでも 横並びになることが多いから、横幅はある程度広めにしておくと、狭いっというストレスは減る気がします。 真四角より横長で長方形が使いやすい。 そして奥行きがあるように見えて、 空間が広く見える気がします😌
marron
marron
4LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
幹太くんモニター4回目の投稿です! 今回は幹太くんの設置位置と踏み台について… 我が家のドラム式洗濯機は、移動できるようにキャスター付きの台の上にあり、少し位置が高めです。 乾太くん洗濯機の洗剤自動導入の蓋がギリギリ開けられる位置にしましたが、写真2枚目にあるように床から138cmが乾太くんの脚になる位置が一番低く取り付けられる位置でした。そのため、160cmの身長の私には、少し高く感じ、踏み台が必要になりました。 ただ、この踏み台。探しても本当におしゃれなのが少なく、納得できるものがなかったので、木材でDIYすることにしました!木材の表面に床のタイルと似た模様と色の防水リメイクシートを使いました。色や模様が似たような感じだと、踏み台があってもスッキリ見えるのでお気に入りです。踏み台の高さは26cmに設定したのですが、使いやすも最高です!洗濯物を入れるときに踏み台はあまり必要ないと思いますが取り出すときにはあったほうが確実に助かります。 新築時に大きなスペースを取れる方などは、横並びでの設置も素敵かと思いますが、スペースの問題などで難しい方も多いかと思うので、なるべく低い高さで設置できるように検討するか、踏み台を設置した方がストレスなく使えるかと思います♫
幹太くんモニター4回目の投稿です! 今回は幹太くんの設置位置と踏み台について… 我が家のドラム式洗濯機は、移動できるようにキャスター付きの台の上にあり、少し位置が高めです。 乾太くん洗濯機の洗剤自動導入の蓋がギリギリ開けられる位置にしましたが、写真2枚目にあるように床から138cmが乾太くんの脚になる位置が一番低く取り付けられる位置でした。そのため、160cmの身長の私には、少し高く感じ、踏み台が必要になりました。 ただ、この踏み台。探しても本当におしゃれなのが少なく、納得できるものがなかったので、木材でDIYすることにしました!木材の表面に床のタイルと似た模様と色の防水リメイクシートを使いました。色や模様が似たような感じだと、踏み台があってもスッキリ見えるのでお気に入りです。踏み台の高さは26cmに設定したのですが、使いやすも最高です!洗濯物を入れるときに踏み台はあまり必要ないと思いますが取り出すときにはあったほうが確実に助かります。 新築時に大きなスペースを取れる方などは、横並びでの設置も素敵かと思いますが、スペースの問題などで難しい方も多いかと思うので、なるべく低い高さで設置できるように検討するか、踏み台を設置した方がストレスなく使えるかと思います♫
k-k-mama
k-k-mama
家族
pippiさんの実例写真
トイレはアラウーノです。めずらしく横並びの配置やスリット窓。一番悩んだけど今では気に入ってます。脱衣所に採用したかったくらいの壁紙とタイルの組み合わせ。
トイレはアラウーノです。めずらしく横並びの配置やスリット窓。一番悩んだけど今では気に入ってます。脱衣所に採用したかったくらいの壁紙とタイルの組み合わせ。
pippi
pippi
家族
bellさんの実例写真
洗面台と洗濯機は横並びです 狭い脱衣所だけど頑張ってます
洗面台と洗濯機は横並びです 狭い脱衣所だけど頑張ってます
bell
bell
3LDK | 家族
missAさんの実例写真
バスルームの収納が完成! 石膏ボードの壁にかけまくり セリアのフェイスタオルが可愛い! シンプルすぎて少しさみしい
バスルームの収納が完成! 石膏ボードの壁にかけまくり セリアのフェイスタオルが可愛い! シンプルすぎて少しさみしい
missA
missA
haganezuka8さんの実例写真
Rinnai乾太くん 業務用 乾太様とお呼びしています ガス最高。 横並びの配置は作業が楽です 大人のTシャツ、靴下、ヒートテック タオルは乾太様へ Yシャツやブラウス、子ども服、体操着はハンガーにかけて部屋干ししています。 部屋干しも、量が少ないので早く乾きます。
Rinnai乾太くん 業務用 乾太様とお呼びしています ガス最高。 横並びの配置は作業が楽です 大人のTシャツ、靴下、ヒートテック タオルは乾太様へ Yシャツやブラウス、子ども服、体操着はハンガーにかけて部屋干ししています。 部屋干しも、量が少ないので早く乾きます。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
乾太くん導入♡ 洗濯機の上でスッキリか 取り出しやすさを選んで横並びか かなり迷ったけど 背が低いからやっぱり横並びに* 思ってた以上に大きいꉂꉂ (*ˊᗜˋ*)
乾太くん導入♡ 洗濯機の上でスッキリか 取り出しやすさを選んで横並びか かなり迷ったけど 背が低いからやっぱり横並びに* 思ってた以上に大きいꉂꉂ (*ˊᗜˋ*)
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
nutsさんの実例写真
nuts
nuts
2LDK | 家族
maririさんの実例写真
滑り込みイベント参加です✨ 私の暮らしを変えたもの。 ドラム式洗濯機とドレッサー。 ドラム式洗濯機は乾燥まで出来て、干す手間などから解放されました! 洗剤自動投入だから洗濯機周りもスッキリ✨ あと、断捨離によって出来たドレッサー。 ドレッサーがどうしても欲しくて、可動棚を利用して作りました😊 入っていたものや収納を断捨離して家全体もスッキリ♡
滑り込みイベント参加です✨ 私の暮らしを変えたもの。 ドラム式洗濯機とドレッサー。 ドラム式洗濯機は乾燥まで出来て、干す手間などから解放されました! 洗剤自動投入だから洗濯機周りもスッキリ✨ あと、断捨離によって出来たドレッサー。 ドレッサーがどうしても欲しくて、可動棚を利用して作りました😊 入っていたものや収納を断捨離して家全体もスッキリ♡
mariri
mariri
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
頂いたポイントでtowerのサニタリーボックス購入☺️ お安く買えました。 いずれ収納用にもう一つ横並びにつけたいな。
頂いたポイントでtowerのサニタリーボックス購入☺️ お安く買えました。 いずれ収納用にもう一つ横並びにつけたいな。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
洗濯機と横並びなので 衣類の出し入れはとても楽です。 フィルター掃除も手が届きやすい。
洗濯機と横並びなので 衣類の出し入れはとても楽です。 フィルター掃除も手が届きやすい。
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
Rayさんの実例写真
入居前写真⑥ 洗面所は憧れのホワイトで統一😆 乾太くんを設置したい、洗面台と横並びにして限られたスペースを少しでも広く使いたい!ということで、図面作成時から設計士さんとかなり頭を悩ませて辿り着いた、我が家のこだわりポイントです。 かなりギリギリなので、無事に洗濯機が設置できるかドキドキです💦
入居前写真⑥ 洗面所は憧れのホワイトで統一😆 乾太くんを設置したい、洗面台と横並びにして限られたスペースを少しでも広く使いたい!ということで、図面作成時から設計士さんとかなり頭を悩ませて辿り着いた、我が家のこだわりポイントです。 かなりギリギリなので、無事に洗濯機が設置できるかドキドキです💦
Ray
Ray
4LDK | 家族
walnut_homeさんの実例写真
乾太くんのモニターに応募させていただきます🌿 現在、住友林業で新築2階建を建設中です🏠 投稿した画像は確定のイメージパースです。 共働き・子育て世帯なので、お家づくりを始めた2年前から、家事時短になる乾太くんの採用を計画しておりました。 今の住まいで、ドラム式洗濯機を使用していますが、気休めに15分乾燥してもごわついてしまいます。乾太くんでふわふわのタオルを使用したいです🫧 新型モデルは、以前のデラックスタイプよりもデザインがスタイリッシュになっただけでなく、 糸くずフィルターがなくなったり、花粉モードが追加されたりして、嬉しい機能がたくさん付いていることがとても魅力的です✨ 我が家は、ファミリークローゼット⇄洗面室(2畳)⇄脱衣室(2畳)⇄お風呂と家事動線が楽になるような設計をしてもらい、脱衣室には、洗濯機と乾太くんを横並びに設置できるようにしています。 本当は新型を導入したかったのですが、コストがかなりかかってしまうとのことで、泣く泣く諦めたので、ご縁をいただけますととても嬉しいです🥺🌼
乾太くんのモニターに応募させていただきます🌿 現在、住友林業で新築2階建を建設中です🏠 投稿した画像は確定のイメージパースです。 共働き・子育て世帯なので、お家づくりを始めた2年前から、家事時短になる乾太くんの採用を計画しておりました。 今の住まいで、ドラム式洗濯機を使用していますが、気休めに15分乾燥してもごわついてしまいます。乾太くんでふわふわのタオルを使用したいです🫧 新型モデルは、以前のデラックスタイプよりもデザインがスタイリッシュになっただけでなく、 糸くずフィルターがなくなったり、花粉モードが追加されたりして、嬉しい機能がたくさん付いていることがとても魅力的です✨ 我が家は、ファミリークローゼット⇄洗面室(2畳)⇄脱衣室(2畳)⇄お風呂と家事動線が楽になるような設計をしてもらい、脱衣室には、洗濯機と乾太くんを横並びに設置できるようにしています。 本当は新型を導入したかったのですが、コストがかなりかかってしまうとのことで、泣く泣く諦めたので、ご縁をいただけますととても嬉しいです🥺🌼
walnut_home
walnut_home
chiyoさんの実例写真
横並びの洗面台、脱衣室。
横並びの洗面台、脱衣室。
chiyo
chiyo
家族
kaorinnさんの実例写真
約20年お世話になったホームサウナ。 浴室、洗面室のリフォームと共に悲しいけどサヨナラします😢 リフォーム後はここに洗濯機と乾太くんを横並びでお迎え予定❤️楽しみすぎる❤️
約20年お世話になったホームサウナ。 浴室、洗面室のリフォームと共に悲しいけどサヨナラします😢 リフォーム後はここに洗濯機と乾太くんを横並びでお迎え予定❤️楽しみすぎる❤️
kaorinn
kaorinn
kotetsuさんの実例写真
100均や山﨑実業の商品を使って浮かせる収納をしています。 RCで色んな方のを見て参考にさせて頂きました。 皆さんに感謝です😊 「浴室」「脱衣・洗面所」「2Fトイレ」が横並びになっているんですが、集合住宅故窓がなく水回りなだけに湿気が篭りやすい…。 で、リフォーム会社の人に相談して「24時間3室換気」にしてもらいました。 そのお陰で今のところカビの発生は防げてます。
100均や山﨑実業の商品を使って浮かせる収納をしています。 RCで色んな方のを見て参考にさせて頂きました。 皆さんに感謝です😊 「浴室」「脱衣・洗面所」「2Fトイレ」が横並びになっているんですが、集合住宅故窓がなく水回りなだけに湿気が篭りやすい…。 で、リフォーム会社の人に相談して「24時間3室換気」にしてもらいました。 そのお陰で今のところカビの発生は防げてます。
kotetsu
kotetsu
3LDK | 家族
ma-chan51さんの実例写真
乾太くんは横並びにした方が良かったかな
乾太くんは横並びにした方が良かったかな
ma-chan51
ma-chan51
3LDK | 家族
130riderさんの実例写真
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機の幹太くんを設置しました。😊 非常に乾燥性能が良くてとにかく早い! 干すという家事負担がほぼ無くなりました。家族で驚いています。😲 メーカー正規品の台や棚ではどうしても目指す空間イメージでなくなってしまうので、無印の家具を設置台にしたら、びっくり! 狭小スペースでも驚くほどシンデレラフィットしました。
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機の幹太くんを設置しました。😊 非常に乾燥性能が良くてとにかく早い! 干すという家事負担がほぼ無くなりました。家族で驚いています。😲 メーカー正規品の台や棚ではどうしても目指す空間イメージでなくなってしまうので、無印の家具を設置台にしたら、びっくり! 狭小スペースでも驚くほどシンデレラフィットしました。
130rider
130rider
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 横並びが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 横並びの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 横並び

68枚の部屋写真から49枚をセレクト
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
TOTOサザナ1717サイズです。 窓を付けることで、より広さを感じる空間にしました。 木目柄にとても癒されます。 鏡は縦だとなんだか怖い気がしてしまうので 横長にしたので、子どもと横並びで洗っていても、鏡にみんなが写れるので良いです。 元々お風呂に付属しているタオル掛け等は外していただき 山崎実業さんのtowerとplateのマグネットを使用して 浮かせて収納しています。 バスタブは子どものことを考え、ベンチタイプにして、手すりをつけました。 シャワーバーも手摺りとして使えるので、安全に出入りができてとても良いです。
TOTOサザナ1717サイズです。 窓を付けることで、より広さを感じる空間にしました。 木目柄にとても癒されます。 鏡は縦だとなんだか怖い気がしてしまうので 横長にしたので、子どもと横並びで洗っていても、鏡にみんなが写れるので良いです。 元々お風呂に付属しているタオル掛け等は外していただき 山崎実業さんのtowerとplateのマグネットを使用して 浮かせて収納しています。 バスタブは子どものことを考え、ベンチタイプにして、手すりをつけました。 シャワーバーも手摺りとして使えるので、安全に出入りができてとても良いです。
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
Masumiさんの実例写真
横並びトイレ。みんなになんで?って聞かれるけど、どっちかに入れる安心感、半端ない笑
横並びトイレ。みんなになんで?って聞かれるけど、どっちかに入れる安心感、半端ない笑
Masumi
Masumi
家族
onakapanpanさんの実例写真
1階の洗面はトイレ・洗面カウンター・脱衣室(洗濯機)を横並びにした4畳の一部屋になっています。 2階リビングのため普段は1階のトイレを使わないので、洗面室内に組み込んでも問題ないだろうという判断です。 トイレを寝室の近くに。洗濯機からWICと洗濯物干し場へ直行できる動線を確保したい。洗面室を広く。の条件を組み合わせた結果こうなりました。 トイレの手前にWICへの引き戸があり、トイレの前が通路になるため、便器は奥行浅めのタンクレスにしました。
1階の洗面はトイレ・洗面カウンター・脱衣室(洗濯機)を横並びにした4畳の一部屋になっています。 2階リビングのため普段は1階のトイレを使わないので、洗面室内に組み込んでも問題ないだろうという判断です。 トイレを寝室の近くに。洗濯機からWICと洗濯物干し場へ直行できる動線を確保したい。洗面室を広く。の条件を組み合わせた結果こうなりました。 トイレの手前にWICへの引き戸があり、トイレの前が通路になるため、便器は奥行浅めのタンクレスにしました。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
大掃除で出来なかったシャンプーボトル類とラック綺麗にしました★ 『愛用中の無印良品ディスペンサー‼︎好きな理由‼︎』ブログ更新しました♡ http://s.ameblo.jp/megurik
大掃除で出来なかったシャンプーボトル類とラック綺麗にしました★ 『愛用中の無印良品ディスペンサー‼︎好きな理由‼︎』ブログ更新しました♡ http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
Ryoheiさんの実例写真
洗面所からの横並びのランドリールーム ランドリールームからは、ファミクロへすぐアクセス可能!
洗面所からの横並びのランドリールーム ランドリールームからは、ファミクロへすぐアクセス可能!
Ryohei
Ryohei
1LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
我が家は洗面の横にメイクスペース 今のところ妻が快適そうです😊 私だと横並びで準備できます 娘が大きくなったらまた変わるのかな〜
我が家は洗面の横にメイクスペース 今のところ妻が快適そうです😊 私だと横並びで準備できます 娘が大きくなったらまた変わるのかな〜
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
satomi1004さんの実例写真
洗濯機は階段下に設置したので、 サニタリールームに洗濯機がないため、洗面台が広々と使用できます。 3、4人横並び朝の準備ができますね。
洗濯機は階段下に設置したので、 サニタリールームに洗濯機がないため、洗面台が広々と使用できます。 3、4人横並び朝の準備ができますね。
satomi1004
satomi1004
家族
higayaさんの実例写真
5月に新居に引越ししました☺︎ 乾太くんを採用するために、洗濯機と横並びに設置が出来るように設計をしてもらいました♪ もちろんガス栓も準備OK! 引越し後、購入設置の準備をしていた時に、デラックスタイプに新モデルが発売される事を知り、楽しみに待っていました。ぜひ使用してみたいので、モニターに応募します♪ もうすぐ子どもが産まれるので、乾太くんを使ってふかふかタオル等でお世話するのが楽しみです☺︎
5月に新居に引越ししました☺︎ 乾太くんを採用するために、洗濯機と横並びに設置が出来るように設計をしてもらいました♪ もちろんガス栓も準備OK! 引越し後、購入設置の準備をしていた時に、デラックスタイプに新モデルが発売される事を知り、楽しみに待っていました。ぜひ使用してみたいので、モニターに応募します♪ もうすぐ子どもが産まれるので、乾太くんを使ってふかふかタオル等でお世話するのが楽しみです☺︎
higaya
higaya
myu3333さんの実例写真
山善さんのヒーター応募用です。 北側に横並びにあるわが家の(手前から)洗面室、脱衣室、浴室。 浴室暖房をつけなかったので、夏は涼しいのですが冬場は寒い。。。 そして夫が高血圧なので、冬はなんとか改善したいものです。
山善さんのヒーター応募用です。 北側に横並びにあるわが家の(手前から)洗面室、脱衣室、浴室。 浴室暖房をつけなかったので、夏は涼しいのですが冬場は寒い。。。 そして夫が高血圧なので、冬はなんとか改善したいものです。
myu3333
myu3333
4LDK | 家族
marronさんの実例写真
我が家の洗面所はアイカの洗面台に、造作の引き出しをつけています。 メイクをするときに座れるよう、椅子一つ分引き出し下は開けてもらいました。 ニッチには歯磨きコップを家族4人分並べています。 朝は混雑するので、歯磨きする人、髪の毛セットする人がかぶってもいいように広めにしました🪥 洗面台の幅は約1750センチですが、奥に脱衣室兼ランドリールームとつながっていて、 引き戸で仕切れますが、 普段は開けっぱなしなので広く見えます。 手前はパントリー的な収納部屋があり、 こちらもだいたい開けっぱなし💁🏻‍♀️ 来客時以外はわざわざ閉めないから、 実際よりは広く見えています✨ 私が思うのは、洗面所でも玄関でもキッチンでも 横並びになることが多いから、横幅はある程度広めにしておくと、狭いっというストレスは減る気がします。 真四角より横長で長方形が使いやすい。 そして奥行きがあるように見えて、 空間が広く見える気がします😌
我が家の洗面所はアイカの洗面台に、造作の引き出しをつけています。 メイクをするときに座れるよう、椅子一つ分引き出し下は開けてもらいました。 ニッチには歯磨きコップを家族4人分並べています。 朝は混雑するので、歯磨きする人、髪の毛セットする人がかぶってもいいように広めにしました🪥 洗面台の幅は約1750センチですが、奥に脱衣室兼ランドリールームとつながっていて、 引き戸で仕切れますが、 普段は開けっぱなしなので広く見えます。 手前はパントリー的な収納部屋があり、 こちらもだいたい開けっぱなし💁🏻‍♀️ 来客時以外はわざわざ閉めないから、 実際よりは広く見えています✨ 私が思うのは、洗面所でも玄関でもキッチンでも 横並びになることが多いから、横幅はある程度広めにしておくと、狭いっというストレスは減る気がします。 真四角より横長で長方形が使いやすい。 そして奥行きがあるように見えて、 空間が広く見える気がします😌
