123件
関連度順
1 2 3 ・・・ 次へ
1〜36枚を表示 / 全123枚

関連する記事

部屋にあるとオシャレ度バツグン!大人気のバスサイン
部屋にあるとオシャレ度バツグン!大人気のバスサイン
今、人気のバスサイン。1960年~1990年代頃までイギリスやフランス、アメリカなどのバスの前方に表示されていた行き先表示のバスロールサインです。お部屋に飾るだけで、海外のようなオシャレな雰囲気になるバスロールサインをステキにディスプレイされたお部屋をご紹介します。
心も体もリラックス♪セリアの小物で我が家のバスルームを最高の癒し空間に
心も体もリラックス♪セリアの小物で我が家のバスルームを最高の癒し空間に
あったかい湯船にお気に入りの入浴剤を入れて、いい香りに包まれながらトリートメントを楽しんだりと、バスタイムはまさに至福の時間です♡そんなバスルームにセリアの小物をプラスして、最高の癒し空間にされているユーザーさんたちのアイディアをご紹介します。今夜は時間を忘れてバスタイムを楽しんでみませんか?
家族やお客様と楽しくコミュニケーション!家の中にあるサイン
家族やお客様と楽しくコミュニケーション!家の中にあるサイン
お客様に家の中を案内したり、家族に気を付けて欲しいことを言いたいけど言えない、何度言っても伝わらない。なんてこと、ありますよね?そこで「視覚」に訴えるべく、手作りのものやRoomClipユーザーさんにも人気のサインボードなどを使用して、工夫をされている例をご紹介したいと思います。
セリアのウッドサインボードリメイクを楽しもう!!
セリアのウッドサインボードリメイクを楽しもう!!
さまざまな商品を販売しているセリア。その中でも今回はウッドサインボードに注目!!インテリアとして飾るのはもちろん、ウッドサインボードを使ったリメイクを楽しむユーザーさんもたくさんいらっしゃいます。それではRoomClipユーザーさんのすてきな実例を見てみましょう。
ステンシルが苦手な方へ!手書きを楽しむサインボード by nanakoさん
ステンシルが苦手な方へ!手書きを楽しむサインボード by nanakoさん
ウッド×ブラックの色使いにたくさんのグリーンが並ぶnanakoさんの男前なお宅。そのカッコよさをさらに引き上げる、あちこちに施されたステンシル調の文字は、すべてnanakoさんが手書きされたもの!「手書きでこんなキレイにできるの?」と思いきや、nanakoさんは切り抜くステンシルの方がむしろ難しいとのこと。今回は、そんなステンシルが苦手な方にぜひご覧いただきたい、手書きサインボードの作り方をご紹介いただきます。
セリアの貝殻でお部屋を夏っぽくさわやかに♡
セリアの貝殻でお部屋を夏っぽくさわやかに♡
みんな大好きセリアはただの100均じゃありません。100均だけど、100円には見えないようなクオリティーの品質、デザインのものがたくさん!そしてなんでもあります。そんなセリアの商品の中でも今回は「貝殻」に注目。貝殻を使って、お部屋をかわいくアレンジしている方々をご紹介します!
セリアの麻(ジュート)を使って作る夏のかぎ針編みインテリア術
セリアの麻(ジュート)を使って作る夏のかぎ針編みインテリア術
編み物と言えば、冬?いいえ、この夏、夏素材で作るかぎ針編みが大人気なんです。麻(ジュート)の糸は、100均のセリアでも販売されていて、売り切れ続出中。そんな麻を使ってかぎ針で手作りしたインテリア活用術を集めました。もちろんホームセンターなどで売られている麻ひもでも作れますよ。
セリアのドロワーボックスを自分好みにリメイク!
セリアのドロワーボックスを自分好みにリメイク!
お洒落なアイテムやリメイクができるアイテムがたくさんあるセリアですが、その中でもドロワーボックスのリメイクをする人達が続出しています。プチリメイクなど、初心者でも簡単にできちゃうリメイクも多いので、是非参考にしてチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
見ているだけでも癒される♡セリアのナチュラル雑貨10選
見ているだけでも癒される♡セリアのナチュラル雑貨10選
自然で温かみのあるデザインが魅力のナチュラル雑貨。お部屋にも馴染みやすく、穏やかなムードを演出してくれます。そんな、ナチュラルテイストのアイテムを、セリアならお手ごろな価格で購入できますよ。今回は、ユーザーさんが実際に購入された、セリアのナチュラル雑貨をご紹介します。
セリア&ダイソーの雑貨をリメイクして楽しもう!
セリア&ダイソーの雑貨をリメイクして楽しもう!
セリアやダイソーの100円均一の雑貨を使ってリメイクすることで、手軽に雑貨をワンランクアップさせることができます!今回は100円均一で買える雑貨の中でも、「木製仕切りケース」「焼き網」「フォトフレーム」の3点を使ったリメイクをご紹介したいと思います。