so.yuさんの部屋
\クーポンで最大20%OFF!レビュープレゼント有り/排水口 排水溝 ステンレス ゴミ受け 洗面所 洗面台 お風呂 ネット 髪の毛 取り ヘアキャッチャー キャッチ NRV
2023年10月30日61
so.yuさんの部屋
2023年10月30日61
\クーポンで最大20%OFF!レビュープレゼント有り/排水口 排水溝 ステンレス ゴミ受け 洗面所 洗面台 お風呂 ネット 髪の毛 取り ヘアキャッチャー キャッチ NRV
水切り袋¥680
コメント1
so.yu
洗面台の排水口カバーを替えました✧*。お掃除が大変な、もともと付いてた排水口カバーはやめました(><。)すぐ詰まるしとにかく掃除が嫌すぎて💦簡単に洗えるし、掃除もしやすい物に♡₊⁺サイズも不安だったけど、ピッタリだった~⤴⤴これでお掃除が楽になりそうです!!

この写真を見た人へのおすすめの写真

s.k.m.fさんの実例写真
髪の毛くるくるポイが大活躍!
髪の毛くるくるポイが大活躍!
s.k.m.f
s.k.m.f
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
洗面台のゴミガード。 排水口にネットは基本ですが、洗面台用もほしい!と思っていました。 まさに痒い所に手が届く商品です!
洗面台のゴミガード。 排水口にネットは基本ですが、洗面台用もほしい!と思っていました。 まさに痒い所に手が届く商品です!
Rin
Rin
3LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
皆さん、ご存知でお使いかと思いますが(^_^;) ダイソーに行くと、必ず買う消耗品です。 うちの洗面台は、リクシルなんですが。 リフォームして、この洗面台の排水口が大きさにびっくりしました。 これで、髪の毛とか、小さいゴミが止まるの?と(^◇^;) 流されちゃって、あげく詰まるのでは、ないかと不安でした。 息子がおしゃれしたいのか、あご髭をはやしていて(^_^;) はさみで、チョキチョキ整えるのですよ。 短い毛をそのまま、流すの見て、ぎゃあーっとなりました(笑) でも、これを栓にはめ込むと、短い毛やゴミもちゃんとキャッチしていて♡ 感動でした。 とっても、お勧めです(#^.^#)
皆さん、ご存知でお使いかと思いますが(^_^;) ダイソーに行くと、必ず買う消耗品です。 うちの洗面台は、リクシルなんですが。 リフォームして、この洗面台の排水口が大きさにびっくりしました。 これで、髪の毛とか、小さいゴミが止まるの?と(^◇^;) 流されちゃって、あげく詰まるのでは、ないかと不安でした。 息子がおしゃれしたいのか、あご髭をはやしていて(^_^;) はさみで、チョキチョキ整えるのですよ。 短い毛をそのまま、流すの見て、ぎゃあーっとなりました(笑) でも、これを栓にはめ込むと、短い毛やゴミもちゃんとキャッチしていて♡ 感動でした。 とっても、お勧めです(#^.^#)
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
イベント参加中(*´ω`*)です。 地味ですが排水口カバーです。 色も可愛くて気に入っています。
イベント参加中(*´ω`*)です。 地味ですが排水口カバーです。 色も可愛くて気に入っています。
cherrycherry
cherrycherry
家族
maiikiさんの実例写真
¥928
投稿企画「モノ集め!」排水口カバー 新しいのを買いました。 賃貸なので、始めからついてるものが、熱で溶けたのか一部プラスチックが変形していて、そこに汚れがたまりやすいのがとてもストレスでした! やっと付け替えたら便利になりました! 穴が小さいタイプだからスプーンとかが落ちることもないし、あー快適だ♪ 高いものではないけど、やっぱり惜しまずちょっと良いものに変えるだけで気分が違いますね〜♪ 勉強になりました〜。快適だー♪
投稿企画「モノ集め!」排水口カバー 新しいのを買いました。 賃貸なので、始めからついてるものが、熱で溶けたのか一部プラスチックが変形していて、そこに汚れがたまりやすいのがとてもストレスでした! やっと付け替えたら便利になりました! 穴が小さいタイプだからスプーンとかが落ちることもないし、あー快適だ♪ 高いものではないけど、やっぱり惜しまずちょっと良いものに変えるだけで気分が違いますね〜♪ 勉強になりました〜。快適だー♪
maiiki
maiiki
家族
nikoさんの実例写真
ダイソーの排水口カバーを使うようになって排水口がほとんど汚れません!オススメですよ^ ^
ダイソーの排水口カバーを使うようになって排水口がほとんど汚れません!オススメですよ^ ^
niko
niko
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
モノ集め‼ ※排水口カバー※ 洗面台の排水口カバーは、使い古しの歯ブラシでお掃除☆ 仕上げは、排水口と排水口カバーにパイプフィニッシュをかけて放置~(*´∇`)
モノ集め‼ ※排水口カバー※ 洗面台の排水口カバーは、使い古しの歯ブラシでお掃除☆ 仕上げは、排水口と排水口カバーにパイプフィニッシュをかけて放置~(*´∇`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
ポップアップ水栓だと コンタクト流した時が ちょっと不安なので、 ポップアップ水栓の真ん中の棒を 外して 網だけ入れています。 その上に ゴミフィルターを乗せて 排水口カバーでガード! この排水口キャッチフィルターは 厚みがあるので、私は三等分に切って 使ってます。 12個入り✖️3 で100円なので 汚れてもすぐ 取り替えられます。
ポップアップ水栓だと コンタクト流した時が ちょっと不安なので、 ポップアップ水栓の真ん中の棒を 外して 網だけ入れています。 その上に ゴミフィルターを乗せて 排水口カバーでガード! この排水口キャッチフィルターは 厚みがあるので、私は三等分に切って 使ってます。 12個入り✖️3 で100円なので 汚れてもすぐ 取り替えられます。
ikuboo
ikuboo
家族
PR
楽天市場
teahさんの実例写真
神アイテムをゲットした!! 洗面台の元の形のフタだと旦那のヒゲやら汚れがこびりついてネトネトで毎回オエオエしながら掃除してたけど、これなら溜まったらポイするだけやん(°▽°)神
神アイテムをゲットした!! 洗面台の元の形のフタだと旦那のヒゲやら汚れがこびりついてネトネトで毎回オエオエしながら掃除してたけど、これなら溜まったらポイするだけやん(°▽°)神
teah
teah
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
セリアで見つけた排水口『ゴミガード』 お水を貯めることがほとんどなく、排水口部分の掃除が細かく面倒だったので思い切って無くしゴミガードを設置しました!使い始めて数日。オープンにしたことで掃除しないと汚れが目立つので小まめに掃除するようになりました♫
セリアで見つけた排水口『ゴミガード』 お水を貯めることがほとんどなく、排水口部分の掃除が細かく面倒だったので思い切って無くしゴミガードを設置しました!使い始めて数日。オープンにしたことで掃除しないと汚れが目立つので小まめに掃除するようになりました♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
朝から洗面台の掃除をしていました。 普段からサボってるし、輝きも薄れてきていたので、ハイホームで水垢を落とし、ツヤ出しに車のワックスを。 つるつるすべすべ♡ もともと付いていた排水口の栓が、めんどくさい作りのものだったので、シンプルなものに変えました。 ティッシュですっと撫でるだけでゴミ取り完了です。 ストレスが減りました♡
朝から洗面台の掃除をしていました。 普段からサボってるし、輝きも薄れてきていたので、ハイホームで水垢を落とし、ツヤ出しに車のワックスを。 つるつるすべすべ♡ もともと付いていた排水口の栓が、めんどくさい作りのものだったので、シンプルなものに変えました。 ティッシュですっと撫でるだけでゴミ取り完了です。 ストレスが減りました♡
bikke
bikke
4LDK | 家族
noupepeさんの実例写真
我が家の洗面台です。 1週間分の汚れをウタマロを使ってゴシゴシ…! これまで金網の排水口カバーを使用していましたが、昨日ダイソーでプラスチック製のカバーを発見 :) 汚くなったら、そのままポイっと出来るので、とても便利♡
我が家の洗面台です。 1週間分の汚れをウタマロを使ってゴシゴシ…! これまで金網の排水口カバーを使用していましたが、昨日ダイソーでプラスチック製のカバーを発見 :) 汚くなったら、そのままポイっと出来るので、とても便利♡
noupepe
noupepe
家族
mikomaruさんの実例写真
先日bikkeさんのpicでお見かけした排水口のゴミ受け。早速設置しました! 事前にbikkeさんがとてもご親切にサイズについてのアドバイスを下さったおかげでぴったりでした! bikkeさんありがとうございます😊 以前キッチンの排水口周りを銅製のものに変えたのですが、それ以降本当にぬめりのストレスから解放されて感動の日々。これは家中の排水口を銅にしたいぞ!と思いながらも使ってみて感じたのは、素材と同じくらいパンチング加工がゴミの取りやすさには欠かせないということでした。 今回のこのステンレスの排水口ゴミ受けは、燕三条の職人さんたちによるすべすべパンチング加工がなされています。試しにゴミを流してティッシュで拭き取ってみましたが引っかかりもなくさっと取れました。 あ、左にある細長いのが入居時からついていたプラスチックのゴミ受けです。 良くも悪くも外さないとゴミは見えず、いざ外すといろんなパーツが動く作りになっていて掃除がしにくいので自然と後回しになり、つまりそうになってからいやいやゴミを取り除いてきた数年間でした。今日からは使う度にゴミが取れるし清潔に保てそう!
先日bikkeさんのpicでお見かけした排水口のゴミ受け。早速設置しました! 事前にbikkeさんがとてもご親切にサイズについてのアドバイスを下さったおかげでぴったりでした! bikkeさんありがとうございます😊 以前キッチンの排水口周りを銅製のものに変えたのですが、それ以降本当にぬめりのストレスから解放されて感動の日々。これは家中の排水口を銅にしたいぞ!と思いながらも使ってみて感じたのは、素材と同じくらいパンチング加工がゴミの取りやすさには欠かせないということでした。 今回のこのステンレスの排水口ゴミ受けは、燕三条の職人さんたちによるすべすべパンチング加工がなされています。試しにゴミを流してティッシュで拭き取ってみましたが引っかかりもなくさっと取れました。 あ、左にある細長いのが入居時からついていたプラスチックのゴミ受けです。 良くも悪くも外さないとゴミは見えず、いざ外すといろんなパーツが動く作りになっていて掃除がしにくいので自然と後回しになり、つまりそうになってからいやいやゴミを取り除いてきた数年間でした。今日からは使う度にゴミが取れるし清潔に保てそう!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
bikke さんに教えてもらった洗面台のコレ! えっと💬 とにかくコレですヽ(*´∀`)✨ 水に濡れるとイオンが発生して抗菌になる✨ 素晴らしい!ヽ(*´∀`)✨
bikke さんに教えてもらった洗面台のコレ! えっと💬 とにかくコレですヽ(*´∀`)✨ 水に濡れるとイオンが発生して抗菌になる✨ 素晴らしい!ヽ(*´∀`)✨
kana
kana
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
洗面台のゴミ受け(付属)を止めて数ヶ月。 とりあえず…で、100均のゴミガード(ゴミ受け)を使っています。 髪の毛がたまったら髪の毛をポイっと捨てて軽く洗い数回使って、黒ずみや汚れが目立ってきたらゴミガードごと捨てて新しいのにチェンジ♪ 楽チンです。 でも。 排水口よりもゴミガードがやや小さめで、水を流すとずれてしまって…微妙に隙間が…。 そこで、どなたかがやっていたのを真似て、髪取りシートの中央をカットしてを貼ってみました! これでずれない♪ しばらくこれで様子見です。 髪取りシートだけでも良さそうな…(笑)
洗面台のゴミ受け(付属)を止めて数ヶ月。 とりあえず…で、100均のゴミガード(ゴミ受け)を使っています。 髪の毛がたまったら髪の毛をポイっと捨てて軽く洗い数回使って、黒ずみや汚れが目立ってきたらゴミガードごと捨てて新しいのにチェンジ♪ 楽チンです。 でも。 排水口よりもゴミガードがやや小さめで、水を流すとずれてしまって…微妙に隙間が…。 そこで、どなたかがやっていたのを真似て、髪取りシートの中央をカットしてを貼ってみました! これでずれない♪ しばらくこれで様子見です。 髪取りシートだけでも良さそうな…(笑)
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のヘビロテ商品♡ 排水口に使ってる消耗品シリーズ♡ 全てダイソー商品です(*´꒳`*) ●pic左は、洗面台で使ってる洗面台のゴミガード♡ 18個入り。 気付いた時に定期的に交換してます! ●pic真ん中は、キッチンシンクで使ってる水切りネット♡ ストッキングタイプ 浅型 40個入り。 キッチンリセット時に毎日交換してます! ●pic右は、以前picしたトイレの手洗い水栓に使ってる排水口フィルター♡ 12個入り。 これも汚れてきたら定期的に交換。 以前の紹介picはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MLjG どれもめっちゃ使えるので、 我が家ではヘビロテ&常にストックしてます╰(*´︶`*)╯♡
我が家のヘビロテ商品♡ 排水口に使ってる消耗品シリーズ♡ 全てダイソー商品です(*´꒳`*) ●pic左は、洗面台で使ってる洗面台のゴミガード♡ 18個入り。 気付いた時に定期的に交換してます! ●pic真ん中は、キッチンシンクで使ってる水切りネット♡ ストッキングタイプ 浅型 40個入り。 キッチンリセット時に毎日交換してます! ●pic右は、以前picしたトイレの手洗い水栓に使ってる排水口フィルター♡ 12個入り。 これも汚れてきたら定期的に交換。 以前の紹介picはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MLjG どれもめっちゃ使えるので、 我が家ではヘビロテ&常にストックしてます╰(*´︶`*)╯♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yasuyo66さんの実例写真
*洗面所の排水口* DAISOでコレ見つけてから 洗面所の排水口の詰まり恐怖症が 格段に抑えられました 次女が泊まりに来た時 万が一、コンタクトレンズをポロリしても安心💖 次に泊まりに来たら 持って帰らせようと思って まとめ買い🛒🛒
*洗面所の排水口* DAISOでコレ見つけてから 洗面所の排水口の詰まり恐怖症が 格段に抑えられました 次女が泊まりに来た時 万が一、コンタクトレンズをポロリしても安心💖 次に泊まりに来たら 持って帰らせようと思って まとめ買い🛒🛒
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
TOTOの洗面ボウル。 2階のトイレに併設している洗面台です。 ショールームで一目惚れしました。 かわいらしいけど、シャープな印象もあるフォルム。 ステンレスの排水口カバーが他にはないスタイリッシュなデザイン。 とても気に入っています✨✨✨
TOTOの洗面ボウル。 2階のトイレに併設している洗面台です。 ショールームで一目惚れしました。 かわいらしいけど、シャープな印象もあるフォルム。 ステンレスの排水口カバーが他にはないスタイリッシュなデザイン。 とても気に入っています✨✨✨
gooska
gooska
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
fukoさんの実例写真
今日の小掃除🧼 ダイソーの洗面台のゴミガードをつけてみました!! 女3人が洗面台で色々すると、髪の毛が洗面台のキャッチするところに絡まるのが悩みで´д` ; これなら解決出来そうな予感💕 ダイソーさん!ありがとう💕
今日の小掃除🧼 ダイソーの洗面台のゴミガードをつけてみました!! 女3人が洗面台で色々すると、髪の毛が洗面台のキャッチするところに絡まるのが悩みで´д` ; これなら解決出来そうな予感💕 ダイソーさん!ありがとう💕
fuko
fuko
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
観葉植物¥4,950
二階のトイレに併設している洗面台は、TOTOのショールームで一目惚れした洗面ボウルで造作してもらいました。 スクエアなフォルムと、インパクトのあるシルバーの排水口カバーが気に入りました。 この洗面ボウルが主役になるように、鏡やモザイクタイルを選び、お気に入りの空間になりました。
二階のトイレに併設している洗面台は、TOTOのショールームで一目惚れした洗面ボウルで造作してもらいました。 スクエアなフォルムと、インパクトのあるシルバーの排水口カバーが気に入りました。 この洗面ボウルが主役になるように、鏡やモザイクタイルを選び、お気に入りの空間になりました。
gooska
gooska
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
モニター中! 洗面台の排水口に、週1でかけてます! あと、お風呂の排水口にも!
モニター中! 洗面台の排水口に、週1でかけてます! あと、お風呂の排水口にも!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
家族
yukariさんの実例写真
水流でもズレたり浮いたりしてこず ホワイトなのもお気に入り。
水流でもズレたり浮いたりしてこず ホワイトなのもお気に入り。
yukari
yukari
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ichikakaさんの実例写真
洗面台の大掃除をしました。 小物類を洗って鏡や水栓の磨き上げ☆ シンク部分はお風呂用に買った水だけスポンジで水垢のザラつきも綺麗に出来ました。 排水口はお気に入りのバブルーンで(^^)v 仕上げにカビ防止スプレーをして完了です♪
洗面台の大掃除をしました。 小物類を洗って鏡や水栓の磨き上げ☆ シンク部分はお風呂用に買った水だけスポンジで水垢のザラつきも綺麗に出来ました。 排水口はお気に入りのバブルーンで(^^)v 仕上げにカビ防止スプレーをして完了です♪
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 先程 投稿したのを 洗面台の扉の裏に 設置しました。 キズをつけずにピタッと貼れる フックにワイヤーラティスを ぶら下げて メッシュバスケットの中に 排水口ネットと洗面台排水口ゴミガードを入れました。 これで すぐに取れるようになったので 良かったです😊💕
こんにちは☺️ 先程 投稿したのを 洗面台の扉の裏に 設置しました。 キズをつけずにピタッと貼れる フックにワイヤーラティスを ぶら下げて メッシュバスケットの中に 排水口ネットと洗面台排水口ゴミガードを入れました。 これで すぐに取れるようになったので 良かったです😊💕
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
locaさんの実例写真
今日postした、排水口・ホースカバーの上には詰め替え用5㍑の洗濯洗剤を置きました。 見ての通り、洗面台がおままごと並に小さいので下の収納も極狭で、シャンプー、トリートメント、ボディトリートメント、🐶のシャンプー、浴室洗剤、ガラス洗剤などのストックで埋まってしまっているため洗濯洗剤が入らないのです😢 やはり🐶バスタブにあたるのでカバーの位置はここがベストかなぁと。 スリムな物なら洗剤の奥にもまたまだ置けます🌀 伸縮性があるのでだいたいの防水パンのサイズに対応するかと思います。 magに掲載して頂いたタオルラックは隙間に置けなくなったので洗濯機前に鎮座しております。 付けてなかったキャスターを付け移動させながら活用しています🙌🏻 ㌔買いしているバスソルト5種類が邪魔で邪魔で仕方なかったのですがケースに入れてスッキリしました✨ あとは洗濯かごの横のスペースに起きたいケースがあるのだけどサイズが合わなくて中途半端な構図になっています。 とりあえず極狭な場所の写真を撮ると汗だくになる事が判明しました。
今日postした、排水口・ホースカバーの上には詰め替え用5㍑の洗濯洗剤を置きました。 見ての通り、洗面台がおままごと並に小さいので下の収納も極狭で、シャンプー、トリートメント、ボディトリートメント、🐶のシャンプー、浴室洗剤、ガラス洗剤などのストックで埋まってしまっているため洗濯洗剤が入らないのです😢 やはり🐶バスタブにあたるのでカバーの位置はここがベストかなぁと。 スリムな物なら洗剤の奥にもまたまだ置けます🌀 伸縮性があるのでだいたいの防水パンのサイズに対応するかと思います。 magに掲載して頂いたタオルラックは隙間に置けなくなったので洗濯機前に鎮座しております。 付けてなかったキャスターを付け移動させながら活用しています🙌🏻 ㌔買いしているバスソルト5種類が邪魔で邪魔で仕方なかったのですがケースに入れてスッキリしました✨ あとは洗濯かごの横のスペースに起きたいケースがあるのだけどサイズが合わなくて中途半端な構図になっています。 とりあえず極狭な場所の写真を撮ると汗だくになる事が判明しました。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 昨日 2回目のワクチンだったので 今日は仕事休みでお家でゆっくり😁 昨日の夜から腕が痛いだけです😅 なのでイベント参加。 洗面台下の扉の内側に セリアのピタッと貼れる透明粘着フックにワイヤーラティスをぶら下げて メッシュバスケットを引っかけて お風呂の排水口ネットと 洗面台排水口ゴミガードと 洗面所で使ってる どこでもペタッとゴミ袋を 収納しています。 すぐに取り出せて便利になりました。
こんにちは☺️ 昨日 2回目のワクチンだったので 今日は仕事休みでお家でゆっくり😁 昨日の夜から腕が痛いだけです😅 なのでイベント参加。 洗面台下の扉の内側に セリアのピタッと貼れる透明粘着フックにワイヤーラティスをぶら下げて メッシュバスケットを引っかけて お風呂の排水口ネットと 洗面台排水口ゴミガードと 洗面所で使ってる どこでもペタッとゴミ袋を 収納しています。 すぐに取り出せて便利になりました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープを使って作成したコの字ラックは、 実は、洗濯機の排水口のほこり避けカバーとして作成したので、早速設置してみました✨ ちなみに我が家の洗濯機は、 数年前までアパートの関係で外に置いていたので排水ホースはすっかり汚れてしまってます… その上、前のアパートでは壁寄りの目立たない位置に排水口がありましたが、今回は洗面台横なので、埃が入りやすくて、気になってました😭 作ったコの字ラックは、近くに運ぶだけなら大丈夫だったのですが、置きたい場所に差し込もうとすると外れてしまったので、足部分を置いてから再接着しました💦 ポジティブに考えればやり直し、微調整ができたということで😂 置いてしまえば案外安定しているので、しばらくこのまま使ってみます🙌 お掃除も楽になりますように☺️🙏
ニチバンさんの両面テープを使って作成したコの字ラックは、 実は、洗濯機の排水口のほこり避けカバーとして作成したので、早速設置してみました✨ ちなみに我が家の洗濯機は、 数年前までアパートの関係で外に置いていたので排水ホースはすっかり汚れてしまってます… その上、前のアパートでは壁寄りの目立たない位置に排水口がありましたが、今回は洗面台横なので、埃が入りやすくて、気になってました😭 作ったコの字ラックは、近くに運ぶだけなら大丈夫だったのですが、置きたい場所に差し込もうとすると外れてしまったので、足部分を置いてから再接着しました💦 ポジティブに考えればやり直し、微調整ができたということで😂 置いてしまえば案外安定しているので、しばらくこのまま使ってみます🙌 お掃除も楽になりますように☺️🙏
Kumi
Kumi
3DK | 家族
love1017さんの実例写真
目隠しできる洗面台のゴミガード トイレの手洗い器です 排水口はカバーがなく 経年劣化で中が 見えるのがイヤでした💦 はじめは白を百均で見つけたのですが アイボリーの手洗い器には色が浮いてしまいます 気になっていたら ありました! 一見 ステンレス風 のシルバータイプです✌ 洗面台で使っている方も多いようですね😉
目隠しできる洗面台のゴミガード トイレの手洗い器です 排水口はカバーがなく 経年劣化で中が 見えるのがイヤでした💦 はじめは白を百均で見つけたのですが アイボリーの手洗い器には色が浮いてしまいます 気になっていたら ありました! 一見 ステンレス風 のシルバータイプです✌ 洗面台で使っている方も多いようですね😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
megu75さんの実例写真
引越してまずやった事、キッチンの排水口のカバーをプラスチックからステンレスに変更↻ セリアにありました‪‪☺︎‬ プラスチックのは外して一応どこかに保管しときまーす💚
引越してまずやった事、キッチンの排水口のカバーをプラスチックからステンレスに変更↻ セリアにありました‪‪☺︎‬ プラスチックのは外して一応どこかに保管しときまーす💚
megu75
megu75
4LDK | 家族
senaninaさんの実例写真
洗面台の排水口 備え付けの物は掃除がしにくいので100均のカバーを使っていましたが、白だしサイズもピッタリではないから浮いて見えるしなんだか100均感…と思っていたら進化版?がありましたー✨ さすが👏かゆいところに手が届く🤗 ダイソーで買いました👍
洗面台の排水口 備え付けの物は掃除がしにくいので100均のカバーを使っていましたが、白だしサイズもピッタリではないから浮いて見えるしなんだか100均感…と思っていたら進化版?がありましたー✨ さすが👏かゆいところに手が届く🤗 ダイソーで買いました👍
senanina
senanina
家族
PR
楽天市場
tanboさんの実例写真
この春買ってよかったものは陶器の排水口カバーです✨ 元々ついてた水栓キャップはどうしても、ぬめりや髪の毛がついてしまい掃除が嫌でした😖 水栓機能は普段使わないのでポンと置くだけのこのタイプにして大正解でした♪ これは有田焼らしいです、そのせいかはわかりませんが、柄のクローバーの緑が色鮮やかで洗面台が爽やかな雰囲気です🌿 また、ベースの白が艶やかで、水に濡れるとさらに美しいこと🥰 いつのまにか、ルームクリップショッピングで買えるデザインが増えてて・・・気分や季節に合わせてコレクションしちゃおうかしらなんて考えてます♡ ベースの白が美しいので、それも活きる絵柄がもっと沢山販売されたら嬉しいなぁ💕
この春買ってよかったものは陶器の排水口カバーです✨ 元々ついてた水栓キャップはどうしても、ぬめりや髪の毛がついてしまい掃除が嫌でした😖 水栓機能は普段使わないのでポンと置くだけのこのタイプにして大正解でした♪ これは有田焼らしいです、そのせいかはわかりませんが、柄のクローバーの緑が色鮮やかで洗面台が爽やかな雰囲気です🌿 また、ベースの白が艶やかで、水に濡れるとさらに美しいこと🥰 いつのまにか、ルームクリップショッピングで買えるデザインが増えてて・・・気分や季節に合わせてコレクションしちゃおうかしらなんて考えてます♡ ベースの白が美しいので、それも活きる絵柄がもっと沢山販売されたら嬉しいなぁ💕
tanbo
tanbo
2DK
KATさんの実例写真
洗面台の排水口にバブルーン使ってみました👏 排水口はもちろん、洗いづらいオーバーフローも泡の力で洗えましたよ👍 実は新築で入居して1年程経ち、オーバーフローまではあまり汚れていないだろうと踏んでいましたが、汚れは思った以上にありました…💦💦 気持ちいいぐらいに汚れがとれるので、年末大掃除だけでなく、日常のお掃除でも活躍すること間違いなしです🤭
洗面台の排水口にバブルーン使ってみました👏 排水口はもちろん、洗いづらいオーバーフローも泡の力で洗えましたよ👍 実は新築で入居して1年程経ち、オーバーフローまではあまり汚れていないだろうと踏んでいましたが、汚れは思った以上にありました…💦💦 気持ちいいぐらいに汚れがとれるので、年末大掃除だけでなく、日常のお掃除でも活躍すること間違いなしです🤭
KAT
KAT
家族
maruさんの実例写真
リピートしてる物 セリアの 洗面台ゴミ取りフィルター 100円で10個入りだから、 ある程度ごみがたまったら新しい物に取り替えてます(*´-`) 週1で取り替えたとしても約50個消費の500円(´ρ`) このフィルターのおかげで少しでも掃除の手間が減って時短になってます(^.^)
リピートしてる物 セリアの 洗面台ゴミ取りフィルター 100円で10個入りだから、 ある程度ごみがたまったら新しい物に取り替えてます(*´-`) 週1で取り替えたとしても約50個消費の500円(´ρ`) このフィルターのおかげで少しでも掃除の手間が減って時短になってます(^.^)
maru
maru
4LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
排水溝掃除が苦手です🥹 汚いとわかってて見るのが嫌で 掃除することをやめてみたら やっぱり楽♡ 汚れたら変えるのもったいないけど ココだけは家事放棄🙏
排水溝掃除が苦手です🥹 汚いとわかってて見るのが嫌で 掃除することをやめてみたら やっぱり楽♡ 汚れたら変えるのもったいないけど ココだけは家事放棄🙏
yamama
yamama
2LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
¥620
bathroom🚿💭💕 ゴミ受け排水口カバーを購入しました🩵 3枚目は元の排気口になります。(ご参考までに) 口コミを見ているとゴミ受けが落ちる問題も ありましたが、我が家の排気口にはピッタリと はまりました(*´∀`*)❤︎ ゴミ受けを買った瞬間 売り切れ表示になりました😳❗️ 人気なんですねぇ🤔✨ 今まで100均のゴミ受け使ってましたが ステンレス部分が弱く曲がってしまいました。 これなら大丈夫ですね🙆‍♀️
bathroom🚿💭💕 ゴミ受け排水口カバーを購入しました🩵 3枚目は元の排気口になります。(ご参考までに) 口コミを見ているとゴミ受けが落ちる問題も ありましたが、我が家の排気口にはピッタリと はまりました(*´∀`*)❤︎ ゴミ受けを買った瞬間 売り切れ表示になりました😳❗️ 人気なんですねぇ🤔✨ 今まで100均のゴミ受け使ってましたが ステンレス部分が弱く曲がってしまいました。 これなら大丈夫ですね🙆‍♀️
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
“らくハピ お風呂の排水口”を置きました。 袋を開封したとき、ツーンとした香りが一気に顔にきてびっくり! パッケージを見ると、ワサビのマークがあって、顔から離して開封するようにとのこと。 事前にちゃんと読まなきゃだめですね💦 ほんとに置くだけでピンクヌメリもカビも予防してくれるのかなー だとしたら、かなり素晴らしい商品✨ わくわく〜 わが家は排水口カバー撤去のため、常に見える状態。 昨夜は、あれ何?ってお風呂に入った人から順に聞かれましたー😆
“らくハピ お風呂の排水口”を置きました。 袋を開封したとき、ツーンとした香りが一気に顔にきてびっくり! パッケージを見ると、ワサビのマークがあって、顔から離して開封するようにとのこと。 事前にちゃんと読まなきゃだめですね💦 ほんとに置くだけでピンクヌメリもカビも予防してくれるのかなー だとしたら、かなり素晴らしい商品✨ わくわく〜 わが家は排水口カバー撤去のため、常に見える状態。 昨夜は、あれ何?ってお風呂に入った人から順に聞かれましたー😆
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
使用感ありあり写真ですみません。 山崎産業のすきますっきりバスポンくんです。 お風呂の排水口とか、サッシの隙間を掃除するときに水だけで軽くこするだけで石鹸カスやぬめりを一掃してくれるというスグレモノなのですが…洗面台の排水口掃除にぴったりなので掃除方法を紹介します。 2枚目 普段は水だけで掃除してますが、月1くらいでしっかり掃除するときは、ウタマロスプレーをあわがあふれるくらいかけます。 ※水だけでもごっそり取れます 3枚目 あわあわのうちに、パスポンくんを抜き差しすると、泡が溢れて…汚れがどんどん剥がれ出てきます。オーバーフローの穴からも泡が溢れるくらいやり続けてね。 ※長らく掃除してない場合はあわあわの状態で少し置くといいかも 4枚目 最後に水を流しながら汚れが出なくなるまで抜き差します。バスポンくんが蓋になっていい具合に水が溜まるので、時々完全に抜いて水の勢いで洗い流します。 排水口は、デフォルトのをヘアキャッチャーを外してステンレスのゴミ受けを使ってますが、ここを洗うのは、もちろんバスポンくんでもいいのですが、毎日マーナのキッチンブラシを専用にして使ってます。 https://roomclip.jp/photo/0jqa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social * キッチンの、排水口やバスタブの栓も同じくらいの穴なので…できれば同じように洗いたいのですが…あいにく大きなものが落ちないようにクロス状のガードがあるため、歯ブラシくらいしか入らないのが残念です。100円ショップでパイプ用の細いブラシを買いましたが、うまく掃除できませんでした😢
使用感ありあり写真ですみません。 山崎産業のすきますっきりバスポンくんです。 お風呂の排水口とか、サッシの隙間を掃除するときに水だけで軽くこするだけで石鹸カスやぬめりを一掃してくれるというスグレモノなのですが…洗面台の排水口掃除にぴったりなので掃除方法を紹介します。 2枚目 普段は水だけで掃除してますが、月1くらいでしっかり掃除するときは、ウタマロスプレーをあわがあふれるくらいかけます。 ※水だけでもごっそり取れます 3枚目 あわあわのうちに、パスポンくんを抜き差しすると、泡が溢れて…汚れがどんどん剥がれ出てきます。オーバーフローの穴からも泡が溢れるくらいやり続けてね。 ※長らく掃除してない場合はあわあわの状態で少し置くといいかも 4枚目 最後に水を流しながら汚れが出なくなるまで抜き差します。バスポンくんが蓋になっていい具合に水が溜まるので、時々完全に抜いて水の勢いで洗い流します。 排水口は、デフォルトのをヘアキャッチャーを外してステンレスのゴミ受けを使ってますが、ここを洗うのは、もちろんバスポンくんでもいいのですが、毎日マーナのキッチンブラシを専用にして使ってます。 https://roomclip.jp/photo/0jqa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social * キッチンの、排水口やバスタブの栓も同じくらいの穴なので…できれば同じように洗いたいのですが…あいにく大きなものが落ちないようにクロス状のガードがあるため、歯ブラシくらいしか入らないのが残念です。100円ショップでパイプ用の細いブラシを買いましたが、うまく掃除できませんでした😢
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Yumi-springさんの実例写真
わが家の洗面台ではHUBATHのヘアーキャッチャーを使ってます。 1枚目の写真…*…* わが家の洗面台はLIXILのINAX 2枚目の写真…*…* これ画期的なんです🙌 見た目もシンプルなのに、すごいやつ! 3枚目の写真…*…* あの排水口のドロドロになったヘアキャッチャーの掃除、嫌ですよね💦 これはゴミネットが付けられるヘアキャッチー!強力なマグネットで付くので、ネットをセットしたらくっ付けるだけでOK! 4枚目の写真…*…* 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨髪の毛やゴミを流してもネットがキャッチしてくれるから、ゴミが溜まったらネットを外してポイして、また新しいのをセットして終わり。 考えたら、キッチンの排水口には、ちゃんとゴミ受けが付いてるのに、洗面台のはすり抜けていくのおかしいよね?! 排水口の掃除、これからはポイするだけだからラクなんです🎶
わが家の洗面台ではHUBATHのヘアーキャッチャーを使ってます。 1枚目の写真…*…* わが家の洗面台はLIXILのINAX 2枚目の写真…*…* これ画期的なんです🙌 見た目もシンプルなのに、すごいやつ! 3枚目の写真…*…* あの排水口のドロドロになったヘアキャッチャーの掃除、嫌ですよね💦 これはゴミネットが付けられるヘアキャッチー!強力なマグネットで付くので、ネットをセットしたらくっ付けるだけでOK! 4枚目の写真…*…* 洗面台の排水口をコレに変えたら掃除がラクに✨髪の毛やゴミを流してもネットがキャッチしてくれるから、ゴミが溜まったらネットを外してポイして、また新しいのをセットして終わり。 考えたら、キッチンの排水口には、ちゃんとゴミ受けが付いてるのに、洗面台のはすり抜けていくのおかしいよね?! 排水口の掃除、これからはポイするだけだからラクなんです🎶
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
もっと見る