marron
marron
4LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
幹太くんモニター4回目の投稿です! 今回は幹太くんの設置位置と踏み台について… 我が家のドラム式洗濯機は、移動できるようにキャスター付きの台の上にあり、少し位置が高めです。 乾太くん洗濯機の洗剤自動導入の蓋がギリギリ開けられる位置にしましたが、写真2枚目にあるように床から138cmが乾太くんの脚になる位置が一番低く取り付けられる位置でした。そのため、160cmの身長の私には、少し高く感じ、踏み台が必要になりました。 ただ、この踏み台。探しても本当におしゃれなのが少なく、納得できるものがなかったので、木材でDIYすることにしました!木材の表面に床のタイルと似た模様と色の防水リメイクシートを使いました。色や模様が似たような感じだと、踏み台があってもスッキリ見えるのでお気に入りです。踏み台の高さは26cmに設定したのですが、使いやすも最高です!洗濯物を入れるときに踏み台はあまり必要ないと思いますが取り出すときにはあったほうが確実に助かります。 新築時に大きなスペースを取れる方などは、横並びでの設置も素敵かと思いますが、スペースの問題などで難しい方も多いかと思うので、なるべく低い高さで設置できるように検討するか、踏み台を設置した方がストレスなく使えるかと思います♫
幹太くんモニター4回目の投稿です! 今回は幹太くんの設置位置と踏み台について… 我が家のドラム式洗濯機は、移動できるようにキャスター付きの台の上にあり、少し位置が高めです。 乾太くん洗濯機の洗剤自動導入の蓋がギリギリ開けられる位置にしましたが、写真2枚目にあるように床から138cmが乾太くんの脚になる位置が一番低く取り付けられる位置でした。そのため、160cmの身長の私には、少し高く感じ、踏み台が必要になりました。 ただ、この踏み台。探しても本当におしゃれなのが少なく、納得できるものがなかったので、木材でDIYすることにしました!木材の表面に床のタイルと似た模様と色の防水リメイクシートを使いました。色や模様が似たような感じだと、踏み台があってもスッキリ見えるのでお気に入りです。踏み台の高さは26cmに設定したのですが、使いやすも最高です!洗濯物を入れるときに踏み台はあまり必要ないと思いますが取り出すときにはあったほうが確実に助かります。 新築時に大きなスペースを取れる方などは、横並びでの設置も素敵かと思いますが、スペースの問題などで難しい方も多いかと思うので、なるべく低い高さで設置できるように検討するか、踏み台を設置した方がストレスなく使えるかと思います♫
k-k-mama
k-k-mama
家族
pippiさんの実例写真
トイレはアラウーノです。めずらしく横並びの配置やスリット窓。一番悩んだけど今では気に入ってます。脱衣所に採用したかったくらいの壁紙とタイルの組み合わせ。
トイレはアラウーノです。めずらしく横並びの配置やスリット窓。一番悩んだけど今では気に入ってます。脱衣所に採用したかったくらいの壁紙とタイルの組み合わせ。
pippi
pippi
家族
bellさんの実例写真
洗面台と洗濯機は横並びです 狭い脱衣所だけど頑張ってます
洗面台と洗濯機は横並びです 狭い脱衣所だけど頑張ってます
bell
bell
3LDK | 家族
missAさんの実例写真
クッションフロア¥108
バスルームの収納が完成! 石膏ボードの壁にかけまくり セリアのフェイスタオルが可愛い! シンプルすぎて少しさみしい
バスルームの収納が完成! 石膏ボードの壁にかけまくり セリアのフェイスタオルが可愛い! シンプルすぎて少しさみしい
missA
missA
haganezuka8さんの実例写真
Rinnai乾太くん 業務用 乾太様とお呼びしています ガス最高。 横並びの配置は作業が楽です 大人のTシャツ、靴下、ヒートテック タオルは乾太様へ Yシャツやブラウス、子ども服、体操着はハンガーにかけて部屋干ししています。 部屋干しも、量が少ないので早く乾きます。
