使っても飾っても絵になる♡個性豊かなハンドメイド鍋敷き

使っても飾っても絵になる♡個性豊かなハンドメイド鍋敷き

キッチンやテーブルで活躍する、鍋敷き。鍋などの下に敷いて使うものですが、ちょこっと見えるデザインは意外と存在感があり、スタイルを作る要素になったりするんです。そこで今回は、より個性が楽しめるハンドメイドの鍋敷きをご紹介します。使わないときは、見せる収納でインテリアとしても活躍させたいですね。

木材で

はじめは、木材を使ったナチュラルテイストなハンドメイド鍋敷きをご紹介します。カットした木材にウッドバーニングで柄を描いて、完成度の高い作品を仕上げることもできます。小型のアイテムなので、初めての方でもチャレンジしやすいかもしれませんね。ウッドビーズを使った、センスアップするアレンジもおすすめです。

ウッドビーズで

mariさんは、ウッドビーズで鍋敷きをハンドメイドしていました。白みがかったコロンとしたウッドビーズで、まるでアクセサリーのように華がありますね。このようにさりげなく引っ掛けておくだけで、キッチンを明るくおしゃれにしてくれそうです。

動物フォルム

木材をくまのフォルムに切り取って、キュートな鍋敷きを作ったkuyanさん。愛嬌のあるお顔は、ウッドバーニングで描いたんだそうです。焼き色に味があって、ずっと見ていたくなるようなほっこりした気分になります。使わないときも、お顔を見せて飾りたいですね。

フィッシュボーン型

端材で作られたという、フィッシュボーン型の鍋敷きです。ディスプレイアイテムと言っても過言ではないほどの、デザイン性の高い仕上がりですね。ウッドバーニングで付けたネイティブ柄は、1つ1つ模様が違っていてこだわりを感じます。木と木の間は、クッション性の高い羊毛フェルトでつなげているんだそうですよ。

糸・布を使って

次は、糸や布などで作る手芸鍋敷きをご紹介します。インテリア雑貨を作るような気分で取り組めそうです。柄の出方やフォルムに個性が出るのも、魅力の1つですね。素材や色の違いでも表情ががらりと変わるので、いろいろと試してみたくなります。

フェルトボールをつなげて

モノトーンのamipamaさんのお部屋では、鍋敷きも白黒を基調にしてハンドメイドしていました。キャンドゥのフェルトボールを5袋使って作ったんだそうです。モノトーンですがふんわりとしているので、柔らかい雰囲気になりますね。大人っぽいインテリアのキュートなアクセントとして活躍します。

カギ針編みで

お花のような模様がポイントの、カギ針で作るリフ編みの鍋敷きです。可憐な柄を、グレーと白で大人っぽく作り上げていました。同じ模様の鍋つかみも編んだんだそうですよ。手作りだからこその統一感が出せるので、セットで使いたくなりますね。並べてディスプレイ収納すれば、ふんわりとした優し気なキッチンがかないます。

羊毛フェルト

カフェのようなキッチンにマッチする、羊毛フェルトの鍋敷きです。大きなビスケットの形は、生活感を与えずにインテリア感覚で使うことができます。ベージュカラーも白いタイルやポットによく映えて、馴染みがいいですね。もっちりとした質感も可愛らしいです。

麻ひもを巻いて

麻ひもで作ったナチュラルなドーナツ型の鍋敷きです。ぶら下げて飾りながら収納すれば、キッチンを一段とスタイリッシュに見せてくれそうです。Reinaさんは、ダイソーのコルクボードを芯にして巻き付けて作ったんだそうですよ。ナチュラルや北欧など、いろいろなスタイルのお部屋に合わせられます。

作り方調べても詳しく載ってなかったから、画像見て適当に作りました(笑) なかにダイソーのコルクボードを二枚重ねにしてくっつけて、そこに麻紐をぐるぐる二重に巻きつけて、別で鎖編みした麻紐をぐるっと一周巻きつけてます。なんとかそれっぽくなった!
Reina

その他の素材

他にも、さまざまな素材を使ったハンドメイド鍋敷きがあります。お部屋のスタイルやキッチンツールに合う素材を選んで作ってみたいですね。作り方のこだわりや素材の種類なども、ぜひ参考にしてみてください。

コルク

こちらは、コルクをつなげて作ったオリジナル鍋敷きです。コルクのさまざまなデザインを1つにまとめることで、作品としてのかっこよさが増しています。ヴィンテージ感のある男前な鍋敷きは、テーブルをクールに演出してくれそうです。コルクを再利用するという、エコなアイデアも素敵ですよね。

タイル

daisorarinさんのリメイクには、タイルが使われていました。ガラスタイル、モザイクタイル、クローバータイルなど、違った材質や形を組み合わせて、オリジナリティある表情に仕上げています。タイルのツヤ感がキレイで、上品さも感じられる鍋敷きになっています。

アラログ

syungikuさんは、アラログで作ったフラワー型の鍋敷きを紹介してくれました。ポットを置いても、花が咲いたようなデザインを楽しむことができます。フラワーミラーのように使って、ウォールディスプレイするのもいいですよね。細いラインで、キレイな曲線を描いた美的鍋敷きです。


使わずに飾っておきたくなるくらい、アートで味わいあるアイテムばかりでしたね。いろいろなタイプを作って使い分けるのもおすすめです。手芸などの趣味を活かして作ることもできるので、ぜひ挑戦してみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「鍋敷き ハンドメイド」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク