コメント17
koshiregutyo
◼️◻️これがわが家のリアル◻️◼️↑こんなイベントあったらな、の妄想劇場いや、恥ずかしげもなくpicあげるの私くらいやろ《 pic① 》部屋の中を加湿したい時〜家の外を花粉が飛散してる時〜部屋干しは強い味方ッスうん、素敵さのカケラもないね生活感ダダ漏れだねただこれ、すごくよく乾くよね室内乾燥具合の恐ろしさよ土曜、ワタス、いきなり熱出まして38.5℃前日の金曜の朝、起きた時から頭がツクツクしたんですよね金曜夜には吐き気してきて←吐きはしませんヤバい、早よ寝よ、寝たら治るやろ〜そしたら夜中、なんか暑くて熱くて寒くて体、熱くて‥熱測ったら38.5℃オウノウゴソゴソと冷凍庫からアイスノン取り出し、洗面所に行ってフェイスタオルを巻き、押し入れ引き出しからアクエリアスパックを抜き取り←ウィダーインゼリー的なやつ夜が明けても38℃台体節々痛くて寝返りもキツい土曜のスケジュール次男は朝10時から放デイ長男の学研の面談が15時から全部を相方に放り投げ〜背負い投げ〜相方に日頃から息子たちの連絡帳とか書かせといて良かった〜言えば書けるし持ってくものも指示したらすぐ通るしご飯用意して食べさせて〜は、相方は息子たちが赤ちゃんの頃からやってるから問題なし本音は何も気にせず口出しせずホンマに気にせず任せたい『寝込むなら 何も気にせず 寝込みたい』           《 pic② 》からの翌日、日曜朝相方は休日出勤、年度末は忙しい熱はなんとか下がり、でも体の痛みは残り、歩き方がホンマに文字通りヨボヨボな私リビング、来たらば‥うん、テーブルゆうべのまんま〜リープルみんなで飲んだまんま〜次男の水筒、洗てない〜お茶いつから出しっぱなんや〜《 pic③ 》洗い物はしてくれとるんよねでも、いちいち【惜しい】←ゴミが出たらフリーザーバッグに全部入れといてよ〜油とかジュースとか、ボトル空になったら飾っとらんで専用ゴミ箱に入れとかんかい〜R-1の瓶は溜まったら外のボックスに持ってっとけ〜はぁ、はぁ、はぁ‥お米、精米してきてくれたのねでもフラフラだから10キロ移せない相方帰ってきたらやってもらおIKEAポエングになんか引っ掛かっとる〜ああ、あれは給食着にナフキン、アイロンかけるやつね相方はアイロンだけはようかけんからな《 pic④ 》ヨタヨタしながら朝風呂に浸かり、足やら手やら揉んでマッサージそしたらいくらか痛みも軽減して、少しまともに歩けるようにそっから洗濯機回してテーブルの上片付けてアイロンかけて洗濯物干して兄弟の朝ごはん用意して自分もちょっとひと息ついてからの、長男の卒服のズボンの裾上げをば卒服は中学の学生服を購入したお店で好きに組み合わせてレンタルしたもの卒服貸し出し付き、クリーニング不要ってのが購入特典のひとつなのです学生服販売店は数店ある年々少なくなる生徒を取り合いなのはどこの業界も同じなのね私の地元は販売店(取扱店)は一店やったから6年生の3学期あたりに店が学校に来てくれてみんな揃って試着して注文やったけどな〜田舎は独占が多いよね←今は知らんけど長男の卒服紺のブレザーにブルー系のネクタイ茶系のチェック柄ズボン一番に選んだのはズボン長男がチョイスなかなかにセンスええやないかそれに私が紺ブレ合わせて、ネクタイはみんなで相談して結果長男が好きな色を最近、いろんなクロスステッチしてるおかげで糸には困らない←何十種類もの刺繍糸が手元にあるからこんな色味のズボンにも合う糸あり長男に履かせて、裾を折ってまち針で留めて返して、何度も長男をくるくるさせて確認してそれから縫ったのに、縫った後に履かせてみたらどえらいツンツルテンやないかーーーなんで?!なんでや!あかん、病み上がりってのは何もかもがボヤけとる病んどる時にやったらいかんのはズボンの裾上げやな←メモ返したのは5.5センチいや、冷静に考えたら5.5センチも裾上げせないかんって、どんだけ短足なんじゃいって話よ今どきの子は足長いんじゃけんもうマジしんどいから、その半分よりちょい少なめで縫おだいたいそんくらいでええやろ←出た出たほどいて〜留めて〜縫い直して〜ゼェ、ゼェ、ゼェ‥ど、どーよ、長男、履いてみて「うん、分かった」おお、ピッタリやん、ええやんそんくらいでええやろ、のほうがピッタリくるって、なんの冗談?‥ゼェゼェまぁでも、こういうのって勘よね‥☆小学校生活も残り今週のみえ、今週も普通に授業あるよなほぼ振り返りかな2月の中学校説明会の時にもらった、春休みに仕上げて丸付けまでして中学入学式翌日に提出するというワークあれをしてる子もいるって話今どきの子は春休みもガンガン勉強やもんねとにかく、卒業式の日に今回みたいに熱出さんように親子でしっかり管理せなやなぁ〜私の熱、あれ何やったんやろ一日で引いたけど、年取ったらたった一日の熱でかなりの体力持っていかれるぞ〜朝晩お風呂に浸かって揉んで、ようやっと普通に歩けるくらいにほぐれてきたぞ〜お風呂に浸かるって大事やなでも、今朝キッチンに立ったらいつも通り動けなくて相方にはお昼は買って済ませてもらうことに座ってるとめっちゃ楽なんですけどねなんも変わらずいつも通りだからいくらでもチクチクできるスマホもいじれちゃう←この一週間でシャキッとせねば

この写真を見た人へのおすすめの写真