机/萩焼の急須と湯のみ/涅槃団子 お釈迦の団子/季節を楽しむ暮らし/いいね、フォローに感謝です.。.:*♡...などのインテリア実例 - 2024-02-21 11:58:26
1/2

eshinobum - 机/萩焼の急須と湯のみ/涅槃団子 お釈迦の団子/季節を楽しむ暮らし/いいね、フォローに感謝です.。.:*♡/いいねと、フォローの押し逃げすみません!… のインテリア実例

2024年2月21日 11:58

机でおすすめの商品

開催中のおすすめキャンペーン

185 185

この写真を見た人へのおすすめの写真

机/こどもと暮らす/テラリウム作り/いいねと、フォローの押し逃げすみません!/夏休みの宿題...などのインテリア実例 - 2017-08-06 16:39:54
いいね&フォローありがとうございます☆/いいねと、フォローの押し逃げすみません!/オキシクリーンのインテリア実例 - 2017-09-10 07:47:40
部屋全体/2枚投稿です/1枚あるだけでオシャレ感が出ます/ブリキプレート/雑貨...などのインテリア実例 - 2023-12-10 12:20:15
キッチン/キャンドゥ/いいねと、フォローの押し逃げすみません!/珪藻土のインテリア実例 - 2017-02-19 16:56:51
リビング/シャンデリア/照明/いいねと、フォローの押し逃げすみません!のインテリア実例 - 2018-11-05 02:18:39
リビング/DIY/いいね、フォロー本当に感謝です♡/いいねとフォローの押し逃げすみません!のインテリア実例 - 2018-09-24 15:48:23
観葉植物/いいね!ありがとうございます♪/いいねと、フォローの押し逃げすみません!のインテリア実例 - 2018-03-09 15:47:57
ハンドメイド/ロボット/いいね!ありがとうございます♪/いいねと、フォローの押し逃げすみません!のインテリア実例 - 2017-02-03 07:24:09
たなDIY/いいねと、フォローの押し逃げすみません!/いいね&フォローありがとうございます☆/いいね、フォロー本当に感謝デス☺︎のインテリア実例 - 2016-12-13 23:36:26
キッチン/ニトリ/バナナフック/いいねと、フォローの押し逃げすみません!のインテリア実例 - 2018-04-20 20:26:22
バス/トイレ/スリムストッカー/買ったもの/フォロー&いいね ありがとうございます♡/いいねと、フォローの押し逃げすみません!...などのインテリア実例 - 2018-01-19 17:13:54
ベッド周り/パッチワークベットカバー/いいねと、フォローの押し逃げすみません!/いいね&コメント&フォロー感謝♡のインテリア実例 - 2016-09-09 08:42:03
もっと見る

この写真を投稿したユーザー

この写真へのコメント

eshinobum
eshinobum 2024年2月21日 11:58

故郷 富山の涅槃団子です。私が住んでいた地域ではお釈迦の団子と呼んでいました。 涅槃団子とは 祈願した後に、お釈迦様の舎利(骨)を表わす【涅槃だんご】が撒かれます。 この涅槃だんごは5色に色づけされており仏教でいうところの五大(地水火風空)を表しているとのこと。 生きとし生けるもの全てを表し・食べると無病息災・持つと魔除け、功徳を受けられるとも伝えられています。 Yahooで検索したら↑の文章が書いてありました。 地元の叔母から今でも毎年この時期になると送ってもらうのが恒例です。2枚目の写真はお釈迦の団子を中に入れて作ったお守りです。子供の頃からランドセル🎒に付けたり、大人になってからもバッグ👜の中に入れていたり… 祖母はお寺に行って団子を作るのを手伝っていました。 この団子を富山に住んでいた頃はストーブの上で焼いて食べていました。今はオーブントースターで焼いてます。ちょっと小腹がすいた時に食べてます😋

返信する
yukarimama
yukarimama 2024年2月21日 14:41

@eshinobum ちゃん 食べることも出来るし、お守りとして持っていたりするお団子なんですね!🍡 小さい頃からやっていた事なら続けたいよね! 送ってくださる叔母さんに感謝ですね😃

返信する
eshinobum
eshinobum 2024年2月21日 18:51

@yukarimama さん、こんばんは そうなんですよ。子供の頃は登校する前に焼いて歩きながら登校していたような気がします😆お守りにもなるってスゴイ事なんだなぁと今頃気づきました😊 亡き母からは1度も送られてこなくて、母の妹にあたる叔母が毎年送ってくれます😝

返信する
eshinobum
eshinobum 2024年2月21日 11:58

故郷 富山の涅槃団子です。私が住んでいた地域ではお釈迦の団子と呼んでいました。 涅槃団子とは 祈願した後に、お釈迦様の舎利(骨)を表わす【涅槃だんご】が撒かれます。 この涅槃だんごは5色に色づけされており仏教でいうところの五大(地水火風空)を表しているとのこと。 生きとし生けるもの全てを表し・食べると無病息災・持つと魔除け、功徳を受けられるとも伝えられています。 Yahooで検索したら↑の文章が書いてありました。 地元の叔母から今でも毎年この時期になると送ってもらうのが恒例です。2枚目の写真はお釈迦の団子を中に入れて作ったお守りです。子供の頃からランドセル🎒に付けたり、大人になってからもバッグ👜の中に入れていたり… 祖母はお寺に行って団子を作るのを手伝っていました。 この団子を富山に住んでいた頃はストーブの上で焼いて食べていました。今はオーブントースターで焼いてます。ちょっと小腹がすいた時に食べてます😋

返信する
もっと見る

投稿イベント参加・記事掲載歴

季節を楽しむ暮らし