ritsukoさんの部屋
ritsukoさんの部屋
ritsukoさんの部屋
ritsukoさんの部屋
フロアクッションカバー・座布団カバー(SQ 001 GY) ニトリ
ニトリ座布団カバー・長座布団カバー¥799
コメント6
ritsuko
『和テイストが好き』イベント参加しまーす➿➿昨日は夏の暖簾をやり替えましたリビングです➿最初は カントリーが好きでナチュラル風のディスプレイでしたが和が好きになり 和の家具は高いのでカントリー風の家具を黒く塗り替え和風ぽくしました①9年前までは ダイニングテーブルをキッチン側に置き椅子生活で 窓際に リメイクした机卓を置いてましたが 友達が沢山来て テーブルと座卓と別れて話が出来ないので皆んなが一つに座れるようにダイニングテーブルを解体して天板を黒く塗り コタツの台に 180cmの天板を乗せ リビングの真ん中に置きました長椅子も黒く塗り 飾り棚にしました息子が使ってた 折りたたみ式本棚右奥にある 電話台&飾り棚も下は奥が婚礼家具の鏡台 手前がスライド式のゴミ箱高さを合わせ 上にはホームセンターで板を買い 乗せて鏡台もゴミ箱も本棚も ダークブラウンに塗りました天板が180cmあるので 座卓にしたので10人はくっつきながら 座れます➿多い時は10人くらいでいつもは 6人くらい友達が我が家に集まります➿奥の暖簾は昨年作ったものです➿昨年投稿したら 着物みたいだねってフォロワーさんから言われて 言われるまで思いませんでした ② 窓際から キッチンに向け真正面に撮りました左側奥は竹製の飾り棚で和雑貨を飾って楽しんでます壁には手ぬぐいタペストリーを手ぬぐいタペストリー用の額を作ってもらい飾ってます③ キッチンから撮ったリハビリテレビ台にしているのは カントリー風のチェストで これも 黒く塗りましたテレビ台にする前は 素敵なテレビ台を探してましたが友達が 『このチェストをテレビ台にしたら』と言ってくれ黒く塗り替えテレビ台にしました左側側奥は 息子が使ってた本棚で家族の写真や友達の写真息子達の小さい頃の写真息子達の従兄弟従姉妹同士の写真主人と旅行した写真思い出が詰まってる場所で沢山飾ってます④ 玄関側から入った写真左側奥はミシン台をリメイクしてもらい飾り棚に 飾ってる 風神雷神友達が古布で作っていて 私も作って欲しいと頼んで作ってもらいました➿💰お高いので 500円玉貯金をして貯め出来上がった時には まだ 貯まってなく貯まるまで暫く待ってもらいました😅ミシン台の下には 手作りパッチワークタペストリーを 足踏みの所に ラジカセを置いてのでタペストリーで隠しています出窓は 母姉と一緒の写真や 姪っ子の結婚式の写真 主人と旅行に行った時の写真姉家族と我が家家族と一緒に撮った写真など飾り招き猫が大好きで 招き猫や 干支の12支の置物季節毎にディスプレイを替えたのしんでます出窓の下は 飾り台の上に 廃材で作った板を台にして観葉植物と私がダイソーの植木鉢をリメイクして多肉植物の寄せ植えを飾ってますその下には maminちゃんからもらったフクロウの香炉を飾ってます和の雰囲気を存分に楽しんでいます➿

この写真を見た人へのおすすめの写真