画鋲のあとが消えた~✨のインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

画鋲の便利な使い方が知りたい!おすすめの画鋲と紙を留める以外の活用法
画鋲の便利な使い方が知りたい!おすすめの画鋲と紙を留める以外の活用法
壁に紙類を留める以外になかなか出番のない画鋲。実は上手に活用することで、おうちの中をもっと便利にできるんです!今回はRoomClipユーザーさんが実践されていた画鋲の活用法や、おすすめの画鋲が紹介されている実例をピックアップしてみました。早速チェックしてみましょう。
生活感が消える!リビングに馴染むシンプルなゴミ箱
生活感が消える!リビングに馴染むシンプルなゴミ箱
生活感が出てしまうゴミ箱。隠してしまうと、使いたいときにすぐ使えないですよね。そんな悩みを解決してくれるのが、DIY上手なRoomClipユーザーさんたちです。リビングに置いていても生活感が出ない、シンプルなゴミ箱に大変身させるアイデア術を紹介していきます。
生活感が消える!簡単アレンジでゴミ箱が男前に大変身
生活感が消える!簡単アレンジでゴミ箱が男前に大変身
お部屋を格好良くコーディネートするとき、生活感が出てしまうゴミ箱の存在は、悩みの種になってしまいます。しかしRoomClipユーザーさんたちは、簡単なアレンジを加えることで、ゴミ箱を男前インテリアに!RoomClipユーザーさんたちの華麗なる、ゴミ箱変身テクニックをじっくり見てみましょう。
生活感が消えた!リメイク冷蔵庫を雰囲気別にご紹介
生活感が消えた!リメイク冷蔵庫を雰囲気別にご紹介
キッチンにある電化製品の中で、大きく目立つ存在として「冷蔵庫」が挙げられます。存在感のある冷蔵庫をイメージチェンジすることで、キッチンの印象をガラリと変えることができます。そこで今回は、冷蔵庫をリメイクして大変身させたRoomClipユーザーさんたちの、驚きアイデアを雰囲気別にご紹介します!
「画鋲いらずでディスプレイを楽しめる、コルク×マグネットボード」 by harumamaさん
「画鋲いらずでディスプレイを楽しめる、コルク×マグネットボード」 by harumamaさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ほっこりとあたたかい北欧ナチュラルな雰囲気のインテリアを楽しまれているharumamaさんにアイデアを教えていただきました。お子さんがいても気兼ねなく写真やポストカードを飾ることのできる、ディスプレイボードのレシピです。
「画鋲でOK♪ディスプレイも映える!即完成のミニ棚」 by nisannisan39さん
「画鋲でOK♪ディスプレイも映える!即完成のミニ棚」 by nisannisan39さん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ブラックやヴィンテージ感を基調とした男前DIYが得意なnisannisan39さんに、ディスプレイにピッタリのミニ棚の作り方をご紹介いただきます。ハードルが高そうな”棚”のDIYですが、実はとっても簡単!難しい道具は必要ありません。DIY初心者さんでも、写真映えする棚がすぐにできあがります。さっそく見ていきましょう!
食べたあとも使える!!キッチンでのプリンカップ活用法
食べたあとも使える!!キッチンでのプリンカップ活用法
かわいいデザインのものが多いプリンカップ、捨てられずにいる方も多いのではないでしょうか。また100均などでも、お得にゲットすることができますよね。RoomClipでは、そんなプリンカップを利用して、さまざまな使い方をされている方々がいます。今回は、キッチンでの便利な利用方法をご紹介します。
掃除のあとは整理整頓のチャンス!洗面所収納の見直し
掃除のあとは整理整頓のチャンス!洗面所収納の見直し
生活用品でごちゃつきがちな洗面所周り。大掃除のついでに、すっきり整理してみませんか。ここでは、洗面所の収納について役に立つ情報をお伝えしていきたいと思います。ユーザーさんたちの収納術を見て、お家の洗面所周りを美しく変身させましょう。掃除しやすくて、すっきりとした空間に近づけるはずです♪
食べ終わったあとはインテリアに♡ジャムの空き瓶活用実例
食べ終わったあとはインテリアに♡ジャムの空き瓶活用実例
凝った形、デザイン性の高いフタやラベルが魅力的な、ジャムの瓶。食べ終わったあとも、捨てずに利用したいですよね。ユーザーさんの、ジャムの空き瓶の活用実例を見てみましょう。入れ物にしたり植物を活けたり、雑貨にリメイクしたり…… インテリアとしても絵になる使い方、参考になりますよ。
食べたあとも使える!コストコの空き箱、空き瓶インテリア
食べたあとも使える!コストコの空き箱、空き瓶インテリア
コストコといえば大量の食品が印象的で、食べたあとに珍しい形や柄の瓶や空き箱がたくさんゴミに出ます。またコストコで無料でもらえる空き箱が役目を終えて残ったりしますが、RoomClipユーザーさんはそれすらもインテリアにしてしまうんです!どのように活用しているのか見てみましょう。