コメント1
shodai
#部屋全体, #廊下, #リノベーション, #一人暮らし, #ブラック, #クアドロスリム

この写真を見た人へのおすすめの写真

kurochan1109さんの実例写真
サンゲツ RE7432 楽天市場 Resta 購入した時期:2016年5月 廊下のコーナーに愛犬がおしっこばかり…。今回はコーナー部分を一部張り替えしました。
サンゲツ RE7432 楽天市場 Resta 購入した時期:2016年5月 廊下のコーナーに愛犬がおしっこばかり…。今回はコーナー部分を一部張り替えしました。
kurochan1109
kurochan1109
arinonさんの実例写真
廊下全面エコカラットのグラナスルドラです。 ミラー幅は50cmです。
廊下全面エコカラットのグラナスルドラです。 ミラー幅は50cmです。
arinon
arinon
3LDK | 家族
HAGI-yukoさんの実例写真
HAGI-yuko
HAGI-yuko
家族
Riさんの実例写真
Ri
Ri
4LDK | 家族
ie___rmさんの実例写真
キッチン奥へ進むと左側に脱衣所とバスルーム、突き当たりにサンルーム、右側には写ってませんが独立洗面台があります。 ドアはLIXILの引き戸で統一!来客時は閉めてスッキリ!隠します⭐︎ 手洗い時に、洗面台も気兼ねなく使ってもらえるから良いです♪
キッチン奥へ進むと左側に脱衣所とバスルーム、突き当たりにサンルーム、右側には写ってませんが独立洗面台があります。 ドアはLIXILの引き戸で統一!来客時は閉めてスッキリ!隠します⭐︎ 手洗い時に、洗面台も気兼ねなく使ってもらえるから良いです♪
ie___rm
ie___rm
3LDK | 家族
goromiさんの実例写真
🚪リフォーム後の建具🚪 建具はPanasonicのベリティスシリーズにしました。 色はソフトウォールナット柄だったかな。 落ち着いた廊下に仕上がりました^ ^
🚪リフォーム後の建具🚪 建具はPanasonicのベリティスシリーズにしました。 色はソフトウォールナット柄だったかな。 落ち着いた廊下に仕上がりました^ ^
goromi
goromi
3LDK | 家族
arinonさんの実例写真
廊下もブラーバ。
廊下もブラーバ。
arinon
arinon
3LDK | 家族
HKさんの実例写真
リフォーム記録 廊下のセルフ塗装とクローゼット&洗面所のドアのシート貼り替え終了しました。 もともとドアはナチュラルなブラウンだったのですが、クローゼットは廊下の壁に合わせて白い木目のクロスに、洗面所のドアはスモーキーブルーの木目クロスに貼り替えました。
リフォーム記録 廊下のセルフ塗装とクローゼット&洗面所のドアのシート貼り替え終了しました。 もともとドアはナチュラルなブラウンだったのですが、クローゼットは廊下の壁に合わせて白い木目のクロスに、洗面所のドアはスモーキーブルーの木目クロスに貼り替えました。
HK
HK
家族
PR
楽天市場
MoGUさんの実例写真
養生が外れました!! クリーニングは明日です♪
養生が外れました!! クリーニングは明日です♪
MoGU
MoGU
家族
mmr1013mmrさんの実例写真
廊下の照明は私のお気に入りです♡
廊下の照明は私のお気に入りです♡
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
kinokoさんの実例写真
中干しが増えたので廊下に付けました★安定感にスタイリッシュさがオススメ!竿を外してフラットに片づけられるのが好きで買い足しました🥰
中干しが増えたので廊下に付けました★安定感にスタイリッシュさがオススメ!竿を外してフラットに片づけられるのが好きで買い足しました🥰
kinoko
kinoko
4LDK | 家族
3boyさんの実例写真
3boy
3boy
家族
bonjoviさんの実例写真
築40年中古マンションリフォーム後廊下 玄関と廊下は同じフロアタイル、アルミのアングルを框代わりに使用 洗面所入り口のカーテンは前の家で使っていたものをとりあえずで付けたけど、案外良い感じになった
築40年中古マンションリフォーム後廊下 玄関と廊下は同じフロアタイル、アルミのアングルを框代わりに使用 洗面所入り口のカーテンは前の家で使っていたものをとりあえずで付けたけど、案外良い感じになった
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
nijikome_ismartさんの実例写真
寝室を出た廊下にあるセカンド洗面
寝室を出た廊下にあるセカンド洗面
nijikome_ismart
nijikome_ismart
4LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
スリッパ¥1,650
ブラック×木でシンプルな土間玄関。 廊下のニッチは季節ごとに飾りを変えて楽しんでいます☺️
ブラック×木でシンプルな土間玄関。 廊下のニッチは季節ごとに飾りを変えて楽しんでいます☺️
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
Takiさんの実例写真
メゾネットタイプ2階部分の廊下。 突き当たりには狭すぎてトイレに入らなかったLOWYAのトイレ用収納庫があります😂 トイレでは未使用だったので、デザインも好きだし、使わないのはもったいないので置き場を探していたら、2階のちょっとした物入れにピッタリでしたー🙆 しっかりした作りなので、ここに置いても問題なし🙆 我が家ではブラシ収納部分のみトイレで使用中ですー😂
メゾネットタイプ2階部分の廊下。 突き当たりには狭すぎてトイレに入らなかったLOWYAのトイレ用収納庫があります😂 トイレでは未使用だったので、デザインも好きだし、使わないのはもったいないので置き場を探していたら、2階のちょっとした物入れにピッタリでしたー🙆 しっかりした作りなので、ここに置いても問題なし🙆 我が家ではブラシ収納部分のみトイレで使用中ですー😂
Taki
Taki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomachaaanさんの実例写真
家具なども黒系が多い我が家。 ドアはPanasonicのベリティス クラフトレーベルのブラックオークにしましたー! 取手は真鍮にして、ブラック×ゴールドに。 この組み合わせは、ホントお気に入りー!! せっかくなので、クイックルワイパーも黒をチョイス!
家具なども黒系が多い我が家。 ドアはPanasonicのベリティス クラフトレーベルのブラックオークにしましたー! 取手は真鍮にして、ブラック×ゴールドに。 この組み合わせは、ホントお気に入りー!! せっかくなので、クイックルワイパーも黒をチョイス!
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
廊下を作るか迷いましたが、採光を考えて設計していただいたおかげで、明るく気持ちいい空間になりました。
廊下を作るか迷いましたが、採光を考えて設計していただいたおかげで、明るく気持ちいい空間になりました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mayu.nmacさんの実例写真
mayu.nmac
mayu.nmac
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
我が家のドアや扉は全てLIXILさんです。 場所や収納に合わせて色々なタイプのものを使っていますが、一階は玄関室内ドア以外をプレシャスホワイトとアイアンブラックで統一しています。
我が家のドアや扉は全てLIXILさんです。 場所や収納に合わせて色々なタイプのものを使っていますが、一階は玄関室内ドア以外をプレシャスホワイトとアイアンブラックで統一しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
tomokonさんの実例写真
手洗い横の壁をキッチンパネルにしたことでお掃除がとっても楽です‼︎ 壁紙だとどうしても継ぎ目部分の割れや汚れが気になってしまいますが、キッチンパネルはその点心配無しです‼︎ 見た目もよいマットなグレーズホワイトを選びました♪ 大満足です。
手洗い横の壁をキッチンパネルにしたことでお掃除がとっても楽です‼︎ 壁紙だとどうしても継ぎ目部分の割れや汚れが気になってしまいますが、キッチンパネルはその点心配無しです‼︎ 見た目もよいマットなグレーズホワイトを選びました♪ 大満足です。
tomokon
tomokon
4LDK | 家族
fuko55さんの実例写真
廊下の収納は黒い取手がお気に入り。 玄関からちらっと見えるリビングドアが好き。
廊下の収納は黒い取手がお気に入り。 玄関からちらっと見えるリビングドアが好き。
fuko55
fuko55
3LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
脱衣所→ランドリールーム→洗面所→ウォークインクローゼット 廊下をなくして、全て一列に回遊動線へ。 洗面所からキッチンへ行けます。
脱衣所→ランドリールーム→洗面所→ウォークインクローゼット 廊下をなくして、全て一列に回遊動線へ。 洗面所からキッチンへ行けます。
shino-ru
shino-ru
家族
PR
楽天市場
mikanさんの実例写真
3階の廊下に絵本をディスプレイしました。
3階の廊下に絵本をディスプレイしました。
mikan
mikan
4LDK | 家族
greenleaves36さんの実例写真
子供部屋と廊下の仕切りを黒格子に。 2階の圧迫感を無くすため、ここは絶対ガラス戸が良いと、夫の別案より強く押した私。笑 海外のインテリアに出てくる黒格子のようなスタイリッシュな間仕切りに憧れ、階段の黒アイアンに合わせた造作の間仕切り。 両端はクアドロスリムの引き戸の出入口。
子供部屋と廊下の仕切りを黒格子に。 2階の圧迫感を無くすため、ここは絶対ガラス戸が良いと、夫の別案より強く押した私。笑 海外のインテリアに出てくる黒格子のようなスタイリッシュな間仕切りに憧れ、階段の黒アイアンに合わせた造作の間仕切り。 両端はクアドロスリムの引き戸の出入口。
greenleaves36
greenleaves36
家族
Ofukusanさんの実例写真
1階の廊下です。 ペンダントライトはつけたものの、電球は未だつけていない…😇 ドアは全部は見えないけど、ヴィンティアシリーズのブラック、ブルー、グリーン、ナチュラルオークを使っています。(欲張りました笑)
1階の廊下です。 ペンダントライトはつけたものの、電球は未だつけていない…😇 ドアは全部は見えないけど、ヴィンティアシリーズのブラック、ブルー、グリーン、ナチュラルオークを使っています。(欲張りました笑)
Ofukusan
Ofukusan
4LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
廊下の大容量の収納を、メインの備蓄収納に。 無印良品の頑丈ボックス2つに、水や食べ物、衛生用品など。 重いので、無印良品の平台車を二つ連結した上に乗せ、移動しやすくしています。
廊下の大容量の収納を、メインの備蓄収納に。 無印良品の頑丈ボックス2つに、水や食べ物、衛生用品など。 重いので、無印良品の平台車を二つ連結した上に乗せ、移動しやすくしています。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納✨ 廊下の収納棚に置いてあるニトリのレターケース9個引き出しです。こちらはリビングに置きれないけど時々使う2軍文房具などが収納されています😊 廊下棚は住所決めがしっかり出来てるので、使用頻度が高い割に乱れることもなく。。お気に入りスペースでもあります💕
あけて見せてね!引き出し収納✨ 廊下の収納棚に置いてあるニトリのレターケース9個引き出しです。こちらはリビングに置きれないけど時々使う2軍文房具などが収納されています😊 廊下棚は住所決めがしっかり出来てるので、使用頻度が高い割に乱れることもなく。。お気に入りスペースでもあります💕
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
tetioさんの実例写真
寝室前の廊下を広くし猫トイレスペースを確保。
寝室前の廊下を広くし猫トイレスペースを確保。
tetio
tetio
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
リノベ前は廊下から各部屋へ上がったり下がったり全てに段差がありました。昔のマンションはそういう造りが流行っていたのか??住んでいた頃メリットは何もない気がしていた。 やはりフラットにして良かった。 広々見える!それより何より掃除が楽になったのは嬉しいポイントでした ♪
リノベ前は廊下から各部屋へ上がったり下がったり全てに段差がありました。昔のマンションはそういう造りが流行っていたのか??住んでいた頃メリットは何もない気がしていた。 やはりフラットにして良かった。 広々見える!それより何より掃除が楽になったのは嬉しいポイントでした ♪
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
shodaiさんの実例写真
shodai
shodai
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
kawauso15さんの実例写真
部屋をキレイに保つために工夫していること✨ 細々とした必要な物を収納している廊下棚です🫧 廊下棚の収納で工夫してるのは、、 ☆リビングに置く必要がない物を収納(リビングをスッキリさせるため) ☆出かける時に必要な物を収納(出かける時に通る動線上にあるので) ☆洗剤や日用品のストック収納(洗面所の前なので詰替や補充が楽) ☆ラベリングをし、住所決めをしっかりする(家族が家を荒らさないため) ☆軽い物は上に、1番下はキャスターをつける(取り出しが面倒にならないように) ☆8割収納を目指す(収納場所にパンパンに詰めると一瞬で荒れます) ☆とりあえずBOXを多めに設置(いつも片付けられるわけではない、片付け先がきまらないものの一次避難として) などなど…です。
部屋をキレイに保つために工夫していること✨ 細々とした必要な物を収納している廊下棚です🫧 廊下棚の収納で工夫してるのは、、 ☆リビングに置く必要がない物を収納(リビングをスッキリさせるため) ☆出かける時に必要な物を収納(出かける時に通る動線上にあるので) ☆洗剤や日用品のストック収納(洗面所の前なので詰替や補充が楽) ☆ラベリングをし、住所決めをしっかりする(家族が家を荒らさないため) ☆軽い物は上に、1番下はキャスターをつける(取り出しが面倒にならないように) ☆8割収納を目指す(収納場所にパンパンに詰めると一瞬で荒れます) ☆とりあえずBOXを多めに設置(いつも片付けられるわけではない、片付け先がきまらないものの一次避難として) などなど…です。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
・無印良品 マグネット付センサーライト 廊下〜玄関が暗くて都度電気を《点ける/消す》のひと手間がコレで解消しました 🙌🏻✨ 真正面からだと1.3㍍ほど手前で、 廊下両脇の部屋から出て来たら3㍍ほど手前でも点いてくれることも 😳👏🏻👏🏻👏🏻 夜、帰宅した夫からも大好評でした💮 もっと早く設置してたら良かった💦と思えた逸品でした💡✨
・無印良品 マグネット付センサーライト 廊下〜玄関が暗くて都度電気を《点ける/消す》のひと手間がコレで解消しました 🙌🏻✨ 真正面からだと1.3㍍ほど手前で、 廊下両脇の部屋から出て来たら3㍍ほど手前でも点いてくれることも 😳👏🏻👏🏻👏🏻 夜、帰宅した夫からも大好評でした💮 もっと早く設置してたら良かった💦と思えた逸品でした💡✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
k.home
k.home
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
わが家のほぼ全てのドアが見えるアングル🚪 正面のリビングドアは透明強化ガラスです💎 リビング丸見えですが開放感があり自然光を廊下まで採り入れられます✨ 写真2枚目は玄関、廊下のライトを消した時。 全面ガラスにして良かったと強く思う瞬間です✨
わが家のほぼ全てのドアが見えるアングル🚪 正面のリビングドアは透明強化ガラスです💎 リビング丸見えですが開放感があり自然光を廊下まで採り入れられます✨ 写真2枚目は玄関、廊下のライトを消した時。 全面ガラスにして良かったと強く思う瞬間です✨
up0524
up0524
3LDK
happyさんの実例写真
すっかり幽霊化してますが……🥲 せっかくのお誘いをお断りする理由もないので、とりあえず🤣💦 初回、2回目は思い切り楽しんだ記憶が🫢💦 知らない間に4回目だそぉです。 おめでとぉございます🌈🌈🌈✨ 父が亡くなってすぐに、母が心不全、脳梗塞で殆どの時間を病院で過ごしてました。 去年の10月、右半身の後遺症と失語症のまま退院が決まったので、実家に単身赴任状態で帰って来てます。  右利きの母が右半身の不自由さの中で作ってくれたスカート履いてます🌈✨ 一年一緒に暮らして、かなり元気になりました✌️ あのカラフルにリメイクしたお家には1ヶ月に1回帰ってます。 また、実家でのリメイクでRCにも登場したいなぁ〜と思ってるので、よろしくお願いします🩷💚💛🩷💚
すっかり幽霊化してますが……🥲 せっかくのお誘いをお断りする理由もないので、とりあえず🤣💦 初回、2回目は思い切り楽しんだ記憶が🫢💦 知らない間に4回目だそぉです。 おめでとぉございます🌈🌈🌈✨ 父が亡くなってすぐに、母が心不全、脳梗塞で殆どの時間を病院で過ごしてました。 去年の10月、右半身の後遺症と失語症のまま退院が決まったので、実家に単身赴任状態で帰って来てます。  右利きの母が右半身の不自由さの中で作ってくれたスカート履いてます🌈✨ 一年一緒に暮らして、かなり元気になりました✌️ あのカラフルにリメイクしたお家には1ヶ月に1回帰ってます。 また、実家でのリメイクでRCにも登場したいなぁ〜と思ってるので、よろしくお願いします🩷💚💛🩷💚
happy
happy
家族
misaki.tさんの実例写真
廊下側から見たキッチン。 この角度も気に入っています☺️
廊下側から見たキッチン。 この角度も気に入っています☺️
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
前に、DIYで投稿したやつですが… 廊下からキッチンの水回り丸見えだったから、ちょっとスケスケ壁を作りました😀 壁とか布にしちゃうと、暗くなっちゃうから。 お鍋とか洗い物置いてあっても、そんなに気にならない…悪魔の目隠し🙈
前に、DIYで投稿したやつですが… 廊下からキッチンの水回り丸見えだったから、ちょっとスケスケ壁を作りました😀 壁とか布にしちゃうと、暗くなっちゃうから。 お鍋とか洗い物置いてあっても、そんなに気にならない…悪魔の目隠し🙈
hiro
hiro
3LDK | 一人暮らし
Rさんの実例写真
ベンジャミンバロックのフェイクさん🌿 吹抜けリビングから見える2階の廊下に置いてます☺️
ベンジャミンバロックのフェイクさん🌿 吹抜けリビングから見える2階の廊下に置いてます☺️
R
R
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nackeyさんの実例写真
廊下にミラーとアートを🪞🖼️ 縁がチュロスで出来ている楽しいミラーは&Kleverin 赤&ピンクのボンボンフレームアートはAnna+Nina from Amsterdamのホームインテリアブランドで 最近のお気に入り😊 ビビッドも少〜し足したくなりグリッターハート2個🩷🩷 紙粘土とグリッターパウダーでハンドメイドしました ガン見しなければ粗もさほど気にならないであろー 😂
廊下にミラーとアートを🪞🖼️ 縁がチュロスで出来ている楽しいミラーは&Kleverin 赤&ピンクのボンボンフレームアートはAnna+Nina from Amsterdamのホームインテリアブランドで 最近のお気に入り😊 ビビッドも少〜し足したくなりグリッターハート2個🩷🩷 紙粘土とグリッターパウダーでハンドメイドしました ガン見しなければ粗もさほど気にならないであろー 😂
nackey
nackey
3LDK
もっと見る