kazu-cafeさんの部屋
kazu-cafeさんの部屋
kazu-cafeさんの部屋
kazu-cafeさんの部屋
サイドテーブル ノルン マガジンラック付き
【カリモク60】 Kチェア ソファ 2人掛け スタンダードブラック 合成皮革 karimoku W36143BWK
【カリモク60】 オットマン スタンダードブラック karimoku X36206BDK
カリモク カリモク家具 karimoku 2人掛け 一人用 肘付き レトロ カフェ ソファ ソファー 応接ソファ ベンチ WS1120BW WS1120 (1人掛け)
2024年9月22日147
kazu-cafeさんの部屋
kazu-cafeさんの部屋
kazu-cafeさんの部屋
kazu-cafeさんの部屋
2024年9月22日147
サイドテーブル ノルン マガジンラック付き
不二貿易サイドテーブル・ナイトテーブル¥8,690
【カリモク60】 Kチェア ソファ 2人掛け スタンダードブラック 合成皮革 karimoku W36143BWK
カリモク(karimoku)ダイニングチェア¥87,450
【カリモク60】 オットマン スタンダードブラック karimoku X36206BDK
カリモク(karimoku)オットマン¥31,020
カリモク カリモク家具 karimoku 2人掛け 一人用 肘付き レトロ カフェ ソファ ソファー 応接ソファ ベンチ WS1120BW WS1120 (1人掛け)
カリモク家具カウチソファ¥58,630
コメント5
kazu-cafe
斜め壁の変則間取りのこの家を見た瞬間に、ここにこの絵を飾る事決めてました。荻須高徳の『赤い靴屋』というリトグラフです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

emimekkoさんの実例写真
踊り場から2階へ続く階段の壁は、角度を合わせて斜めにペイントしています!
踊り場から2階へ続く階段の壁は、角度を合わせて斜めにペイントしています!
emimekko
emimekko
家族
EkusuyXXXさんの実例写真
リビングのクロス張替え終了しました(*^_^*) ウチは大胆に斜め木目調クロスにしました! 5月のカタログ更新でNEW品番でした☆
リビングのクロス張替え終了しました(*^_^*) ウチは大胆に斜め木目調クロスにしました! 5月のカタログ更新でNEW品番でした☆
EkusuyXXX
EkusuyXXX
4LDK | 家族
0gat0m0さんの実例写真
斜め置きしていたリビングをまっすぐに模様替え!! 新鮮!そして左に空間ができて広くなった♪ 暫くこれで生活してみます(*´-`)
斜め置きしていたリビングをまっすぐに模様替え!! 新鮮!そして左に空間ができて広くなった♪ 暫くこれで生活してみます(*´-`)
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
Noboさんの実例写真
ソファ斜め置きはコレで落ち着きました。模様替えのアイデアもネタ切れ気味です(ーー;)
ソファ斜め置きはコレで落ち着きました。模様替えのアイデアもネタ切れ気味です(ーー;)
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
Noboさんの実例写真
カウチソファ¥291,500
ソファの斜め置き、なかなか気に入ってます。 最近はウンベラータの剪定や枝を曲げたりして遊んでます。遊んだ結果カッコ良くなれば良いな〜(´∀`)くらいの軽いノリです。
ソファの斜め置き、なかなか気に入ってます。 最近はウンベラータの剪定や枝を曲げたりして遊んでます。遊んだ結果カッコ良くなれば良いな〜(´∀`)くらいの軽いノリです。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
hirokuni0719さんの実例写真
家具斜めに置いてみました。
家具斜めに置いてみました。
hirokuni0719
hirokuni0719
1R | 一人暮らし
Jinaさんの実例写真
今朝は大雨でしたね~ その時に撮った1枚 今は晴れてきて暑いくらい。。。 ソファの斜め置き、定着したかも?
今朝は大雨でしたね~ その時に撮った1枚 今は晴れてきて暑いくらい。。。 ソファの斜め置き、定着したかも?
Jina
Jina
4LDK | 家族
y.さんの実例写真
ラグを洗う為、期間限定の模様替え。 ソファ斜めに置いてみた。
ラグを洗う為、期間限定の模様替え。 ソファ斜めに置いてみた。
y.
y.