Rinnai乾太くん 業務用 乾太様とお呼びしています ガス最高。 横並びの配置は作業が楽です 大人のTシャツ、靴下、ヒートテック タオルは乾太様へ Yシャツやブラウス、子ども服、体操着はハンガーにかけて部屋干ししています。 部屋干しも、量が少ないので早く乾きます。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
乾太くん導入♡ 洗濯機の上でスッキリか 取り出しやすさを選んで横並びか かなり迷ったけど 背が低いからやっぱり横並びに* 思ってた以上に大きいꉂꉂ (*ˊᗜˋ*)
乾太くん導入♡ 洗濯機の上でスッキリか 取り出しやすさを選んで横並びか かなり迷ったけど 背が低いからやっぱり横並びに* 思ってた以上に大きいꉂꉂ (*ˊᗜˋ*)
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
nutsさんの実例写真
nuts
nuts
2LDK | 家族
maririさんの実例写真
滑り込みイベント参加です✨ 私の暮らしを変えたもの。 ドラム式洗濯機とドレッサー。 ドラム式洗濯機は乾燥まで出来て、干す手間などから解放されました! 洗剤自動投入だから洗濯機周りもスッキリ✨ あと、断捨離によって出来たドレッサー。 ドレッサーがどうしても欲しくて、可動棚を利用して作りました😊 入っていたものや収納を断捨離して家全体もスッキリ♡
滑り込みイベント参加です✨ 私の暮らしを変えたもの。 ドラム式洗濯機とドレッサー。 ドラム式洗濯機は乾燥まで出来て、干す手間などから解放されました! 洗剤自動投入だから洗濯機周りもスッキリ✨ あと、断捨離によって出来たドレッサー。 ドレッサーがどうしても欲しくて、可動棚を利用して作りました😊 入っていたものや収納を断捨離して家全体もスッキリ♡
mariri
mariri
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
頂いたポイントでtowerのサニタリーボックス購入☺️ お安く買えました。 いずれ収納用にもう一つ横並びにつけたいな。
頂いたポイントでtowerのサニタリーボックス購入☺️ お安く買えました。 いずれ収納用にもう一つ横並びにつけたいな。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
洗濯機と横並びなので 衣類の出し入れはとても楽です。 フィルター掃除も手が届きやすい。
洗濯機と横並びなので 衣類の出し入れはとても楽です。 フィルター掃除も手が届きやすい。
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
Rayさんの実例写真
入居前写真⑥ 洗面所は憧れのホワイトで統一😆 乾太くんを設置したい、洗面台と横並びにして限られたスペースを少しでも広く使いたい!ということで、図面作成時から設計士さんとかなり頭を悩ませて辿り着いた、我が家のこだわりポイントです。 かなりギリギリなので、無事に洗濯機が設置できるかドキドキです💦
入居前写真⑥ 洗面所は憧れのホワイトで統一😆 乾太くんを設置したい、洗面台と横並びにして限られたスペースを少しでも広く使いたい!ということで、図面作成時から設計士さんとかなり頭を悩ませて辿り着いた、我が家のこだわりポイントです。 かなりギリギリなので、無事に洗濯機が設置できるかドキドキです💦
Ray
Ray
4LDK | 家族
walnut_homeさんの実例写真
乾太くんのモニターに応募させていただきます🌿 現在、住友林業で新築2階建を建設中です🏠 投稿した画像は確定のイメージパースです。 共働き・子育て世帯なので、お家づくりを始めた2年前から、家事時短になる乾太くんの採用を計画しておりました。 今の住まいで、ドラム式洗濯機を使用していますが、気休めに15分乾燥してもごわついてしまいます。乾太くんでふわふわのタオルを使用したいです🫧 新型モデルは、以前のデラックスタイプよりもデザインがスタイリッシュになっただけでなく、 糸くずフィルターがなくなったり、花粉モードが追加されたりして、嬉しい機能がたくさん付いていることがとても魅力的です✨ 我が家は、ファミリークローゼット⇄洗面室(2畳)⇄脱衣室(2畳)⇄お風呂と家事動線が楽になるような設計をしてもらい、脱衣室には、洗濯機と乾太くんを横並びに設置できるようにしています。 本当は新型を導入したかったのですが、コストがかなりかかってしまうとのことで、泣く泣く諦めたので、ご縁をいただけますととても嬉しいです🥺🌼
