【祝10周年】みなさまのRoomClipストーリー vol.7:10年後の暮らしはどんな感じ?編

【祝10周年】みなさまのRoomClipストーリー vol.7:10年後の暮らしはどんな感じ?編

2012年5月2日からスタートしたRoomClipは、今年で10周年を迎えました。
ここまでこられたのも、日々RoomClipを支えてくださるみなさまのおかげです。本当にありがとうございます!
10周年を記念した本連載では、ユーザーのみなさまがRoomClipを使うなかで体験されたエピソードをご紹介していきます。お一人お一人の等身大なストーリーに「わたしも!」と共感したり、お人柄が見えるような温かい出来事にほっこりとしながら読んでいただけたら嬉しいです。

連載の最後を締めくくるテーマは「10年後の暮らしはどんな感じ?」です。今後の夢や、理想の暮らしをユーザーさんに教えていただきました。未来へのワクワクを感じるお話ばかりです♪読者のみなさまも、自分はどんな暮らしをしていたいかな?と、ぜひ想像しながらご覧になってくださいね!

yuirioaoさん(Room No. 5563817)

すっきりをキープ&趣味をもっと楽しみたい!

yuirioaoさん

今と変わらずスッキリとした清潔感のある家を保っていきたいです。 そのためには色々な掃除方法を試し、なるべく物を増やさず維持していきたいです。

あとは、趣味のキャンプも普段の生活に取り入れていけたらいいなぁと思います。(特に普段の生活でも使えるキャンプギアを増やしていきたいです)


MIYSZさん(Room No. 4061496)

アイディアいっぱいのお部屋でホームパーティをしたい!

MIYSZさん

夫婦の生活がずっと快適であり続けるようなアイディアがいっぱいの家にしたいです。

ただ生活だけを意識すると出しっぱなしや丸見えになり、散らかっていくので、目標は『常に片付けなくてもお客さまを呼べる家』です。

新築の今はキープできていますが、コロナ禍で両親以外はまだお客様を呼べていません。コロナが落ち着いたら、友達を呼んでこだわりのキッチンを使ってホームパーティーをするのも夢です。


yukiさん(Room No. 1924289)

経年変化を楽しみつつ、変わらないことも大切に

yukiさん

自分の好きなものを大切に使いながら、今使っているものたちが10年後どんな経年変化をしているのかが楽しみです。

今と変わらず好きなテイストのものも、好みが変わっていくものもどちらもあると思いますが、「暮らし」自体を好きなことは変わらないと思うので、目の前の暮らしを大切に穏やかに過ごしていたいです。


rarirureroさん(Room No. 5036515)

ゆったりと過ごす夫婦の時間が楽しみ

rarirureroさん

10年後はもしかしたら子どもたちが一人暮らしをしているかもしれないので、夫婦2人とペットで、ゆったりとさらに居心地の良い家にしていたいです。

ベランダをゆっくり過ごせるようなスペースにして、暖かい日はみんなでコーヒーを飲んで過ごしたいなと思います。


Kikkimanさん(Room No. 760374)

DIYで自分らしいおうちを実現する!

Kikkimanさん

このアプリのおかげで、家を建てるか中古住宅を買うかで悩んだ時に、中古住宅を買ってDIYをして自分の好きな形に仕上げていきたいと思い、中古住宅購入にきめました。

今はまだ仕事が忙しく、なかなか思うようにDIYができずにいますが、10年後はもっとDIYをして、今以上に自分の好きな家にしていきたいです。


ctaさん(Room No. 29026)

大きくなった息子と一緒にDIYができるかも

ctaさん

現在2歳の息子と10年後なら一緒にDIYができるんじゃないかなと思っています(まだ早いかな笑)。

昨年建てた新居の中にわざと深く考えずにシンプルにつくった箇所があったりするので、そういった場所を息子の好きなように考えたりしてもらえたらうれしいですね。

なので今は反面教師にならないように、一人でコツコツやるのみですね!笑


nayumi0723さん(Room No. 4601096)

増築とリフォームでお庭仕事も充実

nayumi0723さん

10年後には、お家の増築とリフォームができたらうれしいですね。

家が狭くて、子どもの友達が遊びにくると居場所がなくなるので、近いうちにウッドデッキは置きたいです。

家庭菜園もすきだから、お庭での快適な暮らしが今の目標です。


Cocoさん(Room No. 3265011)

マイホームからの情報発信が目標です!

Cocoさん

10年以内にはマイホームを持ちたいと考えています!

そのためにもRoomClipでたくさん情報収集をして、また私もどなたかのおうちづくりの参考になれたらいいなと思います! 自分からもどんどん発信できるようになりたいです。


tomorrowさん(Room No. 1782262)

インテリアに没頭できる幸せな暮らし

tomorrowさん

分譲マンションから、団地生活へと変わった10年でしたので、ここから10年後は古家を購入して好きなようにDIYができたら幸せです。

マンションのころは、鉢植えはたくさん植えていましたが、お庭がなかったので、解放感や癒しが得られる土いじりは、今の私には必要な時間だと思っています。

団地生活は、限られた空間を、心地よく暮らすために試行錯誤するのがとても楽しい日々です。 ですが、今後はできることならなんの制限もなく、インテリアに没頭できたら言うことない!と思っています。


この回で本連載は最後を迎えました。ラストまでお付き合いいただいたみなさま、本当にありがとうございます!10周年の節目にユーザーさんのエピソードを記事として届けることが叶い、心から嬉しく思っています。全てのエピソードをご紹介できず大変心苦しい気持ちもございますが、1つ1つ目を通して励みにさせていただきました!みなさまの暮らしがより一層充実したものになるよう、決意を新たに次の10年も頑張らせていただきます。これからもRoomClipをどうぞよろしくお願いいたします!

関連記事