紫陽花ボール maison de ecru*のインテリア実例

3件
関連度順
1
1〜3枚を表示 / 全3枚

関連するタグの写真

関連する記事

紫陽花を楽しむ部屋
紫陽花を楽しむ部屋
この時期の花と言えば“紫陽花”。散歩しているといろんな場所で優雅に、そしてたくさんの仲間と身を寄せ合うように咲いている姿を見かけますよね。定番の紫陽花をはじめ珍種的な紫陽花もあったり、色も様々……目の保養になる素敵な花の1つです♡今が旬な紫陽花を楽しむユーザーのお部屋をご紹介します。
ぽこぽこキュートで癒やされる♪フェルトボールを楽しもう
ぽこぽこキュートで癒やされる♪フェルトボールを楽しもう
羊毛フェルトで作られる、フェルトボールはコロンと丸い見た目がとってもキュート。特に寒い季節にはフェルト素材は人気がありますね。フェルトボールは、ネットの手芸ショップや100円ショップでも販売されていますので手軽にトライできます。自分でボールから作るのも、オリジナリティが増して楽しいですよ。
どんなインテリアもお任せ♪ダイソーのグリーンボール
どんなインテリアもお任せ♪ダイソーのグリーンボール
抜群の知名度を誇るダイソー。インテリア用品も充実していることをご存じでしょうか?そこで今回は、ダイソーのグリーンボールをご紹介します。どんな魅力があるのかといったところから、ディスプレイ方法についてまでまとめました。シンプルかつ適度な存在感で、どんなインテリアにもなじむはずです♪
こんな癒しアイテム欲しい!100均グリーンボールの飾り方
こんな癒しアイテム欲しい!100均グリーンボールの飾り方
100均のフェイクグリーンはクオリティも高くて、種類も豊富な人気アイテムです。その中でも、まんまるフォルムがキュートな「グリーンボール」はご存知ですか?マリモのような癒しアイテムのグリーンボールは、置いておくだけでもインテリアになります。アレンジ方法も含めて、どんな場所に飾っているのかご紹介します!
ボールランプでリビングを魅せる☆飾り方のヒント集
ボールランプでリビングを魅せる☆飾り方のヒント集
ボールランプとは、コットンなどで作られた、ボール型の連なったランプのことです。この記事では、ユーザーさんたちが、リビングでボールランプをどのように飾っているのかをお伝えします。これを読めば、ボールランプがもつ無限の可能性や、楽しみ方がわかり、すぐにでも飾ってみたくなりますよ!
インテリアとしても楽しめるバランスボール♪Vivora「ルーノ」のシェニール
インテリアとしても楽しめるバランスボール♪Vivora「ルーノ」のシェニール
直径約65cmのバランスボールである、Vivoraの「ルーノ」。カバーには「シェニール」と「レザーレット」の2タイプがあり、どちらもインテリア性の高い仕上がりのアイテムです。そこで今回はRoomClipのユーザーさん実例から、「ルーノ」のシェニールについてまとめました。
木の優しさに包まれて♡ウッディトーンが活きるインテリア
木の優しさに包まれて♡ウッディトーンが活きるインテリア
家具や床など、室内でたくさん使われている木材。色合いや素材のチョイスの多い木のアイテムは、インテリアで欠かすことのできない存在です。そんなウッディトーンの魅力を活かしたユーザーさんのコーディネートをスタイル別にご紹介します。それぞれのテイストを引き立てるテクニックを堪能してくださいね。
定番アイテムがもっと使いやすくなる!収納棚の整理整頓アイデア
定番アイテムがもっと使いやすくなる!収納棚の整理整頓アイデア
お部屋に欠かせない収納棚。気が付いたらゴチャゴチャになってしまったり、使いにくいと感じることはありませんか?今回は、収納棚をもっと使いやすくする整理整頓アイデアを「カラーボックス」「スチールラック」「ウォールシェルフ」の3つの定番アイテムに焦点をあててご紹介します。
ころんとまるくて癒される♪ダイソーのグリーンボール
ころんとまるくて癒される♪ダイソーのグリーンボール
ころんとまん丸でかわいいダイソーの「グリーンボール」。そのままでももちろん、アレンジしても、インテリアとして癒しを与えてくれます。フェイクグリーンなので、世話も手間もかからず、お部屋も汚れません。今回は、グリーンボールを使った、RoomClipユーザーさんのインテリアをご紹介します。
キッチンペーパー収納のヒント♪置き場とホルダーの工夫
キッチンペーパー収納のヒント♪置き場とホルダーの工夫
キッチンペーパーは、ただ置くだけでは生活臭がぷんぷんあふれる白いかたまり。でもちょっとの工夫で、使い勝手良くスタイリッシュに収納できます。良い置き場所のヒントは、シンクや調理台まわり、壁、換気扇の上など、キッチンのデッドスペースです。またキッチンペーパーの存在感を活かしたホルダーもオススメです。