どちらを選ぶ?無印良品とIKEAのキッチンクロス(ふきん)

どちらを選ぶ?無印良品とIKEAのキッチンクロス(ふきん)

キッチンでの必需品、キッチンクロス(ふきん)。食器をふいたり、テーブルをふいたり、毎日大活躍。用途別に何枚も用意して、いつも清潔なものを使えるようにしたいですね。ここでは、RoomClipのユーザーさんにも人気の、無印良品とIKEAのキッチンクロスのおすすめポイントを比較してみました。

キッチンクロスを選ぶポイント

キッチンクロスを選ぶとき、どんなことをポイントにしていますか?清潔に使いたい消耗品であるキッチンクロスに求めるのは、①洗いやすく、乾きやすい、②食器などをふくときの吸水性が高い、③枚数がほしいから、値段が手ごろである、などに加え、インテリア好きにとっては、デザインも気になるところでしょう。

インテリアとしても使えるデザイン

100均なども活用したDIYで、ナチュラルなキッチンカウンターを作っているユーザーさん。メイソンジャーやドライフラワーが飾られて、まるでカフェのような空間です。つるされたIKEAのキッチンクロスもインテリアの一部に!IKEAのクロスは、つり下げられるようになっているのが、実用的です。

大判でさわやか、IKEAのキッチンクロス

IKEAのキッチンクロス、ELLYは、ホワイト・ブルーのさわやかな色使いの先染めコットン素材。つり下げるループがついているのも機能的です。日本のふきんに比べ、大判の50×65cmは、大きなお皿をふいたり、テーブルに敷いたりもしやすいのが特徴です。

リーズナブルで柄違いの4枚セット

ELLYは、ボーダーやチェックのシンプルな柄の綿のクロスの4枚セット。お値段は300円ほどと、とってもリーズナブル!清潔に使えるよう、多めに買っても負担になりませんね。ブルーとホワイトの柄は、キッチンに置いてある姿もナチュラルな爽やかさがあります。

IKEAに行ってきました! キッチンクロスを二枚で使いまわしていたので大量購入‼︎可愛いの色々あったけどコストを考えて4枚セットにしました。他にも欲しかった姿見とか買ったので家いじりが楽しみです(≧∇≦)
Emi

機能的で見栄えもよい

IKEAのELLYは、ブルーを見かけることが多いですが、色違いのグリーンもあります。同じボーダーでも、グリーンはブルーよりも優しい感じがしますね。シンク扉にタオルやふきんをかけて使うことは多いですが、IKEAのクロスだと、さりげなくおしゃれな雰囲気に。

これまで使ってたふきん類は大掃除に使って処分。新しく下ろしたのはイケアのエリーです。グリーンは新色ですか?青しか見たことなかったから、思わずゲットしちゃったものです❤
writer-machika

手作りの材料として使える

シンプルな色柄にしっかりした生地のキッチンクロスだから、手作りの材料としても活躍します。ユーザー宅では、IKEAのクロスを使って、郵便入れを作られています。ちょっとしたお裁縫とステンシルなどを加えて、時短安上がりで完成度の高い作品が作れるのはうれしいですね。

今日は裁縫DAYにしてずっと気になってた郵便物入れも縫いました( ´ ▽ ` )ノ今まで焼き網リメイクに入れてたんですが同居なので郵便物の量も多くて目障りだったので郵便物あるよーって分かるぐらい見えるようにして布で仕上げました☆こちらはIKEAのキッチンクロスです( ´ ▽ ` )ノこれまた時短安上がりでした٩( ´◡` )( ´◡` )۶ ステンシルもね♡
Hitomi

テーブルや棚に、敷物として使える

調味料や紅茶などを置いているスペースに、敷物として使っているユーザー宅。すっきりとしたボーダー柄は、キッチン雑貨との相性もよく、クロスがしいてあることでまとまり感が出ますね。しかも、吸水性のよいクロスだから、汚れても簡単に洗濯できるので、清潔に保てます。

12枚セット、無印良品の落ちワタふきん

無印良品の落ちワタふきんも、定番商品なのでいつでも買い足せる安心感があり、愛用しているユーザーさんが多いふきんです。なんといっても、12枚組のリーズナブルな価格は魅力です。サイズは40㎝角程度の小ぶりです。吸水性がいいので、食器をふいたり、テーブルをふいたり、雑巾としても幅広く使えます。

惜しげなく使い切れる

落ちワタふきんは、その名前のとおり、紡績工場で出た落ちワタを使って作られたエコな商品です。ざっくりとした粗い織り方なので、薄くて手にもなじみやすい上、吸水性がよく、洗ってもすぐ乾きます。いつも清潔に使えますね。愛用しているユーザーさんは、煮沸消毒しながらボロボロになるまで使い切っているそうです。

良品週間にリピート。 前に買ったものは煮沸漂白してボロボロになるまで使い切りました。 すぐ乾くし、安いので遠慮なく使えるところがいいなあ。
minn

白いふきんだから、インテリアにもなじむ

白いふきんは、なにげなくテーブルなどに置かれた姿も、清潔感があって、インテリアのじゃまになりません。いつも真っ白なふきんをスタンバイさせておけば、安心感がありますね。ユーザー宅では、無印良品のワイヤーバスケットにタグをつけ、リネン類を美しく整理整頓されています。

ナフキンとしても使える

落ちワタふきんをナフキンとして使っているユーザー宅。消しゴムはんこのワンポイントで、シンプルなふきんがすっかりナフキンらしくなり、ティータイムや食事のおともにぴったり!薄くて吸水性がよく、簡単に洗えるので、ナフキンとしての機能性も十分。

3coinsのマガジンラックの上に無印の木製トレーを乗せて簡易サイドテーブルにしています。落ちワタふきんはナフキン代わりに。
Tommy

ふき掃除にも使える

落ちワタふきんは、薄手なのに丈夫で長持ち。食器をふいたり、キッチンでの仕事に使ってクタクタになったら、次は雑巾として活躍してもらいましょう。ユーザー宅では、水ピカを薄めたスプレーボトルなどの掃除道具を、トタンバケツにまとめてセンスよく。お気に入りのグッズがあれば、掃除も楽しくできそうですね。

毎日使ってクタクタになった落ちワタふきんを掃除用におろして少しずつ拭き掃除。水ピカは用途別に薄めてスプレーボトルに入れています。12月ももう1週間が経過…早いです(> <)
Mater

IKEAのクロスは、ランチョンマットや目隠しなど、大きさを活かした使い方ができ、無印良品のふきんは、小さいサイズを活かして、いろいろな用途に使い回せるのがポイントです。用途に応じて選びたいですね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「IKEAのキッチンクロス 無印良品の落ちワタふきん」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク