造作家具 16畳LDKのレイアウト・おしゃれなインテリアコーディネートの実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

こだわりをカタチに♡造作家具で叶える気持ちの良い暮らし
こだわりをカタチに♡造作家具で叶える気持ちの良い暮らし
お家を新築したり、リフォームしたりするときに一度は造作家具を考えたことがあるという方も多いのではないでしょうか。造作家具はスペースに無駄なく取り付けることができ、空間に合わせたイメージでオーダーできるので一体感がありますよね。そこで今回は、RoomClipユーザーさんのお宅の造作家具をご紹介いたします。
畳の部屋をもっと魅力的に♪畳と洋風家具のコーディネート実例10選
畳の部屋をもっと魅力的に♪畳と洋風家具のコーディネート実例10選
畳のお部屋をどのように使っていますか?和室は来客時しか使わない、和室用の家具が使いにくいなど、うまく使えずに困っている方も多いかもしれません。畳は、実は洋風の家具とも相性がとてもいいんですよ。今回は、畳のお部屋に机やソファなどの洋風の家具を合わせている、実例をご紹介します。
使い方も自由自在☆造作デスク&カウンターで作業がはかどるおうちに
使い方も自由自在☆造作デスク&カウンターで作業がはかどるおうちに
使い勝手もよく、また見た目もスッキリする造作のデスクやカウンターは、あこがれる方も多いもの。今回はそんな造作ワークスペースを作っている実例をご紹介します。さまざまな工夫がこらされた造作スペースは、居心地も抜群のはず。ぜひ参考にしてみてください。
デザインも使い勝手もまさに理想☆こだわりの造作キッチンを拝見します
デザインも使い勝手もまさに理想☆こだわりの造作キッチンを拝見します
家づくりでこだわる人の多いキッチン。各水回りメーカーもデザイン性・機能性に優れたキッチンを展開していますが、自分の理想を追求するユーザーさんのなかには造作キッチンを選択する人もいます。キッチン本体や背面収納など、見た目も使いやすさもこだわった造作キッチンの実例をご紹介します。
毎日の家事がぐんと楽しくなる☆オリジナルの魅力がいっぱいの造作キッチン
毎日の家事がぐんと楽しくなる☆オリジナルの魅力がいっぱいの造作キッチン
1日に何度も立つキッチンは、とことん居心地よく整えておきたいもの。そうお考えの方におすすめなのが「造作キッチン」です!形や配置、色など、すべてが思いどおりになる造作キッチンがあれば、家事をする時間もワクワクするはず。今回は、ユーザーさんたちの造作キッチン実例をご紹介します。
好きな場所に好きな形の棚を作る。参考にしたいアイデア造作棚
好きな場所に好きな形の棚を作る。参考にしたいアイデア造作棚
オーダーメイドで作ってもらう、造り付けの造作棚。スペースに合わせてピッタリの大きさのモノを作れたり、好みのインテリアに合わせた素材を使うことができるので、自分の希望どおりの棚を作れます。今回は、ユーザーさんの工夫とアイデアが詰まった造作棚をご紹介します。
ディスプレイや収納に活用度大♡造作棚、ニッチ棚のあるおうち
ディスプレイや収納に活用度大♡造作棚、ニッチ棚のあるおうち
新築やリフォーム時にチェックしたいのは、造作棚。収納力も見た目も、使い勝手も妥協したくないという方には特におすすめなんです。そこで今回は、造作棚や造作ニッチ等をおうちに作っているユーザーさん達の実例をご紹介します。造作収納が気になる方は、ぜひご覧ください。
畳部屋に合わせるならコレ!ユーザーさん宅の和室で見つけた洋風アイテム
畳部屋に合わせるならコレ!ユーザーさん宅の和室で見つけた洋風アイテム
畳のお部屋というと、つい和風の家具や雑貨をコーディネートに選びたくなってしまうところ。ここでは和風ではなく、あえて洋風の家具や雑貨をご紹介します。和室にぴったりな洋風家具や雑貨を取り入れていらっしゃるユーザーさんが、どのようなアイテムを選ばれているかチェックしてみましょう。
センスよくコーディネートしたい♡心和む畳のお部屋の実例10選
センスよくコーディネートしたい♡心和む畳のお部屋の実例10選
昔ながらの日本の伝統でもあり、どこか心和ませてくれる畳のお部屋。そんな畳のお部屋をセンスよくコーディネートできればいいなと思ったことはありませんか。今回は、お部屋の一角にある畳コーナーや琉球畳を取り入れた和室、そして旅館風コーディネートの実例をご紹介します。
畳のお部屋をセンス良く使いこなす♪アイデア実例集
畳のお部屋をセンス良く使いこなす♪アイデア実例集
畳のお部屋は、不思議とほっこり落ち着いた気分になれますよね。しかし、インテリアとの合わせ方が意外と難しく、うまくコーディネートができないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、居心地のよさはそのままに、畳のお部屋をセンスよく活用しているユーザーさんの実例をご紹介したいと思います。