家族
PR
楽天市場
snono222さんの実例写真
テレビを斜めに置くスペースが勿体無い(ホコリ溜まる…)ので、壁を斜めにしました☆ そのスペースは廊下の収納に。
テレビを斜めに置くスペースが勿体無い(ホコリ溜まる…)ので、壁を斜めにしました☆ そのスペースは廊下の収納に。
snono222
snono222
4LDK
SUZUさんの実例写真
カメラマーク消しです( ´⚰︎` ) リビングだけは斜めの天井になっています。
カメラマーク消しです( ´⚰︎` ) リビングだけは斜めの天井になっています。
SUZU
SUZU
家族
Ibukiさんの実例写真
リビングの天井まわり 照明はつけるときに斜めになってしまってそのままに(笑) これはこれでおしゃれってことで! 3coinsの時計はシンプルで部屋の雰囲気を選ばない感じが👌
リビングの天井まわり 照明はつけるときに斜めになってしまってそのままに(笑) これはこれでおしゃれってことで! 3coinsの時計はシンプルで部屋の雰囲気を選ばない感じが👌
Ibuki
Ibuki
1LDK | 一人暮らし
risaさんの実例写真
デニム調のクロスを1番広い面にアクセントに入れています。 天井は、木目の斜め柄を貼って、他の壁は、白と目地が黒の白いタイル調。全部で4種類のクロスを貼って、ビンテージ感のある雰囲気にまとめました🎶 隆二くんの直筆サインがご自慢のリビングです❤
デニム調のクロスを1番広い面にアクセントに入れています。 天井は、木目の斜め柄を貼って、他の壁は、白と目地が黒の白いタイル調。全部で4種類のクロスを貼って、ビンテージ感のある雰囲気にまとめました🎶 隆二くんの直筆サインがご自慢のリビングです❤
risa
risa
3LDK | 家族
lemon06さんの実例写真
家具入れる前のリビング フローリング斜め張り!
家具入れる前のリビング フローリング斜め張り!
lemon06
lemon06
家族
funataroさんの実例写真
子供のおもちゃと絵本が増えてきたため、絵本棚を拡張しました。下段を絵本棚にして、上5段はディスプレイも兼ねてプラレールやミニカーを置けるようにしました😃 今回は木工斜めポジショナーというアイテムを使って棚を付けてみたのですが、外側からビスを打ち込むよりも上手くいった気がします(^^)
子供のおもちゃと絵本が増えてきたため、絵本棚を拡張しました。下段を絵本棚にして、上5段はディスプレイも兼ねてプラレールやミニカーを置けるようにしました😃 今回は木工斜めポジショナーというアイテムを使って棚を付けてみたのですが、外側からビスを打ち込むよりも上手くいった気がします(^^)
funataro
funataro
4LDK | 家族
miya5さんの実例写真
¥1,100
斜めの靴棚を作りました(^^)v 以前の簡易棚よりたくさん収納できるし、斜めにしたことで奥行きも取らずスッキリ✨ この金具は角度を自由に変えれます٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
斜めの靴棚を作りました(^^)v 以前の簡易棚よりたくさん収納できるし、斜めにしたことで奥行きも取らずスッキリ✨ この金具は角度を自由に変えれます٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
miya5
miya5
akezouさんの実例写真
先程、洗面所のサーキュライトを紹介しましたが… ①うちの天井についてる照明は、ほとんど 斜め付けダウンライト😅 このままでは、取付できません。 ②電球をはずし、電球用口金変換アダプタを取付 こうする事で斜めから、真下に電球を取付可能になります ③サーキュライトは、口金E26だから、 うちの口金E17には、サイズが合いません。 そこで更に、口金変換アダプタを使用 E17→E26にできるアダプタです これを②に取り付ければ、okです😆 今まで、斜めに取付していたライトが真下につくだけでもかなり明るくなります💕 サイズ確認は必ずした方がよいです😆 リンク貼っておくので、参考になとたら嬉しいです❤️
先程、洗面所のサーキュライトを紹介しましたが… ①うちの天井についてる照明は、ほとんど 斜め付けダウンライト😅 このままでは、取付できません。 ②電球をはずし、電球用口金変換アダプタを取付 こうする事で斜めから、真下に電球を取付可能になります ③サーキュライトは、口金E26だから、 うちの口金E17には、サイズが合いません。 そこで更に、口金変換アダプタを使用 E17→E26にできるアダプタです これを②に取り付ければ、okです😆 今まで、斜めに取付していたライトが真下につくだけでもかなり明るくなります💕 サイズ確認は必ずした方がよいです😆 リンク貼っておくので、参考になとたら嬉しいです❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mikumaさんの実例写真
一回で決まれば良いのに試行錯誤を繰り返している玄関。今回は斜め下駄箱にしました。幅を取らないので玄関空間が広く感じます。
一回で決まれば良いのに試行錯誤を繰り返している玄関。今回は斜め下駄箱にしました。幅を取らないので玄関空間が広く感じます。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
rumiriさんの実例写真
壁に対してテレビとソファは斜めに置いています なぜかというと 壁にくっつけてしまうとキッチンからテレビが見づらいからです! テレビではYouTubeばかり見てますが、一人暮らしなのであらゆるところからテレビを見ていたい。テレビラブ。 そんな感じ。 でも次はもっと小さなテレビにするんだ…自分で動かせるくらいの…
壁に対してテレビとソファは斜めに置いています なぜかというと 壁にくっつけてしまうとキッチンからテレビが見づらいからです! テレビではYouTubeばかり見てますが、一人暮らしなのであらゆるところからテレビを見ていたい。テレビラブ。 そんな感じ。 でも次はもっと小さなテレビにするんだ…自分で動かせるくらいの…
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ladybug.さんの実例写真
ひさひざのDIYネタ お知り合いの店舗スペース用に作ったシューズシェルフ✨ かなり狭い玄関なので、出っぱらないオープン棚で、26センチの奥行きのため斜め棚板で省スペース化 ラブリコで2x4材を突っ張っています
ひさひざのDIYネタ お知り合いの店舗スペース用に作ったシューズシェルフ✨ かなり狭い玄関なので、出っぱらないオープン棚で、26センチの奥行きのため斜め棚板で省スペース化 ラブリコで2x4材を突っ張っています
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
kenさんの実例写真
-¥8,980
靴箱の斜め収納に憧れて2日掛かりで自作👟
靴箱の斜め収納に憧れて2日掛かりで自作👟
ken
ken
mimicoさんの実例写真
ANNA SUI × Francfranc 掛け布団カバーと枕カバー フリルが斜めについてて、とってもかわいい。
ANNA SUI × Francfranc 掛け布団カバーと枕カバー フリルが斜めについてて、とってもかわいい。
mimico
mimico
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
斜め壁に合う家具がない為、 処分しようとしてたIKEAの999円で買った机をリメイクしました! 斜め壁に合わせて天板をカットして リメイクシートを貼り 足も嵩上げする為、家にあった発泡スチロールを足に合わせカットし、上からリメイクシートで貼りました。 扉はダイソーのカッティングボードで こちらもリメイクシートを貼り、 マグネットなど使い着脱可能にしてます。 裏にコンセントがあるので中には電源タップ収納してます。 下は、お掃除ロボット基地にしました! 目につくとこだったのでスッキリしました!
斜め壁に合う家具がない為、 処分しようとしてたIKEAの999円で買った机をリメイクしました! 斜め壁に合わせて天板をカットして リメイクシートを貼り 足も嵩上げする為、家にあった発泡スチロールを足に合わせカットし、上からリメイクシートで貼りました。 扉はダイソーのカッティングボードで こちらもリメイクシートを貼り、 マグネットなど使い着脱可能にしてます。 裏にコンセントがあるので中には電源タップ収納してます。 下は、お掃除ロボット基地にしました! 目につくとこだったのでスッキリしました!
coco
coco
4LDK | 家族
eritoさんの実例写真
こたつを斜めに配置したので、通路が広くなって良き✴︎
こたつを斜めに配置したので、通路が広くなって良き✴︎
erito
erito
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mitsukiさんの実例写真
キッチンに転写タイプのウォールステッカーを貼りました☕️cafe が、失敗😓 この写真では分かりにくいと思いますが、水平じゃなく斜めになってしまって😵 そしてもう少し左下寄りに貼れば良かったかなとか、納得のいかない仕上がりに😣 もう一度買って貼り直そうと思いますが、ステッカーの色を黒ではなくグレーにしてみようかとか悩み中🙄
キッチンに転写タイプのウォールステッカーを貼りました☕️cafe が、失敗😓 この写真では分かりにくいと思いますが、水平じゃなく斜めになってしまって😵 そしてもう少し左下寄りに貼れば良かったかなとか、納得のいかない仕上がりに😣 もう一度買って貼り直そうと思いますが、ステッカーの色を黒ではなくグレーにしてみようかとか悩み中🙄
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
aさんの実例写真
階段下のクローゼットに 文具類や書類を収納しています。 階段に合わせて天井が斜めになっているので突っ張り棒で棚を作り収納場所を増やしています。
階段下のクローゼットに 文具類や書類を収納しています。 階段に合わせて天井が斜めになっているので突っ張り棒で棚を作り収納場所を増やしています。
a
a
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
うちの床材はこれ!イベント参加 キッチンの床はタイル張り キッチン内は縦横張り、キッチン兼通路は斜め張り 2枚目 冷蔵庫の右手が洗面所 リビングドアから出て洗面所に行けるけど面倒臭くてみんなキッチンを通って行きます 家事のしやすさでスルーにしたけど本当ただの通路 キッチンと通路の見切り、リビングとの見切りもアクセントに( *´ᵕ`*)/ これは工務店の提案でお気に入りです♪
うちの床材はこれ!イベント参加 キッチンの床はタイル張り キッチン内は縦横張り、キッチン兼通路は斜め張り 2枚目 冷蔵庫の右手が洗面所 リビングドアから出て洗面所に行けるけど面倒臭くてみんなキッチンを通って行きます 家事のしやすさでスルーにしたけど本当ただの通路 キッチンと通路の見切り、リビングとの見切りもアクセントに( *´ᵕ`*)/ これは工務店の提案でお気に入りです♪
mami3
mami3
家族
nahonさんの実例写真
リビングキッチンの天井は斜め天井のため 広く見せるために木目柄にしました。
リビングキッチンの天井は斜め天井のため 広く見せるために木目柄にしました。
nahon
nahon
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
天井は斜めに勾配しつつ最終的にはかまぼこのように丸みがついています🌿😊
天井は斜めに勾配しつつ最終的にはかまぼこのように丸みがついています🌿😊
wako
wako
4LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
【洗面台収納】〜真ん中編〜 seriaのティータイムラック クリアー 斜めになっているので出し入れ簡単💭🙋🏼‍♀️♥️ 素晴らしいですっ! 毎日使うコンタクト👀や歯磨き粉🪥 その他諸々💭
【洗面台収納】〜真ん中編〜 seriaのティータイムラック クリアー 斜めになっているので出し入れ簡単💭🙋🏼‍♀️♥️ 素晴らしいですっ! 毎日使うコンタクト👀や歯磨き粉🪥 その他諸々💭
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
シンク下収納¥2,980
フライパン変えたら今までの収納ではつっかえるようになったのでフライパン鍋スタンドを買って置いてみました。 このスタンドは斜めにも出来るので大きなフライパンでも入ることができます。 とっても便利だし買ってよかった✨ ついでに収納も見直せて綺麗に収納出来て良かった✨☺️ 今までギチギチに詰めて収納してあったけど少しだけゆとりも出来ました。
フライパン変えたら今までの収納ではつっかえるようになったのでフライパン鍋スタンドを買って置いてみました。 このスタンドは斜めにも出来るので大きなフライパンでも入ることができます。 とっても便利だし買ってよかった✨ ついでに収納も見直せて綺麗に収納出来て良かった✨☺️ 今までギチギチに詰めて収納してあったけど少しだけゆとりも出来ました。
saaya
saaya
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
こんぬつわ〜(๑´ω`ノノ゙✧ 雨降ってます☔️ 暖かいような肌寒いような。 なんだか今日は湿度が心地よい〜✨✨ ところで今期の冬は毛布だけで過ごしました笑 発熱素材の毛布で雪の日も全然寒くなくて晴れた日には洗濯してちゃんと乾くし。 すごく楽ちんでした( ´_>` )ハッハッハッ
こんぬつわ〜(๑´ω`ノノ゙✧ 雨降ってます☔️ 暖かいような肌寒いような。 なんだか今日は湿度が心地よい〜✨✨ ところで今期の冬は毛布だけで過ごしました笑 発熱素材の毛布で雪の日も全然寒くなくて晴れた日には洗濯してちゃんと乾くし。 すごく楽ちんでした( ´_>` )ハッハッハッ
kana
kana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
LiLiy.coCoさんの実例写真
🔸🔶フライパン収納について🔶🔸 🟠🟡🟢参考までに🟢🟡🟠 使用しているのは ニトリのフライパンスタンドです🥨💭 この購入したばかりの時は、普通にフライパンを 収納すると26〜28cmのフライパンが上部に引っかかってしまい完全には閉まらない状態でした。 (普通に収納すると引っかかってしまい閉まりません) 我が家はこの収納部分の下にも引き出しがあるため、高さが無いんです。ʕʘ‿ʘʔ🗯️ そこでフライパンを斜めに収納すると フライパンは無事に収納できました🍳✨💭 28cmのフライパン蓋も斜め収納に‼︎٩( ᐛ )و ガスコンロの五徳は、100均のケースに 収納してます。🐰✨
🔸🔶フライパン収納について🔶🔸 🟠🟡🟢参考までに🟢🟡🟠 使用しているのは ニトリのフライパンスタンドです🥨💭 この購入したばかりの時は、普通にフライパンを 収納すると26〜28cmのフライパンが上部に引っかかってしまい完全には閉まらない状態でした。 (普通に収納すると引っかかってしまい閉まりません) 我が家はこの収納部分の下にも引き出しがあるため、高さが無いんです。ʕʘ‿ʘʔ🗯️ そこでフライパンを斜めに収納すると フライパンは無事に収納できました🍳✨💭 28cmのフライパン蓋も斜め収納に‼︎٩( ᐛ )و ガスコンロの五徳は、100均のケースに 収納してます。🐰✨
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
すっきり暮らす★イベント参加 カトラリー収納を整理しました✨ 使いやすくなって大満足♫ 以前からtowerの「立体斜めカトラリーケース」かJoseph Josephの「ドロワーオーガナイザー」が欲しくて購入するか悩んでいました🤔 この2つのケースは仕切りが斜めになっているのでカトラリーが取りやすい設計になっていて使いやすそうなんです✨ でもお値段がちょっとお高く…私的には直ぐに購入!とはいかなくて💦 欲しいけど今あるケースで何とか使いやすくならないかなぁと思い、何気なく今まで使っていた100均のケースの仕切りを動かしてみたんです。 そしたら「もしかしていけるかも!」となり、同じケースが他の場所でも使っていたのでここに移動して、色々仕切りを動かした結果、towerのケースの様な斜め収納ができましたー👏やったー✨ 仕切りを少し動かしただけなのに!何で今まで気づかなかったんだろう!固定観念にとらわれていたのかも…と反省💦 カトラリーを斜めに収納することにより、以前より収納力が上がり、お茶碗などのスペースに余裕ができ、そっちも取り出しやすくなりました♫バンザイ🙌 新しい物を買うのも正解かもしれませんが、今ある物と向き合ってみるのも悪くないなと思いました😊 ちなみにbeforeは3枚目です📷
すっきり暮らす★イベント参加 カトラリー収納を整理しました✨ 使いやすくなって大満足♫ 以前からtowerの「立体斜めカトラリーケース」かJoseph Josephの「ドロワーオーガナイザー」が欲しくて購入するか悩んでいました🤔 この2つのケースは仕切りが斜めになっているのでカトラリーが取りやすい設計になっていて使いやすそうなんです✨ でもお値段がちょっとお高く…私的には直ぐに購入!とはいかなくて💦 欲しいけど今あるケースで何とか使いやすくならないかなぁと思い、何気なく今まで使っていた100均のケースの仕切りを動かしてみたんです。 そしたら「もしかしていけるかも!」となり、同じケースが他の場所でも使っていたのでここに移動して、色々仕切りを動かした結果、towerのケースの様な斜め収納ができましたー👏やったー✨ 仕切りを少し動かしただけなのに!何で今まで気づかなかったんだろう!固定観念にとらわれていたのかも…と反省💦 カトラリーを斜めに収納することにより、以前より収納力が上がり、お茶碗などのスペースに余裕ができ、そっちも取り出しやすくなりました♫バンザイ🙌 新しい物を買うのも正解かもしれませんが、今ある物と向き合ってみるのも悪くないなと思いました😊 ちなみにbeforeは3枚目です📷
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
SSSSSさんの実例写真
❉ やってよかった収納アイデア ❉ ダイニングテーブル下のデッドスペースに 引出を貼りました♪   DAISO  取り付け式引き出し   ホワイト 小サイズ 110円 以前からテーブル下に引出があったらなぁ~と 色々と探していましたが テーブルの脚が斜めに付いているので 邪魔にならない良い物が見つかりませんでした DAISOから出ました!! 初めて見つけた時は、キター♡と思いつつも サイズ確認のため様子見で買わず 採寸したらデッドスペースにぴったり入る! SNSでも見かけ人気で品薄との事!急がなきゃ! 2サイズ(大.小)2色(ホワイト.グレー)あり わが家は小さいサイズがぴったり 3軒目でGETしました! 大人気の、ペンが入る大サイズのホワイトは どこも売切で見たことがないですね… 私の席側は、毎日使う文房具 連絡帳用の印鑑、宿題丸付け用の赤鉛筆など いちいち取りに行くのが面倒で ついつい出しっぱなしにしがちでした… 子供のお下がりの短い鉛筆を使っているので ちょうどいいサイズ 鉛筆で汚れるので、クリアファイルを切って 中敷を作りました 反対側は、未定でしたが ポケットティッシュを入れたらぴったり♪ アイアン脚と壁の白があるので目立たず デッドスペース活用で邪魔にならない! 抜け落ちない造りもいいです これで机の上がすっきり出来そう☆
❉ やってよかった収納アイデア ❉ ダイニングテーブル下のデッドスペースに 引出を貼りました♪   DAISO  取り付け式引き出し   ホワイト 小サイズ 110円 以前からテーブル下に引出があったらなぁ~と 色々と探していましたが テーブルの脚が斜めに付いているので 邪魔にならない良い物が見つかりませんでした DAISOから出ました!! 初めて見つけた時は、キター♡と思いつつも サイズ確認のため様子見で買わず 採寸したらデッドスペースにぴったり入る! SNSでも見かけ人気で品薄との事!急がなきゃ! 2サイズ(大.小)2色(ホワイト.グレー)あり わが家は小さいサイズがぴったり 3軒目でGETしました! 大人気の、ペンが入る大サイズのホワイトは どこも売切で見たことがないですね… 私の席側は、毎日使う文房具 連絡帳用の印鑑、宿題丸付け用の赤鉛筆など いちいち取りに行くのが面倒で ついつい出しっぱなしにしがちでした… 子供のお下がりの短い鉛筆を使っているので ちょうどいいサイズ 鉛筆で汚れるので、クリアファイルを切って 中敷を作りました 反対側は、未定でしたが ポケットティッシュを入れたらぴったり♪ アイアン脚と壁の白があるので目立たず デッドスペース活用で邪魔にならない! 抜け落ちない造りもいいです これで机の上がすっきり出来そう☆
SSSSS
SSSSS
k-diyさんの実例写真
ダイソーで購入したSwitchの斜め置きスタンド。 ずっとちょうどいいモノを探していましたがようやく見つかりました。
ダイソーで購入したSwitchの斜め置きスタンド。 ずっとちょうどいいモノを探していましたがようやく見つかりました。
k-diy
k-diy
4LDK | 家族
yuaさんの実例写真
収納ケース¥199
ワイヤーネットで作った調味料棚はちょいDIYの中でお気に入りです! 斜めにしてるので取り出してやすく、短い調味料ボトルはワイヤーネットを曲げて大きいボトルと同じ位の長さに調節してます。
ワイヤーネットで作った調味料棚はちょいDIYの中でお気に入りです! 斜めにしてるので取り出してやすく、短い調味料ボトルはワイヤーネットを曲げて大きいボトルと同じ位の長さに調節してます。
yua
yua
yu-yuukiさんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテム★イベント参加 無印のアイシャドウが好きで使っているのですが、メイクチップが付属していないのがちょっと残念😥 そこで以前セリアで購入したコードフックをケースに付けてメイクチップを差し込んだら専用のメイクチップみたいになり、便利になりましたー👏 斜めにしても落ちないのに取り出すときは簡単に取れます♫ このクリームには元々スパチュラが付属していましたがコードフックに差し込んだらこちらもピッタリ✨ 先端が浮いているので衛生面でも良いです♫ 以前からコードフックは何個か余っていて何かに使えないかなぁと思っていました🤔 今回色々と活用できて便利なアイテムだと思いました😊
わが家の便利すぎるアイテム★イベント参加 無印のアイシャドウが好きで使っているのですが、メイクチップが付属していないのがちょっと残念😥 そこで以前セリアで購入したコードフックをケースに付けてメイクチップを差し込んだら専用のメイクチップみたいになり、便利になりましたー👏 斜めにしても落ちないのに取り出すときは簡単に取れます♫ このクリームには元々スパチュラが付属していましたがコードフックに差し込んだらこちらもピッタリ✨ 先端が浮いているので衛生面でも良いです♫ 以前からコードフックは何個か余っていて何かに使えないかなぁと思っていました🤔 今回色々と活用できて便利なアイテムだと思いました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
haru.さんの実例写真
ここのマンションに引っ越すタイミングで 購入した ダイニングテーブル ななめになっている脚に一目惚れ💞 なんとなく ななめ脚が 圧迫感を軽減しているように感じます😌😌 前の家では ソファにいることが 圧倒的に多かったけど 今では ダイニングにいることが多い🙆🏻‍♀️ それくらい 大きめのダイニングテーブルが快適🫶 (今までが小さすぎたかも 笑)
ここのマンションに引っ越すタイミングで 購入した ダイニングテーブル ななめになっている脚に一目惚れ💞 なんとなく ななめ脚が 圧迫感を軽減しているように感じます😌😌 前の家では ソファにいることが 圧倒的に多かったけど 今では ダイニングにいることが多い🙆🏻‍♀️ それくらい 大きめのダイニングテーブルが快適🫶 (今までが小さすぎたかも 笑)
haru.
haru.
3LDK
SSSSSさんの実例写真
◇デッドスペースの使い方◇ ダイニングテーブルの下に DAISOの取り付け式引き出しを付けています! テーブル脚が斜めに付いている造りなので 何にも使えない小さな隙間があります そうゆうデザインなんですけど まさにデッドスペース! ぴったりサイズの引き出しを見つけました 接着テープ付きでペタッと貼るだけ 簡単に引き出しの完成! 毎日使う文房具などは いちいち取りに行くのも片付けるのも面倒で 置きっぱなしにしがちでした ここに引き出しがあったら便利だけど 足にぶつかるから大きいのは邪魔になるし テーブルを買い替えるのはムリだよな… そんな悩みが200円で解決しました♪ 連絡帳用の印鑑や丸付け用の赤鉛筆など 近くにあったら便利なハサミや すぐ使いたいティッシュも収納 アイアン脚と壁紙の白で目立ないのもよかった テーブルの上がすっきり片付きました✦
◇デッドスペースの使い方◇ ダイニングテーブルの下に DAISOの取り付け式引き出しを付けています! テーブル脚が斜めに付いている造りなので 何にも使えない小さな隙間があります そうゆうデザインなんですけど まさにデッドスペース! ぴったりサイズの引き出しを見つけました 接着テープ付きでペタッと貼るだけ 簡単に引き出しの完成! 毎日使う文房具などは いちいち取りに行くのも片付けるのも面倒で 置きっぱなしにしがちでした ここに引き出しがあったら便利だけど 足にぶつかるから大きいのは邪魔になるし テーブルを買い替えるのはムリだよな… そんな悩みが200円で解決しました♪ 連絡帳用の印鑑や丸付け用の赤鉛筆など 近くにあったら便利なハサミや すぐ使いたいティッシュも収納 アイアン脚と壁紙の白で目立ないのもよかった テーブルの上がすっきり片付きました✦
SSSSS
SSSSS
PR
楽天市場
ayatan1206さんの実例写真
カトラリーケースを3coinsのななめに入れるタイプに変更。 横幅の伸縮もできて便利。
カトラリーケースを3coinsのななめに入れるタイプに変更。 横幅の伸縮もできて便利。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
もっと見る