Takaさんの部屋
2020年10月6日22
Takaさんの部屋
2020年10月6日22
コメント1
Taka
仕事してると、家事をどう手をぬけるかを日々考えてやってる私です!今回は極力畳まない洗濯をする事を家族に了解ももらって実行しちゃいました!洗濯機→干す→ラックに掛ける!随分時短になりましたよ!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yukoさんの実例写真
中庭に洗濯干して家事時短(ᵔᴥᵔ)
中庭に洗濯干して家事時短(ᵔᴥᵔ)
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
emさんの実例写真
セリアのキッチンペーパーホルダーにハンガーをブラブラ 洗濯機からすぐに出して干すので便利です セリアのペーパーホルダーはアイアン製でしっかりして100円以上のクオリティです
セリアのキッチンペーパーホルダーにハンガーをブラブラ 洗濯機からすぐに出して干すので便利です セリアのペーパーホルダーはアイアン製でしっかりして100円以上のクオリティです
em
em
家族
sacchiさんの実例写真
我が家の洗面脱衣場、洗濯スペース。 横長のスペースで奥から収納棚・洗面台・バスルームとひと続きになっています。 洗濯機のすぐ近くに造り付け収納棚。洗面脱衣場の横幅いっぱいに物干しポールを設置しているので、洗濯物を取り出しながらハンガーに掛けていけます。晴れた日はテラスに移動させますが、雨の日はそのまま室内干し、便利です。 収納棚にパジャマ、パンツや靴下、ハンカチ等を収納しているので、乾いたものからそのままお片付け。家事時短 (^_^)v 難点を言うなら、室内干ししている時は洗面台の手前がすだれ状態…出入口との位置関係まで考えてなかったぁ σ(^_^;)
我が家の洗面脱衣場、洗濯スペース。 横長のスペースで奥から収納棚・洗面台・バスルームとひと続きになっています。 洗濯機のすぐ近くに造り付け収納棚。洗面脱衣場の横幅いっぱいに物干しポールを設置しているので、洗濯物を取り出しながらハンガーに掛けていけます。晴れた日はテラスに移動させますが、雨の日はそのまま室内干し、便利です。 収納棚にパジャマ、パンツや靴下、ハンカチ等を収納しているので、乾いたものからそのままお片付け。家事時短 (^_^)v 難点を言うなら、室内干ししている時は洗面台の手前がすだれ状態…出入口との位置関係まで考えてなかったぁ σ(^_^;)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
chibimuさんの実例写真
我が家は家事はみんなでして時短に♡なるように心がけています。 洗濯物をとりこんだあと、まとめてこの棚に片付けるようにしてから娘も片付けを手伝ってくれて、さらに時短になりました(≧∇≦) もう、たたんでなくても分別できてたらいいかぁという感じです(*´艸`)
我が家は家事はみんなでして時短に♡なるように心がけています。 洗濯物をとりこんだあと、まとめてこの棚に片付けるようにしてから娘も片付けを手伝ってくれて、さらに時短になりました(≧∇≦) もう、たたんでなくても分別できてたらいいかぁという感じです(*´艸`)
chibimu
chibimu
家族
yukikoさんの実例写真
物干スタンド¥6,548
変わり映えしない… 洗濯スペースですが(´ー`A;) 家事時短のイベント参加を♪ ☆洗う ☆干す ☆畳む ☆仕舞う ☆アイロンをかける ☆乾燥機で乾かす 全部がこの場所で出来ます( *´艸`)♡ 晴れの日は♪ 奥の扉からバルコニーへ洗濯物を移動。 家事時短とは✨ 家事動線なのかも(//´・∀・`//)
変わり映えしない… 洗濯スペースですが(´ー`A;) 家事時短のイベント参加を♪ ☆洗う ☆干す ☆畳む ☆仕舞う ☆アイロンをかける ☆乾燥機で乾かす 全部がこの場所で出来ます( *´艸`)♡ 晴れの日は♪ 奥の扉からバルコニーへ洗濯物を移動。 家事時短とは✨ 家事動線なのかも(//´・∀・`//)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
我が家の時短アイテムは10連ハンガーです。 1本のハンガーにシャツ1枚ではなく、2本のハンガーに1枚。 旦那の道着や厚手の物は、ハンガー4本またいで干してます。 こうすれば脇の部分にも風が通って、早く乾きます。
我が家の時短アイテムは10連ハンガーです。 1本のハンガーにシャツ1枚ではなく、2本のハンガーに1枚。 旦那の道着や厚手の物は、ハンガー4本またいで干してます。 こうすれば脇の部分にも風が通って、早く乾きます。
sumiko
sumiko
4LDK
risaさんの実例写真
洗濯機の隣に干すスタイルにしたら、めっちゃ楽! 洗ったらその場で干すだけなので、時短&家事動線短縮&気軽になりました。
洗濯機の隣に干すスタイルにしたら、めっちゃ楽! 洗ったらその場で干すだけなので、時短&家事動線短縮&気軽になりました。
risa
risa
家族
mimiedenさんの実例写真
洗濯物、脱衣所で畳んでいます わが家は共働きで帰宅も遅いので 平日は乾燥機に頼ることが多いです もちろんデリケート衣類は別ですが… ガンガン洗っていいものは 乾燥まで洗濯機に頑張ってもらい 写真の右側に洗濯機があるので そこから衣類を出して畳んで 左上の家族それぞれのBOXへポイ♩ これが1番楽チンです笑
洗濯物、脱衣所で畳んでいます わが家は共働きで帰宅も遅いので 平日は乾燥機に頼ることが多いです もちろんデリケート衣類は別ですが… ガンガン洗っていいものは 乾燥まで洗濯機に頑張ってもらい 写真の右側に洗濯機があるので そこから衣類を出して畳んで 左上の家族それぞれのBOXへポイ♩ これが1番楽チンです笑
mimieden
mimieden
家族
PR
楽天市場
kazumi_innbさんの実例写真
洗面室pic 我が家の洗濯物を畳む場所は洗面台カウンターです。 畳んだら後ろにあるクローゼットにしまって終わりです。 超最短の家事動線にしてあります♫ 昨日は久々の晴れだったので、洗濯やら布団干しやら家の事をやって終わってしまいました…。 でも家がサッパリして気持ちがいい✨
洗面室pic 我が家の洗濯物を畳む場所は洗面台カウンターです。 畳んだら後ろにあるクローゼットにしまって終わりです。 超最短の家事動線にしてあります♫ 昨日は久々の晴れだったので、洗濯やら布団干しやら家の事をやって終わってしまいました…。 でも家がサッパリして気持ちがいい✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
洗濯動線その2 向かいで干す!以上 洗濯仮干し〜浴室で乾燥の流れが、とてもスムーズです^_^ 肌着類は、畳まず無印ボックスに放り込んで終了!時短です♫
洗濯動線その2 向かいで干す!以上 洗濯仮干し〜浴室で乾燥の流れが、とてもスムーズです^_^ 肌着類は、畳まず無印ボックスに放り込んで終了!時短です♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
SUZUさんの実例写真
洗濯機周りです。 ハンガーは時短のためにこういう感じに(´-ω-`)
洗濯機周りです。 ハンガーは時短のためにこういう感じに(´-ω-`)
SUZU
SUZU
家族
rumiさんの実例写真
大好きなブログ「IEbiyori」のサチさんを真似て。掛布団をシーツつけたまま洗濯機で洗ってみました❗ 結果は大成功✌これで時短家事できます♪羽毛ならNGだと思いますがウチは化繊、洗濯機は10㎏の大容量タイプだからできたのかも😊
大好きなブログ「IEbiyori」のサチさんを真似て。掛布団をシーツつけたまま洗濯機で洗ってみました❗ 結果は大成功✌これで時短家事できます♪羽毛ならNGだと思いますがウチは化繊、洗濯機は10㎏の大容量タイプだからできたのかも😊
rumi
rumi
家族
HAKUKUさんの実例写真
干してそのままファミリークローゼットへ。 畳まない。掛けるだけ。 家事の時短です。
干してそのままファミリークローゼットへ。 畳まない。掛けるだけ。 家事の時短です。
HAKUKU
HAKUKU
家族
puritan_rさんの実例写真
室内干しのハンガーはニトリの10本セットのもので揃えています! 198円くらいだったかな?お値段以上のニトリですね~😆家中のハンガーもこれで揃えているのでこのままクローゼットにもおさめられるので便利です✨ たたむ時間など減りますね~👍楽チン家事大好きです(笑)(笑) でも、家族多いので買い足し買い足し500本は買ったかと思う(笑)
室内干しのハンガーはニトリの10本セットのもので揃えています! 198円くらいだったかな?お値段以上のニトリですね~😆家中のハンガーもこれで揃えているのでこのままクローゼットにもおさめられるので便利です✨ たたむ時間など減りますね~👍楽チン家事大好きです(笑)(笑) でも、家族多いので買い足し買い足し500本は買ったかと思う(笑)
puritan_r
puritan_r
家族
puritan_rさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥304
先日、楽に家事のルームクリップマグの記事にしていただいたニトリのハンガー✨ うちでは家中のハンガーをニトリの10本セット198円のハンガーで揃えています!バスタオル用は3本セットで売ってます!クローゼットの中も同じハンガーなので干したままたたまずかける収納へ 時短家事になります 我が家は大家族ハンガーかれこれ300本は余裕に買ったかな~(笑)先日も20本買い足しました(笑)
先日、楽に家事のルームクリップマグの記事にしていただいたニトリのハンガー✨ うちでは家中のハンガーをニトリの10本セット198円のハンガーで揃えています!バスタオル用は3本セットで売ってます!クローゼットの中も同じハンガーなので干したままたたまずかける収納へ 時短家事になります 我が家は大家族ハンガーかれこれ300本は余裕に買ったかな~(笑)先日も20本買い足しました(笑)
puritan_r
puritan_r
家族
makiさんの実例写真
日当たりの悪い我が家に。 花粉症の私に。 洗濯干しがつらい毎日に。 毎日どろんこになってあそぶ娘に。 どうか乾太くん。 我が家にお越しください。 御茶菓子を用意してお待ちしてます。
日当たりの悪い我が家に。 花粉症の私に。 洗濯干しがつらい毎日に。 毎日どろんこになってあそぶ娘に。 どうか乾太くん。 我が家にお越しください。 御茶菓子を用意してお待ちしてます。
maki
maki
PR
楽天市場
ha11na40さんの実例写真
本橋ひろえさんのナチュラルクリーニング講座を受講し、ガス衣類乾燥機を設置しました。 ワーママなので自宅の設計の段階でランドリースペースを作るか、サンルームを作るかで悩みました。 帰宅が遅い時の洗濯物の心配をせずに済む、花粉が付かない、洗濯物を干す取り込むの手間がいらず、家事の時短になる等総合的に考えてガス衣類乾燥機を導入に至りました。 毎日2回は乾燥機を回しています。 まだガス代の請求が一度しか来ていませんが一月4000円でお釣りが来ました。 ついでに洗濯機はお湯が出る混合栓にしました。 子どもの食べこぼしや泥んこで汚れた洋服も主人の男子臭も綺麗になります。 因みに乾燥機が使えない衣類は後付けで洗面所に設置した干し姫さまに掛けています。
本橋ひろえさんのナチュラルクリーニング講座を受講し、ガス衣類乾燥機を設置しました。 ワーママなので自宅の設計の段階でランドリースペースを作るか、サンルームを作るかで悩みました。 帰宅が遅い時の洗濯物の心配をせずに済む、花粉が付かない、洗濯物を干す取り込むの手間がいらず、家事の時短になる等総合的に考えてガス衣類乾燥機を導入に至りました。 毎日2回は乾燥機を回しています。 まだガス代の請求が一度しか来ていませんが一月4000円でお釣りが来ました。 ついでに洗濯機はお湯が出る混合栓にしました。 子どもの食べこぼしや泥んこで汚れた洋服も主人の男子臭も綺麗になります。 因みに乾燥機が使えない衣類は後付けで洗面所に設置した干し姫さまに掛けています。
ha11na40
ha11na40
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
脱衣室がランドリースペースになってます。 狭小住宅ゆえ2歩で洗濯物のだいたいが終わります。 夏場はタオル類をベランダ干ししたり、 冬場は衣類をカワックや暖房前で干したりしますが。 オススメの充電式の首振り扇風機、クリップ付き! 小さいけど馬力ありで乾かしてくれてます!
脱衣室がランドリースペースになってます。 狭小住宅ゆえ2歩で洗濯物のだいたいが終わります。 夏場はタオル類をベランダ干ししたり、 冬場は衣類をカワックや暖房前で干したりしますが。 オススメの充電式の首振り扇風機、クリップ付き! 小さいけど馬力ありで乾かしてくれてます!
coco
coco
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukikoさんの実例写真
我が家の「ランドリースペース」 & 「部屋干しスペース」 洗濯 ↓ 干す ↓ 畳む ↓ アイロンをかける ↓ 仕舞う 全てがここで出来る家事動線✨ かなりの家事時短に👍
我が家の「ランドリースペース」 & 「部屋干しスペース」 洗濯 ↓ 干す ↓ 畳む ↓ アイロンをかける ↓ 仕舞う 全てがここで出来る家事動線✨ かなりの家事時短に👍
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
ランドリーバスケット¥3,980
3段のランドリーバスケットを使用しています。 上段は手洗い、中段はタオル類、下段は洋服と決めているので洗濯の時に時短になり便利です。 キャスター付きで移動も楽です😄
3段のランドリーバスケットを使用しています。 上段は手洗い、中段はタオル類、下段は洋服と決めているので洗濯の時に時短になり便利です。 キャスター付きで移動も楽です😄
MIKU
MIKU
家族
Mさんの実例写真
選択部屋&衣類収納☆ 今までは干したものをたたんで収納していましたが、乾いたらたらそれぞれの場所にハンガーごと引っかけるだけ☆これでずいぶん楽になりました。 今まで使っていたタンスには、シーズンオフのものを収納し、3歳、1歳の子供の服は着替える事が多いのでリビング横の遊び部屋に手が届く所に収納☆ 家族5人、(大人2人+男の子3人)男率が高い我が家はこれで楽家事になりました☆
選択部屋&衣類収納☆ 今までは干したものをたたんで収納していましたが、乾いたらたらそれぞれの場所にハンガーごと引っかけるだけ☆これでずいぶん楽になりました。 今まで使っていたタンスには、シーズンオフのものを収納し、3歳、1歳の子供の服は着替える事が多いのでリビング横の遊び部屋に手が届く所に収納☆ 家族5人、(大人2人+男の子3人)男率が高い我が家はこれで楽家事になりました☆
M
M
家族
keiさんの実例写真
幹太くんを導入したら、干す作業がなくなって、家事の時短に繋がりました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝アイロンや畳む時だけ折りたたみデスクを広げてます❁⃘*.゚ 造作棚はベストな高さに仕上がりました
幹太くんを導入したら、干す作業がなくなって、家事の時短に繋がりました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝アイロンや畳む時だけ折りたたみデスクを広げてます❁⃘*.゚ 造作棚はベストな高さに仕上がりました
kei
kei
2LDK | 家族
snowさんの実例写真
この洗濯カゴ、ほんとに買って良かった😍 洗濯物が見えないし、カゴも外れて持ち運べる! 洗濯済みのタオルとパジャマ&下着をたたんで入れて、カゴごとガバッと入れ替え可能。時短家事。素晴らしい👏👏👏
この洗濯カゴ、ほんとに買って良かった😍 洗濯物が見えないし、カゴも外れて持ち運べる! 洗濯済みのタオルとパジャマ&下着をたたんで入れて、カゴごとガバッと入れ替え可能。時短家事。素晴らしい👏👏👏
snow
snow
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tapuchinさんの実例写真
UT見直しました🌼 洗面台に上がってる無印良品のラタンバスケットに子供用品(髪ゴムやブラシ、スキンケア用品、爪切り等収納)をまとめて 洗濯カゴは洗濯機側へ、ホワイトの3段チェストは反対側の子供達の服を収納しているチェストの並びへ移動させました😊(乾いた洗濯物を入れるのにチェストが並んでる方がやっぱり効率がいい) ドラム式洗濯機のキューブルをフル活用(洗剤自動投入から乾燥まで全部お任せ)して家事の時短を🧺 西松屋のおしりふきを百均のホワイトのウェットシートケースに入れUTだけでなく色々な場所に配置し、気になったらすぐに掃除が出来るようにしてます🌟(おしりふき万能です) セリアで購入したクラウド型ケースには掃除に使う使い古した歯ブラシ、汗ジミや赤ちゃんの💩染みがよく落ちる洗濯スティック石鹸を入れてます☁
UT見直しました🌼 洗面台に上がってる無印良品のラタンバスケットに子供用品(髪ゴムやブラシ、スキンケア用品、爪切り等収納)をまとめて 洗濯カゴは洗濯機側へ、ホワイトの3段チェストは反対側の子供達の服を収納しているチェストの並びへ移動させました😊(乾いた洗濯物を入れるのにチェストが並んでる方がやっぱり効率がいい) ドラム式洗濯機のキューブルをフル活用(洗剤自動投入から乾燥まで全部お任せ)して家事の時短を🧺 西松屋のおしりふきを百均のホワイトのウェットシートケースに入れUTだけでなく色々な場所に配置し、気になったらすぐに掃除が出来るようにしてます🌟(おしりふき万能です) セリアで購入したクラウド型ケースには掃除に使う使い古した歯ブラシ、汗ジミや赤ちゃんの💩染みがよく落ちる洗濯スティック石鹸を入れてます☁
tapuchin
tapuchin
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
脱衣かご、プラカゴを重ねて家族各々用に分けています。 洗濯後乾いた下着やパジャマは、それぞれの段にポイポイ放り込んで、きちんと畳まなくてもOKっていう手抜き家事にしてから、すごく楽ちんになりました。 1番上に各々のバスタオルを目隠しに重ねておけば、それなりにちゃんとします😄
脱衣かご、プラカゴを重ねて家族各々用に分けています。 洗濯後乾いた下着やパジャマは、それぞれの段にポイポイ放り込んで、きちんと畳まなくてもOKっていう手抜き家事にしてから、すごく楽ちんになりました。 1番上に各々のバスタオルを目隠しに重ねておけば、それなりにちゃんとします😄
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
連続です。 さそっく、平干し洗濯ネット 遣ってみました。 凄く楽ですね。早く遣えば良かった。 昨日、夜洗濯廻して 朝反対して置けばお昼はには 乾いてる。
連続です。 さそっく、平干し洗濯ネット 遣ってみました。 凄く楽ですね。早く遣えば良かった。 昨日、夜洗濯廻して 朝反対して置けばお昼はには 乾いてる。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールーム 狭くなるけどこれ正解だった👌🎵 洗濯機から取り出して干すのも 洗濯物を畳むのもここで。 動線短く時短家事 になる🙌 1枚目...本当はハンガー常にかけっぱなし😂😂 \それに/ 家の前の道は農道で砂埃あるし 田舎で虫も多い(ムリ)😱 洗濯物を危険から守るために 完全部屋干しに移行💪💨 やってよかった😊👌
脱衣所兼ランドリールーム 狭くなるけどこれ正解だった👌🎵 洗濯機から取り出して干すのも 洗濯物を畳むのもここで。 動線短く時短家事 になる🙌 1枚目...本当はハンガー常にかけっぱなし😂😂 \それに/ 家の前の道は農道で砂埃あるし 田舎で虫も多い(ムリ)😱 洗濯物を危険から守るために 完全部屋干しに移行💪💨 やってよかった😊👌
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
収納棚 3畳ほどしかない、せまーい脱衣所兼家事スペース… ここで、たまーにアイロンを掛けます꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡ 洗濯を干して、乾いたら畳んで、棚のカゴや引き出しにしまって、ハンガー類はクローゼットへしまう…の導線は、家事の時短です(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
収納棚 3畳ほどしかない、せまーい脱衣所兼家事スペース… ここで、たまーにアイロンを掛けます꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡ 洗濯を干して、乾いたら畳んで、棚のカゴや引き出しにしまって、ハンガー類はクローゼットへしまう…の導線は、家事の時短です(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
s.house
s.house
1LDK | 家族
IROさんの実例写真
我が家のお風呂場脱衣所兼、ランドリールームです 洗う、干す、取り込む、アイロンがけ、畳む、しまうが5歩以内の空間で完了する時短部屋です♡ 賃貸の時は外のベランダに干していたのですが 鳩被害に遭いそれ以来怖くなってしまって 新築の際に部屋干しスペースを確保しました ホスクリーンを2本設置しています picに映っていませんが右側の洗面スペース(椅子側)の上に窓があるので光が差し込んでよく乾きます ドラム洗濯機と除湿機で乾燥もバッチリです 洗濯機の反対側に(振り返ればすぐ) 収納ケースが収まるサイズの 棚(台)を作ってもらいました その上で畳んでそのまま下に収納 コンセントも設置しているので アイロンもできます 主人のスーツ類(ワイシャツ等)は 洗濯機から5歩の場所が(picの手前) ちょっとしたクローゼットになっていて 靴下やハンカチ等も収納できます ちなみに衣替えも便利で pic右側の上部と下部にハンガーパイプがあるので (高さは主人の身長に合わせました) 今の時期は私の取りにくい上部に半袖を 取りやすい下部に長袖のワイシャツをひっかけてます 季節が変わると上と下を入れ替えるだけです こちらのクローゼットは SICに繋がっているので 主人は帰宅後すぐにクローゼットに鞄やコートを置き、そのままお風呂場脱衣所に入って手や足を洗ったり部屋着に着替えたりできます 新築の際にすごく考えた間取りなので 家事の時短、効率の良い生活で 満足しています😊
我が家のお風呂場脱衣所兼、ランドリールームです 洗う、干す、取り込む、アイロンがけ、畳む、しまうが5歩以内の空間で完了する時短部屋です♡ 賃貸の時は外のベランダに干していたのですが 鳩被害に遭いそれ以来怖くなってしまって 新築の際に部屋干しスペースを確保しました ホスクリーンを2本設置しています picに映っていませんが右側の洗面スペース(椅子側)の上に窓があるので光が差し込んでよく乾きます ドラム洗濯機と除湿機で乾燥もバッチリです 洗濯機の反対側に(振り返ればすぐ) 収納ケースが収まるサイズの 棚(台)を作ってもらいました その上で畳んでそのまま下に収納 コンセントも設置しているので アイロンもできます 主人のスーツ類(ワイシャツ等)は 洗濯機から5歩の場所が(picの手前) ちょっとしたクローゼットになっていて 靴下やハンカチ等も収納できます ちなみに衣替えも便利で pic右側の上部と下部にハンガーパイプがあるので (高さは主人の身長に合わせました) 今の時期は私の取りにくい上部に半袖を 取りやすい下部に長袖のワイシャツをひっかけてます 季節が変わると上と下を入れ替えるだけです こちらのクローゼットは SICに繋がっているので 主人は帰宅後すぐにクローゼットに鞄やコートを置き、そのままお風呂場脱衣所に入って手や足を洗ったり部屋着に着替えたりできます 新築の際にすごく考えた間取りなので 家事の時短、効率の良い生活で 満足しています😊
IRO
IRO
家族
eightさんの実例写真
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
eight
eight
家族
NANASORAさんの実例写真
フルタイム共働きの私の 洗濯効率化✨ 【インナー、ルームウェア等】→洗濯機で乾燥 当日着るインナーとルームウェアは、 すぐ着るので洗濯機横の引き出しに、 畳まずに家族毎分けてクルクルぽん。 他は畳んで、この部屋のチェストに収納します。 【外出着】→室内干し 黒のハンガーポールに干します。 乾いたら、隣のファミリークローゼットに収納。 …なんですが、 アイロン待ちの服を、 壁際のシルバーのハンガーポールに移します。 このアイロン待ちの服の待機場所があるのが、 めっちゃ家事ラクポイントなんです😆 フルタイムで働いていて、アイロン掛けは頻繁にできないので、壁際に待機させておく事で 邪魔にならず、次の洗濯物が干せます。 そして、 ランドリールームに居る時間が意外と長いので、 アロマと音楽で楽しみながら家事してます。 家事が苦手なので、効率良く気持ちよく 最少の労力で家事できるように、 日々試行錯誤です!
フルタイム共働きの私の 洗濯効率化✨ 【インナー、ルームウェア等】→洗濯機で乾燥 当日着るインナーとルームウェアは、 すぐ着るので洗濯機横の引き出しに、 畳まずに家族毎分けてクルクルぽん。 他は畳んで、この部屋のチェストに収納します。 【外出着】→室内干し 黒のハンガーポールに干します。 乾いたら、隣のファミリークローゼットに収納。 …なんですが、 アイロン待ちの服を、 壁際のシルバーのハンガーポールに移します。 このアイロン待ちの服の待機場所があるのが、 めっちゃ家事ラクポイントなんです😆 フルタイムで働いていて、アイロン掛けは頻繁にできないので、壁際に待機させておく事で 邪魔にならず、次の洗濯物が干せます。 そして、 ランドリールームに居る時間が意外と長いので、 アロマと音楽で楽しみながら家事してます。 家事が苦手なので、効率良く気持ちよく 最少の労力で家事できるように、 日々試行錯誤です!
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tokonekoさんの実例写真
家事時短・効率化のための部屋づくりは、洗面所の洗濯乾燥機・ホスクリーン・勝手口です。 乾燥できる洗濯物は乾燥機で。 部屋干しは洗濯機から取り出してそのまま真上のホスクリーンに。 外干しは洗濯機横の勝手口から外へ。(勝手口を出てすぐ右に物干しがあります。) 洗濯動線を最小限にするためのお部屋づくりです。
家事時短・効率化のための部屋づくりは、洗面所の洗濯乾燥機・ホスクリーン・勝手口です。 乾燥できる洗濯物は乾燥機で。 部屋干しは洗濯機から取り出してそのまま真上のホスクリーンに。 外干しは洗濯機横の勝手口から外へ。(勝手口を出てすぐ右に物干しがあります。) 洗濯動線を最小限にするためのお部屋づくりです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
家事時短・効率化のための部屋づくり✨ ストック魔であり、物忘れがひどい私は、ラベリングをし、物の住所をしっかり決めることで探し物する時間をなくしています😊 過去に同じような投稿をしてますのでスルーしてくださいね♡
家事時短・効率化のための部屋づくり✨ ストック魔であり、物忘れがひどい私は、ラベリングをし、物の住所をしっかり決めることで探し物する時間をなくしています😊 過去に同じような投稿をしてますのでスルーしてくださいね♡
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
✨我が家の家事時短、効率化✨ と言ったら、やはり \ランドリールーム/ 洗濯→乾燥機→畳む→しまう 反対側に小さなクローゼットがあるけど 5人家族のみんなサッカーもやってて⚽ 冬場は、厚めの物や着るものが増えるから さすがに収まらないけど😆 (2階にも夫婦&子どもたちのクローゼットあります) 夏は本当にここだけで完結✨ 乾燥機にかけられないものは アイアンバー設置したらここで干せます!! 北側だから少しでも明るく、 清潔感あるようにホワイトベース♡ 幹太くんの台diyだから色塗ればよかったな·····
✨我が家の家事時短、効率化✨ と言ったら、やはり \ランドリールーム/ 洗濯→乾燥機→畳む→しまう 反対側に小さなクローゼットがあるけど 5人家族のみんなサッカーもやってて⚽ 冬場は、厚めの物や着るものが増えるから さすがに収まらないけど😆 (2階にも夫婦&子どもたちのクローゼットあります) 夏は本当にここだけで完結✨ 乾燥機にかけられないものは アイアンバー設置したらここで干せます!! 北側だから少しでも明るく、 清潔感あるようにホワイトベース♡ 幹太くんの台diyだから色塗ればよかったな·····
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
室内干しスペースと独立したウォークインクローゼット。 ベランダは作らず、2階のフリースペースにハンギングバーを付けてもらいました。 家事動線を考えて、1階洗濯脱衣所の横に階段を配置しています。干す場所と収納する場所も隣りにして、乾いたらハンガーに掛けたままウォークインへ収納します。 ウォークインは扉はなくし、カーテンレールだけ付けてもらいました。
室内干しスペースと独立したウォークインクローゼット。 ベランダは作らず、2階のフリースペースにハンギングバーを付けてもらいました。 家事動線を考えて、1階洗濯脱衣所の横に階段を配置しています。干す場所と収納する場所も隣りにして、乾いたらハンガーに掛けたままウォークインへ収納します。 ウォークインは扉はなくし、カーテンレールだけ付けてもらいました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
amさんの実例写真
ランドリーバスケット¥5,940
我が家の洗濯カゴはとても使いやすく工夫しています😃 バスケットトローリーの上に洗濯カゴを置いただけなんですが、これがとても使いやすく身体にも優しいです。 洗った後の洗濯物って重くないですか? 腰がいたい…笑 トローリーに乗せれば移動が楽々👍 室内干しの部屋へコロコロと押すだけ。 干す際もしゃがむ事なく干せます! 本来は3段でしたが、一番上を外して使っています😃 これは家事時短で楽家事です✨
我が家の洗濯カゴはとても使いやすく工夫しています😃 バスケットトローリーの上に洗濯カゴを置いただけなんですが、これがとても使いやすく身体にも優しいです。 洗った後の洗濯物って重くないですか? 腰がいたい…笑 トローリーに乗せれば移動が楽々👍 室内干しの部屋へコロコロと押すだけ。 干す際もしゃがむ事なく干せます! 本来は3段でしたが、一番上を外して使っています😃 これは家事時短で楽家事です✨
am
am
家族
akiko6193さんの実例写真
家事の時短 ランドリーバスケット 洗濯機前のお風呂場入り口に置いています。 洗濯機横の白いキャビネットに、タオルや下着等を収納。 脱衣→洗濯機→収納 一ヶ所で完了できるので、とても楽チン🎵
家事の時短 ランドリーバスケット 洗濯機前のお風呂場入り口に置いています。 洗濯機横の白いキャビネットに、タオルや下着等を収納。 脱衣→洗濯機→収納 一ヶ所で完了できるので、とても楽チン🎵
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
Makiさんの実例写真
長男の1人部屋となり、また、家事時短の為、タンスを破棄して、洗濯干して乾いたらそのまま、かける収納に❗️ ほんと、楽チンです。また、畳んでしまっておいても、子供が着る服探しにタンスの中をすぐグチャグチャにしてたので、ノーストレス♡ オススメです!
長男の1人部屋となり、また、家事時短の為、タンスを破棄して、洗濯干して乾いたらそのまま、かける収納に❗️ ほんと、楽チンです。また、畳んでしまっておいても、子供が着る服探しにタンスの中をすぐグチャグチャにしてたので、ノーストレス♡ オススメです!
Maki
Maki
3DK | 家族
kurinokiさんの実例写真
洗濯脱衣所に稼働棚を作ってもらいました。 収納するものに合わせて棚の位置を変えられるところがいいです😊 タオルや子どもの着替えなどを収納するスペースにしていますが、ドラム式洗濯機で乾燥までして、パジャマや下着はかごにポイポイ入れるだけです。 乾燥できないものは洗濯機の上に物干しバーがあるのでそこに干しています。
洗濯脱衣所に稼働棚を作ってもらいました。 収納するものに合わせて棚の位置を変えられるところがいいです😊 タオルや子どもの着替えなどを収納するスペースにしていますが、ドラム式洗濯機で乾燥までして、パジャマや下着はかごにポイポイ入れるだけです。 乾燥できないものは洗濯機の上に物干しバーがあるのでそこに干しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sa06さんの実例写真
お気に入りの場所♡ 仕事と家事育児と両立に向け時短家事を目指すためにこだわったランドリールーム☺️ いや~お久しぶりです 何年ぶりだろ( *¯ ꒳¯*)。。。 誰か見つけてくれるかな~🥹🤣 見つけてチョンマゲ~笑w 何だか最近は反抗期の息子2人の相手に疲れて果てて来た😩😂 久しぶりに元気もらいに来ちゃったー😆✨ 以上、七夕🎋終わる5分前の投稿でした♪
お気に入りの場所♡ 仕事と家事育児と両立に向け時短家事を目指すためにこだわったランドリールーム☺️ いや~お久しぶりです 何年ぶりだろ( *¯ ꒳¯*)。。。 誰か見つけてくれるかな~🥹🤣 見つけてチョンマゲ~笑w 何だか最近は反抗期の息子2人の相手に疲れて果てて来た😩😂 久しぶりに元気もらいに来ちゃったー😆✨ 以上、七夕🎋終わる5分前の投稿でした♪
sa06
sa06
家族
もっと見る