必見のアイデア☆片づけ上手さんたちのとっておき収納術

必見のアイデア☆片づけ上手さんたちのとっておき収納術

きちんと整えられた美しい部屋、ショップやホテルのようなディスプレイ、ドアを開けてもスッキリとした快適収納。そんな空間を実現している片づけ上手さんたちのワザの数々、知りたいですよね?今回は片づけのポイントについて、まとめてみました。RoomClipユーザーさんの素敵な実例を、参考にしてみてください。

すぐにでも実践できる片づけ方法

まずは、いますぐ取り掛かることができる達人のワザをご紹介します。ものの居場所を決めたり、つり下げる方法を駆使したり、簡単リメイクを手間を惜しまずに取り入れたりするなど、チャレンジしたくなる実例が満載です。ぜひ、ユーザーさんの実例をご覧ください。

片づける場所を決める

片づけ上手さんがしていることの1つが、「ものの居場所を決めること」。定位置を決めておくと、片づけるときに迷いもなく、スッと片づけられます。ものを紛失したり、探す手間もなくなりますね。

引っ掛けたり、つり下げたりを使いこなす

男前なお部屋に合う、便利な家具をDIYしたsachaさん。ものを床やテーブルに置くと、どうしても片づけを手間に感じてしまいがちです。それならいっそ、帰宅したらすぐに、フックにバッグを引っ掛け、シャツはハンガーに掛けて干しましょう。そのまま家具につり下げられると、時短にもなりますね。

ソーホースブラケットで作る簡単男前家具。 圧迫感なく シャツやバックパックの一時掛けに便利です
sacha

すき間を収納スペースに活用する

ベンチ下のスペースを使って、ニトリのフタ付きコロコロボックスを設置しているcocoさん。テーブルや床に置くものを可能な限り少なく、スッキリと片づいています。お掃除もしやすいそうで、便利で清潔なお部屋になっていますね。

ベンチ下にニトリの蓋つきコロコロBOXを2つピッタリ入りました! 掃除もしやすい〜
coco

簡単リメイクで使いやすくする

白で統一されたouchiresetさんの収納。無印良品やIKEAのケースが大活躍です。無印良品のケースには取っ手を付けています。既製品で何か物足りない部分は、使い勝手がよくなるように簡単リメイクがおすすめです。取っ手を付けたことで出し入れが楽になり、片づけの手間が省けます。

お気に入りは飾って見せる

スッキリと片づいた状態は、収納して見えないところにしまうだけではありません。お気に入りの品は、あえて見せる収納をチョイスするのも◎。Geminiさんは、お気に入りのカップをダイソーの積み重ねラックに置いて飾っています。カフェ風にも見える、オシャレな収納法です。

おもちゃを片づける方法

散らかりやすくて片づけに困るのが、子どものおもちゃ。年々増えていくばかりのものなので、片づけも大変になってきますよね。RoomClipユーザーさんは、どんな風に片づけているのでしょうか?

おもちゃの展示スペースに棚を追加できる

SAORIN51さんは、お家のキッズスペースに棚を作って、おもちゃを展示するように収納しています。棚に置くだけだから、どこに何があるのかもすぐに分かるので便利です。片づけの時間も楽しくなりそうですね。ミニカーが増えたら棚を追加すればいいので、心配いりません♪

ショップのようにカラーボックスを並べる

mamaさんは、部屋の窓側に横置きにしたカラーボックスを並べて、カラフルなバスケットをセット。その中におもちゃを収納しています。棚上にもおもちゃがいっぱい!にぎやかで楽しそうです。屋根の上の猫バスは、お子さんが自分で戻すそう。たくさんのおもちゃに囲まれていながら、机や床はスッキリと片づいています。

子どもが「お片づけ」できる低い位置にする

takimoto-manamiさんは、ニトリのカラーボックスやケースを駆使して、おもちゃをひとまとめに収納しています。目線が低くて出し入れしやすいので、子どもでも自分で考えて主体的に「お片づけ」ができるようになっていますね。

分類とラベルを使った収納方法

分類して居場所を決めたら、統一したケースに入れてラベルをつけると分かりやすく、もとの場所にも戻しやすいのでおススメです。収納用具をそろえると統一感が出て、見た目からそろっていることを感じることができるので、満足感を得られます。では、実例を見てみましょう。

アイコン&ラベリングで見やすくする

Hiromiさんは、おそろいの白いファイルを複数使いして、書類を分類収納しています。ラベリングするだけでなくアイコンをつければ、家族のだれが見てもパッと分かるので、片づけもしやすいですね。

収納用具とラベルをそろえる

無印良品やニトリ、100均の白いケースやファイルを使って、収納用具のトーンをできるだけそろえているので、統一感が出ています。さらに、ラベルをつけて見やすく片づけやすくなっていますね。扉には忘れてはいけない表をクリップしておくことで、一目瞭然に。完成度の高い収納空間が実現しています。

冷蔵庫の調味料も詰め替えとラベルを使う

冷蔵庫のなかの調味料やスープストックは、細かくてバラバラになってしまいがちです。片づけるなら、容器をそろえて詰め替えがピカイチです。自作のラベルなら、好みのイメージに合わせてつけることができるので、ラベル作りも楽しめますね。

冷蔵庫の中の調味料などにラベル付けました。 奥の方は自作ラベル付けても見えなかったので、ピータッチのラベルもつけました。 . 3年くらいラベル無かったけど(笑) これで家族も見やすくなったはず
maaaako_home

冷凍庫はタッパー&ラベルで見やすく

収納の工夫が片づけやすさにつながります。冷凍庫に保存する食材を、おそろいのタッパーに入れて、ラベリング。整然としていて、出し入れしやすいので、片づけるときも使った分だけ出して戻すだけです。買い足したものも、容器に移し替えて保存できます。整った冷凍庫が美しいですね。


片づけ上手さんたちがしている達人ワザを、シーンごとにまとめてみました。収納を快適にすることで、暮らしの充実度はきっと向上するはずです。ぜひ、それぞれの実例を参考にしてみてください。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「片づけ 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク