「シンプルさ、手軽さで導く、快適が定着する収納づくり」 by LUMIXさん

「シンプルさ、手軽さで導く、快適が定着する収納づくり」 by LUMIXさん

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。

今回は、ライフスタイルの変化に柔軟に対応しながら、今、最も快適な暮らしづくりをされているLUMIXさんに、収納のコツをお伺いしました。収納づくりも、その先にある使い勝手にも、手軽でストレスのない、素敵なアイデアたちをチェックしていきましょう♪

今回教えてくれたユーザーさん♪

最近離婚し、子供2人と私の3人で暮らしています。新築の注文住宅から築古賃貸への引っ越しとなったため、今のライフスタイルに合った物の量や収納グッズへと切り替えながら、手狭なアパートでも快適に生活ができるように最適化させているところです。

目指すのは、快適な3拍子がそろった収納

モノトーンでまとめられたLUMIXさんの収納は、清潔感を漂わせるシンプルな佇まいが特徴的です。ワゴンや深めのコンテナを活用することで、生活感をすっきりオフしながら、使う時に必要な物だけを簡単に手元に移動できる使い勝手の良さも両立させています。収納づくりをするにあたり、どんなことを意識すると、このように見た目と勝手のバランスの良いスタイルへと導くことができるのでしょうか?まずは、LUMIXさんのこだわりや大切にしていることを教えてください。

LUMIXさん

「自分だけではなく家族も見つけやすい・取り出しやすい・しまいやすい収納が、暮らしを快適にすると思います。そのためにも、探す・どける・詰め込むといった無駄な動作が入らないよう意識して、最適化を目指しています。」

収納とは、キレイに物がしまえていればOKというわけではありません。使いやすさと片づけやすさがイコールでつながり、同じ家に住む家族みんなが、どこに何があるのかを簡単に把握できる明確さも求められます。どんな瞬間でも、誰にとっても暮らしが快適であるためには、〇〇しやすい3拍子は欠かすことができない要素と言えますね。

ここからは、そんな快適な3拍子がそろい、さらに無駄な動作は削ぎ落すLUMIXさん流の収納メソッドを3つ教えていただきました。いずれも暮らしのシーンや使う人に合わせて応用していくことのできる、知っておくときっと得するメソッドです。

暮らしを最適化する、手軽な収納づくりの3メソッド

その1 紛失知らず!一目瞭然&手軽な隠さない収納

LUMIXさん

「きっちり収納すればするほど、取り出したり、しまったりの手間も増え、面倒くささから結局は出しっぱなしになってしまうように思います。そこで私は、子供がメインで使うものは特に、一目瞭然かつ手軽な収納にしています。例えば、救急グッズや文具は、写真のようにワゴンの段ごとに分類しながらオープン収納。こうしたことで、子供たちも自然と物を元に戻すようになりました。おかげで、ものをなくすことも探すこともなくなりました。」

その2 管理が楽!同時に使うものでまとめる収納

LUMIXさん

「何かをするときに必要になるものを、一緒に収納しておくと便利だし、管理もしやすいです。そこで私は、ものにもよりますが、収納場所に本宅と別宅を設けています。わかりやすい例を挙げるとすれば、新聞紙や古いハンドタオル。これらの本宅(メインの収納場所)は、資源ごみ置き場やウエス置き場です。でも、学校で使う習字セットや絵の具セットの必須アイテムでもあるので、それらの道具の収納場所を別宅として、一定量をわけるようにしています。他にも、私が学校に行く際に必要なスリッパをIDカードとセットにして、すぐ持ち出せるようにしています。」

その3 どんな時もいつも通り!消耗品は、大雑把に分類収納

LUMIXさん

「消耗品は、購入状況や消費スピードによって、ストックする量にかたよりが出ます。あえて、やや大きめのケースを使い、分別やラベリングを大雑把にすることで、プチギフトや粗品のようなちょっとした頂き物もそこに収納することができます。無理に詰め込むこともなく、どんな時もいつも通り快適に出し入れができるので便利です。」

オススメの収納アイテム

ITEMカインズのインテリアコンテナ L シンプルホワイト
PRICE798円(税込)

汎用性が非常に高く、頑丈なため不要になることがまずなさそうなところがお気に入りです。いろいろな場所で、長く使える優秀アイテム。スタッキングが可能で、別売りのフタとキャスターもあります。キャスターを取り付ければ、これだけでワゴンや台車としても使用できると思います。(写真では、ワゴンの段の中にセットして使用しています。)

販売サイトで商品を見る

最後に、収納が苦手な方へのアドバイスをいただきました

LUMIXさん

「収納に完成はありません。収納する場所も収納する量も、ライフスタイルと共に変化していきます。その都度、不要なものは処分し、必要なものを必要な量だけ、使う場所の近くにしまう。この作業の反復が、快適な収納につながっていくと思います。」

手軽さが、安定感のある快適を生む

ルールが細かければ細かいほど、物の管理はきちんとできるでしょう。でも、必ずしもみんながそのルールをいつも守れるか……と言うと、それは分かりません。年齢や性別、もちろん性格によっては、ルールの多さはストレスの原因にもなってしまうことも、きっとしばしば。

LUMIXさんの収納は、そんなルールも動作も最小限だから、大人でも子供でも扱いやすいのがポイントです。ひと目でわかり、使う場所への移動もしやすい、もちろん片づけるときも簡単ならば、その状態は自ずと当たり前になっていくはず。また、消耗品や他所から頂き物として増えがちなアイテムは、余裕を持たせた収納にしておくことで、何が起きても『いつも通り』でいられるスマートさも◎でしたね。シンプルさ、手軽さは、収納に限らず何かを使い続けるための要なのかもしれません。ぜひ、LUMIXさんのアイデアやアドバイスを参考に、暮らしの快適が自然と定着する、安定感のある収納を取り入れてみてください。


LUMIXさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク