puritan_rさんの部屋
ナスタ 室内物干し エアフープ 天井付用 KS-NRP020-WGR ホワイトxグレー
吊り下げ物干し¥4,180
ナスタ 真っ白な物干し竿 ランドリーポール 1.7〜3.0m KS-NRP003-30P
物干スタンド¥4,798
コメント7
puritan_r
室内干しのハンガーはニトリの10本セットのもので揃えています!198円くらいだったかな?お値段以上のニトリですね~😆家中のハンガーもこれで揃えているのでこのままクローゼットにもおさめられるので便利です✨たたむ時間など減りますね~👍楽チン家事大好きです(笑)(笑)でも、家族多いので買い足し買い足し500本は買ったかと思う(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

nekomusumeさんの実例写真
先程の洗面所を少し引きで撮影。 洗面、脱衣、ランドリーを兼ねる部屋なので、絶対3帖は欲しいとお願いしました。 大工さんに頼んで洗濯機の上に棚を3段付けてもらい、カゴの中には子どものオムツや家族の下着を入れています。 ハンガーはつっぱり棒に全部ひっかけています。 キッチンからすぐ洗濯機まで行けるし、干すときはハンガーに掛ける作業をココで済まして、キッチン奥の勝手口から外に出られるので、家事が楽なところがお気に入りです(^^)♡
先程の洗面所を少し引きで撮影。 洗面、脱衣、ランドリーを兼ねる部屋なので、絶対3帖は欲しいとお願いしました。 大工さんに頼んで洗濯機の上に棚を3段付けてもらい、カゴの中には子どものオムツや家族の下着を入れています。 ハンガーはつっぱり棒に全部ひっかけています。 キッチンからすぐ洗濯機まで行けるし、干すときはハンガーに掛ける作業をココで済まして、キッチン奥の勝手口から外に出られるので、家事が楽なところがお気に入りです(^^)♡
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
emさんの実例写真
セリアのキッチンペーパーホルダーにハンガーをブラブラ 洗濯機からすぐに出して干すので便利です セリアのペーパーホルダーはアイアン製でしっかりして100円以上のクオリティです
セリアのキッチンペーパーホルダーにハンガーをブラブラ 洗濯機からすぐに出して干すので便利です セリアのペーパーホルダーはアイアン製でしっかりして100円以上のクオリティです
em
em
家族
sacchiさんの実例写真
我が家の洗面脱衣場、洗濯スペース。 横長のスペースで奥から収納棚・洗面台・バスルームとひと続きになっています。 洗濯機のすぐ近くに造り付け収納棚。洗面脱衣場の横幅いっぱいに物干しポールを設置しているので、洗濯物を取り出しながらハンガーに掛けていけます。晴れた日はテラスに移動させますが、雨の日はそのまま室内干し、便利です。 収納棚にパジャマ、パンツや靴下、ハンカチ等を収納しているので、乾いたものからそのままお片付け。家事時短 (^_^)v 難点を言うなら、室内干ししている時は洗面台の手前がすだれ状態…出入口との位置関係まで考えてなかったぁ σ(^_^;)
我が家の洗面脱衣場、洗濯スペース。 横長のスペースで奥から収納棚・洗面台・バスルームとひと続きになっています。 洗濯機のすぐ近くに造り付け収納棚。洗面脱衣場の横幅いっぱいに物干しポールを設置しているので、洗濯物を取り出しながらハンガーに掛けていけます。晴れた日はテラスに移動させますが、雨の日はそのまま室内干し、便利です。 収納棚にパジャマ、パンツや靴下、ハンカチ等を収納しているので、乾いたものからそのままお片付け。家事時短 (^_^)v 難点を言うなら、室内干ししている時は洗面台の手前がすだれ状態…出入口との位置関係まで考えてなかったぁ σ(^_^;)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
私のリピート買いアイテムはニトリの滑りにくいハンガーです。 こちら特殊塩化ビニールコーティングされていて、触ってみるとちょっとクッションある感じ。テンセルやキュプラでも滑り落ちる事はないと思います。 滑りにくいアーチハンガー、滑りにくいスラックスハンガーもオススメです。 何が1番オススメかと言いますと、こちらこのままクローゼットへ収納できるところ。家事時短になります。 かなり遮光になってるガーデンシェッドの前。勝手口を出たところに物干しできるようにアイアン付けました。ここは雨が降っても、風が抜けるので乾きます。部屋干しから解放された梅雨です♪
私のリピート買いアイテムはニトリの滑りにくいハンガーです。 こちら特殊塩化ビニールコーティングされていて、触ってみるとちょっとクッションある感じ。テンセルやキュプラでも滑り落ちる事はないと思います。 滑りにくいアーチハンガー、滑りにくいスラックスハンガーもオススメです。 何が1番オススメかと言いますと、こちらこのままクローゼットへ収納できるところ。家事時短になります。 かなり遮光になってるガーデンシェッドの前。勝手口を出たところに物干しできるようにアイアン付けました。ここは雨が降っても、風が抜けるので乾きます。部屋干しから解放された梅雨です♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Chiaさんの実例写真
. タオル・下着類はここで乾燥し、そのまま棚へ収納。 時短最高の家事動線です。
. タオル・下着類はここで乾燥し、そのまま棚へ収納。 時短最高の家事動線です。
Chia
Chia
3LDK | 家族
tocchiさんの実例写真
うちの時短アイテムは、こちらニトリのキッチンマット✨ 以前は毛足の長いキッチンマットを使っていたのですが、雑でそそっかしい私は しょっちゅう何かをこぼしては洗濯をしていました(>_<。) しかし、このマットにしてからはサッと拭くだけで粉だろうが油だろうがキレイになるので、洗濯をしなくていいっ\(^o^)/ なので、かなりの時短になりました♪( 'ω' و(و"✨ 同時にストレスもなくなりました(*^^*)b
うちの時短アイテムは、こちらニトリのキッチンマット✨ 以前は毛足の長いキッチンマットを使っていたのですが、雑でそそっかしい私は しょっちゅう何かをこぼしては洗濯をしていました(>_<。) しかし、このマットにしてからはサッと拭くだけで粉だろうが油だろうがキレイになるので、洗濯をしなくていいっ\(^o^)/ なので、かなりの時短になりました♪( 'ω' و(و"✨ 同時にストレスもなくなりました(*^^*)b
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
洗濯機の隣に干すスタイルにしたら、めっちゃ楽! 洗ったらその場で干すだけなので、時短&家事動線短縮&気軽になりました。
洗濯機の隣に干すスタイルにしたら、めっちゃ楽! 洗ったらその場で干すだけなので、時短&家事動線短縮&気軽になりました。
risa
risa
家族
usaco.さんの実例写真
ニトリのハンガーラックを 購入しました。 ●品名:A型ハンガーラック ●色 :ナチュラル 洗濯モノを干す場所が 2階から1階に変わったので 家事室を模様替えしました。 IKEAのチェストには 家族3人各々の着替え類を 収納することにしました。 干す→たたむ→仕舞うを、 ここで完結させて家事の時短 効率アップを目指します。
ニトリのハンガーラックを 購入しました。 ●品名:A型ハンガーラック ●色 :ナチュラル 洗濯モノを干す場所が 2階から1階に変わったので 家事室を模様替えしました。 IKEAのチェストには 家族3人各々の着替え類を 収納することにしました。 干す→たたむ→仕舞うを、 ここで完結させて家事の時短 効率アップを目指します。
usaco.
usaco.
家族
PR
楽天市場
usaco.さんの実例写真
ニトリのハンガーラック。 家事室に置き、洗濯物を干す時 に使う為に購入したものですが お客様が来た時は、 玄関に移動させて来客用コート ハンガーとして使おうと思って ます。
ニトリのハンガーラック。 家事室に置き、洗濯物を干す時 に使う為に購入したものですが お客様が来た時は、 玄関に移動させて来客用コート ハンガーとして使おうと思って ます。
usaco.
usaco.
家族
SUZUさんの実例写真
洗濯機周りです。 ハンガーは時短のためにこういう感じに(´-ω-`)
洗濯機周りです。 ハンガーは時短のためにこういう感じに(´-ω-`)
SUZU
SUZU
家族
Mariri0211さんの実例写真
脱衣場のくぼみは、収納&パイプを設置するため♪ カビたら嫌なので、脱衣場収納は樹脂製を採用☆ ハンガーパイプは、乾いた洗濯物をたたまずにそのまま掛けるために(^-^)v 夫婦とも制服で通勤するので、クローゼットに持っていく必要はないので、時短家事です(*`・ω・)ゞ
脱衣場のくぼみは、収納&パイプを設置するため♪ カビたら嫌なので、脱衣場収納は樹脂製を採用☆ ハンガーパイプは、乾いた洗濯物をたたまずにそのまま掛けるために(^-^)v 夫婦とも制服で通勤するので、クローゼットに持っていく必要はないので、時短家事です(*`・ω・)ゞ
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
HAKUKUさんの実例写真
干してそのままファミリークローゼットへ。 畳まない。掛けるだけ。 家事の時短です。
干してそのままファミリークローゼットへ。 畳まない。掛けるだけ。 家事の時短です。
HAKUKU
HAKUKU
家族
mm_kbrさんの実例写真
ハンガーは洗濯物用とクローゼット用で兼用にしてます(^^) 服が乾いたらそのままクローゼットにかけるだけなので、時短になります。 よく使う服はそのままかけといて、あまり使わない服は畳んで収納😊
ハンガーは洗濯物用とクローゼット用で兼用にしてます(^^) 服が乾いたらそのままクローゼットにかけるだけなので、時短になります。 よく使う服はそのままかけといて、あまり使わない服は畳んで収納😊
mm_kbr
mm_kbr
1K | 一人暮らし
kiyomiさんの実例写真
みんなでシェアしよう! あの新商品買ったよ〜 イベント参加させていただきます🤗 普段、短いソックス🧦を収納する時、探す時、プチ😵イライラ💢するような…テキトー収納しています😬 短い靴下は…なかなかキチンと収納は難しい…めんどくさい💦 今日、見つけました‼️ キッチンキッチンの100円雑貨にありましたよ〜🤩🤩 1個に4P入りを10個セットも購入してしまいました😬 これで楽ちん♫ ずぼら主婦バンザイ〜🙌バンザイ〜🙌
みんなでシェアしよう! あの新商品買ったよ〜 イベント参加させていただきます🤗 普段、短いソックス🧦を収納する時、探す時、プチ😵イライラ💢するような…テキトー収納しています😬 短い靴下は…なかなかキチンと収納は難しい…めんどくさい💦 今日、見つけました‼️ キッチンキッチンの100円雑貨にありましたよ〜🤩🤩 1個に4P入りを10個セットも購入してしまいました😬 これで楽ちん♫ ずぼら主婦バンザイ〜🙌バンザイ〜🙌
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
先日、楽に家事のルームクリップマグの記事にしていただいたニトリのハンガー✨ うちでは家中のハンガーをニトリの10本セット198円のハンガーで揃えています!バスタオル用は3本セットで売ってます!クローゼットの中も同じハンガーなので干したままたたまずかける収納へ 時短家事になります 我が家は大家族ハンガーかれこれ300本は余裕に買ったかな~(笑)先日も20本買い足しました(笑)
先日、楽に家事のルームクリップマグの記事にしていただいたニトリのハンガー✨ うちでは家中のハンガーをニトリの10本セット198円のハンガーで揃えています!バスタオル用は3本セットで売ってます!クローゼットの中も同じハンガーなので干したままたたまずかける収納へ 時短家事になります 我が家は大家族ハンガーかれこれ300本は余裕に買ったかな~(笑)先日も20本買い足しました(笑)
puritan_r
puritan_r
家族
haruhirisuさんの実例写真
時短アイテム🌟 少しでもたたむのを減らすために、パジャマや靴下などハンガーからそのままとって使うことが多いズボラな私😆 服は真ん中をキュッとつまむとパッと服が落ちる『ワンタッチハンガー 』を使っていましたが、ピンチの方も楽したい! ということでニトリさんで『簡単取り込みハンガー』を購入しました✨ ホワイトのボディにグレーのピンチで見た目もいい感じ✨ ちなみに以前使ってたのはオレンジボディに黄緑のピンチ…なんでこれ持ってたのか… 買ったのか…もらったのか…なぞ🤣 ピンチの数が60.40.24の3種類あって、私は40を買いました🌟(足りなかったら60も買おうかな😆) そして一番大事な使用感☝️ 娘の靴下でお試し🤭 たしかにひっぱってピッととれました🙌✨ まっすぐ下に引く少し外れにくいけど、ちょっと斜めな感じに引くとパッととれました😆 片手にはずした洗濯物を持ってることが多いから、片手で取り外しができるのは助かります✨ ちなみにとなりのワンタッチハンガーもニトリさんのだよー🌟
時短アイテム🌟 少しでもたたむのを減らすために、パジャマや靴下などハンガーからそのままとって使うことが多いズボラな私😆 服は真ん中をキュッとつまむとパッと服が落ちる『ワンタッチハンガー 』を使っていましたが、ピンチの方も楽したい! ということでニトリさんで『簡単取り込みハンガー』を購入しました✨ ホワイトのボディにグレーのピンチで見た目もいい感じ✨ ちなみに以前使ってたのはオレンジボディに黄緑のピンチ…なんでこれ持ってたのか… 買ったのか…もらったのか…なぞ🤣 ピンチの数が60.40.24の3種類あって、私は40を買いました🌟(足りなかったら60も買おうかな😆) そして一番大事な使用感☝️ 娘の靴下でお試し🤭 たしかにひっぱってピッととれました🙌✨ まっすぐ下に引く少し外れにくいけど、ちょっと斜めな感じに引くとパッととれました😆 片手にはずした洗濯物を持ってることが多いから、片手で取り外しができるのは助かります✨ ちなみにとなりのワンタッチハンガーもニトリさんのだよー🌟
haruhirisu
haruhirisu
家族
PR
楽天市場
na-chanさんの実例写真
脱衣場のdiy⛏L字棚初公開⑅◡̈* いつ付けたかなぁ。。。確実にRC始めた時は付いてた😆 この左側に天吊収納が付いてまして、その高さに合わせて付けてます。 皆さんは洗濯機回します?うちは息子二人がずっとスポーツしてたので、夜1回。朝1回回してました。二人とも下宿生活になり、通常夜回して、干して寝てます。家事時短とコスト考えたら今は2日に一度の洗濯で(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ そして、ベランダに洗濯物干しグッズがそのままって、よく見かけますが😊ハンガーやピンチも汚れるし、劣化が早い気がして💦気のせいかも?!ですが、私は毎回ここに収納。 ベランダで干すのではなく、ここで干してます。洗濯機の上でノンアイロンカッターシャツやカットソーとか手アイロン。 今のところ、これが私の洗濯物スタイル♪ 昨日ハンガーやピンチをバスケットに入れてる🧺picしたのですが、実際使うのは半分。でも息子達が帰るとやっぱり必要なのでこれだけ置いてます。 収納や家事時短を考える時、必要な物の量ってポイントですよね😊要らないものは置かない。使いやすくてスッキリ収納がベター。ベストは見た目好きなテイストで、その状態を維持できること。あまり見た目ばかり追って、家事の効率悪いのも困りもの😆 ニトリさんのモニターバスケット🧺とても優秀なので、追加購入を考えてまして。脱衣場にも移動させてみました。 ここでもピッタリシンデレラフィット。 来月息子達が帰省しても、スッキリが維持できそうです💕いつも、愛用スキンケアやコンタクト用品などが雑然と💦私でも手の届く高さのこの棚にさっと上げられるバスケット🧺重宝しそうです♪
脱衣場のdiy⛏L字棚初公開⑅◡̈* いつ付けたかなぁ。。。確実にRC始めた時は付いてた😆 この左側に天吊収納が付いてまして、その高さに合わせて付けてます。 皆さんは洗濯機回します?うちは息子二人がずっとスポーツしてたので、夜1回。朝1回回してました。二人とも下宿生活になり、通常夜回して、干して寝てます。家事時短とコスト考えたら今は2日に一度の洗濯で(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ そして、ベランダに洗濯物干しグッズがそのままって、よく見かけますが😊ハンガーやピンチも汚れるし、劣化が早い気がして💦気のせいかも?!ですが、私は毎回ここに収納。 ベランダで干すのではなく、ここで干してます。洗濯機の上でノンアイロンカッターシャツやカットソーとか手アイロン。 今のところ、これが私の洗濯物スタイル♪ 昨日ハンガーやピンチをバスケットに入れてる🧺picしたのですが、実際使うのは半分。でも息子達が帰るとやっぱり必要なのでこれだけ置いてます。 収納や家事時短を考える時、必要な物の量ってポイントですよね😊要らないものは置かない。使いやすくてスッキリ収納がベター。ベストは見た目好きなテイストで、その状態を維持できること。あまり見た目ばかり追って、家事の効率悪いのも困りもの😆 ニトリさんのモニターバスケット🧺とても優秀なので、追加購入を考えてまして。脱衣場にも移動させてみました。 ここでもピッタリシンデレラフィット。 来月息子達が帰省しても、スッキリが維持できそうです💕いつも、愛用スキンケアやコンタクト用品などが雑然と💦私でも手の届く高さのこの棚にさっと上げられるバスケット🧺重宝しそうです♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
jimiさんの実例写真
R2.5.16 イベント参加にて再投稿。 子供服収納はすべてハンガー収納です。 詳しい内容は過去ピック見てもらえたら嬉しいです😊
R2.5.16 イベント参加にて再投稿。 子供服収納はすべてハンガー収納です。 詳しい内容は過去ピック見てもらえたら嬉しいです😊
jimi
jimi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
na-chanさんの実例写真
梅雨のクローゼット 今年の夏はTシャツまでハンガーに吊るしたままで右側の上段に掛けて収納にしよう•*¨*•.¸¸♪ この右側⇨ベランダなので。洗濯物は取り込んだら👚👖👗はここに掛けて、パジャマは脱衣場に掛けて、下着とタオルのみ畳んで脱衣場の収納に。 更に家事時短を企んでおります。 ーーーーーキリトリ✂︎ーーーーーーーーーーーーーー 夏はna-chanfarm から帰るとお風呂直行🛀 寝る前まではサマーガウン。寝る前にパジャマに着替えてます。 更年期??。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。この前やっと汗疹治ったのですが、代謝よくて💦
梅雨のクローゼット 今年の夏はTシャツまでハンガーに吊るしたままで右側の上段に掛けて収納にしよう•*¨*•.¸¸♪ この右側⇨ベランダなので。洗濯物は取り込んだら👚👖👗はここに掛けて、パジャマは脱衣場に掛けて、下着とタオルのみ畳んで脱衣場の収納に。 更に家事時短を企んでおります。 ーーーーーキリトリ✂︎ーーーーーーーーーーーーーー 夏はna-chanfarm から帰るとお風呂直行🛀 寝る前まではサマーガウン。寝る前にパジャマに着替えてます。 更年期??。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。この前やっと汗疹治ったのですが、代謝よくて💦
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
我が家の「ランドリースペース」 & 「部屋干しスペース」 洗濯 ↓ 干す ↓ 畳む ↓ アイロンをかける ↓ 仕舞う 全てがここで出来る家事動線✨ かなりの家事時短に👍
我が家の「ランドリースペース」 & 「部屋干しスペース」 洗濯 ↓ 干す ↓ 畳む ↓ アイロンをかける ↓ 仕舞う 全てがここで出来る家事動線✨ かなりの家事時短に👍
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
地味だけど、買って良かったもの! ニトリの引っ張って洗濯物がとれるピンチハンガー。 普通のピンチハンガーでも、ものぐさいから引っ張って取ってましたが、、次々に洗濯バサミが壊れ、使える洗濯バサミが半数以下になってようやく買い替えました、、 最近花粉飛んでるのでいつもこの場所で出しっぱなしの部屋干し。 引っ張っても罪悪感ない!まとめて一気に取れて時短!早く買えばよかった!
地味だけど、買って良かったもの! ニトリの引っ張って洗濯物がとれるピンチハンガー。 普通のピンチハンガーでも、ものぐさいから引っ張って取ってましたが、、次々に洗濯バサミが壊れ、使える洗濯バサミが半数以下になってようやく買い替えました、、 最近花粉飛んでるのでいつもこの場所で出しっぱなしの部屋干し。 引っ張っても罪悪感ない!まとめて一気に取れて時短!早く買えばよかった!
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
選択部屋&衣類収納☆ 今までは干したものをたたんで収納していましたが、乾いたらたらそれぞれの場所にハンガーごと引っかけるだけ☆これでずいぶん楽になりました。 今まで使っていたタンスには、シーズンオフのものを収納し、3歳、1歳の子供の服は着替える事が多いのでリビング横の遊び部屋に手が届く所に収納☆ 家族5人、(大人2人+男の子3人)男率が高い我が家はこれで楽家事になりました☆
選択部屋&衣類収納☆ 今までは干したものをたたんで収納していましたが、乾いたらたらそれぞれの場所にハンガーごと引っかけるだけ☆これでずいぶん楽になりました。 今まで使っていたタンスには、シーズンオフのものを収納し、3歳、1歳の子供の服は着替える事が多いのでリビング横の遊び部屋に手が届く所に収納☆ 家族5人、(大人2人+男の子3人)男率が高い我が家はこれで楽家事になりました☆
M
M
家族
Mさんの実例写真
Daily Room Clipに載せていただきました✨ありがとうございます✨ 載せてもらった時は無印のケースに目隠しをしていない状態だったので取り直してもう一枚✨
Daily Room Clipに載せていただきました✨ありがとうございます✨ 載せてもらった時は無印のケースに目隠しをしていない状態だったので取り直してもう一枚✨
M
M
家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
衣類の片付け ★一つのハンガーでどんな衣類にも対応できる💡 ★滑りにくいけど ほどよく滑るもの😅 ★Tシャツの首が広がらず簡単に干せるもの💡 ★洗濯を干して そのままクローゼットに掛けられるもの💡 をクリアして決めたハンガーです Tシャツが多いのでくびれのある形状が干すのに楽チン😆 洗濯物を取り込んでそのままクローゼットに掛けるので片付け易くとても楽です😊
衣類の片付け ★一つのハンガーでどんな衣類にも対応できる💡 ★滑りにくいけど ほどよく滑るもの😅 ★Tシャツの首が広がらず簡単に干せるもの💡 ★洗濯を干して そのままクローゼットに掛けられるもの💡 をクリアして決めたハンガーです Tシャツが多いのでくびれのある形状が干すのに楽チン😆 洗濯物を取り込んでそのままクローゼットに掛けるので片付け易くとても楽です😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
洗濯物、取り込みました🧺 帰宅後のバタバタ時間を助けてくれる、時短アイテム! ・引っ張るだけで取り込める洗濯ピンチ ・ワンタッチハンガー ひとつひとつピンチをつまんで取り込むタイプにはもう絶対戻れません。 靴下など、ガバーっと複数個抱えて引っ張ってます🤣 ハンガーもつまみ1つですごく簡単に、素早く洋服を外せるし、首元が伸びないので、我が家では大活躍してます✨
洗濯物、取り込みました🧺 帰宅後のバタバタ時間を助けてくれる、時短アイテム! ・引っ張るだけで取り込める洗濯ピンチ ・ワンタッチハンガー ひとつひとつピンチをつまんで取り込むタイプにはもう絶対戻れません。 靴下など、ガバーっと複数個抱えて引っ張ってます🤣 ハンガーもつまみ1つですごく簡単に、素早く洋服を外せるし、首元が伸びないので、我が家では大活躍してます✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
usaoさんの実例写真
こんばんは~👋 【家事時短】イベント🎪 とにかく、『ワンアクション』 アクション回数が少ない事で時短にもなり、余計な物も買わなくて済む。良いことづくし🙆 特に毎日使用するキッチンではアクション回数を少なくしたい… (料理が不得意な為、他の事で労力を使いたくない🤣)
こんばんは~👋 【家事時短】イベント🎪 とにかく、『ワンアクション』 アクション回数が少ない事で時短にもなり、余計な物も買わなくて済む。良いことづくし🙆 特に毎日使用するキッチンではアクション回数を少なくしたい… (料理が不得意な為、他の事で労力を使いたくない🤣)
usao
usao
3LDK
IROさんの実例写真
我が家のお風呂場脱衣所兼、ランドリールームです 洗う、干す、取り込む、アイロンがけ、畳む、しまうが5歩以内の空間で完了する時短部屋です♡ 賃貸の時は外のベランダに干していたのですが 鳩被害に遭いそれ以来怖くなってしまって 新築の際に部屋干しスペースを確保しました ホスクリーンを2本設置しています picに映っていませんが右側の洗面スペース(椅子側)の上に窓があるので光が差し込んでよく乾きます ドラム洗濯機と除湿機で乾燥もバッチリです 洗濯機の反対側に(振り返ればすぐ) 収納ケースが収まるサイズの 棚(台)を作ってもらいました その上で畳んでそのまま下に収納 コンセントも設置しているので アイロンもできます 主人のスーツ類(ワイシャツ等)は 洗濯機から5歩の場所が(picの手前) ちょっとしたクローゼットになっていて 靴下やハンカチ等も収納できます ちなみに衣替えも便利で pic右側の上部と下部にハンガーパイプがあるので (高さは主人の身長に合わせました) 今の時期は私の取りにくい上部に半袖を 取りやすい下部に長袖のワイシャツをひっかけてます 季節が変わると上と下を入れ替えるだけです こちらのクローゼットは SICに繋がっているので 主人は帰宅後すぐにクローゼットに鞄やコートを置き、そのままお風呂場脱衣所に入って手や足を洗ったり部屋着に着替えたりできます 新築の際にすごく考えた間取りなので 家事の時短、効率の良い生活で 満足しています😊
我が家のお風呂場脱衣所兼、ランドリールームです 洗う、干す、取り込む、アイロンがけ、畳む、しまうが5歩以内の空間で完了する時短部屋です♡ 賃貸の時は外のベランダに干していたのですが 鳩被害に遭いそれ以来怖くなってしまって 新築の際に部屋干しスペースを確保しました ホスクリーンを2本設置しています picに映っていませんが右側の洗面スペース(椅子側)の上に窓があるので光が差し込んでよく乾きます ドラム洗濯機と除湿機で乾燥もバッチリです 洗濯機の反対側に(振り返ればすぐ) 収納ケースが収まるサイズの 棚(台)を作ってもらいました その上で畳んでそのまま下に収納 コンセントも設置しているので アイロンもできます 主人のスーツ類(ワイシャツ等)は 洗濯機から5歩の場所が(picの手前) ちょっとしたクローゼットになっていて 靴下やハンカチ等も収納できます ちなみに衣替えも便利で pic右側の上部と下部にハンガーパイプがあるので (高さは主人の身長に合わせました) 今の時期は私の取りにくい上部に半袖を 取りやすい下部に長袖のワイシャツをひっかけてます 季節が変わると上と下を入れ替えるだけです こちらのクローゼットは SICに繋がっているので 主人は帰宅後すぐにクローゼットに鞄やコートを置き、そのままお風呂場脱衣所に入って手や足を洗ったり部屋着に着替えたりできます 新築の際にすごく考えた間取りなので 家事の時短、効率の良い生活で 満足しています😊
IRO
IRO
家族
take_nokoさんの実例写真
イベント参加です。 脱衣所兼ランドリールームは、あまり広くははいですが、脱いで・洗って・乾かして・しまってが一箇所で完結するようにしました。 引き出しの中はタオル、下着、子どもの服が入っていて、ほぼ畳まずにポイポイ入れています(笑) 脱衣所は1階でクローゼットは2階の寝室にありますが、大人の服は寝る時にハンガーのまま持って行き、かける収納をしているので、そこも時短になっていると思います!
イベント参加です。 脱衣所兼ランドリールームは、あまり広くははいですが、脱いで・洗って・乾かして・しまってが一箇所で完結するようにしました。 引き出しの中はタオル、下着、子どもの服が入っていて、ほぼ畳まずにポイポイ入れています(笑) 脱衣所は1階でクローゼットは2階の寝室にありますが、大人の服は寝る時にハンガーのまま持って行き、かける収納をしているので、そこも時短になっていると思います!
take_noko
take_noko
家族
eightさんの実例写真
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
eight
eight
家族
kawauso15さんの実例写真
家事時短・効率化のための部屋づくり✨ ストック魔であり、物忘れがひどい私は、ラベリングをし、物の住所をしっかり決めることで探し物する時間をなくしています😊 過去に同じような投稿をしてますのでスルーしてくださいね♡
家事時短・効率化のための部屋づくり✨ ストック魔であり、物忘れがひどい私は、ラベリングをし、物の住所をしっかり決めることで探し物する時間をなくしています😊 過去に同じような投稿をしてますのでスルーしてくださいね♡
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
jeyさんの実例写真
洗面所につっぱり式のラックを導入。 賃貸の狭い洗面所ですが、圧迫感はあまり出ず 使い勝手が大分良くなりました😊 色も、ホワイトは白くなりすぎるかなと 少し心配してましたが、設置したら すっきり&馴染んでいい感じでした◎ ◼️改善ポイント ①取り出し易さ 奥に作りつけの棚はつけられるのですが 手が届きにくく…手前にラックを置けて 出し入れがとても楽に◎ ②収納力 他の部屋に置いていたランドリーグッズ (タオル、ハンガー類、洗濯物)をここに集約 できました。 ③洗濯の効率化 洗濯関連のものをここに集約できたことで 作業がしやすくなり、時短に。 ④小物の仮置き場 今までスマホや時計など 小物を仮置きする所がなく困っていたのですが 棚の手前に置くスペースを作れました。便利…! ⑤浮かせる収納 つっぱり式にしたことで浮かせる収納にでき 掃除も楽になりました◎
洗面所につっぱり式のラックを導入。 賃貸の狭い洗面所ですが、圧迫感はあまり出ず 使い勝手が大分良くなりました😊 色も、ホワイトは白くなりすぎるかなと 少し心配してましたが、設置したら すっきり&馴染んでいい感じでした◎ ◼️改善ポイント ①取り出し易さ 奥に作りつけの棚はつけられるのですが 手が届きにくく…手前にラックを置けて 出し入れがとても楽に◎ ②収納力 他の部屋に置いていたランドリーグッズ (タオル、ハンガー類、洗濯物)をここに集約 できました。 ③洗濯の効率化 洗濯関連のものをここに集約できたことで 作業がしやすくなり、時短に。 ④小物の仮置き場 今までスマホや時計など 小物を仮置きする所がなく困っていたのですが 棚の手前に置くスペースを作れました。便利…! ⑤浮かせる収納 つっぱり式にしたことで浮かせる収納にでき 掃除も楽になりました◎
jey
jey
3LDK
PR
楽天市場
75さんの実例写真
洗面所は壁面をフル活用しています。 家族それぞれ用のバスタオル掛けを設けました。この掛け方だと使用後もイヤな臭いになりません。 普段はあまり使いませんが、天井から下げる室内干しも付けました。 竿はタオルかけの上部の壁面にセットしています。 壁面がごちゃつき感にならないように、色を絞っています。
洗面所は壁面をフル活用しています。 家族それぞれ用のバスタオル掛けを設けました。この掛け方だと使用後もイヤな臭いになりません。 普段はあまり使いませんが、天井から下げる室内干しも付けました。 竿はタオルかけの上部の壁面にセットしています。 壁面がごちゃつき感にならないように、色を絞っています。
75
75
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
✨我が家の家事時短、効率化✨ と言ったら、やはり \ランドリールーム/ 洗濯→乾燥機→畳む→しまう 反対側に小さなクローゼットがあるけど 5人家族のみんなサッカーもやってて⚽ 冬場は、厚めの物や着るものが増えるから さすがに収まらないけど😆 (2階にも夫婦&子どもたちのクローゼットあります) 夏は本当にここだけで完結✨ 乾燥機にかけられないものは アイアンバー設置したらここで干せます!! 北側だから少しでも明るく、 清潔感あるようにホワイトベース♡ 幹太くんの台diyだから色塗ればよかったな·····
✨我が家の家事時短、効率化✨ と言ったら、やはり \ランドリールーム/ 洗濯→乾燥機→畳む→しまう 反対側に小さなクローゼットがあるけど 5人家族のみんなサッカーもやってて⚽ 冬場は、厚めの物や着るものが増えるから さすがに収まらないけど😆 (2階にも夫婦&子どもたちのクローゼットあります) 夏は本当にここだけで完結✨ 乾燥機にかけられないものは アイアンバー設置したらここで干せます!! 北側だから少しでも明るく、 清潔感あるようにホワイトベース♡ 幹太くんの台diyだから色塗ればよかったな·····
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
義両親が建てた時は、独立キッチンでした‎𖤐 ̖́-‬ のを、リビングダイニングキッチンにしたのでそこを ランドリールームにリノベーション✨ キッチンの横で動線もバッチリ👍🏻 ̖́- 洗濯→乾燥(干す)→畳む→しまうがここで完了するので 家事時短・負担軽減になりました!!
義両親が建てた時は、独立キッチンでした‎𖤐 ̖́-‬ のを、リビングダイニングキッチンにしたのでそこを ランドリールームにリノベーション✨ キッチンの横で動線もバッチリ👍🏻 ̖́- 洗濯→乾燥(干す)→畳む→しまうがここで完了するので 家事時短・負担軽減になりました!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
eightさんの実例写真
わが家のキッチンイベント参加です。 キッチンはクリナップのステディアで、手元が見えにくいデュアルトップ対面タイプにしました。黒のセラミックトップは丈夫でお手入れが楽で、流レールシンクと深型食洗機、洗エールレンジフードも家事の時短に役立っています。キッチンの裏側の収納はリビング収納として活用しています。 ダイニングテーブルもキッチンの横に配置した事で配膳と片付けが楽になり、食事中も冷蔵庫からすぐに物が取り出せるので動線が短く済んでいます。
わが家のキッチンイベント参加です。 キッチンはクリナップのステディアで、手元が見えにくいデュアルトップ対面タイプにしました。黒のセラミックトップは丈夫でお手入れが楽で、流レールシンクと深型食洗機、洗エールレンジフードも家事の時短に役立っています。キッチンの裏側の収納はリビング収納として活用しています。 ダイニングテーブルもキッチンの横に配置した事で配膳と片付けが楽になり、食事中も冷蔵庫からすぐに物が取り出せるので動線が短く済んでいます。
eight
eight
家族
Makiさんの実例写真
長男の1人部屋となり、また、家事時短の為、タンスを破棄して、洗濯干して乾いたらそのまま、かける収納に❗️ ほんと、楽チンです。また、畳んでしまっておいても、子供が着る服探しにタンスの中をすぐグチャグチャにしてたので、ノーストレス♡ オススメです!
長男の1人部屋となり、また、家事時短の為、タンスを破棄して、洗濯干して乾いたらそのまま、かける収納に❗️ ほんと、楽チンです。また、畳んでしまっておいても、子供が着る服探しにタンスの中をすぐグチャグチャにしてたので、ノーストレス♡ オススメです!
Maki
Maki
3DK | 家族
Cocoさんの実例写真
ずっとどうにかしたかったゴミ袋収納🗑️ セリアのゴミ袋ハンガーを扉にかけると閉まらなくなってしまうので、かける部分を外してフックにかけました! これ発見した人すごすぎ🥹✨ これで簡単に取り出せる〜☺️ 最近はちょっとしたことでも時短に出来ないか 色々探しています😋
ずっとどうにかしたかったゴミ袋収納🗑️ セリアのゴミ袋ハンガーを扉にかけると閉まらなくなってしまうので、かける部分を外してフックにかけました! これ発見した人すごすぎ🥹✨ これで簡単に取り出せる〜☺️ 最近はちょっとしたことでも時短に出来ないか 色々探しています😋
Coco
Coco
2LDK | 家族
noguriさんの実例写真
【この春、買ってよかったもの】 目玉焼きが簡単スピーディーに出来るこの黒いアイテム。目玉焼きプレート✨ もともと2つ持っていたのですがこの春、また2つ買い足しました(^^) 米油を少しずつ垂らして全体に塗り広げ、卵を割り入れてトースターで2分30秒。 あっという間にトロトロ目玉焼きが完成です。焼き時間で調整出来るので固めの目玉焼きがお好みの方は3分〜3分30秒位で様子を見て下さい。 食洗機使用不可な点がちょっぴり残念ですが💦お弁当にも普段のご飯にも時短&家事ラクで目玉焼きが出来るのでこの春、買ってよかったアイテムです🖤✨
【この春、買ってよかったもの】 目玉焼きが簡単スピーディーに出来るこの黒いアイテム。目玉焼きプレート✨ もともと2つ持っていたのですがこの春、また2つ買い足しました(^^) 米油を少しずつ垂らして全体に塗り広げ、卵を割り入れてトースターで2分30秒。 あっという間にトロトロ目玉焼きが完成です。焼き時間で調整出来るので固めの目玉焼きがお好みの方は3分〜3分30秒位で様子を見て下さい。 食洗機使用不可な点がちょっぴり残念ですが💦お弁当にも普段のご飯にも時短&家事ラクで目玉焼きが出来るのでこの春、買ってよかったアイテムです🖤✨
noguri
noguri
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
今日も過ごしやすい気候でお掃除がはかどりました✨ 11月に入ったらクリスマスツリー出そうかな🎄🎅🎁✨早いな~😰
今日も過ごしやすい気候でお掃除がはかどりました✨ 11月に入ったらクリスマスツリー出そうかな🎄🎅🎁✨早いな~😰
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yさんの実例写真
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
y
y
3LDK
もっと見る