毎日の調理をもっと快適に☆便利に使えるおすすめのフライパン

毎日の調理をもっと快適に☆便利に使えるおすすめのフライパン

炒め物から揚げ物まで幅広く使用できるフライパン。毎日頻繁に使用するため、サイズ違いで用意されている方も多いのではないでしょうか。そんなフライパンは、使われる素材によって特徴が異なります。ご自身の調理スタイルや好みにあったものを選ぶことで、毎日の料理がもっと楽しく快適に変わります。

鉄製フライパン

油がしっかり馴染む鉄製のフライパンは、業務用やプロの料理人の方から高い人気を集めています。昔からある種類のフライパンのため、好んで使用されている方も多いのではないでしょうか。耐久性に優れているため長く愛用できるほか、タワシなどでこすっても問題ない点も魅力です。

リバーライト・極JAPANシリーズ

鉄製のフライパンの中でも高い人気を誇るリバーライトの極JAPANシリーズ。鉄の弱点であるさびやすさを、特殊な処理で克服しているため長く愛用できます。meg.tさんは、卵焼き用のフライパンを使用されています。鉄フライパンデビューに選ばれたものだそうです。

柳宗理・マグマプレート鉄フライパン

柳宗理のマグマプレート鉄フライパンは、正円ではない個性のある形が目を引きます。表面に細かな凹凸のついたプレートが採用されており、食材に素早く熱を加えてくれます。shirokumaさんは、使い勝手の良い25センチを使用されています。通気性を確保できる、掛ける収納をされています。

ビタクラフト・スーパー鉄シリーズ

ビタクラフトの2種類のフライパンを使用されているasami133さん。シンプルなデザインが美しいフライパンですね。ビタクラフトのスーパー鉄シリーズは、特殊な技術でさびにくく加工されています。使いはじめの焼き入れや使用後の油を引く作業が不要のため、鉄製フライパンが初めての方にもおすすめです。

20cmのビタクラフト スーパー鉄がいい感じなので、24cmのウォックパンも買ってみました💖 20cm(右)はシーズニング済み、左は開封したてホヤホヤです🍀 鉄=シーズニングの回数重ねないといけない、と思ってましたが、これは1回のシーズニングで問題なく使用できました✨
asami133

ステンレス製フライパン

錆びにくいため比較的簡単にお手入れができるステンレス製フライパン。しっかりと予熱をすることで、焦げ付きを防ぎながら料理することができます。スタイリッシュなデザインのものが多いため、見せる収納に馴染むおしゃれなものを見つけやすいのもうれしいポイントです。

ツヴィリング

ツヴィリングのキッチンウエアは、洗練されたデザインが魅力です。nyankonecoさんが使用されているフライパンは、持ち手のローズゴールドのカラーが美しいですね。一緒に丸新銅器の銅製の卵焼き用フライパンを使用されています。お気に入りの調理道具で料理を楽しまれています。

宮崎製作所・ジオ・プロダクト ソテーパン

宮崎製作所のジオ・プロダクト ソテーパンは、アルミニウムをステンレスで挟み込んで作られています。熱伝導率に優れ全体をムラなく熱してくれるため、幅広い調理に使用できます。おしゃれな持ち手が印象的なフライパンが、naoさんの北欧スタイルのキッチンに馴染んでいます。

今回は友人に教えてもらったソテーパン! 見た目も大好きなステンレスで、苦手なお料理もテンション上がりそうです👩‍🍳 長く使えるのにお手頃価格なところも、ポイント高いですね! サイズ感を確認して、あと2つくらい買い足します☺️🧡
nao

マイヤー

ミラー加工が施された高級感のあるステンレスが印象的なマイヤーのフライパン。内側にフッ素樹脂加工が施されているため、お手入れのしやすさ◎です。yukaさんは、お鍋とフライパンをマイヤーでそろえられています。キッチンツールを同じメーカーにすることで、統一感のあるキッチンインテリアが叶いそうですね。

アルミ製フライパン

軽量で簡単に持ち上げられるため、大きめのサイズでも扱いやすいアルミ製フライパン。熱伝導率が高いため、短時間で食材にしっかり火を通すことができます。表面に焦付きを防止するコーティングを施したものが多いため、豊富な種類の中から好みに合うものを選ぶことができます。

中尾アルミ・打出アルミフライパン

きれいな打ち出しの模様が印象的な中尾アルミのフライパンは、純度の高い国産アルミが使用されています。表面のコーティングがないアルミ製フライパンのため、食材やソースの色の変化がわかりやすいのが利点です。aquariusさんは、少し大きめの27センチを使用されています。

ドウシシャ・SUTTO

使用しないときにフライパンを立てて収納したい方におすすめのドウシシャのSUTTO。ラックや仕切りを使用しなくても自立するため場所を取らずすっきりと収納できます。フタも自立するため、調理時のストレスも減りそうですね。moguさんは、人気のグレージュを使用されています。

最近購入したもの(//∇//) この色は予約販売で、届くまで1ヶ月くらい待ったかなぁ(´∀`*) 卵焼き器がなくて、これで兼用しようと思って購入(//∇//) 早速卵焼き焼いたけど、卵焼き器に比べると深くてすこし返しづらいけど、全然問題なし(´∀`*)
mogu

アイリスオーヤマ・スキレットコート

アイリスオーヤマのスキレットコートは、取っ手が取れるためコンパクトに収納できる点が魅力です。鉄製のスキレットの良さをコーティングで表現し、アルミの軽量で扱いやすい利点も生かしたフライパンです。kuroさんのナチュラルな雰囲気のキッチンにぴったりマッチしていますね。

北陸アルミニウム・センレンキャスト

kuromameさんは、北陸アルミのセンレンキャストのフライパンを使用されています。内側がテフロン加工されているため、焦げ付きにくいのがうれしいですね。しっかりと深さのある大きめのサイズですが、軽量のため女性でも簡単に扱えます。幅広いキッチンに馴染むシンプルなデザインも魅力です。

我が家の鍋、フライパン 最近北陸アルミというブランドを知ってハマりました✨ 軽くて、おしゃれで、焦げ付きなくて、さらにお手頃価格。 リノベ前に鍋とフライパン類を一気に整理したので、新しく補充したものは全て北陸アルミで揃えてしまいました🥰
kuromame

フライパンは素材によって特徴が異なるため、食材や調理方法に合わせて使い分けをするのがおすすめです。アイテムによってお手入れの仕方が異なるため、ご自身で納得できるものを選びましょう。RoomClipユーザーさんのアイテムを参考に、お気に入りのフライパンを見つけてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「フライパン キッチン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク