使いやすさも見た目もこだわろう!キッチンの引き出し収納

使いやすさも見た目もこだわろう!キッチンの引き出し収納

キッチンは、お家の中で特にきれいにしておきたい場所のひとつです。必要な物が多い場所でもあるので、整理整頓にはこだわりたいですよね。そこで今回は、キッチンの引き出し収納についてまとめました。分かりやすく取り出しやすく、さらに美しく収納しているユーザーさんたちの引き出しを、さっそく見ていきましょう!

お鍋収納

用途や分量によって、使い分けたいお鍋。たくさん持っている人も多いですよね。しかし、大きくかさばりやすいので、収納するのは少し工夫が必要です。こちらでは、お鍋を引き出しに収納しているユーザーさんをご紹介します。便利なアイテムを駆使して、すっきりと整理しているすばらしい例ばかりですよ。

専用スタンドを使う

こちらは、ニトリのざる・ボウル・フライパンスタンドを使ったお鍋収納です。長さやワイヤーの位置を変更できるので、持っているお鍋に合わせて調節できますね。sweetcloudさんは、引き出しの奥行にぴったりの長さにして使っています。ハンドルガード付きなので、取り出しやすいそうですよ。

ファイルスタンドを使う

mimi24さんは、ファイルスタンドを使って、お鍋を立てて収納しています。入れるものに合わせて、幅の違うスタンドを選んでいますよ。フライパンは、ワイドサイズのファイルスタンド内にブックスタンドを入れて、仕切っているそうです。清潔感のあるホワイトのスタンドが並び、統一感があって見栄えもいいですね。

重いお鍋は低いところへ

機能性の高さや見た目の良さから、人気がありコレクターも多いホーロー鍋。kiyomiさんは、コレクションの一部を一番下の引き出しに収納しています。重さがあるお鍋は、地震などを考えると、このように落ちないところに収納するのがよさそうですよ。

キッチンツールの収納

続いてご紹介するのは、調理器具を引き出しに収納している例です。ひとことで調理器具といっても、ボールや泡だて器など、その形状はいろいろ。整理整頓が難しいこれらを、収納上手なユーザーさんたちはどのように片付けているのでしょうか?工夫をこらした引き出し収納を、どうぞご覧ください。

トレーを使って仕切る

トレーを使って、細かく仕切りながら収納しているHimeさん。ひとつひとつのツールの置き場所を決め、整理整頓しやすくしていますよ。トレー自体も、クリップで留めてずれたり動いたりしないよう工夫しています。モノトーンで統一したツールと美しい収納は、料理のやる気もUPさせてくれそうです。

家族もお料理をするので パッとみてわかるように(#^.^#)
Hime

ファイルボックスを使う

MKさんは、シンク下の収納にファイルボックスを使用しています。まな板・ボール類・お子さまのお弁当箱・水筒などを、ボックスごとに分けて収納していますよ。かさばりやすいものも、すっきりと収納できていますね。どこに何があるのか、パッと見てすぐ分かるところもGOOD!

整理スタンドを使う

とても便利なブレンダーですが、形状が独特で付属品も多いので、出し入れしやすく収納するためには少し工夫が必要です。整理スタンドを使って、ブレンダーとその付属品を立てて収納しているharunakiyoさん。パーツごとにスタンドを分けて収納し、とても出し入れしやすそうですね。

割とよく使うブレンダーと付属品がどうにもこうにも収まりが悪く引き出しに放り込んでいたのですがこのスタンド、凄く頑丈に出来ていて倒れないし、ちょうどいい感じに収まってくれた♪♪これでいざ使う時のストレスもなくなって定位置の収納場所も出来てバッチリ‼︎
harunakiyo

そのほかの物の収納

キッチンの引き出しに収納するものは、お鍋や調理器具だけではありません。食器や洗剤、食品などを収納しているユーザーさんもたくさんいらっしゃいますよ。最後にご紹介するのは、それらを引き出しに収納しているユーザーさんです。センスが光る収納テクニックばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

食器はケースを使いで分かりやすく

m.m_2009さんは、シンク下の引き出しに食器を収納しています。調理中に食器を出しやすく、また乾いたときもすぐしまえるので、とても使いやすそうな収納ですね。ケースを使って定位置を決めておくと、整理整頓しやすく自然と美しい状態が保てそうです。

洗剤は詰め替えて見栄えよく

食洗器下の引き出しに、洗剤などを収納しているyocchanさん。カラフルなケースが多い洗剤ですが、このように詰め替えるとすっきりとしますね。ふたの裏には、洗剤の使い方などを貼り付けているので、パッケージがなくても安心です。見た目にも使いやすさにもこだわった、アイディアたっぷりの引き出しです。

コンロ横の細長い引き出しを活用

コンロ横にある細長い引き出しを、みなさんはどのように活用していますか?shiokoさんは、そこを調味料収納に使用しています。ダイソーの小麦粉ふりふりストッカー2つと、フレッシュロック5個がぴったりと収まっていますね。コンロで調理しながらササっと調味料を取り出せるので、使い勝手もよさそうです。

お米は専用ケースに入れて引き出しにin

シンク下の引き出しに、お米を収納しているhiromin-626さん。使っているのは、towerの密閉シンク下米びつプレートです。引き出しの奥行に、ぴったりのサイズですね。フルオープンのふたは、お米を取り出しやすそうですよ。温度や湿気から守ってくれるよう、しっかりとしたパッキンが付いているのも◎!


毎日頻繁に開け閉めするキッチンの引き出しだからこそ、整理整頓しておくと気持ちがいいですよ。料理もスムーズになりそうですね。ユーザーさんたちの例を参考に、収納を見直してみてはいかがでしょうか。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「キッチン 引き出し収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク