LDK_plusさんの部屋
2024年3月20日106
LDK_plusさんの部屋
2024年3月20日106
コメント1
LDK_plus
オークの美しい木目を残して塗装された黒い天板と、ひとつひとつ表情の違うパイン古材の脚が上品さを出しつつ、ぬくもりを感じさせるデザインのテーブル。モダンな空間にアクセントとして活用したり、観葉植物などと合わせたボタニカルテイストにピッタリの商品です。テーブルとして、観葉植物を飾る花台としてなど幅広い用途で使用出来ます。↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓https://www.ldkplus.jp/c/r4/1267/067_we-880?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001

この写真を見た人へのおすすめの写真

TRWさんの実例写真
カウンター製作の余り材でサイドテーブル作製!これでさらにソファから動かなくなる笑
カウンター製作の余り材でサイドテーブル作製!これでさらにソファから動かなくなる笑
TRW
TRW
Emingoさんの実例写真
引っ越してすぐのリビング全体。 今では壁のあちこちに飾り棚が設置してあります。 床はオーク。この床から周りの壁紙などを決めた我が家です。 物が少ないこの頃に戻りたい…(。´Д⊂)
引っ越してすぐのリビング全体。 今では壁のあちこちに飾り棚が設置してあります。 床はオーク。この床から周りの壁紙などを決めた我が家です。 物が少ないこの頃に戻りたい…(。´Д⊂)
Emingo
Emingo
家族
Ayakaさんの実例写真
パイン集成材を、オイルステインのオークで一度塗り!したかった色になって良かった(;_;) これは、机の天板になります♪
パイン集成材を、オイルステインのオークで一度塗り!したかった色になって良かった(;_;) これは、机の天板になります♪
Ayaka
Ayaka
家族
lilykabaさんの実例写真
LDKの天井は板張り。素材はパイン。色はバトンのレッドオーク。
LDKの天井は板張り。素材はパイン。色はバトンのレッドオーク。
lilykaba
lilykaba
3LDK | 家族
only-you-homeさんの実例写真
only-you-home
only-you-home
家族
only-you-homeさんの実例写真
only-you-home
only-you-home
家族
ramoraさんの実例写真
パイン材のオークホワイト塗装。落ち着くまでは膨張収縮して開け閉めしにくくなりました。今は問題なし
パイン材のオークホワイト塗装。落ち着くまでは膨張収縮して開け閉めしにくくなりました。今は問題なし
ramora
ramora
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
久しぶりのmag掲載… いやーん、Hisayoさんと並べられちゃいました〜(*/▽\*) 「木目の味わいを楽しむ。無印良品のオーク材家具」 https://roomclip.jp/mag/archives/38845/ チェアもオーク材で揃えているというのは誤解なので解説させていただきますね。購入は全て無印良品です。 左手前のサイドテーブル兼ベンチはオーク材です。普段は和室でライトを載せて使っています。 その右の折りたたみ椅子は18年物のパイン材です。 奥の背もたれ付き二脚はタモ材で、現在は同じ形でオーク材のものが販売されているようです。
久しぶりのmag掲載… いやーん、Hisayoさんと並べられちゃいました〜(*/▽\*) 「木目の味わいを楽しむ。無印良品のオーク材家具」 https://roomclip.jp/mag/archives/38845/ チェアもオーク材で揃えているというのは誤解なので解説させていただきますね。購入は全て無印良品です。 左手前のサイドテーブル兼ベンチはオーク材です。普段は和室でライトを載せて使っています。 その右の折りたたみ椅子は18年物のパイン材です。 奥の背もたれ付き二脚はタモ材で、現在は同じ形でオーク材のものが販売されているようです。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
Boniさんの実例写真
IKEAのスツールですが、ベッドサイドにちょうど良いです。BRIWAXの水性ステイン:オールドパインと、ワックス:ダークオークで仕上げてます。まぁ、塗っただけですw
IKEAのスツールですが、ベッドサイドにちょうど良いです。BRIWAXの水性ステイン:オールドパインと、ワックス:ダークオークで仕上げてます。まぁ、塗っただけですw
Boni
Boni
nnmさんの実例写真
寝室は、将来子ども部屋と仕切れるようになっています。 二階の床は、パインにしてもらいました。オークと違い、柔らかく温かみがあります◎
寝室は、将来子ども部屋と仕切れるようになっています。 二階の床は、パインにしてもらいました。オークと違い、柔らかく温かみがあります◎
nnm
nnm
kpyさんの実例写真
以前パイン塗ってその上でブラウンを塗って完成させました
以前パイン塗ってその上でブラウンを塗って完成させました
kpy
kpy
家族
trrさんの実例写真
trr
trr
1LDK
aaaaamichunさんの実例写真
おはようございます(★‿★) キッチンからみたリビング\ ♪♪ / 今日もおもちゃが散乱するんだろうな(^^;
おはようございます(★‿★) キッチンからみたリビング\ ♪♪ / 今日もおもちゃが散乱するんだろうな(^^;
aaaaamichun
aaaaamichun
家族
snoopyさんの実例写真
ウチも無垢材の床は、色んな方の意見を見て標準仕様の針葉樹のパイン材から、硬い広葉樹のオーク材に全部屋変更して貰いました。 色は室内と同じオリーブ色に合わせて貰います・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼ 左の物置の扉も、当初指定したのと違ってたので、勿論変更して貰い1階に合わせてグリーンにして貰います。 ちなみに下駄箱はどうも規格のが嫌だったので、外して貰いました。 -13万?程値引きされてました(⊙ꇴ⊙) 旦那さんも「下駄箱は造作で作って、隣のアウトサイドストッカーに置こう。」と言ってたので玄関は広く使えそうです♡ 私も玄関には大きなミラーを置きたいかったのでその方がイイ(´ε` )♥
ウチも無垢材の床は、色んな方の意見を見て標準仕様の針葉樹のパイン材から、硬い広葉樹のオーク材に全部屋変更して貰いました。 色は室内と同じオリーブ色に合わせて貰います・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼ 左の物置の扉も、当初指定したのと違ってたので、勿論変更して貰い1階に合わせてグリーンにして貰います。 ちなみに下駄箱はどうも規格のが嫌だったので、外して貰いました。 -13万?程値引きされてました(⊙ꇴ⊙) 旦那さんも「下駄箱は造作で作って、隣のアウトサイドストッカーに置こう。」と言ってたので玄関は広く使えそうです♡ 私も玄関には大きなミラーを置きたいかったのでその方がイイ(´ε` )♥
snoopy
snoopy
家族
comoさんの実例写真
無印良品週間だったので、前に品切れで買えなかったオーク材ベンチ(小)も購入しました♪ ソファの時、ちょっとグラスを置くためのサイドテーブルとして重宝しそうです(*´∇`*)❤︎
無印良品週間だったので、前に品切れで買えなかったオーク材ベンチ(小)も購入しました♪ ソファの時、ちょっとグラスを置くためのサイドテーブルとして重宝しそうです(*´∇`*)❤︎
como
como
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
かご・バスケット¥2,780
我が家のサイドテーブルは無印良品のオーク材ベンチ😊 ソファで寛いでる時、ドリンクをちょっと置くのに便利♫
我が家のサイドテーブルは無印良品のオーク材ベンチ😊 ソファで寛いでる時、ドリンクをちょっと置くのに便利♫
como
como
4LDK | 家族
PIさんの実例写真
PI
PI
1K | 一人暮らし
PIさんの実例写真
天板はホームセンターで購入したパイン材にヴィンテージワックスで塗装しました。 カップホルダーはキャンピングカー用の部材を通販で購入。ホームセンターで丸穴を用意してもらい取り付けました。
天板はホームセンターで購入したパイン材にヴィンテージワックスで塗装しました。 カップホルダーはキャンピングカー用の部材を通販で購入。ホームセンターで丸穴を用意してもらい取り付けました。
PI
PI
1K | 一人暮らし
PIさんの実例写真
イベント用に再掲載です。 天板はパイン材にウォルナットのVintageWaxを塗り、足はガス管にスプレーで塗装しました。 シルバーとゴールドのパーツはこの色で販売されていました。
イベント用に再掲載です。 天板はパイン材にウォルナットのVintageWaxを塗り、足はガス管にスプレーで塗装しました。 シルバーとゴールドのパーツはこの色で販売されていました。
PI
PI
1K | 一人暮らし
MUUさんの実例写真
無印良品のスチールトレースタンドの天板をトレーではなくオーク材を切り出したものを乗せてテーブルメインとしたサイドテーブルにカスタマイズしました。 平なのでとても使い勝手が良いです。
無印良品のスチールトレースタンドの天板をトレーではなくオーク材を切り出したものを乗せてテーブルメインとしたサイドテーブルにカスタマイズしました。 平なのでとても使い勝手が良いです。
MUU
MUU
2LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
naaaaanさんの実例写真
マスターウォール PEGのサイドテーブル。 このサイドテーブルが収まるように、ソファの高さも調整しました。 オークの色も馴染んでだんだんいい色になってきています。
マスターウォール PEGのサイドテーブル。 このサイドテーブルが収まるように、ソファの高さも調整しました。 オークの色も馴染んでだんだんいい色になってきています。
naaaaan
naaaaan
4LDK | 家族
naaaaanさんの実例写真
クッションカバー¥6,160
白を基調とした、天井高の空間に温かみのあるオークで統一。
白を基調とした、天井高の空間に温かみのあるオークで統一。
naaaaan
naaaaan
4LDK | 家族
Chihoさんの実例写真
3年目のウッドワンのキッチン。オークに黒の取手。床はパインの無垢材。どちらも良い色になってます。
3年目のウッドワンのキッチン。オークに黒の取手。床はパインの無垢材。どちらも良い色になってます。
Chiho
Chiho
家族
shioriさんの実例写真
無印良品で購入したお気に入りのオーク無垢材のベッドとクラッシュゲートで購入したナラ無垢材のサイドテーブル ベッドは9年前ぐらいに購入しましたが、無垢材の綺麗な木目と質感がとても気に入ってます♡
無印良品で購入したお気に入りのオーク無垢材のベッドとクラッシュゲートで購入したナラ無垢材のサイドテーブル ベッドは9年前ぐらいに購入しましたが、無垢材の綺麗な木目と質感がとても気に入ってます♡
shiori
shiori
家族
shioriさんの実例写真
無印良品で購入したお気に入りのオーク無垢材のベッドとクラッシュゲートで購入したナラ無垢材のサイドテーブル 無垢材の家具は一点一点木目や色合いが違うので、いつも届いて梱包材を開けるまでドキドキしてしまいますが、ある意味一点物のような感じがして愛着も出てくるのでこれからも大切に使いたいと思います♡
無印良品で購入したお気に入りのオーク無垢材のベッドとクラッシュゲートで購入したナラ無垢材のサイドテーブル 無垢材の家具は一点一点木目や色合いが違うので、いつも届いて梱包材を開けるまでドキドキしてしまいますが、ある意味一点物のような感じがして愛着も出てくるのでこれからも大切に使いたいと思います♡
shiori
shiori
家族
amane_12さんの実例写真
ラシッサdフロア ナチュラルオークのフローリング。ヴィンテージ・ナチュラルがテーマのお部屋作りをしているので、ナチュラルオークの色合いがぴったりです!
ラシッサdフロア ナチュラルオークのフローリング。ヴィンテージ・ナチュラルがテーマのお部屋作りをしているので、ナチュラルオークの色合いがぴったりです!
amane_12
amane_12
1LDK | 一人暮らし
yamabb248さんの実例写真
在宅スペースを整えました! これまでは無印良品のパイン材折りたたみデスクを使っていましたが、資料を広げたりするための作業スペースが足りなかったため、同じく無印良品のオーク材折りたたみテーブル(120cm)を導入。 パイン材ユニットシェルフには保険関係の書類など、毎日は見ないけど納戸にしまうほどでもない書類を収納しています。
在宅スペースを整えました! これまでは無印良品のパイン材折りたたみデスクを使っていましたが、資料を広げたりするための作業スペースが足りなかったため、同じく無印良品のオーク材折りたたみテーブル(120cm)を導入。 パイン材ユニットシェルフには保険関係の書類など、毎日は見ないけど納戸にしまうほどでもない書類を収納しています。
yamabb248
yamabb248
4LDK | 家族
ookuraさんの実例写真
収納箱「ジザイ」をサイドテーブルに。 重さがあるので安定感があります。 シンプルで良き💚
収納箱「ジザイ」をサイドテーブルに。 重さがあるので安定感があります。 シンプルで良き💚
ookura
ookura
家族
MASUさんの実例写真
初めてのdiyから1ヶ月!!リビングも落ち着いてきました!壁掛けテレビは配置と配線に苦労しましたが、配線は裏から通して配線カバーでまとめる事でスッキリしました!サイドテーブルはパイン材と木ダボを使用して流行りのコの字で作ってみました!作り終わったときの達成感は最高ですね^_^
初めてのdiyから1ヶ月!!リビングも落ち着いてきました!壁掛けテレビは配置と配線に苦労しましたが、配線は裏から通して配線カバーでまとめる事でスッキリしました!サイドテーブルはパイン材と木ダボを使用して流行りのコの字で作ってみました!作り終わったときの達成感は最高ですね^_^
MASU
MASU
min.さんの実例写真
無印のオーク材ベンチ フラワーベースなど置いて飾ったり、 サイドテーブルとしてソファの近くで使ったりしています。
無印のオーク材ベンチ フラワーベースなど置いて飾ったり、 サイドテーブルとしてソファの近くで使ったりしています。
min.
min.
4LDK | 家族
hrn_hihihiさんの実例写真
お引っ越し前で電気がついてないですがこども部屋です♡
お引っ越し前で電気がついてないですがこども部屋です♡
hrn_hihihi
hrn_hihihi
2LDK | 家族
esukunさんの実例写真
絵本棚を手作りしました😊
絵本棚を手作りしました😊
esukun
esukun
3LDK | 家族
sara33さんの実例写真
無印良品のパイン材テーブルを買って、作業スペースを作りました。 この春から、お家で出来る新たな趣味や仕事をやりたいです♪
無印良品のパイン材テーブルを買って、作業スペースを作りました。 この春から、お家で出来る新たな趣味や仕事をやりたいです♪
sara33
sara33
4LDK | 家族
yuuyuさんの実例写真
無印良品週間で洗面所の棚を新調しました❕ ずっとアパート時代のシルバーラック(アパートではキッチンで使用してました)を使ってたので生活感がすごくて、、 やっと変えれてハッピー❣️ ウォルナットが多い我が家ですが 洗面はオークで揃えてるので明るいパイン材もバッチリ合いました👌💗 収納量が増えて使いやすいし、もともと使ってたニトリのNフラッテシリーズもバッチリ幅があって感動しましたー!本当は使う予定なかったけどこのまま使っちゃいまーす🤣✌️
無印良品週間で洗面所の棚を新調しました❕ ずっとアパート時代のシルバーラック(アパートではキッチンで使用してました)を使ってたので生活感がすごくて、、 やっと変えれてハッピー❣️ ウォルナットが多い我が家ですが 洗面はオークで揃えてるので明るいパイン材もバッチリ合いました👌💗 収納量が増えて使いやすいし、もともと使ってたニトリのNフラッテシリーズもバッチリ幅があって感動しましたー!本当は使う予定なかったけどこのまま使っちゃいまーす🤣✌️
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
うちのソファーはIKEAのソーデルハムンコンパクトです。 座面が広くて座り心地が良いです!カバーも外して洗濯できるし、お値段も安くてコスパがいい(ここが決め手) 普通のソーデルハムンとソーデルハムンコンパクトがあるんですが、コンパクトはひと回り小さくなってて我が家には丁度良いサイズでした。 今はソファーのあしを外して使ってますが、暑くなってきたらカーペットをはずして、あしをつけて涼しげな感じに衣替えしたいと思ってます😊
うちのソファーはIKEAのソーデルハムンコンパクトです。 座面が広くて座り心地が良いです!カバーも外して洗濯できるし、お値段も安くてコスパがいい(ここが決め手) 普通のソーデルハムンとソーデルハムンコンパクトがあるんですが、コンパクトはひと回り小さくなってて我が家には丁度良いサイズでした。 今はソファーのあしを外して使ってますが、暑くなってきたらカーペットをはずして、あしをつけて涼しげな感じに衣替えしたいと思ってます😊
meruto
meruto
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
窓辺にパイン材を使ってシンプルな棚を造っています。 コーナンプロでパイン材を購入して、お友達にカットして貰い、家でサンドペーパーをかけました。 原状回復出来るようにしてあります。 未だ完成では有りませんが、小物を置いてみました。 カットしたてのパイン材の良い香りがします。
窓辺にパイン材を使ってシンプルな棚を造っています。 コーナンプロでパイン材を購入して、お友達にカットして貰い、家でサンドペーパーをかけました。 原状回復出来るようにしてあります。 未だ完成では有りませんが、小物を置いてみました。 カットしたてのパイン材の良い香りがします。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
cccさんの実例写真
IDEEのMINIPUUFとIKEAのサイドテーブルをnew in🍥🍥🍥 サイドテーブルは高さを変えてコーヒーテーブルみたいにもできてめちゃくちゃ便利です!♡ 最近黒い家具や家電が増えてきた😛前は絶対黒選ばなかったけど、オーク×黒の組み合わせが好き♡
IDEEのMINIPUUFとIKEAのサイドテーブルをnew in🍥🍥🍥 サイドテーブルは高さを変えてコーヒーテーブルみたいにもできてめちゃくちゃ便利です!♡ 最近黒い家具や家電が増えてきた😛前は絶対黒選ばなかったけど、オーク×黒の組み合わせが好き♡
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
comoさんの実例写真
イベント投稿「ナチュラルカラー」 北欧ナチュラルなリビングは木製家具を沢山使って温かな雰囲気に。 実はダイニングテーブルはアルダー材、TVボードは天板はオーク材で引き出しは檜材、サイドテーブルはタモ材、リビングテーブルと床は木目シート😅 素材がバラバラだけど、意外と違和感無く馴染んでるのはナチュラルカラーならでは🎶 ベースをナチュラルカラーにしておくと、ラグやクッションカバーなどのファブリックで雰囲気を手軽に変えられるのも良いです💕
イベント投稿「ナチュラルカラー」 北欧ナチュラルなリビングは木製家具を沢山使って温かな雰囲気に。 実はダイニングテーブルはアルダー材、TVボードは天板はオーク材で引き出しは檜材、サイドテーブルはタモ材、リビングテーブルと床は木目シート😅 素材がバラバラだけど、意外と違和感無く馴染んでるのはナチュラルカラーならでは🎶 ベースをナチュラルカラーにしておくと、ラグやクッションカバーなどのファブリックで雰囲気を手軽に変えられるのも良いです💕
como
como
4LDK | 家族
Hiraさんの実例写真
ナチュラルで暖かみのある雰囲気が好きなので家具や雑貨はできるだけオークで統一しています😊
ナチュラルで暖かみのある雰囲気が好きなので家具や雑貨はできるだけオークで統一しています😊
Hira
Hira
2LDK | 家族
nbby16さんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥14,900
こんばんは⭐️ 今日はポカポカ秋晴れでした☀️ みなさんいかがお過ごしでしたか🌿 秋がどんどん深まって来ましたね🍁🍂 気になっていたイベントに駆け込み投稿🏃 うちのドアを撮りました☺️ 玄関に通じるリビングのドアは、 無垢のパイン材です🍍 経年変化が嬉しいですね☺️ 濃い黄色に茶色が混ざった感じかな🟡 パイン材は、素朴で優しげな印象がしますね🍍 おすすめです🤗 意外と他の木材とも調和する感じで、 鏡はウォールナット、床はオークなのですよ🌿 結構今週バタバタしていたのですが、 今日はほっと一息☕️ 投稿できて良かったです☺️🌿 ここまで読んでいただき、ありがとうございます😊✨✨
こんばんは⭐️ 今日はポカポカ秋晴れでした☀️ みなさんいかがお過ごしでしたか🌿 秋がどんどん深まって来ましたね🍁🍂 気になっていたイベントに駆け込み投稿🏃 うちのドアを撮りました☺️ 玄関に通じるリビングのドアは、 無垢のパイン材です🍍 経年変化が嬉しいですね☺️ 濃い黄色に茶色が混ざった感じかな🟡 パイン材は、素朴で優しげな印象がしますね🍍 おすすめです🤗 意外と他の木材とも調和する感じで、 鏡はウォールナット、床はオークなのですよ🌿 結構今週バタバタしていたのですが、 今日はほっと一息☕️ 投稿できて良かったです☺️🌿 ここまで読んでいただき、ありがとうございます😊✨✨
nbby16
nbby16
一人暮らし
もっと見る