月火固定休のインテリア実例

4件
関連度順
1
1〜4枚を表示 / 全4枚

関連するタグの写真

関連する記事

月兎印の琺瑯が彩る、ほっこりおしゃれな暮らし♪
月兎印の琺瑯が彩る、ほっこりおしゃれな暮らし♪
近頃、おしゃれなインテリアによく登場する月兎印の琺瑯製品。特にスリムポットは、コーヒーのドリップにも最適で大人気!今回は、そんな月兎印の琺瑯製品のラインナップや人気のアイテム、使用上の注意点やコーディネート例まで、月兎印満載でご紹介していきます!
火を使わないキャンドル♡華やかに香るアロマワックスバー
火を使わないキャンドル♡華やかに香るアロマワックスバー
近年人気のあるアロマワックスバー、皆さんはご存じですか?自宅でも手作りできるのでハマってしまう方が続出。ドライフラワーやフルーツなどの見た目の華やかさが、お家を彩ってくれる可憐なアイテムです。ユーザーさんたちの作り方や取り入れ方を参考に、アロマワックスバーの魅力をお伝えします。
火を灯さず飾っておきたい♡ハンドメイドのキャンドル
火を灯さず飾っておきたい♡ハンドメイドのキャンドル
火を灯すと、香りや炎で癒しを与えてくれるキャンドル。火を付けずに置いてあるだけでも、インテリアとして活躍してくれるアイテムです。自分好みのキャンドルを、好きな色や形で作れたらうれしいですよね。そこで今回は、RoomClipユーザーさんの、手作りキャンドルの実例をご紹介します。
そのままでも火を灯しても楽しめる♪キャンドルホルダーがある暮らし
そのままでも火を灯しても楽しめる♪キャンドルホルダーがある暮らし
キャンドルを立てたり入れたりして、安定して置くためのキャンドルホルダー。火を灯した状態はもちろん、オブジェとして飾っても楽しめる、インテリアにおすすめのアイテムです。今回は、そんなキャンドルホルダーを暮らしに取り入れられているユーザーさんの実例をご紹介します。
火を使わず安心♡香りと光を楽しむキャンドルウォーマーランプミニ
火を使わず安心♡香りと光を楽しむキャンドルウォーマーランプミニ
アロマキャンドルで香りと光を楽しみたい。でも火を使うのはちょっと心配……という方におすすめなのが、カメヤマキャンドルハウスの「キャンドルウォーマーランプミニ」です。電球の熱がキャンドルを溶かし、お気に入りの香りをお部屋いっぱいに広げてくれます。火を灯さないので、どんな場所でも安心して使えますよ。
安心していつも香りに満たされる♡火を使わなくてもアロマを楽しむアイテム
安心していつも香りに満たされる♡火を使わなくてもアロマを楽しむアイテム
暮らしの中に香りを添えると、なんだかいつもの生活が一段と優雅なものに思えてきますよね。いつでも安心して香りを楽しみたいときは、火を使わないアイテムを取り入れるのがおすすめです。今回は、アロマのある暮らしを楽しんでいるユーザーさんの実例とともに、火を使わずに香りを楽しめるアイテムをご紹介します。
「画びょう固定でアッと言う間にできる、アイアン×木の飾り棚」 by manahomeさん
「画びょう固定でアッと言う間にできる、アイアン×木の飾り棚」 by manahomeさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、柔らかく美しく洗練されたモノトーンナチュラルなインテリアが魅力的なmanahomeさんの暮らしの中から、簡単&ローコストで作れるアイアンウォールシェルフのつくり方を教えていただきます。壁への固定には画びょうを使用するので、『賃貸だけどちょっとした飾り棚が欲しい』という方にもおすすめのレシピです。
固定観念を捨てたらこうなりました♪意外なアイテムの使い方アイデア
固定観念を捨てたらこうなりました♪意外なアイテムの使い方アイデア
おうちを快適に整えていくためには、いろいろな工夫が欠かせないもの。必要な物がちょうど見つからなくても、意外な物が意外な方法で役に立ってくれたりしますね。そこで今回はRoomClipのユーザーさん実例から、本来と違う使い方をしているアイデアをまとめました。
「ビーズにテグスをひと回しで簡単固定♪手軽につくれるサンキャッチャー」 by colonさん
「ビーズにテグスをひと回しで簡単固定♪手軽につくれるサンキャッチャー」 by colonさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ナチュラルかつモダンなカフェ風インテリアを楽しまれているcolonさんに、お部屋をキラッと輝かせるアクセント『サンキャッチャー』のつくり方を教えていただきます。100均のビーズを通すだけで手軽につくれるので、お子さんと一緒に挑戦するのもおすすめです。
「結束バンド固定で完成♪サクッと作れるウッド×アイアンの小物入れ」 by naoさん
「結束バンド固定で完成♪サクッと作れるウッド×アイアンの小物入れ」 by naoさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、古民家カフェなインテリアを楽しまれているnaoさんに、そんなスタイルにぴったりハマる小物入れのつくり方を教えていただきます。置いても掛けても可愛いので、ついいくつも作りたくなるアイデアです♪