乾太くんのモニターに応募させていただきます🌿 現在、住友林業で新築2階建を建設中です🏠 投稿した画像は確定のイメージパースです。 共働き・子育て世帯なので、お家づくりを始めた2年前から、家事時短になる乾太くんの採用を計画しておりました。 今の住まいで、ドラム式洗濯機を使用していますが、気休めに15分乾燥してもごわついてしまいます。乾太くんでふわふわのタオルを使用したいです🫧 新型モデルは、以前のデラックスタイプよりもデザインがスタイリッシュになっただけでなく、 糸くずフィルターがなくなったり、花粉モードが追加されたりして、嬉しい機能がたくさん付いていることがとても魅力的です✨ 我が家は、ファミリークローゼット⇄洗面室(2畳)⇄脱衣室(2畳)⇄お風呂と家事動線が楽になるような設計をしてもらい、脱衣室には、洗濯機と乾太くんを横並びに設置できるようにしています。 本当は新型を導入したかったのですが、コストがかなりかかってしまうとのことで、泣く泣く諦めたので、ご縁をいただけますととても嬉しいです🥺🌼
walnut_home
walnut_home
chiyoさんの実例写真
横並びの洗面台、脱衣室。
横並びの洗面台、脱衣室。
chiyo
chiyo
家族
kaorinnさんの実例写真
約20年お世話になったホームサウナ。 浴室、洗面室のリフォームと共に悲しいけどサヨナラします😢 リフォーム後はここに洗濯機と乾太くんを横並びでお迎え予定❤️楽しみすぎる❤️
約20年お世話になったホームサウナ。 浴室、洗面室のリフォームと共に悲しいけどサヨナラします😢 リフォーム後はここに洗濯機と乾太くんを横並びでお迎え予定❤️楽しみすぎる❤️
kaorinn
kaorinn
kotetsuさんの実例写真
100均や山﨑実業の商品を使って浮かせる収納をしています。 RCで色んな方のを見て参考にさせて頂きました。 皆さんに感謝です😊 「浴室」「脱衣・洗面所」「2Fトイレ」が横並びになっているんですが、集合住宅故窓がなく水回りなだけに湿気が篭りやすい…。 で、リフォーム会社の人に相談して「24時間3室換気」にしてもらいました。 そのお陰で今のところカビの発生は防げてます。
100均や山﨑実業の商品を使って浮かせる収納をしています。 RCで色んな方のを見て参考にさせて頂きました。 皆さんに感謝です😊 「浴室」「脱衣・洗面所」「2Fトイレ」が横並びになっているんですが、集合住宅故窓がなく水回りなだけに湿気が篭りやすい…。 で、リフォーム会社の人に相談して「24時間3室換気」にしてもらいました。 そのお陰で今のところカビの発生は防げてます。
kotetsu
kotetsu
3LDK | 家族
ma-chan51さんの実例写真
乾太くんは横並びにした方が良かったかな
乾太くんは横並びにした方が良かったかな
ma-chan51
ma-chan51
3LDK | 家族
130riderさんの実例写真
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機の幹太くんを設置しました。😊 非常に乾燥性能が良くてとにかく早い! 干すという家事負担がほぼ無くなりました。家族で驚いています。😲 メーカー正規品の台や棚ではどうしても目指す空間イメージでなくなってしまうので、無印の家具を設置台にしたら、びっくり! 狭小スペースでも驚くほどシンデレラフィットしました。
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機の幹太くんを設置しました。😊 非常に乾燥性能が良くてとにかく早い! 干すという家事負担がほぼ無くなりました。家族で驚いています。😲 メーカー正規品の台や棚ではどうしても目指す空間イメージでなくなってしまうので、無印の家具を設置台にしたら、びっくり! 狭小スペースでも驚くほどシンデレラフィットしました。
130rider
130rider
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 横並びが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 横並びの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