コメント3
kiyohima229
今朝、RC開いてみると、通知が来てました!記事にしていただきました!ありがとうございますm(__)m家事楽してる私です(* ̄∇ ̄*)最近雨が多いし、脱衣場に洗濯がずっとありますが、乾いたらすぐタオルなどしまえるし、服は時間のある時にちゃちゃ!っとクローゼットに!本当はすべてハンガー生活にしたいのですが、まだそこまでは😅こうやって掲載していただけると、また頑張ろう!って気持ちになります😊ありがとうございましたm(__)m

この写真を見た人へのおすすめの写真

sacchiさんの実例写真
我が家の洗面脱衣場、洗濯スペース。 横長のスペースで奥から収納棚・洗面台・バスルームとひと続きになっています。 洗濯機のすぐ近くに造り付け収納棚。洗面脱衣場の横幅いっぱいに物干しポールを設置しているので、洗濯物を取り出しながらハンガーに掛けていけます。晴れた日はテラスに移動させますが、雨の日はそのまま室内干し、便利です。 収納棚にパジャマ、パンツや靴下、ハンカチ等を収納しているので、乾いたものからそのままお片付け。家事時短 (^_^)v 難点を言うなら、室内干ししている時は洗面台の手前がすだれ状態…出入口との位置関係まで考えてなかったぁ σ(^_^;)
我が家の洗面脱衣場、洗濯スペース。 横長のスペースで奥から収納棚・洗面台・バスルームとひと続きになっています。 洗濯機のすぐ近くに造り付け収納棚。洗面脱衣場の横幅いっぱいに物干しポールを設置しているので、洗濯物を取り出しながらハンガーに掛けていけます。晴れた日はテラスに移動させますが、雨の日はそのまま室内干し、便利です。 収納棚にパジャマ、パンツや靴下、ハンカチ等を収納しているので、乾いたものからそのままお片付け。家事時短 (^_^)v 難点を言うなら、室内干ししている時は洗面台の手前がすだれ状態…出入口との位置関係まで考えてなかったぁ σ(^_^;)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Chiaさんの実例写真
. タオル・下着類はここで乾燥し、そのまま棚へ収納。 時短最高の家事動線です。
. タオル・下着類はここで乾燥し、そのまま棚へ収納。 時短最高の家事動線です。
Chia
Chia
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
恥ずかしながら… こんな場所から(*´□`*)♪ 家事は♪ 全部時短したい…( *^艸^)笑 自動水栓で水が出る♪ ソープディスペンサーで 食器洗剤が出る♪ 排水口の網はそのまんま♪ 生ゴミの水切り容器は使わず… その都度、網でキャッチ!! 折りたたみ式水切りで♪ その都度 お皿を拭く!! 水切りかごなどの汚れを洗う手間もないですよ( *^艸^) 使い終わったら折りたたんで仕舞う✨ 毎回このリセットが私の日課です(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
恥ずかしながら… こんな場所から(*´□`*)♪ 家事は♪ 全部時短したい…( *^艸^)笑 自動水栓で水が出る♪ ソープディスペンサーで 食器洗剤が出る♪ 排水口の網はそのまんま♪ 生ゴミの水切り容器は使わず… その都度、網でキャッチ!! 折りたたみ式水切りで♪ その都度 お皿を拭く!! 水切りかごなどの汚れを洗う手間もないですよ( *^艸^) 使い終わったら折りたたんで仕舞う✨ 毎回このリセットが私の日課です(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
tfさんの実例写真
うちの時短アイテムは 超吸水クロスです。 大判で500mlも吸うので お風呂後にはこの吸水クロスで 水滴取っています。 絞るとジャーってたくさん取れるのが うれしくて、楽しくお掃除できます。 3分あればお風呂場の水滴全部きれいになるので、ズボラな私でも もう1年以上続いてます。
うちの時短アイテムは 超吸水クロスです。 大判で500mlも吸うので お風呂後にはこの吸水クロスで 水滴取っています。 絞るとジャーってたくさん取れるのが うれしくて、楽しくお掃除できます。 3分あればお風呂場の水滴全部きれいになるので、ズボラな私でも もう1年以上続いてます。
tf
tf
2LDK | 家族
teruさんの実例写真
イベント用です❗ 私の家事が楽になるアイテムは、この週の予定表です。予定のところには、子供の習い事だったり、病院だったり、時刻なども書いてます。メニューは、夕飯のメニューを書きます❗土日は、真ん中に線をかいて、昼食と夕食のメニューを♪前は2、3日に一度買い物に行っていたのを、月曜に1週間分の買い物をします❗その日の安い食材だったり、冷凍できるものだったりを買って買い物しながら、メニューをざっくり決めちゃいます。買い物が一度だと時間の節約になるし、メニューもその都度考えなくてもいいので、その分、他のことができるので、時短になるかなと✨月曜は、ちょっときついのですが、キャベツ丸々1つ買ってそれをどう週のなかで、まわしていくかとか、脳トレしてます、笑っ。1週間で、7500円で、やりくりしてます。
イベント用です❗ 私の家事が楽になるアイテムは、この週の予定表です。予定のところには、子供の習い事だったり、病院だったり、時刻なども書いてます。メニューは、夕飯のメニューを書きます❗土日は、真ん中に線をかいて、昼食と夕食のメニューを♪前は2、3日に一度買い物に行っていたのを、月曜に1週間分の買い物をします❗その日の安い食材だったり、冷凍できるものだったりを買って買い物しながら、メニューをざっくり決めちゃいます。買い物が一度だと時間の節約になるし、メニューもその都度考えなくてもいいので、その分、他のことができるので、時短になるかなと✨月曜は、ちょっときついのですが、キャベツ丸々1つ買ってそれをどう週のなかで、まわしていくかとか、脳トレしてます、笑っ。1週間で、7500円で、やりくりしてます。
teru
teru
家族
maiさんの実例写真
我が家の家事の時短アイテム。 ワーキングママなので、朝と夜は時間との勝負。 これを使うようになってから洗い物が減り時短ができるようになりましたー。忙しい時はできたてをアルミごとお皿へー( ・∇・) 洗い物も減る(* ̄ー ̄) しかも、一本70円台で安いー( ☆∀☆) 時短というよりズボラかも‥(笑)
我が家の家事の時短アイテム。 ワーキングママなので、朝と夜は時間との勝負。 これを使うようになってから洗い物が減り時短ができるようになりましたー。忙しい時はできたてをアルミごとお皿へー( ・∇・) 洗い物も減る(* ̄ー ̄) しかも、一本70円台で安いー( ☆∀☆) 時短というよりズボラかも‥(笑)
mai
mai
家族
usaco.さんの実例写真
ニトリのハンガーラックを 購入しました。 ●品名:A型ハンガーラック ●色 :ナチュラル 洗濯モノを干す場所が 2階から1階に変わったので 家事室を模様替えしました。 IKEAのチェストには 家族3人各々の着替え類を 収納することにしました。 干す→たたむ→仕舞うを、 ここで完結させて家事の時短 効率アップを目指します。
ニトリのハンガーラックを 購入しました。 ●品名:A型ハンガーラック ●色 :ナチュラル 洗濯モノを干す場所が 2階から1階に変わったので 家事室を模様替えしました。 IKEAのチェストには 家族3人各々の着替え類を 収納することにしました。 干す→たたむ→仕舞うを、 ここで完結させて家事の時短 効率アップを目指します。
usaco.
usaco.
家族
kazumi_innbさんの実例写真
パントリーpic 水やお酒、食料品、調味料、ゴミ袋などキッチンで使う日用品は全てキッチンの横にあるパントリーに収納しています。 封を開けた調味料や細かいスパイスのストックなどはセリアのワイヤーカゴにジュードボックスを組み合わせたカゴに。 ボトル物や日用品などはニトリの木製ボックスに。 水のペットボトルやビールの段ボールなど大物はそのまま直置きにして、半端な数になったその上にあるニトリのワイヤーバスケットに移して置いてます。 タグにアイテムを書いておいてどこに何が入っているか分かるようにしています。 良く使うものは手の届きやすい所に、頻度の低いものは上の方に収納。 重たい水物や良く使う日用品はAmazonでケース買いしてアイテム毎に収納しているので、在庫数も把握し易く、なくなる前に再注文ができます。 在庫の回転頻度が分かってきたら定期おトク便に切り換えたりしてます。 一番回転早いのはワインなんですけどね…(^^;;
パントリーpic 水やお酒、食料品、調味料、ゴミ袋などキッチンで使う日用品は全てキッチンの横にあるパントリーに収納しています。 封を開けた調味料や細かいスパイスのストックなどはセリアのワイヤーカゴにジュードボックスを組み合わせたカゴに。 ボトル物や日用品などはニトリの木製ボックスに。 水のペットボトルやビールの段ボールなど大物はそのまま直置きにして、半端な数になったその上にあるニトリのワイヤーバスケットに移して置いてます。 タグにアイテムを書いておいてどこに何が入っているか分かるようにしています。 良く使うものは手の届きやすい所に、頻度の低いものは上の方に収納。 重たい水物や良く使う日用品はAmazonでケース買いしてアイテム毎に収納しているので、在庫数も把握し易く、なくなる前に再注文ができます。 在庫の回転頻度が分かってきたら定期おトク便に切り換えたりしてます。 一番回転早いのはワインなんですけどね…(^^;;
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ichicoさんの実例写真
時短家事❤️ シンクコーティングやってみました!
時短家事❤️ シンクコーティングやってみました!
ichico
ichico
4LDK | 家族
ricochamさんの実例写真
毎日使う洗濯洗剤や柔軟剤などは動かなくても取り出せる洗濯機の背面でいつでもさっと取り出しやすく ・ #洗濯 #お洗濯 #日課になるものは重要時短ポイント #毎日の積み重ね #ちりつも #収納 #洗面台 #洗面台収納 #洗面所 #洗面所収納 #洗濯機周り
毎日使う洗濯洗剤や柔軟剤などは動かなくても取り出せる洗濯機の背面でいつでもさっと取り出しやすく ・ #洗濯 #お洗濯 #日課になるものは重要時短ポイント #毎日の積み重ね #ちりつも #収納 #洗面台 #洗面台収納 #洗面所 #洗面所収納 #洗濯機周り
ricocham
ricocham
4LDK | 家族
maamyukiさんの実例写真
シャンプー、コンディショナー、ボディソープなどは使うときに浴室に持っていき、お風呂から出るときにまたしまうというやり方にしています。 その方が水垢はつきにくく、お風呂から出たあとにタオルで水滴を拭くのもやりやすい。 タオルで拭けば、また水垢がつくのを防げるので、結果的に掃除の効率化、家事の時短に繋がります☆
シャンプー、コンディショナー、ボディソープなどは使うときに浴室に持っていき、お風呂から出るときにまたしまうというやり方にしています。 その方が水垢はつきにくく、お風呂から出たあとにタオルで水滴を拭くのもやりやすい。 タオルで拭けば、また水垢がつくのを防げるので、結果的に掃除の効率化、家事の時短に繋がります☆
maamyuki
maamyuki
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
食器収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡家事の時短にこの配置は是非!オススメします☺︎ 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/56527/
食器収納picをRoomClipmagに掲載いただきました♡家事の時短にこの配置は是非!オススメします☺︎ 記事URL⇩ https://roomclip.jp/mag/archives/56527/
syoko
syoko
2LDK | 家族
namekoさんの実例写真
…できました!! 年間のやることリストと買い物リストボード♡ 冷蔵庫の横に貼るつもりです(^^) 我が家はフルタイムの共働きでしっかり家事分担しているので私が忘れないためと旦那とも共有するために♪ ダイソーのマグネット付きホワイトボードに透明マグネット(小)20個入り+ピータッチ で項目をラベリングしたものを使用しています。 作るのは結構な手間でしたが、今後数年の何度も書いて消しての手間がなくなりました♡
…できました!! 年間のやることリストと買い物リストボード♡ 冷蔵庫の横に貼るつもりです(^^) 我が家はフルタイムの共働きでしっかり家事分担しているので私が忘れないためと旦那とも共有するために♪ ダイソーのマグネット付きホワイトボードに透明マグネット(小)20個入り+ピータッチ で項目をラベリングしたものを使用しています。 作るのは結構な手間でしたが、今後数年の何度も書いて消しての手間がなくなりました♡
nameko
nameko
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
家事室と勝手に名付けてる2階ホール ここでアイロンも掛けてます 洗濯物を干す→乾いたらアイロンを掛ける の流れ(休日限定) 平日に出たアイロンを掛けたいものは、ホスクリーンに掛けておいて貯めてます꜆꜄꜆꜄꜆ 各自の部屋の中央にあるので、しまうのも楽です。 座って掛けたいので、寝室からウォーターヒヤシンスのスツールを持ってきてます𓃰 ここに座って外やグリーン眺めながら、隣の子供部屋で息子が遊んでる音を聞きながら掛けるアイロンが好きです♡ そして、一人暮らし時代から、かれこれ20年以上使ってるコードレスアイロン(←歳がバレる꜆꜄꜆꜄꜆)がいよいよかなぁと思っていた時に頂いたAmazonギフト券で、こちらのアイロンを購入させていただきました✧ 軽くて小回りが効いて、充電を気にせず使えて感無量です!!!!"" ありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 使ってない時は下のBOXにしまってます♕
家事室と勝手に名付けてる2階ホール ここでアイロンも掛けてます 洗濯物を干す→乾いたらアイロンを掛ける の流れ(休日限定) 平日に出たアイロンを掛けたいものは、ホスクリーンに掛けておいて貯めてます꜆꜄꜆꜄꜆ 各自の部屋の中央にあるので、しまうのも楽です。 座って掛けたいので、寝室からウォーターヒヤシンスのスツールを持ってきてます𓃰 ここに座って外やグリーン眺めながら、隣の子供部屋で息子が遊んでる音を聞きながら掛けるアイロンが好きです♡ そして、一人暮らし時代から、かれこれ20年以上使ってるコードレスアイロン(←歳がバレる꜆꜄꜆꜄꜆)がいよいよかなぁと思っていた時に頂いたAmazonギフト券で、こちらのアイロンを購入させていただきました✧ 軽くて小回りが効いて、充電を気にせず使えて感無量です!!!!"" ありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 使ってない時は下のBOXにしまってます♕
Nao
Nao
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
プラスチックチェスト¥19,800
我が家の「ランドリースペース」 & 「部屋干しスペース」 洗濯 ↓ 干す ↓ 畳む ↓ アイロンをかける ↓ 仕舞う 全てがここで出来る家事動線✨ かなりの家事時短に👍
我が家の「ランドリースペース」 & 「部屋干しスペース」 洗濯 ↓ 干す ↓ 畳む ↓ アイロンをかける ↓ 仕舞う 全てがここで出来る家事動線✨ かなりの家事時短に👍
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
長期休みということも重なり、ほとんどの時間を家で過ごしてます。元々おうち大好きなので、なんら苦になりませんが、娘がひとり暮らしを始め、自分のために使える時間と手間が増えたことで、特に家事のことを見つめ直してます。 家事効率 家事動線 時短家事 などなど。 自分のために、シンプルに、楽に♪ 道具類の数や種類、収納の仕方。 自分のことだから、とにかく楽しい(*´꒳`*)
長期休みということも重なり、ほとんどの時間を家で過ごしてます。元々おうち大好きなので、なんら苦になりませんが、娘がひとり暮らしを始め、自分のために使える時間と手間が増えたことで、特に家事のことを見つめ直してます。 家事効率 家事動線 時短家事 などなど。 自分のために、シンプルに、楽に♪ 道具類の数や種類、収納の仕方。 自分のことだから、とにかく楽しい(*´꒳`*)
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Takaさんの実例写真
仕事してると、家事をどう手をぬけるかを日々考えてやってる私です! 今回は極力畳まない洗濯をする事を家族に了解ももらって実行しちゃいました! 洗濯機→干す→ラックに掛ける! 随分時短になりましたよ!
仕事してると、家事をどう手をぬけるかを日々考えてやってる私です! 今回は極力畳まない洗濯をする事を家族に了解ももらって実行しちゃいました! 洗濯機→干す→ラックに掛ける! 随分時短になりましたよ!
Taka
Taka
家族
marpontaさんの実例写真
我が家のランドリールーム。 と言ってもランドリールームを単独で作る余裕がなかった我が家。 脱衣所兼洗面所兼メイクスペース兼ランドリールームです。 最近乾太くんが仲間入りし、いい感じです。 以前、電気式の洗濯乾燥機で洗濯、乾燥していた頃は1回約4時間かかっていたのですが。。 乾太くんが我が家に来てからは 電気ドラム式洗濯乾燥機で洗濯後、乾太くんを約1時間稼働させるだけであっという間に洗濯仕事が完了するようになりました。 これはもう一度使ったら一生手放せないです。
我が家のランドリールーム。 と言ってもランドリールームを単独で作る余裕がなかった我が家。 脱衣所兼洗面所兼メイクスペース兼ランドリールームです。 最近乾太くんが仲間入りし、いい感じです。 以前、電気式の洗濯乾燥機で洗濯、乾燥していた頃は1回約4時間かかっていたのですが。。 乾太くんが我が家に来てからは 電気ドラム式洗濯乾燥機で洗濯後、乾太くんを約1時間稼働させるだけであっという間に洗濯仕事が完了するようになりました。 これはもう一度使ったら一生手放せないです。
marponta
marponta
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
neneさんの実例写真
シンク下収納 パッと取り出せてサッと戻せるような 収納を心掛けています 主人もキッチンを利用するので どこに何があるかパッと見てわかるように 配置しています 使いにくさを感じたら配置をかえて ベストポジションを探しています
シンク下収納 パッと取り出せてサッと戻せるような 収納を心掛けています 主人もキッチンを利用するので どこに何があるかパッと見てわかるように 配置しています 使いにくさを感じたら配置をかえて ベストポジションを探しています
nene
nene
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥5,980
選択部屋&衣類収納☆ 今までは干したものをたたんで収納していましたが、乾いたらたらそれぞれの場所にハンガーごと引っかけるだけ☆これでずいぶん楽になりました。 今まで使っていたタンスには、シーズンオフのものを収納し、3歳、1歳の子供の服は着替える事が多いのでリビング横の遊び部屋に手が届く所に収納☆ 家族5人、(大人2人+男の子3人)男率が高い我が家はこれで楽家事になりました☆
選択部屋&衣類収納☆ 今までは干したものをたたんで収納していましたが、乾いたらたらそれぞれの場所にハンガーごと引っかけるだけ☆これでずいぶん楽になりました。 今まで使っていたタンスには、シーズンオフのものを収納し、3歳、1歳の子供の服は着替える事が多いのでリビング横の遊び部屋に手が届く所に収納☆ 家族5人、(大人2人+男の子3人)男率が高い我が家はこれで楽家事になりました☆
M
M
家族
tapuchinさんの実例写真
UT見直しました🌼 洗面台に上がってる無印良品のラタンバスケットに子供用品(髪ゴムやブラシ、スキンケア用品、爪切り等収納)をまとめて 洗濯カゴは洗濯機側へ、ホワイトの3段チェストは反対側の子供達の服を収納しているチェストの並びへ移動させました😊(乾いた洗濯物を入れるのにチェストが並んでる方がやっぱり効率がいい) ドラム式洗濯機のキューブルをフル活用(洗剤自動投入から乾燥まで全部お任せ)して家事の時短を🧺 西松屋のおしりふきを百均のホワイトのウェットシートケースに入れUTだけでなく色々な場所に配置し、気になったらすぐに掃除が出来るようにしてます🌟(おしりふき万能です) セリアで購入したクラウド型ケースには掃除に使う使い古した歯ブラシ、汗ジミや赤ちゃんの💩染みがよく落ちる洗濯スティック石鹸を入れてます☁
UT見直しました🌼 洗面台に上がってる無印良品のラタンバスケットに子供用品(髪ゴムやブラシ、スキンケア用品、爪切り等収納)をまとめて 洗濯カゴは洗濯機側へ、ホワイトの3段チェストは反対側の子供達の服を収納しているチェストの並びへ移動させました😊(乾いた洗濯物を入れるのにチェストが並んでる方がやっぱり効率がいい) ドラム式洗濯機のキューブルをフル活用(洗剤自動投入から乾燥まで全部お任せ)して家事の時短を🧺 西松屋のおしりふきを百均のホワイトのウェットシートケースに入れUTだけでなく色々な場所に配置し、気になったらすぐに掃除が出来るようにしてます🌟(おしりふき万能です) セリアで購入したクラウド型ケースには掃除に使う使い古した歯ブラシ、汗ジミや赤ちゃんの💩染みがよく落ちる洗濯スティック石鹸を入れてます☁
tapuchin
tapuchin
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
脱衣かご、プラカゴを重ねて家族各々用に分けています。 洗濯後乾いた下着やパジャマは、それぞれの段にポイポイ放り込んで、きちんと畳まなくてもOKっていう手抜き家事にしてから、すごく楽ちんになりました。 1番上に各々のバスタオルを目隠しに重ねておけば、それなりにちゃんとします😄
脱衣かご、プラカゴを重ねて家族各々用に分けています。 洗濯後乾いた下着やパジャマは、それぞれの段にポイポイ放り込んで、きちんと畳まなくてもOKっていう手抜き家事にしてから、すごく楽ちんになりました。 1番上に各々のバスタオルを目隠しに重ねておけば、それなりにちゃんとします😄
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
突然連投し出してますが…😅 仕事復帰して疲弊してるせいか、ここ(Roomclip)に癒しを求めてる感じがします…😂 二人目が産まれてから全然ゆとりなくて、自分の趣味時間もなかった中、長女小1、次女1歳8ヶ月にしてフルタイム復帰する事を決め、案の定、公も私も全く回らず、毎日自分がクルクル回ってます。 だけど、「本気で時間がない!1秒も!」って境地になって、なんか逆に自分の時間の使い方のプライオリティ付けがよりクリアになりました。 “諦め”まではいかない取捨選択。そのバランスを大事にしてます。 家事と育児と仕事が両立しやすい様に作った家なのでやっぱりこの家の動線には助けられてます。 さっきの投稿の家事デスクはリビングからは死角になっててバタつきゴチャつきが醸し出す疲弊感(苦笑)は見えない様になってます。
突然連投し出してますが…😅 仕事復帰して疲弊してるせいか、ここ(Roomclip)に癒しを求めてる感じがします…😂 二人目が産まれてから全然ゆとりなくて、自分の趣味時間もなかった中、長女小1、次女1歳8ヶ月にしてフルタイム復帰する事を決め、案の定、公も私も全く回らず、毎日自分がクルクル回ってます。 だけど、「本気で時間がない!1秒も!」って境地になって、なんか逆に自分の時間の使い方のプライオリティ付けがよりクリアになりました。 “諦め”まではいかない取捨選択。そのバランスを大事にしてます。 家事と育児と仕事が両立しやすい様に作った家なのでやっぱりこの家の動線には助けられてます。 さっきの投稿の家事デスクはリビングからは死角になっててバタつきゴチャつきが醸し出す疲弊感(苦笑)は見えない様になってます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
PR
楽天市場
usaoさんの実例写真
こんばんは~👋 【家事時短】イベント🎪 とにかく、『ワンアクション』 アクション回数が少ない事で時短にもなり、余計な物も買わなくて済む。良いことづくし🙆 特に毎日使用するキッチンではアクション回数を少なくしたい… (料理が不得意な為、他の事で労力を使いたくない🤣)
こんばんは~👋 【家事時短】イベント🎪 とにかく、『ワンアクション』 アクション回数が少ない事で時短にもなり、余計な物も買わなくて済む。良いことづくし🙆 特に毎日使用するキッチンではアクション回数を少なくしたい… (料理が不得意な為、他の事で労力を使いたくない🤣)
usao
usao
3LDK
eightさんの実例写真
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
eight
eight
家族
0224tさんの実例写真
キッチン横の家事室に セカンド冷凍庫を設置 共働きの私たちにとって 冷凍食品は必須🥺🤟
キッチン横の家事室に セカンド冷凍庫を設置 共働きの私たちにとって 冷凍食品は必須🥺🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
NANASORAさんの実例写真
フルタイム共働きの私の 洗濯効率化✨ 【インナー、ルームウェア等】→洗濯機で乾燥 当日着るインナーとルームウェアは、 すぐ着るので洗濯機横の引き出しに、 畳まずに家族毎分けてクルクルぽん。 他は畳んで、この部屋のチェストに収納します。 【外出着】→室内干し 黒のハンガーポールに干します。 乾いたら、隣のファミリークローゼットに収納。 …なんですが、 アイロン待ちの服を、 壁際のシルバーのハンガーポールに移します。 このアイロン待ちの服の待機場所があるのが、 めっちゃ家事ラクポイントなんです😆 フルタイムで働いていて、アイロン掛けは頻繁にできないので、壁際に待機させておく事で 邪魔にならず、次の洗濯物が干せます。 そして、 ランドリールームに居る時間が意外と長いので、 アロマと音楽で楽しみながら家事してます。 家事が苦手なので、効率良く気持ちよく 最少の労力で家事できるように、 日々試行錯誤です!
フルタイム共働きの私の 洗濯効率化✨ 【インナー、ルームウェア等】→洗濯機で乾燥 当日着るインナーとルームウェアは、 すぐ着るので洗濯機横の引き出しに、 畳まずに家族毎分けてクルクルぽん。 他は畳んで、この部屋のチェストに収納します。 【外出着】→室内干し 黒のハンガーポールに干します。 乾いたら、隣のファミリークローゼットに収納。 …なんですが、 アイロン待ちの服を、 壁際のシルバーのハンガーポールに移します。 このアイロン待ちの服の待機場所があるのが、 めっちゃ家事ラクポイントなんです😆 フルタイムで働いていて、アイロン掛けは頻繁にできないので、壁際に待機させておく事で 邪魔にならず、次の洗濯物が干せます。 そして、 ランドリールームに居る時間が意外と長いので、 アロマと音楽で楽しみながら家事してます。 家事が苦手なので、効率良く気持ちよく 最少の労力で家事できるように、 日々試行錯誤です!
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
家事時短・効率化のための部屋づくりは、洗面所の洗濯乾燥機・ホスクリーン・勝手口です。 乾燥できる洗濯物は乾燥機で。 部屋干しは洗濯機から取り出してそのまま真上のホスクリーンに。 外干しは洗濯機横の勝手口から外へ。(勝手口を出てすぐ右に物干しがあります。) 洗濯動線を最小限にするためのお部屋づくりです。
家事時短・効率化のための部屋づくりは、洗面所の洗濯乾燥機・ホスクリーン・勝手口です。 乾燥できる洗濯物は乾燥機で。 部屋干しは洗濯機から取り出してそのまま真上のホスクリーンに。 外干しは洗濯機横の勝手口から外へ。(勝手口を出てすぐ右に物干しがあります。) 洗濯動線を最小限にするためのお部屋づくりです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
引き出し式のキッチンは、上からスッと取り出しやすく片付けもしやすいように、ディッシュスタンドを使って全て立てて収納しています。 これだけでも家事時短になってる気がします✨
引き出し式のキッチンは、上からスッと取り出しやすく片付けもしやすいように、ディッシュスタンドを使って全て立てて収納しています。 これだけでも家事時短になってる気がします✨
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
kawauso15さんの実例写真
家事時短・効率化のための部屋づくり✨ ストック魔であり、物忘れがひどい私は、ラベリングをし、物の住所をしっかり決めることで探し物する時間をなくしています😊 過去に同じような投稿をしてますのでスルーしてくださいね♡
家事時短・効率化のための部屋づくり✨ ストック魔であり、物忘れがひどい私は、ラベリングをし、物の住所をしっかり決めることで探し物する時間をなくしています😊 過去に同じような投稿をしてますのでスルーしてくださいね♡
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
✨我が家の家事時短、効率化✨ と言ったら、やはり \ランドリールーム/ 洗濯→乾燥機→畳む→しまう 反対側に小さなクローゼットがあるけど 5人家族のみんなサッカーもやってて⚽ 冬場は、厚めの物や着るものが増えるから さすがに収まらないけど😆 (2階にも夫婦&子どもたちのクローゼットあります) 夏は本当にここだけで完結✨ 乾燥機にかけられないものは アイアンバー設置したらここで干せます!! 北側だから少しでも明るく、 清潔感あるようにホワイトベース♡ 幹太くんの台diyだから色塗ればよかったな·····
✨我が家の家事時短、効率化✨ と言ったら、やはり \ランドリールーム/ 洗濯→乾燥機→畳む→しまう 反対側に小さなクローゼットがあるけど 5人家族のみんなサッカーもやってて⚽ 冬場は、厚めの物や着るものが増えるから さすがに収まらないけど😆 (2階にも夫婦&子どもたちのクローゼットあります) 夏は本当にここだけで完結✨ 乾燥機にかけられないものは アイアンバー設置したらここで干せます!! 北側だから少しでも明るく、 清潔感あるようにホワイトベース♡ 幹太くんの台diyだから色塗ればよかったな·····
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ya_maさんの実例写真
家事時短・効率化のためのお部屋づくり ✨ダイニングテーブル横並び✨ こちらもとてもいいですね👍 絶対にやりたかったお部屋づくりの1つで リノベーションする時に譲れなかったことで 叶えられて本当に毎日Happy💕 朝8時すぎのpic- ̗̀ ☀️ ̖́- すき♡.ᐟ‪
家事時短・効率化のためのお部屋づくり ✨ダイニングテーブル横並び✨ こちらもとてもいいですね👍 絶対にやりたかったお部屋づくりの1つで リノベーションする時に譲れなかったことで 叶えられて本当に毎日Happy💕 朝8時すぎのpic- ̗̀ ☀️ ̖́- すき♡.ᐟ‪
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
MIkaさんの実例写真
アイランドキッチンの真ん中にあるBOSCHの食洗機。 3段でたっぷり入るので、食洗機回すのは夜にまとめて1回で、朝起きたら食器を取り出して後ろの食器棚に収納というルーチンです💡 わが家にはなくてはならない家事時短アイテムです✨
アイランドキッチンの真ん中にあるBOSCHの食洗機。 3段でたっぷり入るので、食洗機回すのは夜にまとめて1回で、朝起きたら食器を取り出して後ろの食器棚に収納というルーチンです💡 わが家にはなくてはならない家事時短アイテムです✨
MIka
MIka
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
家事の時短と効率化について、キッチンの食洗機を利用できるので、食器洗いの手間と時間を省けていると日々感じています。 この部屋に住んで初めての食洗機で電気や水道代など心配しましたが、手洗いとあまり変わらず、安いくらいで使えました。 それに、私は皮膚が弱くてあまり水仕事ができないということもあり、食洗機は生活に欠かせない存在になりました。 システムキッチンは、タカラスタンダード。マンションで決めているものを使用。欲を言えばいろいろありますが、やはり使いやすいです。 引き出しは収納しやすく、取り出しやすい。こういったところも家事の時短や効率化に繋がっていると思います。
家事の時短と効率化について、キッチンの食洗機を利用できるので、食器洗いの手間と時間を省けていると日々感じています。 この部屋に住んで初めての食洗機で電気や水道代など心配しましたが、手洗いとあまり変わらず、安いくらいで使えました。 それに、私は皮膚が弱くてあまり水仕事ができないということもあり、食洗機は生活に欠かせない存在になりました。 システムキッチンは、タカラスタンダード。マンションで決めているものを使用。欲を言えばいろいろありますが、やはり使いやすいです。 引き出しは収納しやすく、取り出しやすい。こういったところも家事の時短や効率化に繋がっていると思います。
sakura
sakura
家族
mayumi.sさんの実例写真
家事効率化のための部屋づくり ありきたりですが、一軍食器を食洗機のすぐそばに収納しています。炊飯器と米びつ、トレーもすぐそばにあるので、炊飯•調理から盛付け•配膳までなるべく動かずに完結できるようにしてます。
家事効率化のための部屋づくり ありきたりですが、一軍食器を食洗機のすぐそばに収納しています。炊飯器と米びつ、トレーもすぐそばにあるので、炊飯•調理から盛付け•配膳までなるべく動かずに完結できるようにしてます。
mayumi.s
mayumi.s
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
ケーキスタンド¥8,800
腰痛持ちのため、できるだけ腰に負担をかけぬよう考えた腰高食洗機です。 BOSCH食洗機を施主支給し、自分の使いやすい高さに上げて設置していただきました。 食器を入れる時は、トレーごと持ってきて、食洗機内に入れていきます。 屈まなくて良いので、とても楽です。 洗い上がった食器をキャビネットに入れる際は、ほぼ動かずにしまうことができるので、家事楽、時短で、家事効率が大幅にアップしました。 我が家一番のこだわりです☺️
腰痛持ちのため、できるだけ腰に負担をかけぬよう考えた腰高食洗機です。 BOSCH食洗機を施主支給し、自分の使いやすい高さに上げて設置していただきました。 食器を入れる時は、トレーごと持ってきて、食洗機内に入れていきます。 屈まなくて良いので、とても楽です。 洗い上がった食器をキャビネットに入れる際は、ほぼ動かずにしまうことができるので、家事楽、時短で、家事効率が大幅にアップしました。 我が家一番のこだわりです☺️
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
Rainさんの実例写真
【解説付き 〜サニタリーの工夫〜】 家事の手間・動線を最小限を抑えたい! 新築時に脳みそフル回転で考え抜いた結果、 このようなサニタリールームとなりました。
【解説付き 〜サニタリーの工夫〜】 家事の手間・動線を最小限を抑えたい! 新築時に脳みそフル回転で考え抜いた結果、 このようなサニタリールームとなりました。
Rain
Rain
2LDK | 家族
eightさんの実例写真
わが家のキッチンイベント参加です。 キッチンはクリナップのステディアで、手元が見えにくいデュアルトップ対面タイプにしました。黒のセラミックトップは丈夫でお手入れが楽で、流レールシンクと深型食洗機、洗エールレンジフードも家事の時短に役立っています。キッチンの裏側の収納はリビング収納として活用しています。 ダイニングテーブルもキッチンの横に配置した事で配膳と片付けが楽になり、食事中も冷蔵庫からすぐに物が取り出せるので動線が短く済んでいます。
わが家のキッチンイベント参加です。 キッチンはクリナップのステディアで、手元が見えにくいデュアルトップ対面タイプにしました。黒のセラミックトップは丈夫でお手入れが楽で、流レールシンクと深型食洗機、洗エールレンジフードも家事の時短に役立っています。キッチンの裏側の収納はリビング収納として活用しています。 ダイニングテーブルもキッチンの横に配置した事で配膳と片付けが楽になり、食事中も冷蔵庫からすぐに物が取り出せるので動線が短く済んでいます。
eight
eight
家族
karenさんの実例写真
*おうち見直し企画 ▷ランドリールームに収納グッズを置きたいです♡
*おうち見直し企画 ▷ランドリールームに収納グッズを置きたいです♡
karen
karen
PR
楽天市場
CKさんの実例写真
洗う・干す(乾燥)・しまう この場所で完結する家事楽動線!! お気に入りのランドリールームです🧺✨
洗う・干す(乾燥)・しまう この場所で完結する家事楽動線!! お気に入りのランドリールームです🧺✨
CK
CK
もっと見る