tomoccoさんの部屋
tomoccoさんの部屋
【楽天1位】【レビュー2,000件突破】プラスマイナスゼロ 【選べる豪華特典】 オートディスペンサー アルコールディスペンサー ソープディスペンサー ハンドソープ 泡 自動 おしゃれ 詰め替え 液体 少量 電池式 ボトル キッチン 卓上 液体洗剤 ギフト 量 調整 食器洗い ±0
ソープディスペンサー¥4,950
コメント9
tomocco
この春、買って良かったもの洗面所をセルフリフォームした勢いでお迎えした±0のオートディスペンサー*ˊᵕˋ*イメージしていたよりもちょっぴり大きめに感じたけれど、シンプル スタイリッシュでやっぱりステキꕀ⋆⟡.·カラーはライトグレー質感もマットで洗面所にピッタリ⟡.·吐出量が調節できるとか、クリーミーな泡が出るとか、残量が分かりやすいクリアボトルとか…コレを選んだ理由はたくさんあるけれど一般的なディスペンサーと比較してノズル部分が長いから、手をかざした時に本体に泡が付かないのが最高にイイ!垂れた泡がちゃんとシンクに落ちてくれて、洗面台がヌルヌル汚れないのもストレスフリー♡泡以外に、液体用とアルコール用もあるからいずれキッチンと玄関にも買い足したいな*ˊᵕˋ*

この写真を見た人へのおすすめの写真

gajumaruさんの実例写真
サラヤのオートソープディスペンサー買いました。覚悟してたより小ぶりで嬉しい★
サラヤのオートソープディスペンサー買いました。覚悟してたより小ぶりで嬉しい★
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
*楽天で購入したもの* ・購入したショップ名&商品名:ビックカメラ楽天市場店&エレフォームポット ・購入時期:2016.12 オートディスペンサーを探していて、価格、泡で出てくる、量の調節ができることからこちらに決めました。 2つ購入し、洗面所とキッチンに置いています。 洗面所では下の子がまだ小さいので、自分で手を洗う時に大活躍しています。 キッチンでは肉や魚を触った手を洗う時、触れずに石鹸が出てくるのでとても役に立っています*
*楽天で購入したもの* ・購入したショップ名&商品名:ビックカメラ楽天市場店&エレフォームポット ・購入時期:2016.12 オートディスペンサーを探していて、価格、泡で出てくる、量の調節ができることからこちらに決めました。 2つ購入し、洗面所とキッチンに置いています。 洗面所では下の子がまだ小さいので、自分で手を洗う時に大活躍しています。 キッチンでは肉や魚を触った手を洗う時、触れずに石鹸が出てくるのでとても役に立っています*
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
ごくごく普通の洗面台です。σ(^_^;) 衛生面と子供が面白がって気に入っているのでキッチンと洗面台には泡のオートディスペンサーをおいてあります♪ 歯磨き用のコップは子供用は100均コップにイニシャルをセラムグラスで描いたものを。 大人用は吸盤付きで横向きにできるので水切りできていつも衛生的なカップです♪
ごくごく普通の洗面台です。σ(^_^;) 衛生面と子供が面白がって気に入っているのでキッチンと洗面台には泡のオートディスペンサーをおいてあります♪ 歯磨き用のコップは子供用は100均コップにイニシャルをセラムグラスで描いたものを。 大人用は吸盤付きで横向きにできるので水切りできていつも衛生的なカップです♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
我が家の新入りアイテムはオートソープディスペンサーです。手をかざすとハンドソープが1回分の量出てきます。 子どもの手はなぜか汚れていて手を洗う前にその辺触って黒く汚れがちでしたが、これで解決するはずと期待しています(^^)
我が家の新入りアイテムはオートソープディスペンサーです。手をかざすとハンドソープが1回分の量出てきます。 子どもの手はなぜか汚れていて手を洗う前にその辺触って黒く汚れがちでしたが、これで解決するはずと期待しています(^^)
ai.sa
ai.sa
家族
macaronさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,980
おはようございます(*´∇`*)✨ 少し前のmagで洗面台に置いたオートソープディスペンサーを記事に載せていただいてました♪ 我が家ではキッチンでも使っています✨ magでも説明してくれていますが、泡が垂れてしまっても安心な形状になってます♪ 記録用なのでコメントスルーで大丈夫です♡ https://roomclip.jp/mag/archives/55815/
おはようございます(*´∇`*)✨ 少し前のmagで洗面台に置いたオートソープディスペンサーを記事に載せていただいてました♪ 我が家ではキッチンでも使っています✨ magでも説明してくれていますが、泡が垂れてしまっても安心な形状になってます♪ 記録用なのでコメントスルーで大丈夫です♡ https://roomclip.jp/mag/archives/55815/
macaron
macaron
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
オートディスペンサー3種。左からミューズ泡1400円、ドリテック泡2315円、WY液体4680円。安値のミューズが一番反応が良くて使いやすいです。値段じゃないんだなと実感。。。ポンプ式はお洒落な容器がたくさんあるけど、容器の周りがビチャビチャになるし、容器も汚れるから苦手でした。お手入れも乾拭きでさっと拭くだけ。快適です。
オートディスペンサー3種。左からミューズ泡1400円、ドリテック泡2315円、WY液体4680円。安値のミューズが一番反応が良くて使いやすいです。値段じゃないんだなと実感。。。ポンプ式はお洒落な容器がたくさんあるけど、容器の周りがビチャビチャになるし、容器も汚れるから苦手でした。お手入れも乾拭きでさっと拭くだけ。快適です。
H.T
H.T
2DK | 家族
masoramiさんの実例写真
ハンドソープのディスペンサーをずっと無印良品のものを使っていましたが、子どもが使うたびに場所を動かし洗面所がびちょびちょになったこと、珪藻土をディスペンサーの下にひいてもあまり効果がないこと、インフルエンザ対策のために思い切ってハンドソープをオートディスペンサーに変更をしました。 色々な形がありましたが、1番これがシンプルな形で気に入りました。 中のハンドソープはビオレUのハンドソープです。 無色透明のものが希望だったので色々調べたところビオレUが無色透明だとわかり、こちらを購入していれました。
ハンドソープのディスペンサーをずっと無印良品のものを使っていましたが、子どもが使うたびに場所を動かし洗面所がびちょびちょになったこと、珪藻土をディスペンサーの下にひいてもあまり効果がないこと、インフルエンザ対策のために思い切ってハンドソープをオートディスペンサーに変更をしました。 色々な形がありましたが、1番これがシンプルな形で気に入りました。 中のハンドソープはビオレUのハンドソープです。 無色透明のものが希望だったので色々調べたところビオレUが無色透明だとわかり、こちらを購入していれました。
masorami
masorami
4LDK | 家族
mi...さんの実例写真
1階洗面のハンドソープ入れをautoにしました!(^^)✨ 今まで、私以外が使うとビチョビチョにされるのがストレスでー!!毎回拭いてました(T ^ T) これで解決するといいな〜😌✨
1階洗面のハンドソープ入れをautoにしました!(^^)✨ 今まで、私以外が使うとビチョビチョにされるのがストレスでー!!毎回拭いてました(T ^ T) これで解決するといいな〜😌✨
mi...
mi...
家族
PR
楽天市場
tina315mhさんの実例写真
洗面台には極力物を置かずにさっと拭けるようにしています。 オートディスペンサーをここに置いてから、子どもが手を洗ったあとも水はねが減りました👍
洗面台には極力物を置かずにさっと拭けるようにしています。 オートディスペンサーをここに置いてから、子どもが手を洗ったあとも水はねが減りました👍
tina315mh
tina315mh
naaさんの実例写真
洗面所にUmbraのオートソースディスペンサー置きました⑅◡̈* 手をかざすとセンサーが青く光って液体ソープが出てきます♡ 今までは白いボトルだったので、子供達が汚れた手で使ってすぐ黒くなってたんですが、これなら汚れなくてすみそうです♡ 何よりスタイリッシュで気に入ってます(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
洗面所にUmbraのオートソースディスペンサー置きました⑅◡̈* 手をかざすとセンサーが青く光って液体ソープが出てきます♡ 今までは白いボトルだったので、子供達が汚れた手で使ってすぐ黒くなってたんですが、これなら汚れなくてすみそうです♡ 何よりスタイリッシュで気に入ってます(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
naa
naa
家族
SIMPLEさんの実例写真
サラヤさんのオートディスペンサー😊 洗面に置いて使ってます。 これからインフルエンザ予防にも役立ちそう♡ 今まで使っていたものより、洗剤の補充が楽チンで、充電式が嬉しい🙆‍♀️ もうオートディスペンサー以外は使えない😅
サラヤさんのオートディスペンサー😊 洗面に置いて使ってます。 これからインフルエンザ予防にも役立ちそう♡ 今まで使っていたものより、洗剤の補充が楽チンで、充電式が嬉しい🙆‍♀️ もうオートディスペンサー以外は使えない😅
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
hii--さんの実例写真
オートソープディスペンサーを導入しました♡ 壁掛け出来るフックが付いているのが こちらにした決め手です!
オートソープディスペンサーを導入しました♡ 壁掛け出来るフックが付いているのが こちらにした決め手です!
hii--
hii--
3LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
洗面小物収納をリニューアル✨ オートのハンドソープディスペンサー購入を機に山崎のマグネットラックを購入しました。 磁力が強いことが魅力です♪
洗面小物収納をリニューアル✨ オートのハンドソープディスペンサー購入を機に山崎のマグネットラックを購入しました。 磁力が強いことが魅力です♪
ransakumama
ransakumama
家族
AoMioさんの実例写真
AoMio
AoMio
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
ソープディスペンサー¥12,980
我が家のオートソープディスペンサー🧼 ③、④は壊れて2台目です。 使用場所 ① キッチンハンドソープ 充電式🔌 液体💧 使用1年1ヶ月位 ② トイレ ハンドソープ 充電式🔌 泡☁️ 先月購入 ③ キッチン食器用 電池式🔋液体💧  1年位で故障 先月購入 ④ 洗面所ハンドソープ 電池式🔋泡☁️ 1年位で故障 先月購入 ③、④が先月立て続けに中身が出なくなり😢デザインが好きな同じものを再購入。 トイレソープは充電式のものを新調しました。 オートソープディスペンサーは手を触れずに使えてとても楽✨ 買ってよかったアイテムです。 次はもっと長く使えると良いなぁ。
我が家のオートソープディスペンサー🧼 ③、④は壊れて2台目です。 使用場所 ① キッチンハンドソープ 充電式🔌 液体💧 使用1年1ヶ月位 ② トイレ ハンドソープ 充電式🔌 泡☁️ 先月購入 ③ キッチン食器用 電池式🔋液体💧  1年位で故障 先月購入 ④ 洗面所ハンドソープ 電池式🔋泡☁️ 1年位で故障 先月購入 ③、④が先月立て続けに中身が出なくなり😢デザインが好きな同じものを再購入。 トイレソープは充電式のものを新調しました。 オートソープディスペンサーは手を触れずに使えてとても楽✨ 買ってよかったアイテムです。 次はもっと長く使えると良いなぁ。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
nenesukeさんの実例写真
洗面所のソープディスペンサー 使用して1年経ちました☺️ オートは使いやすく、 充電式で気に入ってます◎
洗面所のソープディスペンサー 使用して1年経ちました☺️ オートは使いやすく、 充電式で気に入ってます◎
nenesuke
nenesuke
PR
楽天市場
sakupanさんの実例写真
オートソープディスペンサー☆とっても便利☆ 泡が出ると10秒間ニコちゃんマークが点灯するので、子供達もその間洗ってくれます。 デザインもシンプルでお気に入りです。
オートソープディスペンサー☆とっても便利☆ 泡が出ると10秒間ニコちゃんマークが点灯するので、子供達もその間洗ってくれます。 デザインもシンプルでお気に入りです。
sakupan
sakupan
3LDK
teracoyaWORLDさんの実例写真
洗面所の泡オートソープディスペンサー🧴 洗面台との相性で選びました。
洗面所の泡オートソープディスペンサー🧴 洗面台との相性で選びました。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mulberryさんの実例写真
壁にスッキリ収納できる両面テープフックで、 キレイキレイのオートディスペンサーを浮かせてみました。
壁にスッキリ収納できる両面テープフックで、 キレイキレイのオートディスペンサーを浮かせてみました。
mulberry
mulberry
家族
yuriさんの実例写真
ソープディスペンサー¥3,630
またまた日にちがあいちゃいましたが😂 ウェルカムクーポンキャンペーンの 3品目は今ではどの家庭でも必需品の オートディスペンサーフォームにしました♥ 今までも別のオートディスペンサーを 使っていましたが最近調子が悪くて 電池を変えても気まぐれで泡が出たり 出なかったり…(^^;) だから買い替えを考えていたんだけど 実は前からこれ狙ってました😝✌️ 我が家の洗面所はウッドを基調としてるので このディスペンサーも木目調だから めちゃくちゃしっくりきます💓 毎日家族全員が何度も使うものだし 目につくものだからおしゃれなデザインは やっぱり嬉しい(*'▽'*)♪ 操作も超単純で上部のボタンでON/OFFの 操作ができます。 電池式ですが電池ケースは下部ではないので 水濡れの心配もありません。 ただ、出る量の調節はできません。 多少物足りなく感じる時は2回手をかざして 調節したりしてます。 次のpostで出る量は確認してほしいんですが 多くもなく少なくもなくちょうどいい量です。 センサーの感度も良く手をかざしたらすぐに 泡状のハンドソープが出てきます。 次postへ続きます→→
またまた日にちがあいちゃいましたが😂 ウェルカムクーポンキャンペーンの 3品目は今ではどの家庭でも必需品の オートディスペンサーフォームにしました♥ 今までも別のオートディスペンサーを 使っていましたが最近調子が悪くて 電池を変えても気まぐれで泡が出たり 出なかったり…(^^;) だから買い替えを考えていたんだけど 実は前からこれ狙ってました😝✌️ 我が家の洗面所はウッドを基調としてるので このディスペンサーも木目調だから めちゃくちゃしっくりきます💓 毎日家族全員が何度も使うものだし 目につくものだからおしゃれなデザインは やっぱり嬉しい(*'▽'*)♪ 操作も超単純で上部のボタンでON/OFFの 操作ができます。 電池式ですが電池ケースは下部ではないので 水濡れの心配もありません。 ただ、出る量の調節はできません。 多少物足りなく感じる時は2回手をかざして 調節したりしてます。 次のpostで出る量は確認してほしいんですが 多くもなく少なくもなくちょうどいい量です。 センサーの感度も良く手をかざしたらすぐに 泡状のハンドソープが出てきます。 次postへ続きます→→
yuri
yuri
家族
mottochanさんの実例写真
簡単に、清潔に手洗い出来るように、オートソープディスペンサーとペーパータオルを導入しました♩ オートソープディスペンサー、ミューズとかいろいろ使ってきたけど、このシンプルヒューマンのやつが1番長持ちしてるし量もちょうどいい! 充電できるから電池いらないのも👍 汚れたら水で丸洗いできるのも良き〜〜 ディスペンサーの左に置いてあるケースは、マウスピースの洗浄に使ってます
簡単に、清潔に手洗い出来るように、オートソープディスペンサーとペーパータオルを導入しました♩ オートソープディスペンサー、ミューズとかいろいろ使ってきたけど、このシンプルヒューマンのやつが1番長持ちしてるし量もちょうどいい! 充電できるから電池いらないのも👍 汚れたら水で丸洗いできるのも良き〜〜 ディスペンサーの左に置いてあるケースは、マウスピースの洗浄に使ってます
mottochan
mottochan
3LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
泡が出るオートソープディスペンサーは この冬買って良かったものです😁 RoomClipショッピングで購入させて頂きました。 ポンプを押していた時は、 子ども達が使うと ポンプ周りがビショビショに💦 オートソープにして、しばらく経ちますが キレイに使えていて助かっています。
泡が出るオートソープディスペンサーは この冬買って良かったものです😁 RoomClipショッピングで購入させて頂きました。 ポンプを押していた時は、 子ども達が使うと ポンプ周りがビショビショに💦 オートソープにして、しばらく経ちますが キレイに使えていて助かっています。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
Ameさんの実例写真
来客に合わせて、RoomClipでよく拝見していたオートディスペンサーを導入しました✨ 泡ハンドソープ用と、アルコール用です 黒くて安っぽく見えないのはいいのですが、 ちょっと重い雰囲気になりすぎるかな?と思ったので 東京インテリアでお迎えしたフェイクグリーンを投入💚 ただ、ハンドソープ用とアルコール用の形が全く一緒なので、 判別がつくようにまたラベルシールを作ろうと思います なかなかどんな感じのシールにするか思いつかない🤔 タオルハンガーにするべきか、 ペーパータオルボックスにするべきか悩むなぁ… 写真奥の壁はポケット引戸がある壁なので、 釘やネジはNGなんですよね😭 テープで付けたらやっぱ落ちるかなぁ… ペーパータオルの方が衛生的だけど、 ゴミ箱もカウンター上に置かないといけなくなるかなぁ💦 皆さんおすすめのモノがあれば教えてください✨
来客に合わせて、RoomClipでよく拝見していたオートディスペンサーを導入しました✨ 泡ハンドソープ用と、アルコール用です 黒くて安っぽく見えないのはいいのですが、 ちょっと重い雰囲気になりすぎるかな?と思ったので 東京インテリアでお迎えしたフェイクグリーンを投入💚 ただ、ハンドソープ用とアルコール用の形が全く一緒なので、 判別がつくようにまたラベルシールを作ろうと思います なかなかどんな感じのシールにするか思いつかない🤔 タオルハンガーにするべきか、 ペーパータオルボックスにするべきか悩むなぁ… 写真奥の壁はポケット引戸がある壁なので、 釘やネジはNGなんですよね😭 テープで付けたらやっぱ落ちるかなぁ… ペーパータオルの方が衛生的だけど、 ゴミ箱もカウンター上に置かないといけなくなるかなぁ💦 皆さんおすすめのモノがあれば教えてください✨
Ame
Ame
3LDK | 家族
PR
楽天市場
batyaさんの実例写真
ルームクリップで買ったもの☺︎! TOFFYのオートディスペンサー☺︎ 感度も良くて使いやすい☺︎
ルームクリップで買ったもの☺︎! TOFFYのオートディスペンサー☺︎ 感度も良くて使いやすい☺︎
batya
batya
家族
Naoさんの実例写真
オートハンドソープディスペンサーの続きを連投で失礼します🙇‍♀️ 洗面所もマグネットで浮かせました🧲 ̖́- 洗面所はマグネットが効かないので、seriaのマグネット用取り付けパネルを貼っています。 これで底のぬめりや汚れとおさらばです👋🏻 (魔法のテープは重さで落ちてきて合いませんでした) どうして今までこうしなかったんだろう、というくらいの快適さ✨ 見た目もコンパクト&シンプルで気に入っています🏳️
オートハンドソープディスペンサーの続きを連投で失礼します🙇‍♀️ 洗面所もマグネットで浮かせました🧲 ̖́- 洗面所はマグネットが効かないので、seriaのマグネット用取り付けパネルを貼っています。 これで底のぬめりや汚れとおさらばです👋🏻 (魔法のテープは重さで落ちてきて合いませんでした) どうして今までこうしなかったんだろう、というくらいの快適さ✨ 見た目もコンパクト&シンプルで気に入っています🏳️
Nao
Nao
4LDK | 家族
batyaさんの実例写真
ルームクリップショッピングで買ったもの☺︎ toffyのオートディスペンサー☺︎!
ルームクリップショッピングで買ったもの☺︎ toffyのオートディスペンサー☺︎!
batya
batya
家族
batyaさんの実例写真
ルームクリップショッピングで買ったもの☺︎ toffyのオートディスペンサー☺︎!
ルームクリップショッピングで買ったもの☺︎ toffyのオートディスペンサー☺︎!
batya
batya
家族
shiiiさんの実例写真
洗面所を心地よく使えるためにしていること𓍯 1.手拭きは共有タオルではなくペーパータオルで清潔を保つ 2.洗面カウンターに穴が空いていてゴミ箱は収納内にあるので生活感が出にくい 3.壁出し水栓で掃除をしやすく 4.ハンドソープと除菌スプレーはオートディスペンサーで非接触に 5.ディスペンサーの底が水で濡れないようラックの上に乗せる 6.ペンダントライトの電球色や季節のお花で心地よい空間に
洗面所を心地よく使えるためにしていること𓍯 1.手拭きは共有タオルではなくペーパータオルで清潔を保つ 2.洗面カウンターに穴が空いていてゴミ箱は収納内にあるので生活感が出にくい 3.壁出し水栓で掃除をしやすく 4.ハンドソープと除菌スプレーはオートディスペンサーで非接触に 5.ディスペンサーの底が水で濡れないようラックの上に乗せる 6.ペンダントライトの電球色や季節のお花で心地よい空間に
shiii
shiii
家族
sz_homeさんの実例写真
洗面化粧台はLIXILのLC お掃除がしやすいです。 オートハンドソープディスペンサー はAmazonで購入 浮かせて取り付け可能で充電式です。 すごく使いやすいです♪
洗面化粧台はLIXILのLC お掃除がしやすいです。 オートハンドソープディスペンサー はAmazonで購入 浮かせて取り付け可能で充電式です。 すごく使いやすいです♪
sz_home
sz_home
3LDK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
¥3,480
この夏買ってよかったものは オートソープディスペンサーです🌿 良いところ🐥 ①容量沢山入る ②手をかざす距離で量を調節してくれる ③スタイリッシュなデザインで浮かせられる 元々、子供が手が届かず いちいち補助しないといけないのを 何とかしたくて買ったのですが、かなり快適✨ 本体を浮かせる部品は別売りなのかと思ったら 一緒についてきてありがたい☺️ 充電式で3ヶ月持つらしいです!おすすめ🙌
この夏買ってよかったものは オートソープディスペンサーです🌿 良いところ🐥 ①容量沢山入る ②手をかざす距離で量を調節してくれる ③スタイリッシュなデザインで浮かせられる 元々、子供が手が届かず いちいち補助しないといけないのを 何とかしたくて買ったのですが、かなり快適✨ 本体を浮かせる部品は別売りなのかと思ったら 一緒についてきてありがたい☺️ 充電式で3ヶ月持つらしいです!おすすめ🙌
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
洗面所のソープディスペンサーは、 キレイキレイの オートソープディスペンサーです🙌 使って1年経ちますが、 とっても便利です🍀*゜ 1回分の泡ソープが出てくるので、 しっかり洗えます( *´꒳`* )👌 Seriaの 「壁にスッキリ収納できる両面テープフック」 を使用して、浮かせています👍 ̖́- こうすることで、 お掃除が劇的に楽になります✌️ また、手洗いするたびに ハンドソープ周辺が濡れて底が ヌメヌメすることもなく、快適💗
洗面所のソープディスペンサーは、 キレイキレイの オートソープディスペンサーです🙌 使って1年経ちますが、 とっても便利です🍀*゜ 1回分の泡ソープが出てくるので、 しっかり洗えます( *´꒳`* )👌 Seriaの 「壁にスッキリ収納できる両面テープフック」 を使用して、浮かせています👍 ̖́- こうすることで、 お掃除が劇的に楽になります✌️ また、手洗いするたびに ハンドソープ周辺が濡れて底が ヌメヌメすることもなく、快適💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
ソープディスペンサー 洗面所はEKOの オートソープディスペンサー RoomClipショッピングで購入しました😊 洗面台に 自然に馴染む 白×シルバー✨ キャップを取って 上からハンドソープを補充でき 充電式でとても便利です😉 帰宅時は 非接触のタイマーを30秒かけ しっかり手洗いして ペーパータオルを使っています☝
ソープディスペンサー 洗面所はEKOの オートソープディスペンサー RoomClipショッピングで購入しました😊 洗面台に 自然に馴染む 白×シルバー✨ キャップを取って 上からハンドソープを補充でき 充電式でとても便利です😉 帰宅時は 非接触のタイマーを30秒かけ しっかり手洗いして ペーパータオルを使っています☝
love1017
love1017
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
できるだけ掃除しやすい洗面所を目指しています𓍯 プラスマイナスゼロのソープディスペンサー オートなので快適です。
できるだけ掃除しやすい洗面所を目指しています𓍯 プラスマイナスゼロのソープディスペンサー オートなので快適です。
shiii
shiii
家族
myaoさんの実例写真
洗面所のプチアップデート⬆️ オートディスペンサーを導入しました。 原状回復できるようにゲルタイプの両面テープでタイルに貼り付けています。 せっかくなので歯磨き粉入れも浮かせてみました。 さっと拭けるので、やっぱり水回りは吊るす&浮かせるが正義!
洗面所のプチアップデート⬆️ オートディスペンサーを導入しました。 原状回復できるようにゲルタイプの両面テープでタイルに貼り付けています。 せっかくなので歯磨き粉入れも浮かせてみました。 さっと拭けるので、やっぱり水回りは吊るす&浮かせるが正義!
myao
myao
家族
amyさんの実例写真
洗面所の鏡、施主支給でこれ!って決めてた! ティッシュ穴が空いてて下からチャッと引き出せるから洗面台上にティッシュケース置かなくていいんです😄 オススメです。 ちなみに綿棒入ってる容器、お気に入り♡ オートディスペンサーも泡で出てくるからとっても良き♡
洗面所の鏡、施主支給でこれ!って決めてた! ティッシュ穴が空いてて下からチャッと引き出せるから洗面台上にティッシュケース置かなくていいんです😄 オススメです。 ちなみに綿棒入ってる容器、お気に入り♡ オートディスペンサーも泡で出てくるからとっても良き♡
amy
amy
A.Iさんの実例写真
タンブラー¥550
チャイルドミラーの水はね問題、やっと対策しました! 色々悩んで、ドリームステッカーさんのサンプルを何枚か購入し、結局ホワイトに😇 やや斜めになっている&下から見ると粗だらけですが、及第点でしょう🧐 貼るの大変だった……腰痛い…… 少し暗くはなるけど、水アカを毎回掃除する必要が無くなったのは快適です!
チャイルドミラーの水はね問題、やっと対策しました! 色々悩んで、ドリームステッカーさんのサンプルを何枚か購入し、結局ホワイトに😇 やや斜めになっている&下から見ると粗だらけですが、及第点でしょう🧐 貼るの大変だった……腰痛い…… 少し暗くはなるけど、水アカを毎回掃除する必要が無くなったのは快適です!
A.I
A.I
3LDK | 家族
winnieさんの実例写真
winnie
winnie
shiiiさんの実例写真
プラスマイナスゼロのオートディスペンサー𓂃𐄙 𓂂 右は泡ハンドソープ 左はアルコールスプレー 非接触なので衛生的なことに加えて 洗面所が水浸しになるのも防いでくれて プチストレスが減ります𓍯
プラスマイナスゼロのオートディスペンサー𓂃𐄙 𓂂 右は泡ハンドソープ 左はアルコールスプレー 非接触なので衛生的なことに加えて 洗面所が水浸しになるのも防いでくれて プチストレスが減ります𓍯
shiii
shiii
家族
m.さんの実例写真
先日のイベント受賞でいただいたポイントで ソープディスペンサーを購入しました☺️ ちょうど使っていたものが 壊れてしまったので💦 今まで使っていたのは充電式のものだったので、 今回は電池式を購入😊 丸っとしたフォルムとグレージュが可愛いです♡ 長く使えることを願って😌
先日のイベント受賞でいただいたポイントで ソープディスペンサーを購入しました☺️ ちょうど使っていたものが 壊れてしまったので💦 今まで使っていたのは充電式のものだったので、 今回は電池式を購入😊 丸っとしたフォルムとグレージュが可愛いです♡ 長く使えることを願って😌
m.
m.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Dublingoさんの実例写真
愛用の洗面所グッズ。 半年ぐらい前から電動歯ブラシにしました。 フィリップスのソニッケアー。 素晴らしすぎてなんでもっと早く買わなかったんだろうと思ったほど。 置いてる専用グラスのまま充電可です。 ヒオリエのタオルは、長年家中で使ってるぐらい愛用してます。 今、モニターされてるカラーも素敵。 いつもグレーやベージュを選びがちなので、次は変えてみようかな。 土0のオートソープディスペンサーは、使い勝手も見た目もお気に入り。 他のオートソープディスペンサーは壊れて買い替えたけど、これは3年ぐらい使ってます。
愛用の洗面所グッズ。 半年ぐらい前から電動歯ブラシにしました。 フィリップスのソニッケアー。 素晴らしすぎてなんでもっと早く買わなかったんだろうと思ったほど。 置いてる専用グラスのまま充電可です。 ヒオリエのタオルは、長年家中で使ってるぐらい愛用してます。 今、モニターされてるカラーも素敵。 いつもグレーやベージュを選びがちなので、次は変えてみようかな。 土0のオートソープディスペンサーは、使い勝手も見た目もお気に入り。 他のオートソープディスペンサーは壊れて買い替えたけど、これは3年ぐらい使ってます。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
もっと見る