持ちすぎずシンプルに。大切に使いまわす衣類収納術 by _____koz.さん

持ちすぎずシンプルに。大切に使いまわす衣類収納術 by _____koz.さん

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。

今回は、ナチュラル素材を取り入れた優しい印象のシンプルインテリアにお住いの_____koz.さんに収納のコツをお伺いしました。

今回教えてくれたユーザーさん♪

主人と二人社宅暮らしの転勤族。"持ちすぎないシンプルな暮らし"を目指しています。引っ越しに困らないように、少ない物の中で心地良く過ごすための部屋づくりを楽しんでいます。

見やすく、取り出しやすく、戻しやすく

物はあまり表に出さず、余白の多いスッキリと気持ちいいお部屋をキープされている_____koz.さん。床に物が置かれていないので、脚のある家具がよく目立ち、広々とした床のお部屋が印象的です。扉の中の収納スペースには、同じ収納ケースが並び余裕ある収納で見た目もスッキリとまとまっています。

_____koz.さん

「部屋の統一感を出すために収納ケースの色は落ち着いたものを選ぶようにしています。 なるべくジャンルごとに分けて収納し、見やすく取りやすく戻しやすくを意識しています。」

なるほど、収納ケースの色も「落ち着いたもの」と工夫されていたのですね。部屋と収納、どちらも余裕をもってゆったりと美しい印象の_____koz.さんのお部屋。「使って、片づける」までの収納の一連の流れが苦にならないよう工夫されているからこそ、このきれいなお部屋を保つことができるのだと感じます。今回、_____koz.さんには「スッキリを保つ衣類収納のコツ」を教えていただきます。早速見ていきましょう。

スッキリを保つ衣類の収納3つのコツ

その1 衣類ケースの中は立てて収納する

_____koz.さん

「衣装ケースの中は畳んで重ねると下の服が取り出しにくいので、立てて収納しています。 ボックスの中のバッグやストールなどの小物類もなるべく見やすいように収納しています。」

その2 靴下は収納ケースに入る量まで、と数を決める

_____koz.さん

「ついつい増えてしまう靴下は、数を決めて無駄な買い足しに気を付けています。 ケースで管理し、ここに収まる分だけと決めています。 「新しい靴下を買ったら1つ捨てる」を心掛けています。」

その3 和室の押入れをクローゼット化する

_____koz.さん

「突っ張り棒で和室の押し入れをクローゼットのようにして主人の衣類を収納しています。 ハンガー収納にすることで、洗濯後はそのままクローゼットにかけることができるので畳む手間が省けます。」

オススメの収納アイテム

ITEM無印良品 綿麻混ソフトボックス
PRICE1,000円

軽くて丈夫なうえ、内側がコーティングされているので汚れにくいです。 シンプルなデザインも気に入っています。 使わない時は畳んでコンパクトに収納できます。取っ手つきで引き出しやすいのも便利です。

最後に、収納が苦手な方へのアドバイスをいただきました

_____koz.さん

できるだけ物を減らして必要なものだけを整理していくことが大切だと思います。どこで何を使うのかを考えて収納すると生活しやすいです。物の定位置を決めておくと、「片付ける」ではなく「戻す」ようになるので「使ったら戻す」が習慣化すると思います。

上限決めで余裕を持った収納へ

気が付くと増えている衣類。今回、_____koz.さんに教えていただいた「立て収納」「上限決め」「押入れをクローゼット化」の実戦で、スッキリとしたクローゼットを実現できる方もいるのではないでしょうか。中でも「上限決め」は必要なものを使いやすくキープしておけるとてもわかりやすい方法。収納スペースには限りがあるのに、使わないものであふれてしまっては意味がありません。一つ買ったら一つは手放すルール、意識していきたいですね。_____koz.さんの収納スペースに必ずある「余裕」。見て、取り出して、戻す、という作業がとてもシンプルにこなせます。物を持ち過ごす上限を決めて「余裕」を楽しむ収納、トライしてみませんか?


_____koz.さんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク