天気よろしのインテリア実例

1件
関連度順
1
1〜1枚を表示 / 全1枚

関連するタグの写真

関連する記事

お家の中に天気が飾れる♪クラウド型のストームグラスをご紹介
お家の中に天気が飾れる♪クラウド型のストームグラスをご紹介
気温や気象状況によって、ガラス容器内の特殊な液体が結晶化する様子を観察できるストームグラス。正確な気象計ではないものの、その日の天気をお家の中に飾れるような、目で見て楽しいオブジェです。今回は、そんなストームグラスの中からクラウド型をご紹介します。ユーザーさんたちの楽しみ方をご覧ください。
時間や天気を気にせず洗濯♪部屋干しの悩みを解消する工夫
時間や天気を気にせず洗濯♪部屋干しの悩みを解消する工夫
部屋干しは花粉症対策はもちろん、時間や天気を気にせず洗濯できるのがありがたいですね。でも、干しておく場所を作りにくかったり、乾きが気になったりするものです。そこでRoomClipユーザーさんの実例から、部屋干しの悩みを解消してくれる工夫をまとめました。
すっきりしないお天気も好きになれる♪雨の日を楽しむ過ごし方アイデア
すっきりしないお天気も好きになれる♪雨の日を楽しむ過ごし方アイデア
洗濯物が乾かない、お出かけできない、体調がすぐれない、など、イヤなことを連想しがちで、どうしても気分が沈んでしまう雨の日......。今回はそんな雨の日を上手く活用して、おうちで充実した過ごし方をしているユーザーさんをご紹介します。ゆううつな雨の日が、少しだけ好きになれるかもしれませんよ。
「ファイヤーキング」のマグカップはやっぱりオシャレ!
「ファイヤーキング」のマグカップはやっぱりオシャレ!
雑貨好きやコレクターの間でとっても人気のグラスブランド「Fire-King(ファイヤーキング)」。 元々はアメリカのガラス容器メーカー「アンカーホッキング (Anchor Hocking)」社 が1940年に製造を始めた、耐熱ガラスを使用したブランドでした。 1976年に製造が中止されてから、長らく新たな商品が生産されていませんでしたが、なんと2011年に、ここ日本でファイヤーキングは復活します。 現在、ファイヤーキングの新しい商品は、この日本から世界中に購入されているんです! そして、もちろんRoomClipのインテリア/雑貨好きたちにもファイヤーキングは大人気です。 今回もたくさんのファンの写真を集めました!
思い出に残るキッズスペースを♪意外性が楽しいアイデア集
思い出に残るキッズスペースを♪意外性が楽しいアイデア集
キッズスペースは、子どもにとってはとても大切な空間ですね。親としては、おもちゃなどの出し入れのしやすさや、リラックスできるような工夫はもちろん、ぜひそこにいるだけで楽しめるような、キッズスペースを作ってあげたいもの。今回は、きっと子どもの思い出に残る、楽しいキッズスペースをご紹介していきますよ♪
組み合わせて自由自在!無印良品パルプボードボックス
組み合わせて自由自在!無印良品パルプボードボックス
「なるべくリーズナブルに収納を増やしたい」と思ったら、無印良品の「パルプボードボックス」がおすすめです!無印良品ならではの無駄のないシンプルなデザインと、価格の安さ、さまざまなサイズを組み合わせてカスタムできる点など、パルプボードボックスの魅力をたくさんご紹介します。
いま、ダイニングにベンチが新鮮!スタイル別まとめ♪
いま、ダイニングにベンチが新鮮!スタイル別まとめ♪
近ごろ注目のダイニングベンチ、ご存じですか?ダイニングテーブルの高さに合わせたベンチで、ダイニングチェアと一緒にコーディネイトする方が増えています。小さなお子さんと大人が一緒に座れたり、人数が多く座れるフレキシブルさが人気。今回は、ベンチを取り入れた素敵なダイニングをスタイル別にまとめてみました。
プチストレスをすっきり解消!100均で見つけた便利な洗濯グッズ
プチストレスをすっきり解消!100均で見つけた便利な洗濯グッズ
汚れ具合が違ったり天気に左右されたりと、日々同じようで違う悩みがうまれる洗濯。また、頻度の高い家事だからこそ快適さも追及したいですよね。そこで、汚れをしっかり落としつつ気持ちよく干すための便利グッズを取り入れてみませんか。今回は、ユーザーさんおすすめの100均アイデア洗濯グッズをご紹介します。
にぎやかで懐かしい♡レトロなアメリカンスタイル
にぎやかで懐かしい♡レトロなアメリカンスタイル
カラフルなレトロポップな雑貨や、存在感バツグンのコカ・コーラアイテム。シャビーな雰囲気の、男前なアンティーク雑貨。いろいろな面を持っているアメリカンスタイルは、どれも個性的で懐かしいものですね。そんなアメリカンスタイルを楽しんでいるユーザーさんの実例をご紹介します。
思い切ってイメージチェンジも♪アクセントクロスで彩るお部屋
思い切ってイメージチェンジも♪アクセントクロスで彩るお部屋
お部屋の一画を彩るアクセントクロスは、思い切って取り入れることで、がらりとイメージチェンジすることが可能。壁全体ではないからこそ好きなカラーにしたり派手な柄にしたりと、コーディネートは自由自在です。RoomClipユーザーさんの実例から、トイレやリビング、寝室でのアクセントクロスの使いかたをご紹介します。