本当はログハウスに住みたかったんですが、住宅地で耐火耐震の、ダンナの仕事繋がりで、積水ハウスのダインコンクリートの家に住んでます。でも、森の中にいる感じにしたいと、庭にはケヤキやモミジ、桜、ジューンベリー、木蓮、オリーブ、シマトネリコ、薔薇、レモン、ミカン、オレンジ、マルベリー、ブラックベリー、ネグエントカエデ、シラカシ、紫陽花などなどの苗木をホームセンターで買いまくり、植えまくり、かなり森っぽくなってます。今年は花壇や大型プランターに野菜も植えて、収穫したてを食べてます。
マルベリーの実がめちゃくちゃ沢山なり、ジャムやマルベリー酒を沢山作りました。
目指せ、見て気持ちいい、食べて美味しい庭‼️です。
家の中のインテリアは、夫が骨董品収集をしこたましてますが、それらは和室、ダンナの書斎に押し込め、玄関、リビング、キッチン、ダイニング、トイレ、洗面所…は私の好きなナチュラル系で、トトログッズ、100均グッズ、雑貨屋さんグッズで飾ってます。
片付けが苦手な方ですが、ただいま家中大片付けしてます。断捨離と、皆さんの収納術を参考に頑張って、いつでも人を呼べる家にしたいです。